説明

Fターム[3J067FB41]の内容

変速操作機構 (13,900) | 変速機の機能、又は効果 (2,121) | シフト位置 (298)

Fターム[3J067FB41]の下位に属するFターム

検出 (258)
表示 (13)

Fターム[3J067FB41]に分類される特許

1 - 20 / 27


【課題】 本発明はシフトノブのニュートラル調整機構に係り、車両が組み上がった後でも、シフトノブのニュートラルポジションの調整が容易に行えるシフトノブのニュートラル調整機構を提供することを目的とする。
【解決手段】 左右セレクト方向と前後シフト方向とに揺動自在に支承されたシフトノブから車体フレームの前側へ延長された後、後方へ折り返されてトランスミッションのシフトレバーへと配索されたシフトワイヤの折り返し部位と、前記シフトノブから車体フレームの前側へ延長された後、後方へ折り返されてトランスミッションのセレクトレバーへと配索されたセレクトワイヤの折り返し部位に、夫々、ワイヤ長さ調整部材を装着したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】使用者が遊び感覚等で電源スイッチのオン/オフの切換操作を繰り返しても、通電相学習処理によるモータ又はモータ駆動回路の発熱を抑えてモータ又はモータ駆動回路の寿命低下や故障を未然に防止する。
【解決手段】電源投入後の初期駆動時に、モータ14の通電相の切り換えを所定のタイムスケジュールで一巡させてエンコーダ61のパルス信号をカウントし、初期駆動終了時のエンコーダカウント値とモータ14の回転角度と通電相との対応関係を通電相学習値として学習し、その後の通常駆動時に、エンコーダカウント値と通電相学習値とに基づいて通電相を決定する。電源スイッチ72のオフ操作後も所定時間が経過するまでECUリレー73をオン状態に維持してレンジ切換ECU20への電源供給を継続し、電源スイッチ72のオフ操作後に電源オン状態を継続する期間に電源スイッチ72がオン操作されても通電相学習処理を実行しない。 (もっと読む)


【課題】変速時にシフトアクチュエータに要求される駆動力を低減し、変速時間を短縮できるディテント機構付き変速機を提供する。
【解決手段】シフトシャフト4の複数箇所に形成されたディテント窪み7と、スリーブ5が所定位置に位置するときにディテント窪み7に正対するディテント玉8と、固定部9に取り付けられ、ディテント玉8をシフトシャフト4に向けて押し付けてディテント窪み7に嵌合させるバネ部材10と、バネ部材10に抗してディテント玉8の押し付けを緩和させる緩和用アクチュエータ11とを備える。 (もっと読む)


【課題】シフトフィンガの位置の検出精度を維持する。
【解決手段】シフトフィンガ57、56をセレクト方向及びシフト方向に移動させ、柱部41a〜41dをシフト方向に押圧することでシフトラグを選択的にシフト方向に移動させて変速を行う変速装置において、シフトフィンガ57のセレクト方向の移動を規制するセレクト方向ストッパと、セレクト方向ストッパにより移動が規制されるセレクト位置においてシフトフィンガ57のシフト方向の移動を規制する第1のシフト方向ストッパ91と、を備え、セレクト方向ストッパにより移動が規制された状態で第1のセンサにより検出されたシフトフィンガ57のセレクト位置に基づいて第1のセンサの基準位置を補正するとともに、第1のシフト方向ストッパ91により移動が規制された状態で第2のセンサにより検出されたシフトフィンガ57のシフト位置に基づいて第2のセンサの基準位置を補正する。 (もっと読む)


