説明

Fターム[3J036DA16]の内容

挿入ピン・リベット (5,177) | 弾性リベット (811) | ダルマ穴対応係止部を持つもの (11)

Fターム[3J036DA16]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】クリップを保持する部材を、スライド型を用いることなく設けることができる車両用内装材を提供すること。
【解決手段】クリップ30を介して、ドアインナパネル12に取り付けられるドアトリム20であって、ドアインナパネル12と対向する形で配されるトリムボード21とトリムボード21と一体的に形成され、トリムボード21における裏面21Aからドアインナパネル12に向かって立設される台座部60と、トリムボード21と対向されるとともにクリップ30が取り付けられる頂面部41が設けられ、台座部60に取り付けられる取付部材40と、を備え、取付部材40は、台座部60に対して、台座部60の立設方向に沿った軸Z1を中心とした回転方向における複数の向きのうち、いずれか一方向を選択して取付可能な形状をなしていることに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】クリップの個数が少なくとも、発泡成形部材を精度よく被取付部材に取り付けることが可能であり、且つ振動等によりクリップに過大な負荷が加えられることを防止することが可能な発泡成形部材の取付構造を提供する。
【解決手段】EA材1は、EA材本体2と、該EA材本体2を車体板金10に取り付けるためのクリップ20とを備えている。クリップ20は、EA材本体2と一体成形により一体化されている。車体板金10のEA材取付領域には、クリップ20が係止されるクリップ係止孔11が設けられている。車体板金10のEA材取付領域に、それぞれ、EA材1の位置決め手段としての凸部12が設けられている。車両走行時の振動等によりEA材本体2がクリップ20を回動中心として回動しようとしても、凸部12がEA材本体2の側面に当接して該EA材本体2の回動を阻止する。 (もっと読む)


【課題】クリップにおいて留め付け対象物に設けられた取付穴への挿入力をクリップの機能を損なうことなく効果的に低減させる。
【解決手段】頭部Hと脚部Lとを備え、留め付け対象物Mに設けられた取付穴Maへの脚部Lの押し込みをこの脚部Lの一部の弾性変形により許容すると共に、押し込み終了位置でのこの一部の弾性復帰により前記頭部Hとこの一部との間で前記留め付け対象物Mを挟み付けてこの留め付け対象物Mに留め付くクリップである。脚部Lは非変形部4と、この非変形部4から張り出す前記一部となる変形部5とを備えると共に、この変形部5の先端部5c及び非変形部4に連接された基部5dがいずれも、前記脚部Lの中心軸を巡る仮想の螺旋に沿うように形成されている。 (もっと読む)


【課題】樹脂容器本体と樹脂クリップとの溶着部分に掛かる負荷を軽減することができる樹脂容器構造を得る。
【解決手段】樹脂容器本体12に取り付けられる樹脂クリップ14は、台座部16と、この台座部16から脱落可能な脱落部18とを備えている。台座部16には、突出部20の両側に係合爪20Aが形成されており、脚部16Bが樹脂容器本体12の外壁面12Aに溶着されている。脱落部18は、凹部18Dに係合爪20Aが係合される孔部22と、クランプ等を支持するための長孔24が形成された側壁部18Bとを備えている。そして、台座部16の樹脂容器本体12への溶着強度よりも係合爪20Aと孔部22の上縁との係合強度が小さく、係合強度を超える外力が作用することにより脱落部18が台座部16から脱落する。 (もっと読む)


【課題】クリップのクリップ取付座への取付けを容易にしつつクリップのクリップ取付座からの抜けを防止する。
【解決手段】クリップ取付座3の切欠部33に対応する脚部21先端には、可撓性のストッパー片部35が挿入孔29へ向けて前上がりに傾斜して一体に突設されている。ストッパー片部35は、クリップ1の首部11を係止孔27に案内する過程では、挿入基部13との摺接により脚部21基端側に押し倒されて挿入基部13の移動を許容する。そして、首部11が係止孔27に案内されると、ストッパー片部35は、挿入基部13との摺接解除により脚部21先端側に起き上がって挿入基部13外周縁と対峙し、クリップ1が座面部25から抜け出るのを阻止する。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスの分岐点における分岐線の本数および分岐方向が相違しても共用で用いることができるクリップを提供する。
【解決手段】分岐部の車体側面に載置する中央板部の外周縁から周方向に間隔をあけて少なくとも3個以上の連結片部を放射状に一体的に突設した基板と、前記基板の各連結片部に着脱自在に係止する延長用パーツとを備え、前記基板の中央板部の表面中心位置にクリップ部を着脱自在に装着するクリップ取付部を設け、または、クリップ部を一体的に突設しており、前記ワイヤハーネスの分岐部から分岐線の分岐方向と対応する方向の前記連結片部に前記延長用パーツを係止し、該延長用パーツを分岐線との固定部としている (もっと読む)


