説明

Fターム[3K039FA06]の内容

車両の外部照明装置、信号 (9,386) | 光軸調整 (454) | 単方向軸を持つもの (333) | 水平方向に回動 (179)

Fターム[3K039FA06]に分類される特許

1 - 20 / 179


【課題】自動車のフェンダーに配設したランプにおけるエイミング調整を容易にした車両用ランプを提供する。
【解決手段】自動車CARのフェンダーFDに配設するランプ(右ヘッドランプRHL)は、エイミング調整するためのエイミング操作部材51,61がランプの光照射方向(ランプ光軸)Lxの側方であるランプハウジング1の側面に配設される。エイミング操作部材51,61はフェンダーFDに隣接するエンジンルームER内に露呈されるので、エイミング操作部材51,61を操作してのエイミング調整は容易になる。 (もっと読む)


【課題】車両の走行速度に応じて、制御負荷の増大を極力回避しつつ、運転者にとってより好適な配光状態を実現可能とする。
【解決手段】複数の部分領域P1〜P13を含んでなる照射レンジPA内において、車両に配置された前照灯用の複数の光源による光の照射によって所定の照射領域が形成される。照射領域の面積を車両の走行速度に応じて変化させるとともに、照射領域に対応する光源に供給される電流の総量を、面積の変化の前後で維持する。 (もっと読む)


【課題】 自車のヘッドランプからの照明により自車前方の他車の運転者に与える眩しさを精度良く推定することができる車両用照明装置の提供。
【解決手段】 本発明による車両用照明装置は、自車前方を照明するヘッドランプと、処理装置とを備え、前記処理装置は、自車から自車前方の他車両までの車間距離と、自車に対する前記他車両の方向と、前記他車両の方向と前記他車両の進行方向のなす角度とに基づいて、自車のヘッドランプからの照明により前記他車の運転者に与える眩しさを推定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 灯具外筐の内部の密閉性を確保した上で放熱性の向上を図る。
【解決手段】 光源51とリフレクター50とヒートシンク49、49、・・・を有する光源ユニット12と、灯具外筐4の内部において固定された固定フレーム9と、固定フレームに上下方向へ移動自在に支持された可動フレーム8と、投影レンズ14とレンズホルダー13を有し可動フレームに左右方向へ移動自在に支持されたレンズユニット7と、可動フレームを上下方向へ移動させて光軸調整を行う第1のエイミング操作軸10と、レンズユニットを左右方向へ移動させて光軸調整を行う第2のエイミング操作軸11と、リフレクターによって反射される光の焦点から投影レンズまでの距離が一定の状態でレンズユニットが固定フレームに対して左右方向及び上下方向へ移動され、光源ユニットはヒートシンクが灯具外筐の外側に位置された状態でランプハウジングに固定された。 (もっと読む)


【課題】配光パターンの形成または移動にアクチュエータを用いる車両用前照灯において適切な配光パターンを形成する。
【解決手段】照射制御装置において、スイブル制御部は、車両前方を撮像して生成された画像データを用いて目標スイブル角を決定する。スイブル制御部は、スイブルアクチュエータに作動のためのパルス信号を供給することにより、車両用前照灯の光軸を目標スイブル角に近づける。スイブル制御部は、車両前方を撮像して生成された画像データを用いて検出された最大照度位置を取得する。スイブル制御部は、光軸を目標スイブル角に近づけるべくスイブルアクチュエータにパルス信号が供給されたときにおいても、検出された最大照度位置A2が、供給したステップ数から想定される想定最大照度位置Atに位置していない場合、想定最大照度位置Atに位置するようスイブルアクチュエータにパルス信号を供給してスイブル角を補正する。 (もっと読む)


【課題】配光の追従制御による前方車両に対する眩惑を防止するとともに、自車の運転者に対する配光制御の煩わしさを解消することを可能にした配光制御装置を提供する。
【解決手段】自車の前方に存在する車両の車両位置に基づいて自車の前照灯の配光を追従制御する手段101,103,104を備える配光制御装置100であって、自車の前方の道路状況を判定し(102)、当該道路を曲路と判定したときに配光を追従制御する速度を直進路のときよりも高速に設定する応答性制御手段105を備える。 (もっと読む)


【課題】他車両の乗員を眩惑することなく、より効果的に自車両の運転者の視界範囲を確保することが可能な前照灯制御装置を提供する。
【解決手段】車車間通信により、他車両の位置及び進行方位を取得し、自車両の進行方位と他車両の進行方位とのなす角度が所定角度以上である場合には、当該他車両に達する範囲まで前照灯の照射範囲を拡大する。これにより、他車両の運転者を眩惑することなく、自車両の前照灯の光の到達範囲を拡大して、自車両の運転者の視界範囲を効果的に確保することができる。 (もっと読む)


