説明

Fターム[3K058CB02]の内容

抵抗加熱の制御 (7,459) | 制御部 (761) | 制御態様 (557) | オンオフ制御 (184)

Fターム[3K058CB02]の下位に属するFターム

Fターム[3K058CB02]に分類される特許

81 - 100 / 144


【課題】流体フロー・コンポーネントのためのヒーターが開示される。
【解決手段】ヒーターは該コンポーネントと係合する熱伝達表面を有する。熱伝達表面は、コンポーネントと係合するように可動のジョーに取り付けられる。ジョーは大塊状部分を有し、それが熱貯蔵部として働いて、気体を該コンポーネントから自由に膨張させたときの急激な冷却が起こっても一定温度を維持する。ジョーは該大塊状部分の内部に封止的に取り付けられた電気抵抗加熱エレメントによって加熱される。この封止的な係合によって、ヒーターを危険な環境でも使用することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】キャパシタが定格寿命に達した後でも、放電装置の安全動作域内で電力供給補助を継続できるようにする。
【解決手段】商用電源により電力供給される第1の発熱体と、補助電源により電力供給される第2及び第3の発熱体とを備える加熱装置と、キャパシタからなる補助電源と、補助電源からの入力電圧を昇圧し、第2及び第3の発熱体に対して電力供給するべく放電を行う放電装置と、補助電源から放電装置への入力電圧値を検知する検知手段と、検知手段によって、入力電圧値が、放電装置への入力電流量の許容限度に関する値として定める第1の閾値に達したことが検知されたときに、放電装置から第3の発熱体への電力供給のオン、オフ切り替えを行うスイッチをオフにする電力供給制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 速熱機能を有する電気暖房機において、ヒーターを一時的にオフした後再度オンするときに設定温度を超えるオーバーランをなくし最適な温度コントロールができる電気暖房機を提供すること。
【解決手段】 ヒーターH、Hを用いて周囲を加熱するものであって、ヒーター容量が大きい速熱ヒーターモードで予め設定された速熱時間T1加熱し、該速熱時間経過後に、ユーザーがセットした任意のヒーター容量の個別ヒーターモードへ自動的に切り換える制御装置10を備えた電気暖房機1において、制御装置には、個別ヒーターモードでの給電が一時的にオフされ再度オンされるまでのオフ時間に対応した補正速熱時間Tcを予め設定しておき、再度ヒーターへの給電が開始されたときに、制御装置は、速熱時間T1から補正速熱時間Tcを引いた差時間だけ速熱ヒーターモードを作動し、該差時間経過後に個別ヒーターモードへ切り換える。 (もっと読む)


【課題】100V系商用電源地域、200V系商用電源地域の区別無く、共通の製品を全世界に供給可能であり、エラーや故障などの不具合を起こさず、適切に動作モードを切り替え、画像の良好な定着性を得ることができる加熱装置および画像形成装置の提供。
【解決手段】セラミックヒータ109cと、ON/OFF制御スイッチ202と、サーミスタ109dと、エンジンコントローラ126とを備え、セラミックヒータ109cは、200V系商用電源に対応する直列接続モードと、100V系商用電源に対応する並列接続モードとを有し、エンジンコントローラ126は、ON/OFF制御スイッチ202のDuty値をモニタし、モニタしたDuty値に基づいて、セラミックヒータ109cの直列接続モードと並列接続モードとを切り替える構成とする。 (もっと読む)


【課題】 定着ローラのヒータの長寿命化を図ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 記録用紙を加熱する定着ローラの設定温度及び定着ローラの温度の設定監視周期を記憶する記憶手段と、監視周期データベースと、記憶された設定温度が待機時温度であり、かつ記憶された設定監視周期が待機時監視周期でない場合に、監視周期データベースを検索し、待機時温度に対応する待機時監視周期を抽出すると共に、記憶された設定監視周期を抽出された待機時監視周期に変更する第1変更手段と、記憶された設定温度が待機時温度でない場合に、監視周期データベースを検索し、記憶された設定温度に対応する設定監視周期を抽出する抽出手段と、抽出された設定監視周期が記憶された設定監視周期でない場合に、記憶された設定監視周期を抽出された設定監視周期に変更する第2変更手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】被焼成体を搬送するための搬送路を上下方向に複数有する多段構造の焼成炉において、前記搬送路間に設置した場合に、その上方及び下方の搬送路内を搬送される被焼成体を同時に加熱できるとともに、搬送路を仕切る薄型の隔壁としても機能し、組み立てが容易で、リード線の破断が生じにくいパネル状のヒータを提供する。
【解決手段】パネル状のヒータであって、当該ヒータの両方の面が各々その表面近傍に発熱線が埋設された発熱面4となっており、かつ、前記両方の面が各々独立して温度制御できるように構成された両面ヒータ1。 (もっと読む)


