説明

Fターム[3H067EA32]の内容

多方弁 (12,043) | 弁体の形状、構造 (1,273) | 弁体の構造 (361) | 弁体に別途シール手段を備えたもの (178)

Fターム[3H067EA32]の下位に属するFターム

Fターム[3H067EA32]に分類される特許

21 - 40 / 48


【課題】出口ポート側で塗布液が多く残ってしまうのを防ぐことができるバルブを備え、塗布液同士が混ざってしまうのを防ぐことができる塗布装置を提供する。
【解決手段】第一弁体53が第一流路35を閉塞することにより、第二流路36と第三流路37とが繋がった状態となる。第一弁体53は、第一流路35を閉塞した状態で、第二流路36から第三流路37へと塗布液が流れるバルブ内流路の内壁の一部を兼ねる。また、第二弁体54が第二流路36を閉塞することにより第一流路35と第三流路37とが繋がった状態となる。第二弁体54は、第二流路36を閉塞した状態で、第一流路35から第三流路37へと塗布液が流れるバルブ内流路の内壁の一部を兼ねている。 (もっと読む)


互いに向かい合って位置する2つの当付け面を、閉じられた輪郭に沿ってシールするためのシール部材(160)であって、弾性的なシールエレメント(210)が設けられており、該シールエレメント(210)が、前記輪郭の領域で前記当付け面(170)に当て付けられる、互いに反対の側に位置する2つのシール面(240)を有しており、さらに2つのばねエレメント(220,230)が設けられており、該ばねエレメントが、前記シール面(240)の一方にそれぞれ対応配置されており、前記ばねエレメント(220,230)の間に配置された支持エレメント(250)が設けられており、各ばねエレメントが、2つの脚部(260,270)を有しており、2つの脚部のうちそれぞれ一方の脚部が、ばねエレメント(220,230)に対応配置されたシール面(240)を当付け面(170)に対して押圧し、それぞれ他方の脚部(260,270)が、支持エレメント(250)に支持されている。
(もっと読む)


【課題】流体循環システム用の制御弁のシーリングを確実にする。
【解決手段】本体12は、流体入口18と、少なくとも2つの流体出口20、24とを備え、回転軸XXを中心に回転し、かつ前記出口を通る流体の分配を制御するために、種々の角度位置を占めるように構成されている調節要素26のための回転ハウジングを画定している。調節要素26は、調節要素に回転可能に取り付けられた、開いた環状のシールリング42により、調節要素とシールリングとの間に、小さな間隙をおいて囲まれている。このようにして、流体の圧力の作用下で、シーリングを確実に設けるために、シールリングを、流体出口20、24が開口する側壁16に接触させて内側へ押圧することができる。本発明は、自動車の流体システムに特に適している。 (もっと読む)


【課題】従来に増して流量を多く確保でき、或いは流量を一定に維持したまま主弁を小径化でき、以て全体のサイズをよりコンパクト化することのできるパイロット式流量制御バルブを提供する。
【解決手段】主弁16と、背圧室42と、1次側の液を背圧室42に導入して圧力上昇させる導入小孔44と、圧抜流路としてのパイロット流路46と、パイロット流路46の開度の変化により主弁16を追従して進退移動させるパイロット弁48とを有し、主弁16に対して閉弁方向に作用する背圧室42の圧力と、開弁方向に作用する1次側及び2次側圧力との差圧に基づいて主弁16を移動させるパイロット式流量制御バルブにおいて、主弁16に、差圧を受けて駆動力を発生させる弁機能をもたない差圧駆動部34を設けるとともに、差圧駆動部34とは別途に、差圧の影響を排除し、差圧駆動部34の駆動力によって一体に進退移動し、主弁座14との間の間隙を大小変化させる弁機能部としての流調弁部36を設ける。 (もっと読む)


【課題】流路穴内を摺動する摺動部材が低摺動パッキンを有する流体圧機器を得る。
【解決手段】スプール弁のスプール3に装着されたパッキン5が、内周シール面11を備えたリング状の内周側シール部5Aと、外周シール面12を備えたリング状の外周側シール部5Bと、これら両部分の間に介在して流体圧の作用により湾曲する中間可撓部5Cとを有し、該中間可撓部5Cは、平坦で互いに平行な左右両側面19を有すると共に、該中間可撓部5Cの厚さTcが上記内周側シール部5A及び外周側シール部5Bより薄く形成され、かつ該中間可撓部5Cのパッキン半径方向のリング幅Wcが上記厚さTcと同等以上に形成される。 (もっと読む)


