説明

Fターム[3K073AA81]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 目的、効果 (14,020) | 演算(速度) (171)

Fターム[3K073AA81]に分類される特許

41 - 60 / 171


【課題】光源の寿命を均一化するとともに調光時の発光面の発光分布も均一化することができる照明装置を提供する。
【解決手段】制御用マイクロコンピュータ22は、各LED31の点灯時間を計数するタイマ、メモリ24に記憶した複数の配光パターンの中から、タイマで計数した点灯時間を算出して得られた積算点灯時間に基づいて、照明装置100の発光面の発光分布が均一になる配光パターンを決定する機能、配光パターンが複数選定された場合に、所定の処理により、選定された配光パターンの中から1つの配光パターンを選定する機能、決定した配光パターンに応じて各LED31の点灯及び消灯を制御する機能などを備えている。 (もっと読む)


【課題】簡単なスイッチ操作で、制御対象の装置をきめ細かく調整できる制御装置、および前記制御装置を備える照明器具を提供する。
【解決手段】モーメンタリ動作型のスイッチ7と、スイッチ7の操作時間を計測する計測装置8と、前記スイッチの操作時間に対応する制御信号を記述したデータを格納する記憶装置10と、計測装置8で計測されたスイッチ7の操作時間と前記データを照合して、計測装置8で計測されたスイッチ7の操作時間に対応する制御信号を点灯回路4に出力する演算装置9を備える。前記制御信号を受信した点灯回路4は、主灯2及び常夜灯3の点灯状態(例えば、主灯100%点灯、60%点灯、30%点灯、常夜灯点灯、全消灯)を様々に切り替える。 (もっと読む)


【課題】複数の端末機器を有する通信システムにおいて、端末機器間で送受信される通信信号を適正な位置で中継することによって通信エラーを生じさせず、かつ、低コストにする。
【解決手段】端末機器2は、点灯部21と、点灯情報を入力される入力部22と、通信信号を生成する信号生成部23と、送信部24と、受信部25と、通信信号を解析する信号解析部26と、各部の動作を制御する制御部27と、を有している。通信信号4は、点灯情報を含んだ主データ41と、通信確認用データ42とを含んでいる。制御部27は、通信信号の主データ41では通信エラーが発生していないが、通信確認用データ42での誤り率が閾値を超えている場合に、主データ41と通信確認用データ42を新たに生成し、中継して送信する。端末機器2が通信信号を適正な位置で中継するので、中継器を設置せずに通信エラーを防ぐことができ、かつ、低コストにすることができる。 (もっと読む)


【課題】画像センサを用いて人間を検知し、照明器具群の制御を行うに際し、影など人間以外の移動物体などの誤検知を低減し、信頼性の高い点灯制御を行うことの可能な照明制御システムを提供する。
【解決手段】光源と、画像を検出する画像センサと、前記画像センサからの画像情報に応じて人の位置を特定する演算部と、前記演算結果に基づいて、光源の点灯を制御する制御部とを具備した照明システムであって、シーン設定データを記憶する記憶部を具備し、前記制御部は、前記画像センサの出力と前記記憶部の出力から、シーン設定データを再現するように光源を点灯制御するとともに、シーン設定データの再現を切替えた場合には、切替に伴う前記画像センサの出力変化をキャンセルして、前記光源の点灯の制御内容を算出し、前記光源の点灯を制御するように構成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】室内における人の存否を正確に判断し、照明器具の点滅および調光を適切に制御する。
【解決手段】室内に設置された1ないし複数の照明器具L1〜Lnと、室内を時系列に順次撮像する撮像装置1と、撮像した画像データに基づいて、室内における人の存否を判断する判断装置2と、人の存否に応じて照明器具L1〜Lnの点滅および調光を制御する照明制御装置3を備える。判断装置2は、撮像した画像データからキャンセルする第1のテクスチャデータを設定する設定部21と、画像データ及び第1のテクスチャデータを記憶する記憶部22と、画像データの差分を順次演算することにより、室内において移動する第2のテクスチャデータを抽出する演算部23と、第1のテクスチャデータと前記第2のテクスチャデータの一致、不一致に応じて、室内における人の存否を判断する判断部24と、撮像装置1によって撮像した画像を表示する表示部25から構成される。 (もっと読む)


【課題】一般人にシステム化された快適な照明空間を提供すること。
【解決手段】グループスイッチ86〜96のいずれかがオンすると、CPU20は、オンになったグループスイッチに対応した設定データと時刻に従ってPWM信号を生成し、生成したPWM信号を、グループスイッチ86〜96に対応した点灯モジュール114〜146に出力する。この際、γ補正することやLEDのほぼ点灯電圧範囲にPWM信号の階調を振り分けるとともに、PWM信号を10bit以上とすることで、直線的で連続的な調光ができ視感度的に違和感がないLED調光照明システムを提供できる。 (もっと読む)


