説明

Fターム[3H066AA07]の内容

弁の細部 (3,934) | 弁の型式 (1,180) | その他 (97)

Fターム[3H066AA07]に分類される特許

61 - 80 / 97


【課題】弁閉鎖ユニット及びそれを備えた反応装置を提供する。
【解決手段】常温で固体の相転移物質及び相転移物質内に分散され、外部からの電磁波の照射による電磁気波エネルギーを吸収して発熱する複数の微細発熱粒子を含んでなる充填物が充填された充填物チャンバと、充填物チャンバとチャンネルを連結する連結通路と、充填物に電磁波を照射するための外部エネルギー源と、を備えており、外部エネルギー源からの電磁波の照射によって発熱した複数の微細発熱粒子は、相転移物質を溶融及び膨脹させることによって充填物を膨張させ、膨張した充填物は、連結通路を通ってチャンネルに流入してチャンネルを閉鎖することを特徴とする弁閉鎖ユニット及びそれを備えた反応装置である。 (もっと読む)


【課題】 操作部材の外径よりも外側の排出通路の内面に付着した異物を掃除する。
【解決手段】 本体1と蓋2で形成する弁ケーシングに入口5と弁室4と出口7を形成する。弁室4を出口7側に連通する排出通路8を有する弁座部材9を弁室4の下部に取り付ける。弁室4内に排出通路8を開閉するフロート11を配置する。蓋2にねじ結合したプラグ13を貫通して操作部材14を配置する。操作部材14はプラグ13を貫通して外部から排出通路8の軸方向に直線運動する後方部材14bと、後方部材14bの直線運動を回転運動に変換するボールネジ部14cを有し排出通路8を回転しながら排出通路8の軸方向に進退する前方部材14aとから構成する。後方部材14bを押して前進させると、前方部材14aが排出通路8を回転しながら排出通路8の軸方向に前進し、先端部14dで排出通路8の先端部8aの内面に付着した異物を剥ぎ取りながら掃除する。 (もっと読む)


【課題】 自動的に操作部材を進退せしめて弁座部材の排出通路内面に付着した異物を掃除できるようにする。
【解決手段】 本体1と蓋2で弁ケーシングを形成する。弁ケーシングに入口5と弁室4と出口7を形成する。弁室4を出口7側に連通する排出通路8を有する弁座部材9を設ける。弁室4内に弁座部材9に離着座して排出通路8を開閉する弁部材としてのフロート11を配置する。蓋2の出口通路10の内壁にマグネット15を固定する。弁座部材9と同一軸上にプラグ13をねじ結合し、マグネット15に対向してプラグ13の収容凹部14に排出通路8の軸方向に変位可能に感温磁性体としての感温フェライト16を収容する。排出通路8内を進退可能な操作部材17を感温フェライト16に固着する。感温フェライト16はキュリー温度以上のときマグネット15から離れ、キュリー温度以下のときマグネット15に吸着される。 (もっと読む)


【課題】制御流の流量の調節を自在に設定可能であるとともに、軽量化や材料コストの低減を図ることが可能なスピードコントローラを提供する。
【解決手段】第一流体ポート6aに連通する第一の流路2a、および第二流体ポート8aに連通する第二の流路2bを有する本体2と、第一の流路2aと第二の流路2bとの間をシールするリング状パッキン10aと、外周面がリング状パッキン10aの内周面に密接した状態でリング状パッキン10aに対して相対的に軸線方向に移動可能な棒状に設けられるとともに、少なくとも外周面に開口して、リング状パッキン10aを介して第一の流路2aと第二の流路2bとを連通させる第三の流路12bを有し、リング状パッキン10aとの軸線方向の位置関係に応じて第三の流路12bを流れる流体の流量を調節可能な流量制御部材12とを備える。 (もっと読む)