【課題】 アクチュエータが1個であり、さらに弁の閉口時にはシール部から液体が漏れることを抑制し、弁の開口時には一定の適切な混合比で流れ始める、インクジェット用インク製造用合流弁を提供すること。
【解決手段】 2本以上の流入路及び1本以上の流出路を有する弁座と、1個のアクチュエータで操作される弁体とで構成される合流弁であって、前記弁体はシール部を有し、前記シール部は、厚さ1mm以上、20mm以下のフッ素樹脂であり、かつショアD硬度が60以上、90以下であることを特徴とするインクジェット用インク製造用合流弁。 (もっと読む)


【課題】ダミーリング内側に封入された気体や流体が、ダミーリングの内側と外側とを自在に行き来することで、ダミーリングの周囲の温度変化による気体や流体の膨張や収縮の繰り返しが生起しても、バルブカートリッジと水栓本体とが確実に密着し、故障しないシングルレバー水栓を提供すること。
【解決手段】湯水混合水の温度調節及び流量調節を可能としたバルブカートリッジ4とバルブカートリッジ4を重合状態に組み込む水栓本体7とを備えたシングルレバー水栓1において、バルブカートリッジ4の底面45に形成した湯流入口51及び水流入口52を除く領域である一部領域60に、バルブカートリッジ4を水栓本体7に重合したときの傾きを防止するダミーリング61を配設するとともに、このダミーリング61で囲繞されたリング内の空間Sとその外方空間とを連通する連通路9を形成する。 (もっと読む)


【課題】 シャフトを確実に保持してフリクションおよび異音を低減したバルブ機構を提供する。
【解決手段】 インナーバルブを有するシャフトと、前記シャフトの外周であって、このシャフトに対し相対回転可能に設けられ、前記インナーバルブとともにロータリーバルブを形成するアウターバルブと、前記シャフトであって前記インナーバルブの外周面に設けられたインナーバルブ溝と、前記アウターバルブの内周面に設けられたアウターバルブ溝と、前記インナーバルブ溝と前記アウターバルブ溝の相対位置変化によって作動油の流量および方向を制御するバルブ機構において、前記インナーバルブ溝および前記アウターバルブ溝の軸方向両端に、一対の第1シール部材および第2シール部材を設けた。 (もっと読む)


【課題】残水が多量であっても短時間で冷水状態の残水を配管内冷水とともに排出することができ、構造が簡単で所要コストの安価な冷水排出装置を提供する。
【解決手段】オーバーヘッドシャワー吐水部22への給水のシャワー水通路54から第1分岐通路68を分岐させるとともに、第1分岐通路68よりも下流部位から第2分岐通路70を分岐させて、第1分岐通路68の分岐部に、給水をオーバーヘッドシャワー吐水部22又は第1分岐通路68に切り替える切替弁72を設けるとともに、第1分岐通路68と第2分岐通路70とを冷水排出弁82に接続する。冷水排出弁82は、第1分岐通路68への給水を排出する第1排出通路74を開く第1弁体と、第2分岐通路70を通じて導かれるオーバーヘッドシャワー吐水部22側に残った残水を排出する第2排出通路76を開く第2弁体と、それら弁体を連動して開動作させる連結手段とを備えて構成する。 (もっと読む)


【課題】内部部品を正しい装着状態で組込んで高い密封性能を確実に発揮でき、かつ、部品の損傷を防ぎつつ分解・組立て作業を実施できるボールバルブを提供すること。
【解決手段】左右に1次側と2次側流路12、13を有するボデー11の下方位置に下方開口部14を設け、この下方開口部14より挿入した操作軸25と上下ステム21、22を有するボール弁体20をボデー11内に回動自在に設け、1次・2次側の流路12、13に接続した流路管40、41のそれぞれの先端にシートリテーナ30を設け、このシートリテーナ30にボールシート33を装着し、このボールシート33をばね機構32を介してボール弁体20のボール面20dに押圧接触させると共に、下方開口部14を塞ぐプラグ50の先端部51をボール弁体20の底部24に近接配置したボールバルブである。 (もっと読む)