【課題】取付部材を用いた物品のパネルへの取付構造において、取付部材のパネルへの固定力を損なうことなく該取付部材のパネルからの取り外し性を高めることができ、取付部材の再利用を可能とする取付構造を提供する。
【解決手段】取付構造10は、互いに間隔をあけて設けられた大穴72及び大穴72よりも幅が小さい小穴71と、大穴72と小穴71とを連結させた連結穴73とが設けられたパネル6に、取付部材1を用いて電線束5を取り付ける取付構造である。取付部材1は、電線束5に取り付けられる物品取付部9と小穴71に圧入係止される圧入部8とを有するクリップ2と、大穴72の縁部の一部に係止される係止部品4と、圧入部8と係止部品4とを連結するとともに圧入部8と係止部品4とを互いに離れる方向に付勢するバネ3と、で構成されている。 (もっと読む)


【課題】装着部材をパネル部材から取り外すときに、パネル部材に対するクリップ本体の保持荷重が取付け座の破断荷重を上回ったとしても、取付け座の破断を防止して装着部材はそのまま継続して使用可能とする。
【解決手段】所定の装着部材に固定されている取付け座にクリップ本体の基部を取り付けるとともに、このクリップ本体の脚部を相手側のパネル部材に開けられている取付け孔に挿入して係合させることで、装着部材をパネル部材に装着する形式のクリップであって、クリップ本体10の基部14が、軸方向への引っ張り荷重に対する脆弱部分15bを有し、装着部材に対してクリップ本体をパネル部材の貫通孔から抜き取る方向の荷重が作用したときに、取付け座が破断する荷重よりも低い荷重で脆弱部分15bが破断するように設定されている。 (もっと読む)


【課題】複数個のクリップによってパネル部材に被取付部材を取り付けるとき、パネル部材の板厚が異なる個所にクリップの取付孔を設ける場合であっても、各取付孔の孔径が同一であれば1種類のクリップで済む被取付部材の取り付け構造を提供することである。
【解決手段】被取付部材10に設けられた複数の座部11と、これら複数の座部11と対応するようパネル部材20に形成された複数の取付孔22とに複数のクリップ30をそれぞれ挿入することによって所定の保持力でパネル部材20に被取付部材10を取り付ける構造であって、パネル20部材における複数の取付孔22は、パネル部材22の板厚の異なる個所に形成されており、板厚が厚い側の取付孔22の孔径および孔高さと、板厚が薄い側の取付孔23の孔径および孔高さとが一致するように、板厚が薄い側の取付孔23の周縁にフランジ23aを成形する。 (もっと読む)


【課題】エンジンカバーに一体に設けられる取付座の強度を確保しつつ、取付孔に対するラバーマウントの組み付け容易性を向上させる。
【解決手段】このエンジンカバー1は、カバー本体部10と、カバー本体部10に一体に設けられ、円形取付孔30が貫設された取付座板部20と、円形取付孔30に組み付けられて保持されたラバーマウントとを備えている。円形取付孔30は、ラバーマウントの嵌合首部の外形状に対応する円弧を有する少なくとも1個の円弧状嵌合凹部31と、円形取付孔30の円周上の少なくとも1箇所に設けられた逃げ凹部32とからなる。逃げ凹部32は、円形取付孔30に対するラバーマウントの組み付け時に、ラバーマウントの係止頭部が部分的に進入することを許容する。 (もっと読む)


【課題】改良された部品の接続、特に、より簡単におよび/またはより経済的に組立てと取外しが可能な部品の接続を提供する。
【解決手段】第1の部品を第2の部品と結合するための接続部材が提案される。この接続部材は、接続部材が第1の部品を揺動可能に軸承するための揺動軸受と、接続部材を第2の部品に直接固定するための結合部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 11 / 11