【課題】放熱板の一部がケースの開口部を介してケースと表面材との間に取り付けられ、ケース外部に熱を放出している構成であっても、ケース上の表面材の表面温度が所定の温度以上に上昇することがない面状採暖具を提供することを目的とする。
【解決手段】発熱体1と、本体2と、コントローラ3と、ケース4と、表面材5と、電力制御素子6と、制御基板7と、放熱板8と、温度センサ9とを備え、放熱板8の温度を検出することで、あらかじめ定めたしきい値の温度以上になった時に電力制御素子6の通電を停止することができるようになるので、ケース4上の表面材5の表面温度が所定の温度以上に上昇することがない面状採暖具となる。 (もっと読む)


【課題】 簡単で安価な構成によりフリッカを低減する。
【解決手段】 複数の加熱ヒータ(2),(8)を有する定着装置において、複数のヒータを独立にON/OFF制御し、各ヒータのデューティ比の和が100%以下か、それより大きいかで制御を異ならせるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】定着装置における電力不足による定着性の劣化を防ぐとともに、ヒータ等の発熱部材への突入電流が抑制され、商用電源への伝導妨害が少なく電源力率が良い画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成動作を行うプリンタエンジン121中の対象部材に直流電力を供給する蓄電素子202と、商用電源200からの電力供給を受けて定着装置121の一つのヒータに通電する降圧回路207と、降圧回路207の電源として、商用電源200または蓄電素子202または商用電源200と蓄電素子202の両方のいずれかの選択を行う電源選択機能及び、動作モードまたは定着装置の温度に基づき電源選択手段による切り替えを指示する電力制御機能を有するエンジン制御部205とを備える画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】小型で効率が高く、各種用途において容易に適応することができる汎用性の高い赤外線電球及びその赤外線電球を用いた加熱装置を提供することを目的とする。
【解決手段】赤外線電球及び加熱装置は、複数の発熱体が平面を有して板状に形成され、ガラス管の内部に複数の発熱体がそれぞれの長手方向が並行になるように配設され、耐熱管がガラス管の内部に配設されており、この耐熱管が複数の発熱体における選ばれた少なくとも発熱体の一部を密接して覆うよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】 水槽等内に投入して水を所定温度にまで加熱し、その温度を保持する装置であって、ヒータが湯水中に存在しているにもかかわらず、ヒータを設けている本体の一部が気中に露出した状態となった時に、ヒータへの通電を遮断して安全性を高めることができる加熱装置を提供する。
【解決手段】 水槽等の底部に横置状態にして水を加熱するヒータ2を内装した管状の本体1の周囲の3方に、周方向に等間隔毎に感知センサT1〜T3を配設して、横置状態のヒータ2から少なくとも1本の感知センサを上方に位置させるように構成し、この感知センサの電極端子が気中に露出した時にヒータ2への通電を停止させるように回路構成を形成している。 (もっと読む)


【課題】便座表面から人体の皮膚を暖める際に無駄な熱損失が少なく、快適でエネルギ−効率のよい便座装置を提供することにある。
【解決手段】少なくとも一部に弾性体層13を有する便座6と、前記弾性体層13の形状変化量を感知するセンサ装置20と、制御装置9を備え、前記センサ装置20からの弾性体層13の形状変化の情報に応じて便座ヒ−タ12の通電を制御することにより、使用者の体重や着座姿勢に関わらず、便座の温度斑による不快感を感じることがなく、しかも、無駄な通電を削減することができ、快適でエネルギ効率の高い便座装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】面状採暖具は発熱体 ヒータ線の可溶体が溶融するときの安全手段動作において、周囲温度や交流電源の低下した環境下においても安定確実に動作する安全手段を有する面状採暖具の提供を目的とする。
【解決手段】交流電源32の半サイクル側で温度検出を行い、もう一方の半サイクル側においては温度信号線駆動部35で温度検知線を切り離し、安全手段動作時に発熱抵抗34にほぼ全ての電流を流すことで、発熱抵抗34の発熱量を確保して、周囲温度や交流電源の低下した環境下において、広面積の電気カーペットなどについても、ヒータ線と温度検知線がショートした時の安全手段動作を確実なものとすることができる。 (もっと読む)