【課題】車両における舵角の基準となる基準舵角を検出する基準舵角検出装置において、ヨーレートセンサを用いることなく、より簡素な構成で基準舵角を検出できる技術を提供する。
【解決手段】基準舵角を検出する演算装置においては、自車両の舵角を繰り返し取得し(S360)、取得した舵角が変化したかを監視し(S320)、舵角が変化していないときにおける自車両の走行距離を検出する(S310〜S360)。そして、CPU11は自車両の走行距離がカーブにおける一定曲率部分の長さの想定最大値以上の値に設定された基準距離以上であるか否かを判定し(S350)、走行距離が基準距離以上であれば、このときの自車両の舵角を基準舵角として設定する。このような演算装置によれば、自車両が直線走行しているか否かを簡素な構成で判定することができるので、基準舵角についても簡素な構成で検出することができる。 (もっと読む)


【課題】可動自在のミラーを用いて光源からの光を配光する車両用灯具における照射面の明るさの均一性をより向上し得る技術を提供する。
【解決手段】光源制御装置は、可動自在のミラーを用いて光源からの光を配光する車両用灯具における前記光源の点灯状態を制御する装置であって、ミラー4の位置を検出する位置センサと、位置センサによって検出されるミラーの位置に応じた大きさの電流を光源2に供給するための制御信号を生成する電流制御部と、光源と接続されており、電流制御部から出力される制御信号に対応する電流を光源に供給する電流供給部を備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】ランプの光軸調整を簡単に行うことができるランプ装置を提供する。
【解決手段】ランプ2は、ランプ2における第1の軸Yの一方側に設けられ第1の軸Yと第2の軸Xとの交点を支点として回動自在にランプボディ1に支持された第1支持部と、ランプ2における第1の軸Yの他方側に設けられた第2支持部2cとを有する。そして、第1エイミングボルト41は、ランプ2の連結支持部2eに間接的に回動自在に連結され、第1の軸Yとねじれの位置関係で且つ第2の軸Xと交わる第1駆動軸線(即ち第1アクチュエータ3の第1出力軸21の中心軸線L3)に沿って前記連結支持部を移動させる。また、第2エイミングボルト42は、第2支持部2cに間接的に回動自在に連結され、第2の軸Xとねじれの位置関係で且つ第1の軸Yと交わる第2駆動軸線(即ち第2アクチュエータ4の第2出力軸22の中心軸線L4)に沿って第2支持部2cを移動させる。 (もっと読む)


【課題】エイミング機構を介してリフレクターをランプボディに組み付ける際の組み付け作業が容易な前照灯用を提供する。
【解決手段】エイミング機構を介してボディ10に組み付けられたリフレクタ14を備えた前照灯で、ボディ10の背後から挿通孔11に挿着されて回転可能に支承された筒型の回転体41と、回転体41に螺合して前方に延出し、先端玉部48がリフレクタ14側の玉受部16と係合してピボットを構成するスライダ45と、の二部材でエイミングスクリュー40を構成し、スライダ45外周に前後ガイド溝47aを設け、挿通孔11の前方においてガイド溝47aに係合してスライダ45を回り止めする平板状ガイド49をランプボディ11に延出形成した。リフレクター14をボディ10に対し押し付けるだけで、リフレクター14側の玉受け部16をエイミングスクリュー40前端の玉部48に係合できる。 (もっと読む)


【課題】 位置決め作業における作業性の向上を図る。
【解決手段】 光源から出射された光を前方へ照射し第1の方向へ傾動可能かつ第2の方向である水平方向へ回動可能とされたランプユニット10と、ランプユニットを支持すると共に前後方向に延びる位置決め面7cを有する位置決め部7bが設けられたブラケット6と、ランプユニットに取り付けられランプユニットを第1の方向及び第2の方向へ移動させるアクチュエーター33に連結されたジョイント19と、ランプユニット又はジョイントに設けられ位置決め面に接してランプユニットの水平方向における位置決めを行う当接面22aを有するストッパー22とを設け、ストッパーは当接面がランプユニットの第1の方向への移動範囲の全範囲において位置決め面に接触可能とされると共に当接面が位置決め面に接した状態においてランプユニットの第1の方向への移動範囲の全範囲において当接面が前後方向へ延びる向きとされた。 (もっと読む)


【課題】大型化するのを抑制しながら、消費電力を低減するとともに、配光パターンに所望の濃淡を形成することが可能な前照灯を提供する。
【解決手段】この前照灯10は、半導体レーザ素子21(半導体レーザ装置20)からの光を走査して出射する照射ユニット30と、照射ユニット30から出射する光により形成される配光パターンを決定する制御部41と、制御部41により決定された配光パターンに基づいて、照射ユニット30の走査に連動して半導体レーザ素子21の出力を調節する出力調節部40とを備える。 (もっと読む)


【課題】安全性を向上させることが可能な照明装置を提供する。
【解決手段】この補助照明装置20(照明装置)は、半導体レーザ素子4とは別に設けられ、半導体レーザ素子4からの光を所定方向に出射する照射ユニット30と、自動車1の走行に対する危険物(歩行者500および障害物502)などを検知する赤外光カメラ60と、赤外光カメラ60の出力に基づいて、照射ユニット30が危険物を照射するように、照射ユニット30の照射方向を変更させる補助照明装置用制御部70とを備える。 (もっと読む)