【課題】モータの発生するトルクが所望のトルクよりも過大となることを防止し、変速機の破損または寿命の短縮の可能性を低減することができる変速機の制御装置を得る。
【解決手段】モータを駆動してギアを切り換える変速機のモータを制御して、変速制御を実行する変速機の制御装置であって、モータに設けられたセンサからのパルス信号に基づいてモータの回転数を算出するモータ回転数演算部41と、車両の運転状態または運転者の変速指示に応じて設定される指令電流およびモータの回転数に基づいて、モータに対する指令電圧を算出する指令電圧算出部43と、指令電流とモータに流れるモータ電流との偏差に基づいて、指令電圧を補正するPID制御部45とを備えたものにおいて、モータの回転数に対して、所定の移相進み量に基づく移相進み補償を実行するモータ回転数補正部42をさらに備えたものである。 (もっと読む)


【課題】シフトレンジ位置決め機構と、所望の変速制御圧を生成可能な変速比制御機構とを備えるベルト式無段変速機において、シフトレンジの選択に要するモータと、変速比制御に要するモータとを別々に用いることにある。
【解決手段】2つのプーリ4,5間にベルト6を掛け渡し変速制御圧Psに応じた無段階の変速を実現するベルト式無段変速機の変速制御装置であって、モータMによるシフトレンジ位置決め機構のマニュアルシャフト30の回転に応じて回転するシャフト33を有し、シャフト33に、その回転変位に応じて進退する第1スライダ35と、シャフト33を進退可能に貫通させてその進行により第1スライダ35に一体化して進行する第2スライダ38とを備え、第2スライダ38に、変速比制御機構XIの変速圧制御を司る操作片23を連結すると共に、当該第2スライダ38をLo位置に復帰させるための付勢力を与える弾性部材42を連結してなる。 (もっと読む)


【課題】部品点数の抑制を図りつつ、マニュアルプレートがオーバストロークするような異常が生じた際においても、フェイルセーフが図られたパーキングロック機構およびこのパーキングロック機構を備えた車両を提供する。
【解決手段】パーキングロック機構のディテントプレート7100には、駆動部からの駆動力に抗して、ディテントプレート7100を固定可能なオーバパーキング用係止溝7205と、オーバドライブ用係止溝7200との少なくとも一方が形成される。 (もっと読む)


【課題】車両の現在位置における道路状況と、伝動装置の動力伝達状態との適合性を向上させることの可能な、車両の制御装置を提供することを目的とする。
【解決手段】車両の乗員により操作されるポジション選択装置と、車両の駆動力源から車輪に至る動力伝達経路に配置された伝動装置とを有する車両の制御装置において、車両が停止および走行した場所を記憶し、かつ、ポジション選択装置の操作内容を記憶する学習手段(ステップS1)と、過去に記憶した場所に車両の現在位置があり、かつ、ポジション選択装置が現在操作されたとき、ポジション選択装置の操作内容が過去と現在とで異なるか否かを判断する比較手段(ステップS3)と、ポジション選択装置の操作内容が過去と現在とで異なると判断された場合は、ポジション選択装置の現在の操作内容に合わせて伝動装置の動力伝達状態を設定することを禁止する禁止手段(ステップS4)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】内主軸と外主軸の回転速度差およびギヤポジションセンサの出力信号を使用して、ドグクラッチの噛合状態を検知できるツインクラッチ式変速装置を提供する。
【解決手段】内主軸回転速度センサ131,132を用いて、内主軸7と外主軸6との回転速度差を検知する。ドグクラッチの噛合解除時に、ギヤポジションセンサ134の出力信号が変速後の変速段数を示すと共に回転速度差がゼロのときは解除完了と判定し、センサ134の出力信号が変速前または変速後の変速段数を示すと共に回転速度差が変速前後の変速比差であるときはドグ先引っかかり状態と判定する。ドグクラッチの噛合時に、センサ134の出力信号が変速後の変速段数を示すと共に回転速度差が変速前後の変速比差であるときは噛合完了と判定し、センサ134の出力信号が変速前の変速段数を示すと共に回転速度差が変速前後の変速比差またはこれより少ないとドグ先当たり状態と判定する。 (もっと読む)


