説明

Fターム[3L056BF01]の内容

換気 (1,882) | 用途 (427) | トイレ、浴室 (75)

Fターム[3L056BF01]に分類される特許

1 - 20 / 75


【課題】ヒートポンプを利用して浴室などで衣類の乾燥を行う浴室換気乾燥機において、すばやく衣類を乾燥させることを目的とする。
【解決手段】浴室6内の空気を屋外に排出するための換気送風手段9と、前記浴室6内の空気の温度を検知する温度検知手段16を有し、前記浴室6内の温度が所定温度以上になると前記換気送風手段9による換気送風量が大きくなる構成にしたことにより、圧縮機1が間欠運転をせず、衣類14をすばやく乾燥させることのできる浴室換気乾燥機を得られる。 (もっと読む)


【課題】トイレルーム全体の脱臭および除菌と、オゾン臭を低下ること。
【解決手段】本体200と、便座220と、洗浄手段400と、便器内の空気に含まれる臭気物質を分解除去する脱臭装置600と、水を静電霧化して生成した帯電微粒子水を含む空気を放出する静電霧化装置800と、制御部700とを備え、制御部700は静電霧化装置800の作動終了時は、静電霧化ユニット830の作動を停止させた後、所定時間経過後に送風機820を停止させることにより、静電霧化装置800で発生した全ての帯電微粒子水の機能を有効に活用してトイレルーム全体の脱臭と除菌を効果的に実施するとともに、オゾンを拡散して希釈させることにより、オゾン自体が保持する悪臭であるオゾン臭を低下させることが可能となりトイレルームの快適性を維持することができる。 (もっと読む)


【課題】設置条件や使用環境の影響を受けにくく、様々な生活シーンにおいても応答性良く制御可能な換気装置を提供する。
【解決手段】人検知センサー10と湿度センサー11各々の検知状態から最適運転を判断することで、浴室だけではなく浴室とトイレが併設された空間においても使用者の様々な生活シーンに対して応答性良く動作し、且つ少ない電力で最適な室内環境を保つように排気モータを運転するよう制御手段12を備えた換気装置。 (もっと読む)


【課題】使用者の利用状況に応じて自動運転を行う浴室換気暖房乾燥装置において、使用者の意思と合致した運転が行われることを目的とする。
【解決手段】使用者の利用状況に応じて自動運転を行う浴室換気暖房乾燥装置であって、運転モードを必須として、強弱設定、風向設定、温度設定のうち少なくとも1つ以上の情報で示される運転に関する履歴情報と、履歴情報から最適な運転を予測する運転想定手段11と、使用者が在宅かどうかを検知する在宅検知手段13と、使用者が在宅と検知した場合に自動運転の開始の一定時間前に使用者に自動運転を開始する旨を報知するとともに待機状態とする自動運転事前報知手段14とを備えたことにより、使用者は在宅の際、いつどんな自動運転がはじまるのかが事前にわかり、実行可否の対応が可能となり、使用者の意思と合致した運転が行われるという浴室換気暖房乾燥装置を得られる。 (もっと読む)


