説明

Fターム[3K100AH09]の内容

家庭用サポート、ホルダー (3,549) | 保持対象物 (369) | タオル、ふきん (30)

Fターム[3K100AH09]に分類される特許

1 - 20 / 30


【課題】物品支持具をライン取手にワンアクションで簡単に装着することができる収納家具を提供する。
【解決手段】ライン取手10は、下面壁11、後面壁12、上面壁13、傾斜垂下片14を備えている。タオル掛け20は、傾斜垂下片14に対応する前面上部に形成された突条22aと、ライン取手10に嵌着する際、下面壁11に当接しながら後方側に移動する円弧状に面取りされた後方側下端コーナー部23a及び後面壁12に当接しながら上方側に移動する円弧状に面取りされた後方側上端コーナー部23bとを有する嵌着部21Aを備えており、嵌着部21Aをライン取手10に嵌着する際、嵌着部21Aの突条22aが傾斜垂下片14を押圧することによって、傾斜垂下片14を前方側に弾性変形させるようになっており、嵌着部21Aがライン取手10に嵌着された状態では、嵌着部21Aが上面壁13と下面壁11との間で突っ張るようになっている。 (もっと読む)


【課題】 棚に穴を開けることなく、かつシールを貼ることもなく、棚の側壁に物を掛ける部分を提供する。
【解決手段】 棚の棚板と側壁のなす面に引っ掛ける部分(引っ掛け部1)と、側壁の外側に物を掛ける部分(引っ掛け部2)があり、引っ掛け部1と引っ掛け部2が所定の間隔をおいて接続部で結合する構造が特徴のハンガー。 (もっと読む)


【課題】扉体に取付けた物品吊下げ具の前後方向のガタを防止するとともに、扉体に取付け易く、且つ外れ難い構造の物品吊下げ具を提供する。
【解決手段】被取付体の端部に着脱自在に取付けられる物品吊下げ具であって、懸架体30と取付体40とからなり、取付体40は基部41の上端から一対の水平片42が延設され、水平片42の端部から下方に向かって垂下片43を延設し、垂下片43に対向して基部41の裏面下方から垂下片43との間隔を狭めるように上方に向かって一対の弾性片45が上方の水平片42の近傍まで延設されている。 (もっと読む)


【課題】厚みの異なる各種の被取付体に対して容易に装着が可能な物品保持具を提供すること。
【解決手段】被取付体2に着脱自在に装着可能な取付部3と、取付部3に設けられた物品5を保持する保持部4と、を備えた物品保持具1であって、取付部3は、被取付体5の端部の厚み方向一側面側を押圧可能なベース体6と、端部の厚み方向他側面側を押圧可能なアーム体7とで構成され、ベース体6とアーム体7は、弾性部材10の弾性力により両体6,7が被取付体2の厚み方向に近接し、弾性部材10の弾性力に抗して両体6,7が被取付体2の厚み方向に離間するように摺動自在である。 (もっと読む)


【課題】 磁石や吸盤によって接着させる布巾掛けやタオル掛け本体の脱落を防止するため、耐荷重量を強化する構造の取り付け具を提供する。
【解決手段】 取り付け部の上部着面を大きくして、接着力を強化するために複数点に磁石または吸盤を設置する構造により、耐荷重量を強化して本体の脱落を防止する。 (もっと読む)


【課題】耐荷重の維持又は増大させることができる磁石、粘着テープ、吸盤その他で固定する物掛けを提供する。
【解決手段】フック本体の支持台の外周にいくつかの凹凸を設けて、いくつかの物掛けを互いに連結することができるようにしたことを特徴とする物掛け。 (もっと読む)


【課題】壁面等にビス止めする取付部とタオル等の物掛け部を分離すると共に、取り付けや取り外しが容易な物掛け構造体を提供すること。
【解決手段】先端の爪が内側に向き内側頭部112が内側下方に傾斜する形状の一対の第1爪部111及び第1爪部111より下方に位置し先端間に隙間ができるように内側に延びる一対の舌状部12を有する第1係合部11とを備える、壁面等に固定される樹脂製の台座部材1と、第1爪部に係合する一対の第2爪部を有する第2係合部を備える、該台座部材に着脱自在に取り付けられる取り付け部材2と、一対の舌状部の先端間の隙間に嵌め込まれ、下から上への外力により上方移動し、該上方移動を一対の舌状部に伝達する作動部材3と、を備える物掛け構造体10。 (もっと読む)