本発明は、タンクローリー用バルブ制御装置に関するもので、特に、保存タンク100の底面に設置した給油バルブ60に圧縮空気を給排気して、前記給油バルブ60が開閉されるようにした第1制御バルブ10と、1対の流入口(41、42)のうちいずれか一方から流入した圧縮空気を流出口43に排出して、前記第1制御バルブ10を作動するようにするシャトルバルブ40と、前記シャトルバルブ40の一側流入口41に圧縮空気を給排気して、第1制御バルブ10を作動するようにする第2制御バルブ20と、保存タンク100の上部に設けられた自動閉鎖バルブ50に圧縮空気を給排気する第3制御バルブ30と、積載物に対して浮力を有する空気タンク59の作動により前記第3制御バルブ30から流入した圧縮空気を前記シャトルバルブ40の他側流入口42に流出して、第1制御バルブ10を作動するようにする自動閉鎖バルブ50と、1対のポート(65a、65b)に給排気される圧縮空気、及び圧縮スプリング69の作動により開閉される給油バルブ60を含むバルブ制御装置を構成することにより、タンクローリーに搭載された保存タンク100に油類又は化工薬品を積載する際に、より便利で安全に積載作業を行うことができるタンクローリー用バルブ制御装置に関するものである。 (もっと読む)


【課題】混合水の温度を高精度で目的とする温度に制御することのできる湯水混合弁を提供する。
【解決手段】水側主弁16をダイヤフラム弁となすとともに、湯側主弁24を円筒形状の筒形弁となして、それらを固定して一体化する。そして水側主弁16の背後に背圧室34を形成して、温調軸40の移動によりパイロット弁42を進退させて背圧室34の圧力を変化させ、これにより水側主弁16及び湯側主弁24を一体に移動させるようになす。 (もっと読む)


【課題】 それぞれに開閉弁が設けられている一対の供給流路に対して、吐水・止水操作を容易に行うことができる混合栓および混合栓用止水栓を提供すること。
【解決手段】 吐水口1aに連通する一対の供給流路5,6が設けられている混合栓1において、一方の供給流路5の上流側、下流側および他方の供給流路6の上流側、下流側をそれぞれ同時に連通または非連通にする手段を備え、その手段が、吐水・止水操作を行うための単一の操作部材7と、この操作部材7の操作に連動するよう一方の供給流路5および他方の供給流路6にそれぞれ設けられた開閉弁5a,6aを含むことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】2組の安全弁を有する複合安全弁において、片側の安全弁が故障した場合に、故障した安全弁のみを交換し、故障のない側の安全弁を廃棄するという無駄を無くす。
【解決手段】第1の安全弁10Aのアウトポート側及び第2の安全弁10Bのインポート側に当接面79がそれぞれ形成され、接続具50の連通孔53が形成された板状部材51を該当接面間に挟んで、それらの当接面79の対向側端に設けた係止用突部81を、相互に近接させる方向に締め付ける離脱可能な接続具50によって離脱可能に連結する。 (もっと読む)


【課題】 排水に砂止めカバーを必要とせず排水性が高く、止水パッキン、排水パッキン等の交換が容易であり、且つ中間漏水のない水抜栓を提供する。
【解決手段】 栓本体と外筒の嵌合部を断続的な嵌合にすることで空間(隙間)を形成し、外筒に設けていた複数個の排水口を無くし、砂止めカバーの機能を持たせる。操作部の下スピンドルに着脱自在に嵌合され内に排水路を有する止水コマ3はその先端を覆う止水パッキン2と間隔をおいて対向する排水パッキン4とを有し、止水及び排水パッキンは止水コマに接着、焼付け等により一体化される。止水パッキン3は先端を覆う中央部分の突出部と、突出部とは直角に繋がる周辺部とから構成され、周辺部の突出部に接する部分には断面コの字形状の溝が形成され、前記突出部の外側面は部分的にR部が形成されており、排水パッキンも突出部と接する周辺部には断面コの字形状の溝を有する。 (もっと読む)