【課題】被乾燥物の量の変動に拘わらず、被乾燥物から放出される水分量が多い状態から少ない状態に切換ったときには、乾燥初期の温風乾燥運転から乾燥中期の通風乾燥運転に適切に切換えて、省エネを適切に向上できる浴室乾燥機を提供する。
【解決手段】乾燥開始からの乾燥初期及び乾燥終期においては、温風乾燥運転を行い、乾燥初期と乾燥終期との間の乾燥中期においては、通風乾燥運転を行う制御手段1は、乾燥運転を開始したのちにおいて、浴室内の絶対湿度を検出する湿度検出手段の検出湿度が低下傾向になったとき、又は、その低下傾向を示す傾きの設定時間内の変化が設定範囲となる傾き安定状態になったときに、乾燥初期から乾燥中期への切換タイミングであると判別するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】乾燥運転の終了タイミングを適切に判別できる浴室乾燥機を提供する。
【解決手段】換気機能付暖房手段の作動を制御する制御手段1が、乾燥運転を開始したのちにおいて浴室内の絶対湿度が低下傾向になり、かつ、その低下傾向を示す傾きの設定時間内の変化が設定範囲内となる傾き安定状態になったときから、浴室Yの絶対湿度から外気の絶対湿度を減算した湿度差と、換気手段の換気量との積を、時間経過に伴って積算した安定後積算排水量を求めて、その安定後積算排水量が予測残排水量になると、運転終了条件が満たされたと判別し、且つ、傾き安定状態になったときの傾きにて、浴室内の絶対湿度が、外気湿度又はその外気湿度に設定値を加えた判別用湿度にまで低下すると仮定して、傾き安定状態になったときから、浴室内の絶対湿度が外気湿度又は判別用湿度に低下する間に浴室から排出される排水量を、予測残排水量として定める。 (もっと読む)


【課題】乾燥運転の終了タイミングを適切に判別できる浴室乾燥機を提供する。
【解決手段】換気機能付暖房手段の作動を制御する制御手段1が、乾燥運転を開始したときから、浴室Y内の絶対湿度から外気の絶対湿度を減算した湿度差と、換気手段の換気量との積を、時間経過に伴って積算して積算排水量を求めて、その積算排水量が、目標総排水量になると、運転終了条件が満たされたと判別するように構成され、且つ、乾燥運転を開始してから浴室Y内の絶対湿度が低下傾向になるまで、浴室Y内の絶対湿度から外気の絶対湿度を減算した湿度差と、換気手段の換気量との積を、時間経過に伴って積算して排出済み排水量を求めて、その排出済み排水量、及び、その排出済み排水量と目標総排水量との関係を定めた目標総排水量関係情報に基づいて、目標総排水量を定めるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】被乾燥物からの水分の蒸発量が少なくなる状態となる前に、換気量を減少させることを抑制し、かつ、被乾燥物からの水分の蒸発量が少なくなった状態での換気量を、被乾燥物の乾燥を促進できる換気量に調整して、被乾燥物の乾燥効率を向上できる浴室乾燥機を提供する。
【解決手段】換気機能付暖房手段の作動を制御する制御手段1が、乾燥運転を開始したのちにおいて浴室内の絶対湿度が低下傾向になったとき、又は、その低下傾向を示す傾きの設定時間内の変化が設定範囲となる傾き安定状態になったときに、外気の温度、及び、外気の絶対湿度又は相対湿度に対応して、乾燥を促進する目標換気量を定めた換気量設定関係情報に基づいて、目標換気量を求めて、換気手段の換気量を目標換気量に調整する換気量調整制御を実行するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】照明運転および換気運転の時、人感センサの誤動作の発生を防ぐことができることを目的とする。
【解決手段】人感センサ部13を、吸込部11の照明部14から遠く離れたところに設けたという構成により、照明部14付近で暖められた室内空気は人感センサ部13に接触することなく吸込部に吸込まれ吹出部7から室外3へ排出するので、照明および換気の運転時、人感センサの誤動作の発生を防ぐことができる換気装置を得られる。 (もっと読む)


【課題】浴室内から空気を吸い込んで浴室内を乾燥させる浴室乾燥装置であって、構造を複雑化することなくフィルターに付着した埃を除去することが可能な浴室乾燥装置を提供すること。
【解決手段】この浴室乾燥装置DA1は、吸込口101から吸い込んだ空気に含まれる埃を捕集面301で捕集しながら循環流路に流して乾燥させる乾燥運転モードと、吸込口101から吸い込んだ空気に含まれる埃を捕集面301で捕集しながら排出流路に流して浴室外に排出する換気運転モードと、吸込口101から吸い込んだ空気を裏面302から通過させることにより、捕集面301に捕集された埃を離脱させ、排出口109から排出する埃除去モードと、を切り替えて実行することができる。 (もっと読む)