【課題】住宅のサニタリーなどにおいて利用されるタオルさらにはバスタオルをそこにおいてより掛けやすくするタオル掛け構造の提供。
【解決手段】壁Wへの取付部1aを備えたベース1と、このベース1によって略水平に支持されるタオルバー2とを備えてなる左右一対のタオルバーユニットU、Uを備えている。一対のタオルバーユニットU、Uの少なくとも一方は、タオルバー2の基端20側を軸部1bをもって前記略水平の基準位置からの上方に向けた回動操作可能にベース1に組み合わせてなると共に、前記基準位置において、右側のタオルバーユニットUのタオルバー2の自由端21と、左側のタオルバーユニットUのタオルバー2の自由端21とが、接し又は近接されるように、両タオルバーユニットU、Uを壁Wに取り付けさせてなる。 (もっと読む)


【課題】複数のタオル等を互いに重ねず、しわを寄せずに個別に掛けることを可能にし、使用者がタオル等の面に正対して使用すること、子供の成長に合わせて高さを調節することを可能にし、小さなスペースに収まり見栄えのよいタオル等の掛け具を提供する。
【解決手段】右フレーム3d、4dと左フレーム3f、4fの端部をピン継手3e、4eで連結して、中央で折れ曲がり可能な複数の屈曲フレーム3、4を設け、各屈曲フレーム3、4の端部をそれぞれ走行吊部6、固定吊部17により回転可能に保持する。1本の屈曲フレーム3、4の少なくとも片側は走行吊部6で保持し、全ての走行吊部6を同一のレール5a、5cを走行するようにする。さらに上支柱8を取り付け、上支柱8に対して下支柱10を上下調節可能に取り付け、下支柱10に屈曲フレーム3、4を取り付ける。 (もっと読む)


【課題】キッチンカウンター等の側周面にタオル等の物品保持具を取付けるに際し、被取付体の隙間を利用して簡単に着脱できる物品保持具を提供する。
【解決手段】カウンター(2)の側周面に取り付けて使用される物品保持具であって、物品を保持する掛支部(11)と、被取付体に挿入固定する腕部(12)とを備え、該腕部先端に係止片(13)を設けるとともに、少なくとも前記腕部(12)の周囲の一部に溝(14)が形成され、該溝内にバネ体(15)と該バネ体(15)の押圧力で、被取付体の隙間(16)を押圧又は/及び被取付体を挟持する、摺動体(20)とを収容するものである。 (もっと読む)


【課題】厚みの大きい物品が確実に挟持できる挟持力の強い保持具であっても、簡単に操作でき、かつ意匠性に優れる物品保持具を提供する。
【解決手段】カウンター(2)の側周面に取り付けて使用される物品保持具(10)であって、物品を挟持可能に対向配置される一対の挟持片部(11)と、該一対の挟持片部(11)を前記カウンター(2)に取り付けるための取付部(20)とを備え、前記挟持片部(11)を覆うカバー体(15)が前記挟持片部(11)の反取付部側の開放端部側に枢軸(14)されている (もっと読む)


【課題】設置面に対して実質的に1工程で設置することができ、且つ使用状態における作用力に対して螺子止め強度が高く、螺子の頭が外観からは見えない物掛け具及び簡易な方法で取り付けができる物掛け具の取り付け方法を提供すること。
【解決手段】後方下り傾斜の第1螺子孔15a、15cと後方上り傾斜の第2螺子孔15b、15dが長手方向に離間して設置される設置側横部材11と、設置側横部材11に対峙する位置にあるタオルが掛けられる前方側横部材12と、設置側横部材11と前方側横部材12を一方の側端で接続する側部材13とからなる一体形状の物掛け具本体部1と、設置側横部材11に、第1螺子孔15a、15cと第2螺子孔15b、15dを覆い隠すようにして設置される蓋部材2を有する。 (もっと読む)


【課題】キッチン台等の前面上部に設けたレール部にスライド不能に取り付けられると共に、着脱操作が容易な掛止具を提供すること。
【解決手段】キッチン台等の前面上部に設けたレール部4の内面に取り付けて使用する掛止具10であって、レール部4の上板内面41に当接する上部係止片11及び下板内面43に当接する下部係止片12を備え、上部係止片11と下部係止片12の間であって、前後方向に貫通する貫通孔5を備える取付け部材1と、取付け部材1に取り付けられるタオル等を吊り下げる掛止部材2と、貫通孔5に前後方向移動自在に取り付けられ前後方向に延出する突状部を備えると共に、掛止具がレール部4にロックされた状態において、突起部が下部係止片の上面に当接又は近接して該下部係止片の上方への撓みを規制するストッパー部材3と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 ハンガーネットにおいて、見た目をやさしくし、保管や輸送に便利にする。また、壁面の入隅部又は出隅部に取り付け可能にする。
【解決手段】 網1は、繊維紐2又は繊維糸を網状に配列してそれらの交差部を結合した繊維網にし、折り曲げ、折り畳みや湾曲を可能にし、繊維網にその上端に沿って横棒6を取り付け、横棒に繊維網を吊り下げ、横棒を壁面に取り付け可能にし、繊維網の目に釣り鉤を介して又は介せずに物品を掛ける構成にしている。また、横棒6、6a、6b、6cは、複数本に分割可能にし、横棒の分割した位置で横棒と繊維網を壁面の入隅部又は出隅部に合わせて折り曲げ可能にして、壁面の入隅部又は出隅部に取り付け可能にしている。 (もっと読む)


