説明

Fターム[3K039MC00]の内容

車両の外部照明装置、信号 (9,386) | 制御手段 (118)

Fターム[3K039MC00]の下位に属するFターム

Fターム[3K039MC00]に分類される特許

1 - 18 / 18


【課題】複数の発光素子を有する光源の一部が異常となったとき、車両のユーザーに目に見える形でどの光源が故障したかを認識させることのできる。
【解決手段】車両に用いられるヘッドランプECU1において、光源に異常があるか否かを検知する異常検知手段(S2、S8)と、車両状態に関する情報を取得する車両状態取得手段(S4、S10)とを備え、異常検知手段により、光源が異常と検知された場合は、取得した車両状態に基づいて、光源を制御することによって異常を報知する(S5、S11)。 (もっと読む)


【課題】DC/DCコンバータによる昇圧電圧により点灯されるLED光源群の制御回路に何らかの異常が発生してバッテリー電源からの電力の供給が遮断した場合においても、このバッテリー電源の電位でLED光源群の一部を発光させ、車両用灯具が完全に消灯することなく、走行の安全性を確保できるようにする。
【解決手段】バッテリー電源の電圧をDC/DCコンバータにより昇圧して車両用灯具のLED光源群に供給し、該LED光源群を発光させるようにした点灯制御装置において、前記DC/DCコンバータのスイッチング動作を司る制御回路に異常が発生して昇圧電圧が供給されなくなったとき、この異常状態を検知して前記LED光源群に給電を開始し、前記バッテリー電源の電位でLED光源群の一部を発光させる補助給電回路を備えるようにする。 (もっと読む)


【課題】車両前方の路面上に所定パターンを含む光画像を投影する場合に、車両からの距離に拘らず、同じ形状及び大きさのパターンを描画することができる車両用照明装置を提供する。
【解決手段】路面がハイビームで照明されているか否かに応じて、予め記憶された画像データを読み出す。車両からの距離に拘らず、同じ形状で且つ同じ大きさのパターンが路面上に形成されるように、読み出した画像データに対して台形歪み補正を行い、パターンを形成する位置毎に、照射光と路面とが成す角度θに応じて台形歪み補正された複数の画像データを生成する。次に、台形歪み補正により生じた解像度の不整合を解消するように、照射光の照射位置(角度θの大きさ)に応じて、画像データの1画素に対応させるMEMSミラーのマイクロミラーの個数及び配列を変更して、複数の画像データの各々に応じてMEMSミラーを駆動制御する駆動信号を生成し、ランプ駆動部に出力する。 (もっと読む)


【課題】半導体発光素子の照度の経時変化を精度良く補正できる照明装置を提供することである。
【解決手段】異なる発光色の複数の半導体発光素子11a〜11cのそれぞれに対して独立して電力変換手段15a〜15cから点灯用電力を供給するように構成され、目標値作成手段13は、各々の半導体発光素子11a〜11cの点灯時間と調光率との積を累積した累積実質点灯時間に基づいて照度補正を行い、色設定手段12で設定された混光色になるように補正した照度により各々の半導体発光素子11a〜11cに供給する点灯用電力目標値を作成する。制御手段14は、各々の半導体発光素子11a〜11cに供給する点灯用電力が目標値作成手段13で作成した点灯用電力目標値になるように電力変換手段15a〜15cを制御する。 (もっと読む)


【課題】負荷をより適切に保護しつつも、製品搭載性及び製品普及性の向上を図ることが可能な負荷駆動回路を提供する。
【解決手段】過電圧保護ブロック20は、第1分岐ラインLB1上に抵抗R4及び第2ツェナーダイオードZD2が設けられている。第2ツェナーダイオードZD2は上流に抵抗R4を有しているため、小容量のものが用いられている。また、異常電圧供給時には、第2トランジスタQ2が導通状態となり、第3トランジスタQ3は非導通状態となる。これにより、第1トランジスタQ1のベース電圧が確保されず、発光ダイオードLED1,LED2への電圧供給が遮断される。 (もっと読む)


