説明

Fターム[3K073CK01]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 解決手段・装置 (843) | 取付け、配置 (386)

Fターム[3K073CK01]に分類される特許

101 - 120 / 386


【課題】局所的に光源を点灯した場合であっても、局所的に十分な輝度を得ることができ、かつ、局所的に光の不要な広がりを抑えることができるようにする。
【解決手段】複数の第1の光源P1を有する第1の光源グループと、配光分布が第1の光源P1とは異なる複数の第2の光源P2を有する第2の光源グループとを備える。第1の光源グループと第2の光源グループはそれぞれ独立して、かつ、所定の分割領域30毎に点灯制御される。複数の第1の光源P1は、第1の光源グループのみを全体的に点灯させた場合に所定の高さでの面内輝度分布が一様となるように第1の配列パターンで配列する。複数の第2の光源P2は、第2の光源グループのみを全体的に点灯させた場合に所定の高さでの面内輝度分布が一様となるように、第1の配列パターンとは異なる第2の配列パターンで配列する。 (もっと読む)


【課題】 操作性を向上できるリモートコントローラ収納ホルダおよびリモートコントローラを提供する。
【解決手段】 リモートコントローラ収納ホルダ10およびリモートコントローラ30は、照明器具の動作を操作可能なメインスイッチ2とメインスイッチ2に準じて照明器具の動作を操作可能なリモートコントローラ30とに適用され、メインスイッチ2が操作されないようにリモートコントローラ30を保持可能である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、外部の湿気が発光素子と印刷回路基板に流入しないようにして、腐食を防止する発光素子モジュールを提供するためのものである。
【解決手段】本発明の発光素子モジュールは、発光素子パッケージと、前記発光素子パッケージが実装された印刷回路基板と、前記発光素子パッケージ及び前記印刷回路基板との間に所定空間を形成するようにして前記発光素子パッケージ及び前記印刷回路基板を覆う封入部材と、を有する。 (もっと読む)


【課題】大きさの割に放熱性を向上させた固体発光素子を光源とするランプを提供する。
【解決手段】固体発光素子を光源とするランプ100であって、筐体110、発光モジュール120、駆動回路130を備える。筐体110は、発光面を上底とするとき、上底と略平行な任意の断面の形状が略同一形状である柱形状における側面に相当する外壁部分111と、外壁部分111により囲まれた空間を2つの部分空間に分割する上底と略平行な仕切り板112とを含み、金属製である。発光モジュール120は固体発光素子122を含み、2つの部分空間のうちの上底側の第1部分空間に配置され、仕切り板112の上底側の面に設置されている。駆動回路130は2つの部分空間のうちの上底とは反対側の第2部分空間に配置され、固体発光素子122を駆動して発光させる。仕切り板112は、第1部分空間の方が、第2部分空間よりも狭くなる位置に形成されている。 (もっと読む)


【課題】蛍光灯型LED照明装置において、中央部の垂れ下がりを防止する。
【解決手段】樹脂製パイプ2と、その内部に挿入した回路基板3と、回路基板3の表面に実装されたLED4とを備え、回路基板3は、LED4が実装された主回路基板3Aと、主回路基板3Aに直交するように立設された背骨状の補強基板3Bとを備える。 (もっと読む)


【課題】従来の水平面照度による明るさ感の評価方法を発展させた簡易な方法によって得られる、空間に配置された照明器具による光の方向性を反映させた新たな指標を用いて、住宅の居室部等の空間の明るさ感を適正に評価した照明設計を行うことのできる照明設計方法を提供する。
【解決手段】本発明の照明設計方法は、照明設計を行う空間の所定の代表的位置として、例えば居室部10の中央部分に仮想の六面体11を設けて、設計される光環境下において、仮想の六面体11の底面を除く5面の照度EV1、EV2、EV3、EV4、EHを各々計測又は算出し、4方の側面の平均照度EV0=(EV1+EV2+EV3+EV4)/4を上面の照度EHで除した値である鉛直水平照度率(RVH)を明るさ感の指標として、明るさ感を評価した空間(居室部)10の照明設計を行う。 (もっと読む)


【課題】薄形化でき、トランスの温度上昇を確実に抑制できる電源装置を提供する。
【解決手段】トランス22のコア23の一部が基板21を貫通するように、トランス22を基板21に実装する。基板21を貫通してケース12に対向するトランス22のコア23の一方の面23aとケース12との間を熱伝導性を有する絶縁物14で密着させる。 (もっと読む)