【課題】小スペースの浴室に後付けした小物取付部に、他の小物を取付ける機能を容易に追加できるようにして、多様な浴室小物を取付けるための機能を高める。
【解決手段】浴室用小物を取り付けることができる小物取付部1を備えた第1の取付部2と、他の浴室小物を取り付けることができる他の小物取付部3を備えた第2の取付部4とを着脱手段5にて着脱自在に接続している。 (もっと読む)


【課題】従来、この種吊掛け具の引掛部と扉体の板厚との間隙調整は、スペーサーを介在させたり、扉体への鉤状引掛部前面垂下部の屈曲角を鋭角に形成することによる前面垂下片を間隙方向への付勢によって行われてきたが、扉体に対する挟着力が弱く構造的な堅牢性にも欠けるという問題があった。
【解決手段】前面に吊下げフック機構を設け、背部に扉体の上端部に掛架する鉤状屈曲部3を形成し、屈曲鉤片31の対向面に介在物を鉤片側に押圧付勢する弧状板バネ機構を設定し、また、これを上下のバネ翼41a、bに分割し、分割したバネ翼の分割端面をリブ42によって連結して一体成形するようにした。 (もっと読む)


【課題】棒体を容易に保持することができる保持具を提供する。
【解決手段】保持部2はスポンジ製であり、保持部2の中央部を貫通して、保持孔23が設けられている。また、保持部2の表面側から保持孔23の内面まで貫通するスリット24が形成されている。使用者は、柄付ブラシの柄51を、スリット24へ押し込むようにして保持孔23へ差し込む。このとき、スリット24が自動的に左右へ開いて柄51を容易に通過させる。使用者が手を離したときに、弾性復元力によって元の形状に戻った保持部2によって、柄51が保持される。つまり、柄51を保持孔23の軸長方向に差し込んだり、スリット24を手動で開いたりすることなく、ワンタッチで柄51を保持することができる。また、保持部2の裏面側に吸盤31を用いてなる取付部3が設けられており、取付部3を用いて保持部2を壁Wに取り付ける。 (もっと読む)


【課題】夜間等におけるキッチン設備の取っ手の使い勝手を向上すること。
【解決手段】引出し8や扉9等を備えたキッチンカウンター1において、その引出し8や扉9等に備えられる取っ手10に、下向き内面に蓄光材が設けられた指掛け部11と、この指掛け部11にその下方位置で対向配置され上向き内面に上方からの外来光を該指掛け部11に向けて反射する反射面を有する光反射部12とを備えた構成。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ハンカチやタオルなどの布を携帯するためのホルダーである。通常は、ハンカチを持ち歩く場合、かばんや衣服のポケットに入れて携帯するが、手荷物を持ち歩きたくない場合や、衣服にポケットがない時にハンカチを携帯することは、困難である。また、幼児が自分でハンカチを携帯し、使用することは困難であるために、ポケットやかばんを携帯することなく手ぶらでハンカチを携帯することができるホルダーを提供する。
【解決手段】ハンカチを掛ける吊り具にチューブを設ける。チューブを通した吊り具を一まとめにした部分にビーズを設ける。ハンカチを上部より覆うキャップに吊り具を通すための穴を設ける。キャップの外側に留め具を設ける。 (もっと読む)


【課題】ハンドルなどを用いることなく簡単にタオルの両側を引張ってしわを伸ばすことができる。
【解決手段】概ね水平方向に配され、タオルや布きん等Tを掛けるための支持棒1と、この支持棒1の両側にそれぞれ設けられ、支持棒1の長さ方向に沿って摺動可能な一対のクリップ2,2と、各クリップ2,2を支持棒1の外側へ向けて付勢するバネ3,3とからなり、バネ3,3は、一端が支持棒1の外側に固定され、他端がクリップ2に固定されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 30