【課題】容易に作製でき、他の流出口に切り替え前の流体が混じるおそれのない切替弁を提供する。
【解決手段】 収容部11の周面11aに弾性変形しつつ接する無端状の突起部71が形成されたゴム弾性部材70が、回動可能な弁体20の曲面部に設けられ、流通溝60が、ゴム弾性部材70の無端状突起部71で囲われた領域に形成されている。流入口、第1流出口および第2流出口がハウジング10の周面に開口している。ゴム弾性部材70は弁体20に対して着脱可能に取り付けられてもよい。 (もっと読む)


【課題】制御バルブにおいて、調節部材とバルブ本体との間の摩擦を低減し、かつこれらの間での漏れを解消する。
【解決手段】 流体流れ回路は、本体を備え、この本体には、流体入口および少なくとも2つの流体出口(20、22、24)が設けられており、この本体は、回転軸線(XX)を中心とし、調節要素を回転できるようにするための回転ハウジングを構成し、この調節要素は、回転軸線(XX)を中心として回転できるようになっており、出口を通過する流体の分配を制御するよう、異なる回転角方向の位置を占めるようになっている。前記本体は、側壁(16)を備え、この側壁に、流体出口が開口している。前記側壁(16)または調節要素は、凹状領域(EV)および非凹状領域(CR)を備え、前記凹状領域(EV)により、前記側壁(16)に接触している調節要素の表面(26)を狭くすることができるようになっている。 (もっと読む)


【課題】 電動エアポンプに電動三方弁を一体化した電動エアポンプユニット1において、電動三方弁のコンパクト化およびコスト削減を図り、更に電動三方弁の作動耐久寿命の長期化を図ることを課題とする。
【解決手段】 電動モータ3のモータトルクによって2位置に駆動される2位置3方向切替弁の弁体を1個のバルブ6にて構成し、また、バルブ6とバルブシャフト7とを一体部品とする。これによって、バルブ6とバルブシャフト7との間を気密保持するためのシール部品が不要になるので、電動三方弁を構成する構成部品の部品点数および組付工数を減少することができ、また、電動三方弁の体格の小型化を図ることができる。また、バルブシャフト7の外周をバルブ6が摺動することはないので、摩耗によるシール不良の発生を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 単一のレバーを水平方向のみに操作することで、水の流量と混合水の温度とが調節される混合水栓において、大流量の給水を確保できてしかも美観の向上を図る。
【解決手段】 レバーの水平方向のみの操作で水の流量と混合水の温度とが調節される混合水栓において、水栓本体は水室と湯室との間に混合部材が収容される開口孔が形成され、混合部材は、水室に連通する水入口孔と湯室に連通する湯入口孔とが形成された外筒と、この外筒の内部に回転自在に収容され水入口孔に連通する水連通孔と湯入口孔に連通する湯連通孔とが形成された内筒とからなり、レバーの水平方向への操作で内筒が回転し、外筒の水入口孔と内筒の水連通孔が連通することで水の流量が調節され、外筒の水入口孔と内筒の連通孔、及び外筒の湯入口孔と内筒の湯連通孔とが連通することで、混合水の温度が調節されるようにした。 (もっと読む)


【課題】 入口または出口開口部の周縁部とダンパ板間の隙間の発生によるガス洩れを抑制したダンパ装置を提供する。
【解決手段】 入口開口部11と出口開口部12,13を備えたダンパ本体10と、出口開口部の周縁部12d,13dに当接して出口開口部を各別に遮蔽可能なダンパ板20と、ダンパ板20の一方の出口開口部を遮蔽する状態と開放する状態間の姿勢変化を駆動するダンパ板駆動部30と、送風機40を備え、ダンパ板20が、何れかの出口開口部を遮蔽している状態で、開放状態となる空気取入口21c,22cと、周縁部12d,13dとダンパ板20との間の間隙部分に空気を噴出可能な空気噴出口21b,22bを有する空気室21,22を備え、送風機40が、ダンパ板20が何れかの出口開口部を遮蔽している状態において、開放状態の空気取入口21c,22cを介して空気室21,22に空気を送入して、間隙部分に空気シール層を形成する。 (もっと読む)


21 - 40 / 48