説明

Fターム[3K107CC29]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 目的、効果 (41,328) | 特性の安定(寿命、信頼性) (9,706) | 非発光部発生防止 (1,098) | 短絡防止 (604)

Fターム[3K107CC29]に分類される特許

401 - 420 / 604


【課題】パーティクルの発生を低減した、透明導電性膜を形成するためのスパッタリング装置を提供すること。
【解決手段】スパッタリング装置300は、基板を保持する基板保持部301と、基板保持部301とオフアクシスな位置に配置された対向するマグネティックカソード302Aおよび302Bと、マグネティックカソード302Aおよび302Bを収容するカソードボックス303と、マグネティックカソード302Aおよび302Bの周囲に配置された防着板311および312とを備える。マグネティックカソード302Aおよび302B上には、透明導電材料のターゲットがボンディングされる。基板保持部301とマグネティックカソード302Aおよび302Bとの間にチムニー304が設けられている。本発明に係る防着板311および312は、ターゲットの透明導電材料と同程度の熱膨張係数を有する材料によりコーティングされている。 (もっと読む)


【課題】周辺垂直駆動回路の規模縮小化及び駆動線の配線本数削減化が可能な表示装置を提供する。
【解決手段】駆動部は、列状の信号線に映像信号を供給する水平駆動回路HSELと、行状の第1駆動線WS及び第2駆動線DSを介して画素PIXを行単位で発光動作させる第1垂直駆動回路WSCN及び第2垂直駆動回路DSCNとを備え、以って映像信号に応じた画像を画素アレイ部に表示する。第1垂直駆動回路WSCNは、互いに隣り合う2行の画素PIXを同時に駆動し、第2垂直駆動回路DSCNは、互いに隣り合う2行の画素PIXを同時に駆動し、第1垂直駆動回路WSCNで同時駆動する画素行の対と、第2垂直駆動回路DSCNで同時駆動する画素行の対とを互いに1行分づらすことにより、画素PIXが行単位で発光動作する。 (もっと読む)


【課題】スパッタリング装置及びスパッタリング装置を使用した平板表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】チャンバ内部に設置されて基板を支持する基板支持部と、基板上に蒸着されるターゲット物質を含むターゲット部と、基板のエッジを取り囲むように基板と所定間隔離隔されて配置されるマスク部と、マスク部を支持し、アース電位に接続されるシールド部と、マスク部とシールド部とを結合させ、絶縁性物質を含む絶縁部材と、スパッタリング装置の非放電時に、マスク部の短絡如何を検出できるマスク短絡検出手段と、を備えるスパッタリング装置である。 (もっと読む)


【課題】連続塗布による単純な工程で製造可能なウエブ状電極材料を開示する。
【解決手段】ウエブ状の基材と、電極層と、機能層が該順に設けられたウエブ状電極材料であって、
前記電極層は、基材の幅方向両端および長手方向にそれぞれ一定の規則性を持った余白を残して、複数個が並んで設けられており、
前記機能層は、基材の長手方向に連続塗布して設けられたものであり、かつ、各電極層の一部がそれぞれむき出しになるように設けられていることを特徴とするウエブ状電極材料。 (もっと読む)


【課題】異物によるリーク箇所を良好に修復する。
【解決手段】本発明の電気光学装置の製造方法は、第1電極50と第2電極60との間に電気光学物質層70を有する電気光学装置の製造方法である。第1電極50を形成する工程と、第2電極を形成する工程60と、電気光学物質層70を形成する工程と、電気光学物質層70が形成された第1電極50と第2電極60との間の異物Pを検出する検出工程と、検出工程で検出された異物Pにおける少なくとも第2電極60との接触部分を平面視した状態で環状に囲うように、第2電極60における電気光学物質70層と反対側からレーザー光Lを照射することにより、第2電極50を貫通するとともに第1電極50に到達しない溝部65を形成し、溝部65に囲まれる部分をその周辺の第2電極60から島状に切り離すレーザーリペア工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】無機酸化物からなるキャリア輸送層の導電率や透過率が調整され、また、無機酸化物層のぬれ性を改善することで簡易なプロセスにより製造することができる信頼性の高い有機EL素子を提供する。
【解決手段】第一電極と、前記第一電極に対向する第二電極と、前記電極間に設けられたキャリア輸送層および有機発光層を含む発光媒体層とを備えた有機EL素子において、前記キャリア輸送層は、成膜した後に酸化処理を行うことで得られた無機酸化物層であることを特徴とする有機EL素子。 (もっと読む)


【課題】新たに配線を設けることなく、信号線、走査線、又は電源線等の各種の配線において、同層間のショートや異層間のショートが発生した際に、そのショート部分を簡単かつ迅速に修復できるようにし、発光素子の発光不良を改善できるようにする。
【解決手段】発光素子の1つである有機EL素子を発光させるために必要な第1配線(例えば、電源線53)と、絶縁膜を介して第1配線と交差するように設けられ、第1配線の一部を代替するバイパスラインを形成可能な第2配線(例えば、冗長配線56)とを備える。 (もっと読む)