【課題】 自動的に弁座部材の先端部の外表面に付着した流体中の異物を掃除する。
【解決手段】 本体1と蓋2で弁ケーシングを形成する。弁ケーシングに入口5と弁室4と出口7を形成する。蓋2に弁室4を出口7側に連通する排出通路8を有する弁座部材9を配置する。弁座部材9の先端部13は弁室4内に突出する。弁座部材9は排出通路8の内面に螺旋状の溝14を有し、外周壁と貫通孔3の内周壁との間に介在させたスナップリング15で貫通孔3に係止する。排出通路8を流下する排出ドレンの力が弁座部材9に設けた螺旋溝14の作用で弁座部材9を回転させる力に変換されることにより、弁座部材9が排出通路8の軸心回りに回転する。弁座部材9が回転するときに、弁座部材9の先端部13のテーパー部17の外表面を擦る掃除部材としての刃物18を蓋2に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】従来、給水配管に設定される逆止弁は、水道用機器の近傍に設定され水流の逆流によって機器の作動に支障を来さないように設定されるものであるが、機器の近傍にあるため変形流路や機器の作動により水流が乱れ、弁の作動流圧が正常に働かなかったり、異物の混入を招いたりすることが多かった。
【解決手段】異物濾過機能のほか、逆止弁体に対向する乱流によって生ずる偏頗な流圧を調整する機能をも備えた濾過整流板3を、逆止弁体2の1次側に弁座21を介して設定し、弁体に対してその作動に適応した流圧が掛けられるようにし、その取付けにより逆止弁座の配設を安定的に封止できるようにした。 (もっと読む)


【課題】相転移物質からなる弁及びその製造方法を提供する。
【解決手段】チャンネル内の所定領域に充填されて凝固した相転移物質、前記相転移物質が凝固した前記所定領域の両端部分に設けられた、前記チャンネルよりも広い横断面を有する拡管領域と、を備えることを特徴とする相転移物質からなる弁である。かかる構造の弁は、相転移物質が既定された位置に正確に凝固されて製作されるので、これを採用すれば、所望の時点において正確に弁を開放することが可能である。 (もっと読む)


【課題】発電プラントの給水管路等に使用されるオリフィス長さをできるだけ短くして、メンテナンスに要するスペースを確保する。
【解決手段】発電設備に用いるオリフィス21は、有底筒状であって底部に一の配管8と接続する第1の接続部26が形成されたケース22と、このケースの内側に嵌合し螺旋状の溝25が外周部に形成された絞り部材23と、ケースの開口部側を液密に封止し他の配管9と接続する第2の接続部27が形成されたカバー24とを有する。第1の接続部から流入した流体を減圧して第2の接続部から流出する。 (もっと読む)


【課題】 流体用制御弁において、全開流量のバラツキを低減する上で有効な技術を提供する。
【解決手段】 本発明の流体用制御弁100は、筒状のバルブボディ101と、流体流出孔137および座面135aを有する流体流出部131と、流体流出孔137を開閉する弁体129と、弁体129を閉弁方向に付勢する付勢手段141と、弁体129を開弁方向に電磁力を発生する電磁力発生手段111,113と、弁体129の全開位置を規定する全開位置規定部材121と、を有する。流体流出部131は、バルブボディ101の一端部に固定される第1のシート部材133と、流体流出孔137および座面135aが形成されるとともに、第1のシート部材133との相対位置が調整可能とされた第2のシート部材135とを有する。そして第2のシート部材135は、弁体129が全開位置に規定されたときに流量が設定流量となるように、弁体129の移動方向における第1のシート部材133との相対位置が調整されるとともに、当該調整された位置で固定されている。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で球形弁座部材の外表面に付着した流体中の異物を掃除する。
【解決手段】 本体1と蓋2で弁ケーシングを形成する。弁ケーシングに入口5と弁室4と出口7を形成する。弁室4を出口7側に連通する排出通路8を有する球形弁座部材9を蓋2に回転操作可能に取り付ける。球形弁座部材9を外部から回転操作せしめる弁軸を球形弁座部材9に連結する。弁室4内に球形弁座部材9に離着座して排出通路8を開閉する弁部材としてのフロート11を配置する。フロート座18を弾性付勢部材としてのコイルバネ19で弾性付勢して形成し、コイルバネ19の伸縮作用によりフロート保持位置を自動的に調節する。外部から弁軸を回転操作して球形弁座部材9を回転させたときに球形弁座部材9の外表面が擦り、球形弁座部材9の外表面に付着した流体中の異物を削除する刃物部材17を蓋2に設ける。 (もっと読む)