【課題】照度センサーを取り付ける場合に伴う製造時における作業の煩雑さを解消する。
【解決手段】画像表示装置1は、経度及び緯度を含む位置情報及び時間情報に対応付けて、日光の照射角度及び照度を記憶した記憶部11と、自装置の位置情報、時刻情報及び天候情報を検出する検出部12と、検出部12によって検出された位置情報及び時刻情報に基づいて、記憶部11に記憶された日光の照射角度に対応した照度を算出し、該算出した照度を前記検出部によって検出された天候情報に対応した照度に変換する変換部13とを備える。 (もっと読む)


【課題】光の色座標が一定領域内に位置するように制御する照明装置を提供する。
【解決手段】光源部100と、光源部から放出された光を互いに異なる色座標と色温度を有する光に変換する第1光励起部120及び第2光励起部140と、第2光励起部で変換された光の色座標及び色温度と異なる光を放出する第3光励起部160と、第1光励起部、前記第2光励起部及び前記第3光励起部から出力された光の第1成分、第2成分、第3成分の光量に当たる第1成分信号、第2成分信号及び第3成分信号を出力するセンシング部と、前記第1光励起部、前記第2光励起部及び前記第3光励起部の色座標からなる領域内に前記第1光励起部、前記第2光励起部及び前記第3光励起部から出力された光の色座標が位置するように前記光源部の光量を制御する制御部300と、前記制御部の制御下で前記光源部の光量を変化させる電圧を供給する電源部400と、を含む照明装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】構成の複雑化を招かずに、調光操作時の節度感を確保することができる照明調光装置を提供すること。
【解決手段】所定の経路を移動する導通板31により導通接続される第1導体41及び第2導体51と、これらの第1導体41及び第2導体51を介して給電される光源61と、を備え、導通板31の移動により第1導体41に対する導通板31の接触位置を変えると、光源61への給電路の抵抗値が変化する照明調光装置1において、第1導体41及び第2導体51の導通板31が摺接する部位は導電性金属板により形成され、且つ、第1導体41及び第2導体51の少なくとも一方には、導通板31が摺接する摺接部に、導通板31に凹凸嵌合して節度感を発生させる凹凸部が設けられた構成。 (もっと読む)


【課題】LEDを発光素子として備えるLEDモジュールが実装された基板の振動を抑制する技術を提供する。
【解決手段】バックライトにLEDモジュール40を備えるLCDテレビ10において、電気的に直列に接続される第1〜第8のLED31〜38のLEDモジュール40上の配置が、外観上の配置の順番と電気的な接続配置の順番とを一致させず、LEDモジュール40全体として見たときに、各LEDモジュール40間の電圧変動の大きさを平均化させるようになっている。 (もっと読む)


【課題】駆動電源とLED光源の相互に熱干渉を受けることがなく、熱干渉による製品寿命が短くなることを回避でき、かつ電気配線するために有資格者による専門工事を行う必要がなく、本来の製品寿命が期待できるLED照明装置、および熱干渉による製品寿命が短くなることを回避できるLEDを用いた装置を提供する。
【解決手段】LED照明装置100は、照明装置本体10と、駆動電源20と、ケーブル30a,30bとから構成されている。照明装置本体10は、基板11と、LED12と、筒状部材13と、口金14と、交流入力端子15と、交流出力端子16と、直流入力端子17とを備える。駆動電源20は照明装置本体10と離れて配置され、ケーブル30a,30bを介して交流出力端子16および直流入力端子17に接続される。 (もっと読む)


【課題】発光装置を実際に試作することなく、これに発生すると予想される視覚的な周期むらを評価する技術を提供する。
【解決手段】画像表示装置100は、周期的に配置される光学要素を含む発光装置の発光状態を示す模擬画像10を表示する。画像表示装置100は、条件取得部20、モデル取得部30および表示部40を含む。条件取得部20は、光学要素の寸法設計値の少なくとも一つに関する複数通りの入力値を取得する。モデル取得部30は、光学要素の寸法設計値を入力値とした場合の発光装置の発光状態にかかる視覚的な周期むらを示す模擬画像10を取得する。表示部40は、取得された複数の模擬画像10を表示する。 (もっと読む)