【課題】温度と湿度とを同時に考慮し光源の発光色を制御して快適性を維持又は向上させることができる光源制御装置及び照明装置を提供する。
【解決手段】快適評価値算出部13は、検出された温度及び湿度から、不快指数DIを算出する。快適度判定部14は、快適評価値算出部13で算出した不快指数DIと予め定められた快適基準指数RI1、RI2とから、快適状態との差異を示す快適差dを算出する。色温度設定部15は、快適差dに基づいて、現在の光色CT0からの色温度差分値ΔCT又は目標色温度CTを設定する。光量制御部18は、色温度設定部15で設定された色温度差分値ΔCT又は目標色温度CTに基づいて、光源21〜23の個々の光量を制御する。これにより、光源21〜23全体としての色温度を制御することができる。 (もっと読む)


【課題】MERS4を用いて誘導性の照明灯2を節電モードで駆動する場合に、ユーザが節電の状態を具体的に認識できるようにする。
【解決手段】制御装置13は、負荷電圧を検出する負荷電圧検出部7と、負荷電圧に応じて負荷に流れる負荷電流を検出する負荷電流検出部8と、負荷電圧検出部7によって検出された負荷電圧と負荷電流検出部8によって検出された負荷電流に基づいて負荷の消費電力の値を算出する演算部11と、電力制限がされない場合に、演算部11によって算出された消費電力の値と電力制限がされた場合に、演算部11によって算出された消費電力の値とを比較して、節電に関する情報を所定の情報表示部12に表示させる表示制御部17とを有する。 (もっと読む)


【課題】地球温暖化対策として省エネが求められている中で、常時使用する照明装置において、最適な明るさで点灯させる事、および環境変化に対する精度、きめ細かい設定、低コストなどを実現する。
【解決手段】明るさを検出する素子を複数として使用する場所の明るさの他にこの明るさを変化させる要因を検出して補正をする事で外部環境が変化しても設定した明るさからのズレが少なくなる。工場製造時での基準条件動作下での設定値を基準値とする事で設置現場での照明素子、素子動作装置などのバラツキによる影響を少なくする。照明装置1個毎に明るさセンサを配置できるようにし設定信号を受けて演算処理をする事で個々の照明装置の明るさを個別に設定できる。制御装置は個別制御装置を持つ事で集中制御装置の制御とは異なる制御を1個だけ独立でする事が可能になる。 (もっと読む)


【課題】店舗などの照明システムにおいて、繁忙期にも重点照明による購買客の引き付け効果を維持するとともにさらに省エネルギー化を可能とする。
【解決手段】照明システム10は、重点照明器具11と全般照明器具12と、人数計測部13と、点灯制御装置14とを備える。点灯制御装置14は、計測された人数情報に基づき、点灯モードを選択し、選択した点灯モードに応じて重点照明器具11と全般照明器具12を点灯制御する。繁忙期点灯モードで、全般照明器具12の出力は、閑散期点灯モードよりも低下し、それに併せて、重点照明による購買客の引き付け効果が維持されるように重点照明器具11の出力も低下する。これにより、繁忙期にも購買客の引き付け効果を維持しつつさらに省エネルギー化される。 (もっと読む)


【課題】照度の低下を演算し、自動的に設定照度を確保できる自動照度補正装置を提供する。
【解決手段】自動照度補正装置は、照明器具3a、3b、3cと、照明器具3a、3b、3cの光源の照度が設定される調光器1と、設定された設定照度と照明器具3a、3b、3cの光源の照度との照度差が演算される照度演算回路(照度演算手段)10と、照度演算回路10からの照度差に係る信号6により自動的に調光される自動調光回路(自動調光手段)9と、自動調光回路9からの調光に係る信号6により照明器具3a、3b、3cに給電される電気が調光電気7に変換される調光制御架2と、を有する。 (もっと読む)


【課題】製造コストを抑えつつ、光源部における発光量をより的確に制御することが可能な光源システムを提供する。
【解決手段】照明光センサ13を用いた互いに異なる3つの受光モードによる受光結果(受光信号D11,D12,D13)を利用して、照明光センサ13により測定した受光信号(受光光量)D11から測定環境成分(A/D成分DbgおよびA/D成分Dos)を取り除いた後の受光データ(受光光量)D10を算出するようにする。これにより、そのような測定環境成分を考慮した光源部10の制御が可能となる。また、例えば赤外線フィルタ等の装置部材の追加も不要であるため、製造コストが増加することもない。 (もっと読む)


【課題】建物内外を移動する居住者や訪問者等の移動対象者が移動前と移動後の各領域での照明強度の違いによる不快感を低減することが出来る照明調光制御装置を提供する。
【解決手段】建物1内外が移動動線に対応して複数の領域に区分けされ、その区分けされた第1の領域から第2の領域への移動対象者の移動動線を検知する移動動線検知部12と、第1の領域の照度と、第2の領域の照度との照度差を演算する照度差演算部8と、照度と順応時間との関係で表される明順応特性情報或いは暗順応特性情報のうち少なくとも1つを記憶する明暗順応特性情報DB10と、所定の調光制御情報を演算する調光制御情報演算部11と、該調光制御情報演算部11により演算された調光制御情報に基づいて、第2の領域の照度を調光制御する調光制御手段となる制御部7とを有して構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】駆動命令により負荷を駆動してPWM制御する際に、暗電流を低減できる負荷制御装置を提供すること。
【解決手段】駆動命令手段の操作による駆動命令信号が第1の入力しきい値以下になったことを入力回路(Q1,R1,R2)で検出し、それにより起動される定電流源(1)で、さらに所定の周波数およびデューティ比を有するPWM信号を生成するPWM信号生成手段(3)と、第1の入力しきい値より低く設定された第2の入力しきい値と駆動命令信号を比較するコンパレータ(2)とを起動し、PWM信号と比較結果出力との論理演算を論理演算手段(4)で行い、その出力に応じて駆動制御手段(Q3,Q4,R6,R7,D1)でPWM駆動制御信号を生成し、生成されたPWM駆動制御信号で負荷駆動素子(5)を駆動して負荷(6)をPWM制御する。 (もっと読む)