【課題】 弁口表面に金属イオンが析出することを確実に防止する。
【解決手段】 本体1と蓋2からなる弁ケーシングで弁室4と入口5と出口7を形成する。弁室4を出口7側に連通する弁口8を開けた弁座部材9を電気絶縁部材3にねじ結合して取り付け、電気絶縁部材3を蓋2にねじ結合して取り付ける。弁室4内に弁座部材9に離着座して弁口8を開閉する弁部材としての中空球形のフロート11を自由状態で配置する。フロート11が弁口8を閉じた位置でフロート11を保持するフロート座12を蓋2に取り付ける。本体1と蓋2とは共に鋳鉄や鋳鋼等の鉄系金属あるいはステンレス鋼で形成する。弁座部材9とフロート11は共にステンレス鋼で形成する。電気絶縁部材3とフロート座12は共にポリエーテルエーテルケトン(PEEK)や四フッ化エチレン樹脂(PTFE)で形成する。入口5は銅管や鋼管で形成した上流配管にねじ結合する。 (もっと読む)


【課題】開放タイミングの精度を向上させた弁ユニット及びこれを備えた装置を提供する。
【解決手段】常温で固体である相転移物質と、相転移物質に分散され外部から照射される電磁波の電磁波エネルギーを吸収して発熱する微細発熱粒子とを含み、流体の流路を成すチャンネル55を閉塞することにより流体の流れを遮断するプラグ60と、プラグに電磁波を照射するための外部エネルギー源70とを備え、プラグに外部から電磁波が照射されることにより、微細発熱粒子が発熱して相転移物質が溶融し、流路が開放される。 (もっと読む)


【課題】材料の取り扱い中、材料の排出中、システム間のプロセス移送の間で無菌性の維持を保証すること
【解決手段】
第1バルブ部分と第2バルブ部分とがシールされた状態で互いに係合すると共に、協働することができ、これらバルブ部分の間を材料が移動できるような相補的な形状となっている2つのバルブ部分を備え、各バルブ部分は、ハウジング(16、18)、バルブシート(28、28´)、およびバルブ閉鎖部材(20、20´)が前記バルブシートから変位し、バルブが開放される第1位置と前記バルブ閉鎖部材がバルブシートと協働し、バルブが閉じられる第2位置との間で移動自在なバルブ閉鎖部材を備えるバルブアセンブリであって、本バルブアセンブリは、第1コンフィギュレーション、第2コンフィギュレーションおよび第3コンフィギュレーションを有し、前記第1コンフィギュレーションでは、前記第1バルブ部分と前記第2バルブ部分とは互いに係合し、前記バルブ閉鎖部分が閉じ、前記バルブ閉鎖部材は離間して配置され、前記ハウジングと共に前記ハウジングとの間でチャンバを構成し、前記チャンバは周辺環境からシールでき、前記チャンバ(29)は殺菌媒体が通過できる入口(44、44´)および出口(45、46´)を有し、前記第2コンフィギュレーションでは、前記バルブ閉鎖部材は互いに係合し、前記第1位置から前記第2位置へ移動でき、前記第3コンフィギュレーションでは、前記2つのバルブ部分は互いに係合が外れるようになっているバルブアセンブリ(10)。 (もっと読む)


【課題】容易に空気を充填することが可能で、製作も容易であり、弁体を確実に作動させることができるタイヤバルブを提供する。
【解決手段】プランジャー8に、空気注入口11と、注入された空気をタイヤチューブ5内に排出する排気口12とが形成され、プランジャー8内に、空気注入口11と排気口12とに連通する流路13が形成され、プランジャー8に、流路13を開閉する逆止弁18が設けられ、逆止弁18の弁体19は、空気注入口11から注入される空気の圧力によって流路13を開き、且つ、タイヤチューブ5内の空気圧によって流路13を閉じる閉方向に付勢されており、空気注入口11から逆止弁18に至る流路13に、フィルター26が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 ディスク状弁体が小刻みに開閉弁を繰り返すチャタリング現象を生じないと共に、閉弁遅れのない安価な逆止弁を提供する。
【解決手段】 本体1と蓋部材2から成る弁ケーシングで入口4と弁室3と出口5を形成する。入口4と弁室3の間に環状弁座8を設ける。環状弁座8を開閉するディスク状弁体6を弁室3内に配置する。ディスク状弁体6の下端面に流体抵抗部としての凸部9を設ける。ディスク状弁体6を環状弁座8側へ付勢する不均等ピッチのコイルバネ7を取り付ける。
入口4から流体が流入すると、コイルバネ7のバネ付勢力に打ち勝ってディスク状弁体6を開弁させ、出口5側へ流体を流下させる。出口5から入口4側への逆流が発生すると、ディスク状弁体6は直ちに環状弁座8へ着座することによって、逆流を阻止する。 (もっと読む)