本発明は、2つの離間されたヘッドライト(1,2)を有し、車両(10)前方の走行方向における複数の道路使用者(11,12)が検出され、その際に、第1の包括的配光パターン(39)と第2の包括的配光パターン(40)が形成される、車輌用ヘッドライト装置の制御方法に関している。本発明によれば、第1の包括的配光パターン(39)から前記第2の包括的配光パターン(40)への切り替えの際に、まず中心軸(36)に対する第1の側の少なくとも1つのヘッドライト(2)のライトレンジが、少なくとも、検出された道路使用者(11,12)までの距離よりも当該ライトレンジが短くなるまで低減され、その後で第2の包括的配光パターンが形成される。
(もっと読む)


【課題】 車高センサを備えなくてもレベリング制御を実現し、同時に好適なフェールセーフを可能にした低コストの車両用ヘッドランプシステムを提供する。
【解決手段】 車両の操舵角に追従してヘッドランプHLの光照射方向を水平左右に偏向制御するスイブル制御部11と、乗員によって操作されるレベリングスイッチ3のスイッチ出力に基づいて光照射方向LAを鉛直上下に傾動制御するレベリング制御部12と、スイブル制御に異常が生じたとき、あるいはレベリングスイッチ3のスイッチ信号が正常制御領域を越えたときにレベリング装置とスイブル装置の少なくとも一方を動作して光照射方向を強制的に所定の方向に制御するフェールセーフ制御部13とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ハイビーム照明モードとロービーム照明モードの自動切り替えユニットと、ベンディングライト(DBL)機能との両方を備えている自動車用ヘッドランプにおいて、道路カーブが検出されたときに、対向車両の運転者を眩惑しにくい方法を提供する。
【解決手段】 この方法は、ハイビーム照明モードとロービーム照明モードの自動切り替えユニットがアクティブ状態にあるという状況と、ハイビーム照明モードがアクティブ状態にあるという状況とを含む、1組の状況を検出すると、ベンディングライト(DBL)機能を、第1のアクティブ状態から、少なくとも第2の状態に変更するステップを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】駆動源が負荷となることを回避するとともに、耐震性を向上させることができるランプ装置を提供する。
【解決手段】第1及び第2アクチュエータ3,4はランプボディ1に支持されている。第1アクチュエータ3は、第1の軸Yとねじれの位置関係で且つ前記第2の軸Xと交わる方向に第1出力軸21を直線駆動し、第2アクチュエータ4は、第2の軸Xとねじれの位置関係で且つ前記第1の軸Yと交わる方向に第2出力軸22を直線駆動する。ランプ2の上部の第1支持部2aは、第1の軸Yと第2の軸Xとの交点を支点として各方向に回動自在にランプボディ1に支持され、ランプ2の下部の第2支持部2cは、第2出力軸22の中心軸線L2に沿って移動可能にランプボディ1にて保持された移動連結部材51に連結されている。第1出力軸21はその中心軸線L1上でランプ2に連結され、第2出力軸22はその中心軸線L2上で移動連結部材51に連結されている。 (もっと読む)


【課題】 車種が変更された場合にシステムの動作が停止されることを回避し、システムの迅速な正常動作への復帰を実現し、かつシステムの正常動作を確保した車両用ヘッドランプシステムを提供する。
【解決手段】 レベリング手段5やスイブル手段4等の複数の制御手段を備えるヘッドランプを制御するECU100は、車種に対応した車両定数、故障コード情報、初期設定情報を記憶し、記憶した情報に基づいて制御手段を制御する。ECUは、車種の車両定数を選択する処理と、記憶した故障コード情報と初期設定情報をクリアする処理と、選択した車両定数に基づいて初期設定情報を記憶する処理と、記憶した初期設定情報に基づいて制御手段の初期設定および通常制御を実行する処理と、複数の手段の相互の依存関係を認識し、他制御手段への依存性のない第1の制御手段では自身の制御手段の初期設定が完了した時点で第1の制御手段の通常制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】 満足できる照明性能を維持しながら、ランプの寿命時間を増加させることができるように、かつ/または電力消費量を減少させることができるように、自動車用ヘッドランプを制御する方法を提供する。
【解決手段】 ロービーム機能およびハイビーム機能での照明のうちの少なくとも一方において、照明に関連する、自動車の少なくとも1つの運転パラメータを決定するステップと、この少なくとも1つの運転パラメータの値によって特徴付けられる、いくつかの照明モードを定めるステップと、定められた照明モードの各々に対して、ヘッドランプへの供給モードを割り当てるステップと、照明モードの各々に対応する供給モードをメモリに記憶させるステップとを含んでいる。 (もっと読む)


1 - 20 / 179