【課題】周囲温度の違いによる複数の照明装置の光出力のばらつきを抑制可能な照明制御システムを提供する。
【解決手段】照明制御システム1は、複数の照明器具2と、放電ランプ6の周囲温度を検出する温度センサ3と、照明制御信号に応じて調光信号を生成するとともに温度センサ3が検出した放電ランプ4の周囲温度に応じた温度情報信号を生成する制御部12と、調光信号に応じて放電ランプ6を点灯する点灯回路部13とを有する制御端末装置4と、一の制御端末装置4に対応する放電ランプ6の調光率と温度情報信号とから記憶部11に記憶している放電ランプ6の周囲温度に対する光束比の特性データに基づいて求まる光束比と同等の光束比になるように残余の制御端末装置4に対応する放電ランプ6の調光率をそれぞれ演算して照明制御信号を生成する主制御部22を有する主操作盤装置5とを具備している。 (もっと読む)


【課題】街路灯の配置状態を管理するための登録および管理地図の作成を容易に行うことができ、街路灯管理を効率化できること。
【解決手段】所定の管理エリア内に配置されている各街路灯の識別情報と位置情報とが入力される入力手段201と、該街路灯の識別情報と位置情報とを関連付けて格納する街路灯データベース204と、街路灯データベース204から所定の管理エリア内に位置する複数の街路灯識別情報と位置情報を読み出し、街路灯が配置された管理地図を作成する管理情報作成手段213と、作成された前記管理地図を出力する出力手段205と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数台の演出照明器具の利用環境下で種々の演出を実現するために要する資源を最小限に抑える。
【解決手段】コントローラ100は、ムービングスポットライト300を制御するためのDMX512信号を受信する信号受信部110と、ムービングスポットライト300の少なくとも一つの回路に対する操作を入力する操作部130と、操作部130に対する入力操作に基づき、信号受信部110が受信したDMX512信号を演算処理する演算処理部140と、演算処理部140によって演算処理されたDMX512信号を送信する信号送信部120とを備える。 (もっと読む)


【課題】 発光素子の特性変化を検出するためのコストが増大することを抑制する。
【解決手段】 測定モードにおいて、常温下の(周辺温度が25℃での)パルス幅データを変数P2として記憶しておくと共に、パルス幅データと輝度の相関を変数P5として計算して記憶しておく。そして、表示モードにおいて、映像信号を表示しているときのパルス幅データを受信すると、そのパルス幅データと、常温下の(周辺温度が25℃での)パルス幅データと、パルス幅データと輝度の相関とを用いて、温度の変化によって生じた輝度変化を計算する。そして、周辺温度が常温以下の場合には、計算した輝度変化に応じて目標電流Itを再設定し、LEDの駆動電流が再設定した目標電流Itとなるようにする。一方、周辺温度が常温よりも大きい場合には、計算した輝度変化を打ち消すように、映像信号の輝度データを補正する。 (もっと読む)


【課題】調光機能を備える白色系LED照明装置において構成の簡素化及び施工する際の作業性の向上を図ること。
【解決手段】外部電源が接続される入力部と該入力部に接続される演算部とを有する調光制御回路と、該調光制御回路によって調光制御されるLED光源部であって、群間で色温度が異なる二群以上の白色系LEDランプ群からなるLED光源部とを備えるLED照明装置において、前記入力部に電圧変換手段を設ける。該電圧変換手段が入力信号に応じた電圧を生成し、該電圧に応じて前記演算部が各LEDランプ群の発光輝度を制御する。 (もっと読む)


【課題】集中制御型の従来システムと比べて導入コストが抑えられるとともにシステムの安定性が向上可能な負荷制御システムを提供する。
【解決手段】操作制御端末器1の操作スイッチS11,…を操作することで当該操作制御端末器1に接続されている制御対象の負荷Lを直接制御することができる。また、操作制御端末器1と信号線Lsを介して接続された操作端末器2の操作スイッチS51〜S53を操作することで負荷Lを遠隔から制御することもできる。しかも、操作端末器2と操作制御端末器1との間では信号線Lsを介して直接制御コマンドを伝送するから、信号線Lsが断線したり、あるいは操作端末器2が故障してもシステム全体が動作不能になることがない。その結果、集中制御型の従来システムと比べて導入コストが抑えられるとともにシステムの安定性が向上可能となる。 (もっと読む)


41 - 60 / 171