【課題】 点灯指示されていないLEDの微弱点灯を抑制すること。
【解決手段】 点灯制御装置1は、LED駆動電流を検出する電流検出部RSH、検出されたLED駆動電流を変換した駆動電圧値と基準電源25からの基準電圧値とを比較して比較出力を送出する比較増幅器22及び比較出力に応じてLED駆動電流を制御するNMOSトランジスタ21を有する電流駆動部5−1〜5−3と、LED20−1〜20−3の点消灯を制御する点消灯制御信号を送出する制御部4とを有する。電流駆動部5−1〜5−3は、基準電源25と比較増幅器22の間に接続されると共にLED20−1〜20−3を消灯するように点消灯制御信号が送出されているときに基準電源25からの基準電圧信号を遮断するように制御するPNPトランジスタ23を有する。 (もっと読む)


【課題】単独では入力情報不足によって光軸制御できない、廉価で小形の同一仕様の複数の制御装置を共用することで光軸制御機能を発揮させて、ヘッドライトの光軸制御装置の低廉化、スペース効率の向上を図る。
【解決手段】車体の傾斜角度を判定するために必要な情報が入力され、この入力された情報を共用することによって車体1の傾斜角度を判定する複数の制御手段と、その判定された傾斜角度に基づいてヘッドライトの光軸を制御する光軸制御手段とを備えたもので、単独では入力情報不足によって車体傾斜角度を判断できない、廉価で小形の同一仕様の複数の制御装置を共用することで車体傾斜角度を判断する機能を発揮させ、この判断した車体傾斜角度によってヘッドライトの光軸制御を行うものである。 (もっと読む)


【課題】対向車が照射する光線の影響を受けることなく、自車前方の画像を生成することができる投光器付き画像生成装置、投光器および画像生成装置を提供する。
【解決手段】自車の進路前方に光線を照射する光線照射手段101と、対向車が照射する光線との干渉を回避するように上記光線の照射を制御する光線照射制御手段102と、前記光線の反射光線、および前記対向車が照射する光線の少なくとも一方を含む光線を受光する光線受光手段103と、前記光線受光手段103が受光した光線から画像を生成する画像生成手段104という構成により、自車と対向車の両方の投光器が照射する光線が衝突しないように照射を制御することが出来るという作用を有する。 (もっと読む)


【課題】 自動車走行中における方向指示器の消し忘れの可能性の有無を容易に確認できるようにした方向指示器消し忘れ確認通知システムを提供する。
【解決手段】 自動車が走行中であるという条件1と方向指示器を出しているという条件2の両方の条件が重なったときタイマーのスイッチが入り、そのまま予め定められた一定時間経過後の場合には、方向指示器が出ていることが異常、即ち、方向指示器消し忘れの可能性が高いと判断し前記情報を運転者に警報手段で知らせることができ、前記一定時間経過途中に、自動車が停車するという条件3、方向指示器を戻すという条件4、ハンドル回動により方向指示器が戻るという条件5の内、どれか1つの条件が合致、または、1つ以上の条件が重なったときタイマーのスイッチが切れ、前記作動の繰り返しにより運転者に方向指示器消し忘れの可能性の有無を喚起する。 (もっと読む)


【課題】テールリレーを用いず、低コスト化を図ったLEDランプ制御装置および電気接続箱を提供する。
【解決手段】車室外LEDランプ制御装置1に、従来のテールリレーの代わりにSW検知回路3aとLEDドライバ3bとから構成されるテールドライバ3を備えた。そして、コンビSW2からの制御信号によりSW検知回路3aがLEDドライバ3bを経由してLEDランプ4に電流を供給する。 (もっと読む)


【課題】コンバインのように機体各部の異常を検出する複数の異常検出手段を備えた作業用走行車両において、該作業用走行車両に搭乗しない補助作業者が機体各部の異常を速やかに把握してオペレータと連係しながら対応できるようにする。
【解決手段】機体各部の異常を検出する複数の異常検出手段42,43,45,46,47,48の異常検出に基づいて、当該異常検出手段42,43,45,46,47,48に近い位置の方向指示器24L,24L´,24R,24R´,25L,25Rを点灯または点滅させる制御手段41を設けた。 (もっと読む)