【課題】モータの温度によるトルク変化に起因する位置切換精度の低下を防止する。
【解決手段】Pレンジ壁突き当て制御の実行時にディテントバネ26の係合部27がディテントレバー15のPレンジの保持凹部25の側壁に突き当たった状態で該係合部27が保持凹部25の側壁の斜面を僅かに乗り上げる角度が存在することを考慮して、Pレンジ壁位置のエンコーダカウント値に対する乗上げ補正量を設定して、このPレンジ壁位置のエンコーダカウント値を乗上げ補正量で補正して基準位置の学習値を求める。この際、モータ13の温度に相関する温度情報(AT油温)に応じた乗上げ補正量を設定することで、モータ13の温度に応じてモータ13のトルクが変化して実際の乗上げ角度が変化するのに対応して、Pレンジ壁突き当て制御時のモータ13の温度に応じた適正な乗上げ補正量を設定することができる。 (もっと読む)


【課題】シフトスピンドルの軸線まわりに回動し得るアーム部材を有するシフト位置変更駆動手段が、シフトドスピンドルの回動に応じてシフトドラムを回動駆動することを可能とした車両の変速装置において、変速操作を途中で中止しても中立位置になることを防止し、しかも過度に大きな変速操作荷重がシフトドラム側に作用することを防止する。
【解決手段】シフトスピンドル60を囲繞するコイル部90aの両端に、シフトスピンドル60に固定される回動部材88に突設された押圧部92を両側から挟む挟み部90b,90cが設けられて成るロストモーションばね90を含み、シフト位置変更駆動手段のアーム部材74に、回動部材88の回動時にその回動方向に応じて両挟み部90b,90cの一方に押圧部92が当接して回動する際に他方の挟み部が当接するようにして両挟み部90b,90c間に挟まれる受圧部94が設けられる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でありながらも、変速用ケーブルの長さを高い精度で調整することを可能とする手動変速機の変速用ケーブル調整機構を提供する。
【解決手段】変速機構のシフトアンドセレクトシャフトに連繋されるセレクトアウタレバー21の位置決め用アーム24に開口24cを形成しておき、変速機ケース41の上面に開口を有する位置決めボス43を設けておく。セレクトケーブルの長さ調整時、セレクトアウタレバー21を回動させて各開口を位置決めした状態で各開口に亘ってピン9を挿入することでセレクトアウタレバー21を位置決めする。この状態で、シフトレバーとセレクトアウタレバー21とに亘ってセレクトケーブルを連結し、その長さ調整を行う。 (もっと読む)


【課題】アクチュエータ50で傾動部材60を規定角度傾動させることにより直線的に押し引きされることで状態が切り替わる状態切替要素10を駆動するための駆動装置40において、それが制御不能になっても、傾動部材60を予め規定した傾き角しか駆動できないように制限する。
【解決手段】駆動装置40は、回転動力を出力するアクチュエータ50と、このアクチュエータ50により傾動される傾動部材60と、傾動部材60の傾き角を物理的に制限するための回転角制限手段(52a,54a,54b)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】電気信号によってシフトポジションの切換を行なうシフト切換機構において、シフトポジションの切換が不正に行われることを抑制する。
【解決手段】SBW−ECU200は、ワイヤハーネス400に含まれる送信線420A,420Bを経由して、シフトポジションの切り換えに用いられるアクチュエータ制御信号をアクチュエータ300に送信する。ワイヤハーネス400は、送信線420A,420Bと並列かつ一体的に設けられた導線430A,430Bを含む。警報装置500は、直列に接続された導線430A,430B、導線330A,330B、導線340、導線230A,230Bを流れる電流値を監視し、導線430A,430Bが断線されて電流値が略零となると、警報を出力する。 (もっと読む)