【課題】部品点数の増大、加工工程の増大をすることなく、十分な濾過面積・流路面積を確保しつつ、スリーブ2内部から外部への作動油の流動に対するフィルタ7の径拡大を防止し異物除去を確実に行える油圧制御弁を提供することを目的とする。
【解決手段】フィルタ7のフィルタ両端部30、31にスリット32、33を設けて、スリット32、33同士を係合することにより、フィルタ両端部30、31を連結した。これにより、スリーブ2の内部から外部への作動油の流動に伴い、フィルタ7に径を拡大させる方向の力が加わっても、径が拡大する虞はない。また、斜めにスライドさせながら、巻き径が小さくなっていく構造にすることにより、大径部12に挟まれた小径部13の軸方向長さが、フィルタ7の幅(短手方向の長さ)に対して十分に大きくない場合でも、フィルタ7が大径部12に引っ掛かかることなく、容易に巻きつけることが可能である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ハウジング内に形成され、真空とされた収容空間にエアや塵埃が流出することを防止可能なエアオペレートバルブを提供することを課題とする。
【解決手段】弁体26によりガス導出口22を開閉させるエアオペレートバルブ10であって、第1のベローズ27の内側に弁体取付部25とハウジング18とに接続された第2のベローズ29を設け、第2のベローズ29の内側に形成される第1の空間Bにエアを供給して、第1及び第2のベローズ27,29をD方向(上下方向)に伸縮させる。 (もっと読む)


【課題】 空気弁等の流体機器が有する連結フランジ部を利用して、流体機器の交換作業を漏水の無い又は少ない状態で能率良く容易に行う。
【解決手段】 流体機器3の連結フランジ部3Aとそれの上流側連結管部2の連結フランジ部2Aとが第1締結具4にて連結されている流体配管系において、第1締結具4を緩み操作して両連結フランジ部2A,3A間に隙間を現出し、この隙間を通して差し入れられた仕切板弁8により流路を遮断する。次に、流体機器3の連結フランジ部3Aに連続する一部を残したまま他の部分を除去し、流路閉塞装置Eと連結管部2及び残置機器部3Bとを締付け連結する。その後、仕切板弁8を引抜き操作し、流路閉塞装置Eの閉塞手段Fを連結管部2内に挿入して流路を閉塞し、閉塞手段Fを流路閉塞状態で残したまま他を取り外し、開閉弁6を介して指定流体機器5を密封状態で連結し、仕切板弁8と流路閉塞装置Eの残置構成部材を撤去する。 (もっと読む)


【課題】水撃防止性及び生産性に優れた弁装置の提供。
【解決手段】
上記課題は、ベース体7の反弁座側に、貯水室8に連通するところの貯水室連通孔14を形成した覆い体15を設け、この覆い体15とベース体7との間に、一方が通水路連通孔13に連通して他方が貯水室連通孔14に連通するところの水撃軽減用溝16を形成し、この水撃軽減用溝16を、通水路連通孔13に連通する狭窄通路16Bと、この狭窄通路16Bに連通し、かつ、貯水室連通孔14に連通した渦流を生じさせる円筒形状通路16Cとを備えた構成とするとともに、通水路連通孔13の開口面積>連通中央孔9の開口面積>貯水室連通孔14の開口面積と設定することよって、達成できる。 (もっと読む)


【課題】本発明の特徴は、互いに対して並進的に可動である2つの部品のみが与えられ、例えば、密閉に対する高い押圧を許容すること、また、同一の力を有してバルブを開くことを可能とする。
【解決手段】本発明は、筐体におけるバルブ開口の密閉に対して少なくとも1つの可動バルブ部材を有するバルブ機構に係る。個別の可動バルブ部材の運動は、バルブの開閉中、バルブのシート面に対して基本的には平行及び垂直に達成される。開閉中及び開閉の方向で力を伝送する役割を果たすスロット案内を用いて実行される運動において、強い力(high forces)及び低摩耗を達成するよう、スロットガイドは、ドライブプレートにおいて形成されるスロットを有する。該スロットは、可動バルブ部材において相補スロットと協働且つ重畳する。 (もっと読む)


61 - 80 / 97