【課題】 バッテリの電力の消費を小さく抑えたまま、夜間における駐車車両への追突事故を未然に防ぐことができる車両間通信システムおよび車両を提供する。
【解決手段】 第1の車両10および第2の車両20を具備する車両間通信システム1において、夜間に走行中の第1の車両10が、前方に向けて自車の存在をアピールするアピール情報を前部灯火器11_3から発せられる光Aの変調により発信する情報発信手段11を備え、駐車している第2の車両20が、第1の車両10からの光Aを受光してアピール情報を抽出する情報受信手段21と、その情報受信手段21によるアピール情報を受けて、自車の存在を視覚的にアピールする存在表示手段22とを備えた。 (もっと読む)


【課題】車両のドア部に設けられた2つの電装負荷を、ドア部と本体部間に配設された2本の接続線路を利用して制御可能な配線構造を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態に係る配線構造30は、接続線路L5a,L5bと、本体部12に設けられた入力制御部40と、ドア部11に設けられた負荷選択部50とを備える。入力制御部40は、第1の動作信号が入力され且つ第2の動作信号が入力されていない場合に接続線路L5a,L5b間に直流電圧を供給し、少なくとも第2の動作信号が入力されている場合には接続線路L5a,L5b間に高周波電圧を供給する。負荷選択部50は、接続線路L5a,L5b間の電圧が直流電圧である場合に電装負荷21のみに電流を供給し、接続線路L5a,L5b間の電圧が高周波電圧である場合には少なくとも電装負荷22に電流を供給する。 (もっと読む)


本発明は、照明装置の制御に関し、より詳細には固体素子照明(SSL)装置により生成される光の変調に関する。本発明は、拡散符号に従い、制御信号(10)に含まれるパルス・シーケンス(16)の各パルス(14)を変調することにより、照明装置の光放射を変調する方法及び装置を提供する。従って、照明装置の光放射は、光放射を変調するために用いられる拡散符号を検出するために識別される。本発明は、特に、多数のLEDを有するLED電光板のような幾つかの照明装置を有する照明手段に適する。何故なら、各照明装置の光放射は、光放射を変調するために用いられた拡散符号により検出されるからである。
(もっと読む)


【課題】コーナ走行時等に運転者が注視すべき方向を適切に照明する車両用前照灯制御装置を提供すること。
【解決手段】運転者の顔向き方向を検出する顔向き方向検出手段12と、車両の操舵角を検出する操舵角検出手段17と、車両の車速を検出する車速検出手段23と、操舵角及び車速に基づき前照灯の照明軸方向を決定する照明軸方向決定手段15と、車両方向と顔向き方向とのなす角が車両方向と照明軸方向とのなす角より大きく、かつ、照明軸方向と顔向き方向とのなす角が車両方向と顔向き方向とのなす角より小さい場合、顔向き方向に照明軸方向を補正する補正手段15と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】後続車両のドライバーが車間距離を無意識につめて、後続車両が自車に吸い寄せられてしまうことのない光源装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る光源装置1は、スイッチをオンした場合に光を発生する光源装置であって、発生させる光に確率共振現象をもたらすノイズを重畳することを特徴とする (もっと読む)


【課題】自動車の安全性を向上する。
【解決手段】乗員情報表示装置1は、自動車の外部から視認可能な情報表示装置101と、チャイルドシートが設置された座席における幼児の着座の状態に関する情報を検出する検出装置104と、情報表示装置101及び検出装置104を制御する制御装置103とを備える。制御装置103は、荷重センサ104aとの協働により、自動車の座席に設置されたチャイルドシートへの幼児の着座を検出し、チャイルドシートへの幼児の着座が検出された場合、情報表示装置101を制御して「子供が乗っています」という自動車への幼児の乗車の事実を示すメッセージを表示させ、自動車への幼児の乗車の事実を自動車の外部へ報知する。 (もっと読む)


【課題】音源を含む、乗り物用のオーディオシステムを提供する。
【解決手段】制御器は、ユーザー入力に応じて、音源からの音声信号を、第1及び第2の信号処理動作で変更する。第1信号処理動作は、乗り物内部の聴取に対して音声信号を構成し、第2信号処理動作は、乗り物外部の聴取に対して音声信号を構成する。第1の複数の変換器は、第1信号処理動作によって乗り物内部で聴取するために構成される音声信号によって駆動される。第2の複数の変換器は、第2信号処理動作によって乗り物外部で聴取するために構成される音声信号によって駆動される。 (もっと読む)


1 - 18 / 18