【課題】サウナ運転終了後において、最適な乾燥モードや換気モードの運転時間を行うサウナ装置を提供する。
【解決手段】サウナ室2内に微細水滴及びマイナスイオンを供給するサウナ運転終了後に行う乾燥モード中に、換気スイッチ58がOFF操作された時、乾燥モードを終了すると共に、そのOFF操作された回数をOFF操作される度に積算して記憶し、次回の乾燥モードの乾燥時間を記憶した回数に応じて短く設定するので、今回の乾燥運転を直ちに終了して余計な乾燥運転を行うことを防止し、更に次回の乾燥運転を乾燥を充分行いつつ乾燥運転を短くして余計な乾燥運転を行うことを防止し、乾燥モードでの消費電力を抑えることができるものである。 (もっと読む)


【課題】連続的に換気を行う換気装置と、運転指示を受け付けたときのみ運転される換気装置とを、住宅内部の空気圧が住宅外部の空気圧よりも低くなりにくいように、且つ、エネルギーが無駄にならないように制御することができる換気システムを提供することを目的とする。
【解決手段】居住空間R内の空気を連続的に換気する連続運転を行う第1の換気装置3と、運転指示を受け付けたときのみ居住空間R内の空気を換気する第2の換気装置2と、第1及び第2の換気装置2,3の制御を行う制御装置1と、を備えており、制御装置1は、第2の換気装置2が運転指示を受け付けたことを検出したときに、第1の換気装置3による換気を中止させて、第2の換気装置2による換気を開始させる。 (もっと読む)


【課題】浴室側の循環性能を確保しつつ、第二室からの換気性能も簡単な構成で十分に確保することができ、暖房効率も向上させることができる浴室乾燥機を提供すること。
【解決手段】この浴室乾燥機は、ダンパ16が換気口に繋がる流路及び循環吹出口に繋がる流路の両方を開いた状態且つダンパ204が浴室外吸引口を閉じた状態で送風機とヒータ18とを駆動する乾燥モードと、ダンパ16が換気口に繋がる流路及び循環吹出口に繋がる流路の両方を開いた状態且つダンパ204が浴室外吸引口を開いた状態で送風機とヒータ18とを駆動する暖房モードと、を実行可能とした。 (もっと読む)


【課題】高温の水蒸気で衣類を傷めることなく、投入エネルギーに対して脱臭効率を高めることができることを目的とする。
【解決手段】微細水滴の供給と循環送風を交互に複数回繰り返して衣類14の脱臭を行い、循環送風の運転時には衣類14の方向に送風し、微細水滴生成の運転時には衣類14以外の方向に微細水滴を供給するもしくは、循環送風の運転時には衣類14の以外の方向に送風し、微細水滴生成の運転時には衣類14の方向に微細水滴を供給することにより、衣類14に付着している臭気を吸着した微細水滴を効率的に除去することができるので、高温の水蒸気で衣類14を傷めることなく、かつ、短時間で脱臭できるため、投入エネルギーに対して効率性を高めることができる浴室暖房乾燥機を提供できる。 (もっと読む)


【課題】湯気や水蒸気が充満する湿度の高い室内で用いられる浴室暖房装置において、輻射温度センサを用いずに室内表面温度を精度良く検知できる浴室暖房装置を提供することを目的とする。
【解決手段】浴室を加熱する電気ヒーター10と、浴室の空気温度を検知する温度センサ12と、電気ヒーター10を制御する制御手段15とを備え、制御手段15には、電気ヒーター10の加熱開始時において温度センサ12により検知された空気温度を記憶する記憶手段16と、電気ヒーター10の加熱開始時からの経過時間を計るタイマー手段17と、浴室表面温度を演算する演算手段18とを備え、演算手段18では、温度センサ12により検知される空気温度と、記憶手段16に記憶されている空気温度と、タイマー手段17で検知した経過時間とから浴室表面温度を演算し、制御手段15では、浴室表面温度に応じて加熱手段を制御する。 (もっと読む)