【課題】ギアボックスから制御レバーへと向かう衝撃、騒音および振動の伝達を減少するギアボックス制御装置を提供する。
【解決手段】ギアボックスケーシングに組み付けられた固定された永久磁石を具備し、磁気的引力および反発力によって伝達部材に組み付けられた可動の永久磁石と協働し、可動の永久磁石は安定なギア選択またはギア変換位置を決定するために、ギア選択またはギア変換のためのシャフトを回転または平行移動させる。 (もっと読む)


【課題】Pレンジから他のレンジに切り換えることを確実に実行できることと切換応答性を速くすることとの両立を図った、シフトバイワイヤ用レンジ切換装置を提供する。
【解決手段】電動モータ30、および電動モータ30の動力をコントロールロッド50を介してマニュアルバルブ60およびパーキングロック機構70に伝達する減速機40を有し、操作者の指示に応じてマニュアルバルブ60およびパーキングロック機構70を作動させるアクチュエータ20を備え、減速機40は、シフトレンジをPレンジからRレンジに切り換えるときの減速比が他の切り換えのときの減速比よりも大きくなるように、減速比を可変に構成されている。 (もっと読む)


【課題】パーキングリリース状態を確実に保持できる自動変速機のパーキング装置を提供する。
【解決手段】パーキングポール33をパーキングギヤ37に係脱するパーキングロッド12と、パーキングポール33をパーキングギヤ37に係合させる方向に付勢してパーキングロッド12を移動させるパーキングロック用スプリング40と、パーキングロック用スプリング40の付勢力に抗してパーキングポール33をパーキングギヤ37から解放する方向にパーキングロッド12を移動させる油圧シリンダ15と、パーキングロッド12の軸方向の移動を阻止する保持用ソレノイド21と、を備えた自動変速機のパーキング装置である。保持用ソレノイド21は、パーキングポール33のパーキングギヤ37からの解放を保持するように、パーキングポール33の軸方向の移動を阻止する。 (もっと読む)


車の変速機のような無段階変速機内のバリエータを制御する装置に関する。該装置は、レバー50のようなユーザが操作可能な比制御部品と、比制御部品をそのころ18のようなバリエータの可動のトルク伝導部品に作用可能に連結する装置とを備えている。連結装置は、上述した特別の実施の形態において、液圧機械式装置である。ユーザが操作可能な比制御部品50を動かすことにより、ユーザはバリエータの比を制御する。本発明に従い、装置は、比制御部品を可動のトルク伝導部品から連結解除するようユーザが操作可能である弁60のようなトルク解放装置を更に備えている。これを行うことにより、トルク解放装置は、従来の段階式比の車の変速機内のクラッチと幾つかの態様にて類似した機能を提供する。
(もっと読む)


【課題】 自動変速機のセレクトアシスト装置において、自動的なNレンジ位置への切換えにより燃費を向上させることができる自動変速機のセレクトアシスト装置を提供すること。
【解決手段】 作動位置を検出する位置センサ62と、車両が停止したことを判断する停止判断部37を備え、コントロールユニット22は、作動位置がDレンジ位置で、且つ車両が停止した場合に、セレクトレバー2の操作入力無しで、Dレンジ位置からNレンジ位置へ切換えを行う停止切換制御部38を備えた。 (もっと読む)


【課題】シフト動作及びセレクト動作を行うときに、シフトアームの移動経路の途中に所在する干渉物によりシフトアームの移動が妨げられることを抑制すると共に、シフト動作時に生じるショックを和らげることができる変速機の制御装置を提供する。
【解決手段】シフトコントローラは、シフトアームの移動により、カップリングスリーブがシンクロナイザリングの待機位置Psc_defに達してから、カップリングスリーブ及び前記ギヤの接触位置を越えるまでの間(t41〜t43)における外乱に対する抑制能力が、カップリングスリーブが該接触位置を越えてからシフト完了位置に達するまで(t43〜t44)の間における外乱に対する抑制能力よりも低くなるように、シフト方向の位置決め制御における線形関数の演算係数VPOLE_scを変更する (もっと読む)


1 - 20 / 27