【課題】照射位置の調整の操作性が良い、照明装置の調整装置を提供すること。
【解決手段】照明装置1に用いられる調整装置10は、照明部11をパン方向及びチルト方向に回動可能に支持し、吊持部材に吊下げられる支持部材12と、照明部11をパン方向に正転方向及び逆転方向に回動させる第1回動部材16と、照明部11をチルト方向に正転方向及び逆転方向に回動させる第2回動部材17と、第1回動部材16及び第2回動部材17の回動及び停止の外部情報を入力可能に形成された操作部69〜72を有し、操作部69〜72により入力された外部情報を無線信号Mに変換して送信する遠隔操作盤5と、遠隔操作盤5から送信された無線信号Mを受信し、この無線信号Mに基づいて、第1、第2回動部材16,17を駆動して照明部11を回動させる受信装置13と、を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】始動補助光源として安価なLEDを用いることの可能な放電ランプシステムを提供する。
【解決手段】始動前の予熱を行わない冷陰極紫外線放電ランプ1の近傍に始動補助光源としてのLED11を配置した放電ランプシステムにおいて、前記LED11には、可視光または白色光を放射するLED11が用いられる。前記LED11がLEDチップを樹脂材料で覆った構造のものである場合に、前記LED11の樹脂材料の部分は、可視光を透過させるが紫外線を実質的に透過させない特性を有する材料のカバーで覆われるている。 (もっと読む)


【課題】 回路基板の設計作業を簡素化するとともに、回路基板の部品管理が容易となる表示装置を提供する。
【解決手段】 回路基板3に配設される発光体2と、発光体2からの照明光により照明される被照明部材1とを備えた照明装置において、発光体2は、第1の発光素子13と、この第1の発光素子13と直列接続される第2の発光素子14とからなり、回路基板3には、発光体2と電源18とを接続可能とする第1の接続ランド15と、第1の発光素子13と第2の発光素子14とを繋ぐ配線部Pの所定箇所と電源18とを接続可能とする第2の接続ランド16とが設けられ、第1、第2の接続ランド15、16のうち何れか一方の接続ランドに制限抵抗17を実装可能な構成とした。 (もっと読む)


【課題】従来の照明システムの欠点に関し、その多くを克服できるような照明方法およびシステムを提供する。
【解決手段】異なる色を有するLEDから構成されるLEDシステム120は、処理装置16により制御され、いかなる色の照明をも生み出す。また、ライト・モジュール100はデータ接続500を介して送信部502からデータを受信する。送信部502はライト・モジュール100を制御するための制御データを発生させる制御装置504と接続される。制御装置504はノート型コンピュータ等のコンピュータであり、ライト・モジュールが予めプログラムされた命令に従って独立方式で動作することを可能とする。 (もっと読む)


【課題】全般照明用光源の光出力を最大出力からゼロ出力に切り替え、且つ局所照明ユニットの光出力を最大出力から所望の調光出力に切り替えるための操作を容易にする。
【解決手段】照明装置は、照明器具1と、調光スイッチ21付き操作ユニット2とを持つ。照明器具1は、局所照明ユニット12、全般照明ユニット13及び制御部20を含む。制御部20は、照明器具1の光出力を下げるための操作入力が調光スイッチ21から得られたとき、全般照明ユニット13の光出力が最大出力より低いしきい出力より高ければ、局所照明ユニット12の光出力を最大出力に保ちながら全般照明ユニット13の光出力を下げ、また全般照明ユニット13の光出力がしきい出力と等しいかそれより低ければ、少なくとも局所照明ユニット12の光出力を下げる。 (もっと読む)


【課題】点灯回路自体の電力損失を低減するとともに、点灯回路からの発熱を抑制し、高効率で安定した点灯状態を提供するLED照明器具を提供する。
【解決手段】LED照明器具は、LED素子からなるLED発光部2と、LED発光部のLED素子を点灯する点灯回路部4とを備え、点灯回路部4を構成する半導体素子の少なくとも一部を、GaN系半導体素子またはSiC系半導体素子などのワイドギャップ半導体で構成することで高効率で安定な点灯特性を得る。 (もっと読む)


【課題】電源装置の構成によらずに、発光ダイオードおよび筐体間の浮遊容量に起因する発光ダイオードのちらつきを防止するLED照明装置を提供する。
【解決手段】開口部12を有し、接地される金属製の筐体2と、発光ダイオード20の放射光が筐体2の開口部12から外方に出射されるように筐体2内に配設され、筐体2との配置関係において基板21に発生する浮遊容量が相対的に大小となる領域が形成されているLEDモジュール3と、筐体2との浮遊容量が相対的に大きい領域側の基板21の他方の面と筐体2との間に配設された絶縁体4と、LEDモジュール3の発光ダイオード20を点灯する電源装置を具備している。 (もっと読む)


101 - 120 / 386