【課題】 PТC素子を利用した簡単な構造で、面状発熱体の広範囲に亘って温度を効率良く検出し、しかも耐久性、さらに加工性、設置施工性に優れ、コストの低減を図る。
【解決手段】 温度センサ1は、PТC素子を利用したフラットな形状の複数の温度検知チップ11が耐圧部材12で包囲され、温度検知信号ケーブル13(銀パターン131)で直列に接続されるとともに、絶縁性のフィルム14でラミネートされて、全体がリボン状に構成される。 (もっと読む)


【課題】電池寿命が短かった。
【解決手段】 内部抵抗を有する電池11と、この電池11の出力が供給されるとともに、ヒータ13とスイッチ14とが直列接続された直列接続体17と、ヒータ13の近傍に設けられるとともに温度を検知する温度センサ20と、この温度センサ20の出力に接続されるとともに、この温度センサ20からの出力に基づいてスイッチ14のオン・オフを制御する制御部21とを備え、電池11と直列接続体17との間に高電圧から低電圧へ変換するDC−DCコンバータ12が設けられたものである。これにより、初期の目的を達成することができる。 (もっと読む)


【課題】1個の入力スイッチで通常使用モードと設定変更モードを、所定のパターンの入力によって区別できるようにして、専用スイッチや複数スイッチの同時押しを不用にする。
【解決手段】1個の入力手段11と、ヒータ16と、温度センサ19とを備え、前記入力手段11からの入力パターンが、所定回数のパルスに続いて所定時間の無信号の組合せとなる入力パターンP1である場合には、設定変更モードが選択されて前記無信号に続いて入力された入力パターンP2に応じて設定温度の変更を行い、前記入力パターンP1以外の入力パターンである場合には通常モードが選択されて前記温度センサ19情報に応じて前記ヒータ16をON又はOFFすることが出来るので、設定変更専用のスイッチが不要となり多機能ながら構成の簡単な温度制御装置を提供することが出来る。 (もっと読む)


【課題】 発熱手段への通電開始時に、突入電流をより効率的に抑えることができ、フリッカを効果的に防止しうる構成を提供する。
【解決手段】 ファクシミリ装置2は、通電に応じて発熱する定着用ヒータ42と、この定着用ヒータ42への通電を行うための駆動回路91とを備えると共に、CPU71により、定着用ヒータ42への通電開始時に、通電期間と非通電期間を交互に繰り返して通電を不連続に行う通電制御がなされるようになっている。さらに、本装置では、定着用ヒータ42の温度が低い第1温度状態のときよりも、高い第2温度状態の方が定着用ヒータ42への通電率が大きくなるように通電制御がなされている。 (もっと読む)


【課題】 突入電流の発生を防止すると共に、消費電力を増やすことなく、定着ローラを効率的に加熱することができる定着装置を提供する。
【解決手段】 一次電源2からの電源供給を受けて、画像の定着動作中に定着ローラ10を加熱する運転時用ヒータ5と、一次電源2からの電源供給を受けて、定着ローラ10の温度を最低温度に保つ予熱モード中に定着ローラ10を加熱し、定着ローラ10を所定温度に維持する予熱用ヒータ4と、二次電源3からの電源供給を受けて、定着ローラ10を加熱する補助DCヒータ6とを有し、ウォームアップ時と、節電モードからの復帰時には、運転時用ヒータ5と予熱用ヒータ4と補助DCヒータ6とのすべてを点灯させる。 (もっと読む)


【課題】 フリッカの発生を確実に抑制すると共に、高調波やコイルのうなり音の発生を抑制することができるヒータ制御装置を提供する。
【解決手段】 加熱期間において、ヒータ25に供給するヒータ電流を微小周期Tでオン、オフさせるヒータ制御装置20であって、微小周期内のヒータ電流オン時に、ヒータ電流を徐々に増やす位相制御を行うと共に、非加熱期間から加熱期間に移行し、加熱期間内の最初の微小周期において位相制御を行う時間と、加熱期間内の2回目以降の微小周期において位相制御を行う時間とが異なるように制御するヒータ制御部22を有している。このため、突入電流を十分に抑制すると共に、高調波やコイルのうなり音の発生を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】感温層が吸湿しても高温から低温まで精度よく安全に発熱体の制御をすることを目的とする。
【解決手段】感温層信号より温度を検出する第一温度検出部9aと、発熱体6の発熱抵抗線信号より温度を検出する第二温度検出部9bとを備え、前記第一温度検出手段9aと第二温度検出手段9bの温度を比較し、第一温度検出手段9aの温度が第二温度検出手段9bよりも高いと判断した場合、第一温度検出手段9aの温度が低くなるよう補正をかけるようにした。その結果、感温層が吸湿などによって、通常より高い温度を検知しても発熱体6を低めの温度で制御することがなくなる。 (もっと読む)


81 - 100 / 144