【課題】画素周辺部での機能層の膜厚不均一性に起因する、発光領域の狭小化、周辺部でのリーク電流の増加または機能層の剥がれ等の膜厚不均一性への対策を提供する。
【解決手段】基板と、基板の上に形成された機能層と、機能層の端部を覆う端部被覆層とを備え、機能層は、端部被覆層で覆われない機能領域を有する電子デバイスを提供する。当該機能層は、端部被覆層で覆うことにより非機能化された非機能領域をさらに有して、端部被覆層は、基板と機能層との間の接着力より大きい接着力で基板に接着する。 (もっと読む)


【課題】高信頼性の高輝度発光素子を実現する。
【解決手段】本発明の化合物は、融点やガラス転移温度が高く、その蒸着等により成膜される薄膜は、透明で室温以上でも安定なアモルファス状態を形成し、平滑で良好な膜質を示す。従って、バインダー樹脂を用いることなく、それ自体で薄膜化することができる。本発明の有機EL素子は、上記化合物を有機化合物層、特に好ましくは正孔注入輸送層に用いるため、ムラのない均一な面発光が可能であり、高輝度が長時間に渡って安定して得られ、耐久性・信頼性に優れる。 (もっと読む)


【課題】表示品質の優れた表示装置及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明にかかる表示装置は、TFT108を有する画素105を複数備える。そして、ゲート電極7と、ゲート電極7と異なるレイヤーに形成されたソース・ドレイン電極14、15と、複数の画素105に亘って延在し、ゲート電極7及びソース・ドレイン電極14、15と異なるレイヤーに形成され、ソース電極14と電気的に接続される電源供給配線9と、電源供給配線9上に形成された平坦化膜16と、平坦化膜16上に形成されたアノード電極18と、アノード電極18上に形成され、上面視にて電源供給配線9の外側で、アノード電極18上に開口部24を有する分離膜19と、開口部24においてアノード電極18上に形成された電界発光層20と、電界発光層20上に形成されたカソード電極21とを備える。 (もっと読む)


【課題】有機EL表示装置において、並走する配線の異物によるショートを防止する。
【解決手段】電源供給線105DSL と映像信号線106HSの画素回路Pの内側を上層配線にする。書込走査線104WSを下層配線にする。映像信号線106HSは、同層の電源供給線105DSL と交差する部分をオーバーラップさせる必要があるので下層配線にする。映像信号線106HSの上層配線を隣接する次行の画素回路Pの境界まで延在させ、次行の同層の電源供給線105DSL と交差する部分でオーバーラップさせる。異なる配線層にレイアウトされている書込走査線104WSと電源供給線105DSL は、導電性を有する異物が何れか一方の層に載っていても、書込走査線104WSと電源供給線105DSL が異物で接続される事態は起きない。 (もっと読む)


【課題】狭額縁でも高い封止性能を得られ、小型で長寿命化した発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置10は、少なくとも発光層を含む発光素子14と、発光素子14を駆動するためのスイッチング素子18と、少なくとも発光素子14とスイッチング素子18とを接続する積層された配線20と、発光素子14とスイッチング素子18と積層された配線20とを配設する基板12と、基板12上に封止部材26を介し配設され、発光素子14を覆う封止基板16と、を含み、封止基板16は、基板12と対向する面に、凹部37と凸部39とを有し、凹部37は、発光素子14、スイッチング素子18、及び積層された配線20が配設される各配設面とオーバーラップするように配設され、凸部39は、凹部37の外周に配設され、封止部材26は、発光素子14の外周を取り囲み、凹部37の少なくとも一部と、凸部39の少なくとも一部と、に配設されている。 (もっと読む)


本発明は、主要面(11)上に複合電極(2)を支持している基材(1)であって、当該複合電極が、金属及び/又は金属酸化物をベースとする導電性材料のストランドで構成される層である導電性ネットワーク(21)を含むとともに、550nmで少なくとも60%の光透過率を有し、ネットワークのストランド間の間隙にはいわゆる導電性充填材料が充填されている基材に関する。複合電極はまた、導電性ネットワークを被覆しかつストランドに電気的に接続されていて充填用材料とは別のものでもそうでなくてもよい導電性コーティング(22)をも含み、このコーティングは40nm以上の厚み及び105Ω・cmより低くしかもネットワークの抵抗率よりも高い抵抗率piを有する。このコーティングは電極の平滑な外表面を形成する。複合電極はまた、10Ω/□以下の表面抵抗をも含む。本発明は、複合電極の製造及び前記電極を含む有機エレクトロルミネッセントデバイス(100)にも関する。
(もっと読む)