【課題】風等による僅かな温度変化や、人の動きによる影響を受けることなく、より正確に人の動きに応じた自動運転及び異常検出が可能な換気装置を提供することを目的とする。
【解決手段】トイレ1等の居室空間に設置され、室内の空気を室外に排気するファン3と、室内の温度を検出する温度検出手段5、ファン2を運転又は停止する駆動手段10、温度を記憶する記憶手段7、室内の異常を検出する異常判定手段8、室内の異常を周囲に報知する報知手段11とを備え、温度検出手段5により検出された絶対温度から人の入退室、室内が異常状態かどうかを判断し、それに応じてファン2の運転又は、異常報知をする換気装置。 (もっと読む)


【課題】浴室の換気運転による排気ダクト内の結露を安価に乾燥させることを目的とする。
【解決手段】浴室の空気を吸い込むための吸込口3と、他室からの空気を吸い込むための他室吸気口4と、吸込口3と他室吸気口4から空気を吸い込んで屋外に排出する換気ファン5と、吸込口3と他室吸気口4の屋外に排出する量を調整できる開閉装置6と、換気ファン5と開閉装置6とを制御する制御装置7aを備え、換気運転終了後に制御装置7aが前記開閉装置6を閉鎖して、他室吸気口4からの第2の換気風路9による排気を所定時間おこなうことで、他室の比較的乾いた空気を排気ダクト10内に送ることで発生した結露を乾燥させる。 (もっと読む)


【課題】人が入室した後に、実際に換気が必要となってから所定の換気運転を行えるようにした換気装置を提供する。
【解決手段】換気装置1Aは、第1の風量で換気を行う弱運転モードと、第1の風量より大きい第2の風量で換気を行う強運転モードが設定され、制御部4は、弱運転モードで運転中に人感センサ6で人を検出すると、タイマ5で所定の動作の準備に要する待機時間T1を計数し、待機時間T1が経過すると、弱運転モードから強運転モードに切り替える。 (もっと読む)


【課題】サウナ入浴者の安全を図るサウナ装置を提供する。
【解決手段】貯水部6の水を加熱する加熱手段9と、貯水部6内の水を排水する排水管12と、排水管12の途中に設けられた排水弁13と、貯水部6に貯留された温水を破砕して微細水滴及びマイナスイオンを生成する水破砕手段22、24、29と、生成された微細水滴及びマイナスイオンをサウナ室内に供給する送風機35と、サウナ室2の室温を検出する室温検出手段と、サウナ室を換気する換気手段とを備え、微細水滴及びマイナスイオンをサウナ室内に供給し、サウナ室内の温度を設定温度に保つよう加熱手段9を制御するサウナ運転を行うものにおいて、サウナ運転中に室温検出手段が、設定温度より高い所定温度を検出したら、排水弁13を開弁させると共に換気手段を駆動させ、さらに加熱手段9と水破砕手段22と送風機35の動作を停止させるようにした。 (もっと読む)


【課題】身体への悪影響を抑制しつつオゾンによる浄化能力を好適に発揮させることができるオゾン供給システムを提供する。
【解決手段】建物10には、浴室11、キッチン12、トイレ13及び洗面室14がサニタリとして設けられている。また、建物10は、サニタリ11〜14にオゾンを供給するオゾン供給システムを有しており、オゾン供給システムはオゾン生成装置51を含んで構成されている。例えば、オゾン生成装置51によりトイレ13へ高濃度オゾンガスや高濃度オゾン水が供給される場合、トイレ13においてトイレドア82がトイレ施錠装置83により施錠されるとともに、トイレドア82のアンダーカット84がアンダーカット閉鎖部85により閉鎖される。オゾン供給中に人がトイレ13に入ろうとしている場合、オゾン供給が停止されるとともに、トイレ換気扇91によりトイレ空間23の強制換気が行われる。 (もっと読む)


1 - 20 / 75