【課題】簡素な構造で放熱性に優れ、かつ短絡による発光不良を生じにくい有機EL装置および該有機EL装置を簡便に製造する方法を提供する。
【解決手段】支持基板10と封止基板30と有機エレクトロルミネッセンス素子20とを備える有機エレクトロルミネッセンス装置1Aであって、前記有機エレクトロルミネッセンス素子が、前記支持基板上に搭載されていると共に前記支持基板と前記封止基板の間に囲繞されており、前記支持基板または前記封止基板のいずれか一方は、2W/m・K以上の熱伝導度を有する材料で形成され、かつ、前記熱伝導度を有する材料で形成された前記支持基板および/または前記封止基板の一面であって前記装置の外装を構成する面の表面粗さ(Ra値)が10nm以上、1mm以下であり、前記熱伝導度を有する材料で形成された基板と前記有機エレクトロルミネッセンス素子との間に絶縁層40が介在する、有機EL装置。 (もっと読む)


本発明は、主要面(11)上に複合電極(2)を支持している基材(1)であって、当該複合電極が、金属及び/又は金属酸化物をベースとする導電性材料のストランドで構成される導電性ネットワーク(21)を含むとともに、550nmで少なくとも60%の光透過率を有し、ネットワークのストランド間の間隙にはいわゆる絶縁性充填材料が充填されている基材に関する。複合電極はまた、導電性ネットワークを被覆しかつストランドに電気的に接続されている導電性コーティング(22)をも含み、このコーティングは40nm以上の厚み及び105Ω・cmより低くしかもネットワークの抵抗率よりも高い抵抗率piを有する。このコーティングは電極の平滑な外表面を形成する。複合電極はまた、10Ω/□以下の表面抵抗をも含む。本発明は、複合電極の製造及び前記電極を含む有機エレクトロルミネッセントデバイス(100)にも関する。
(もっと読む)


【課題】補助配線と上下に重なり合う駆動用配線(例えば、信号線、電源線等)のショートの発生を抑制し、アクティブマトリックス型表示装置の歩留りの向上を図る。
【解決手段】発光素子の1つである有機EL素子20のアノード電極(下部電極)と同一層に設けられ、カソード電極(上部電極)の電気抵抗を調整するための補助配線54と、絶縁膜を介して補助配線54の下層に設けられ、有機EL素子20を駆動するための信号線51等とを備え、補助配線54と信号線51等とが上下に重なり合う位置では、信号線51が迂回して配線されている。 (もっと読む)


【課題】狭額縁でも高い封止性能を得られ、小型で長寿命化した発光装置が提供する。
【解決手段】発光装置10は、少なくとも発光層を含む発光素子14と、発光素子14を駆動するためのスイッチング素子18と、少なくとも発光素子14とスイッチング素子18とを接続する積層された配線20と、発光素子14とスイッチング素子18と積層された配線20とを配設する基板12と、基板12上に複数の封止部材を介し配設され、発光素子14を覆う封止基板16と、を含み、複数の封止部材は、第1及び第2の封止部材26,28を含み、第1の封止部材26は、発光素子14の外周を取り囲み、発光素子14、スイッチング素子18、及び積層された配線20が配設される各配設面の少なくとも一部の配設面とオーバーラップするように配設され、第2の封止部材28は、第1の封止部材26の外周を取り囲んでいる。 (もっと読む)


【課題】所定の素子分離膜のテーパ形状を有する有機ELデバイスの製造装置を提供する。
【解決手段】少なくとも、基板と、駆動回路及び配線と、平坦化層と、下部電極と、素子分離膜と、有機層と、上部電極を有し、前記素子分離膜はドライエッチングによって形成されてなる有機ELデバイスの製造装置において、前記素子分離膜のテーパ形状を検出する手段と、前記検出された信号に基づいて前記素子分離膜をドライエッチングする手段を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】例えば、有機EL装置における陽極及び陰極間に生じる短絡不良を低減する。
【解決手段】基板(10)上の画像表示領域(110)を構成する複数の画素領域(70g)の夫々に形成された陽極(9a)の一部が陽極(9a)上に向かって突出した部分である凸部(201)が露出するように陽極(9a)上にレジスト膜(210)を形成する。特に、レジスト膜(210)の膜厚を凸部(201)の高さより小さくすることによって、レジスト膜(210)を形成しただけでレジスト膜(210)から凸部(201)が露出することなり、レジスト膜(210)上からエッチング処理を施すことによって、レジスト膜(210)から露出した凸部(201)がエッチングされ、凸部(201)を簡単に除去可能である。 (もっと読む)


【課題】 陰極の電子注入障壁を低く維持したまま、陰極を厚膜化して電気抵抗を下げ、低電圧駆動を可能にしても、リーク修復性に優れ、且つ機械的な信頼性に優れた有機ELディスプレイを提供する。
【解決手段】 陽極5と、有機発光層を含む有機EL層6と、陰極9とが順次積層された有機ELディスプレイにおいて、陽極5がデータラインを形成し、陰極9がデータラインに直交するスキャンラインを形成しており、陰極9が、有機EL層6に一方の面が接する第1金属層7と、この第1金属層の反対面側に存在する第2金属層8との2層以上で構成され、第2金属層8が、第1金属層7の融点よりも低い融点を有する合金で構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


401 - 420 / 604