説明

Fターム[3L071CF11]の内容

温風・蓄熱等の中央暖房方式 (2,013) | 蓄熱体を介するものの構造 (219) | 熱媒体供給路 (72)

Fターム[3L071CF11]の下位に属するFターム

Fターム[3L071CF11]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】製造が容易で製造コストを低減することができる蓄熱ボードと、この蓄熱ボードを用いた暖房パネルとを提供する。
【解決手段】蓄熱ボード1は、ボード外殻を構成するシェル2内に蓄熱材3を充填したものである。シェル2は、第1及び第2の主板面4,5と側端面6とを有したボード形状である。シェル2には蓄熱材6の充填口2aが設けられている。第1の主板面4からは第2の主板面5に向って凹穴7が凹設されている。融解した蓄熱材3を充填口2aからシェル2内に流し込み、放冷して固化させた後、充填口2aを熱融着やキャップ20等により封塞する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、冷房又は暖房の省エネルギー化が図られる床下蓄熱システム及び床下蓄熱方法を提供することである。
【解決手段】床下蓄熱システムは、屋根面2と太陽電池11との間に設けられた第1空気通路12と、外気を前記第1空気通路に取り入れるための第1空気取入れ口21と、前記第1空気通路と床下空間5とを接続する第2空気通路15と、前記第2空気通路に設けられた第1ファン20と、前記床下空間に配置された蓄熱ユニット40とを具備する。 (もっと読む)


【課題】蓄熱材の輻射熱による暖房だけでは、室内を効果的に暖房できない場合に、室内を効果的に暖房でき、かつ、暖房の無駄を抑えることができる蓄熱床構造および蓄熱床施工方法を提供する。
【解決手段】断熱材15が設けられた、床パネル11上に通気根太16が配置されており、この通気根太16上に発熱可能な床暖房パネル21が敷設されており、床暖房パネル21と床パネル11との間に、蓄熱材17と温風通路20とこの温風通路20に通じるとともに、温風を流入させる温風導入部26が設けられている。したがって、室内を床暖房パネル21と蓄熱材17によって効果的に暖房でき、かつ、床暖房パネル21の暖房の無駄を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】適度に温められ又は冷やされたきれいな空気並びに温冷水を施設内(室内)に供給できて施設内(室内)の自然環境を損なうことがなく、栽培物の成育上並びに作業者の健康維持に好ましい環境を作り出すことができる温冷風・温冷水熱交換器を提供することを課題とする。
【解決手段】下部に加熱室2を備え、その上に不凍液槽3を配設した本体ケース1を設け、加熱室2内には、不凍液槽3内の不凍液を通流させるためのドラム5を配し、ドラム5内に、本体ケース1の外側面に設置されるバーナーからの燃焼ガスを導入可能にし、不凍液槽3内に、ドラム5と連通していてドラム5から導入された燃焼ガスを上端部から排出する蓄熱塔4を配設し、蓄熱塔4内を通り抜ける燃焼ガスの熱により不凍液槽3内の不凍液を加温可能にし、本体ケース1内に吸入された外気が、不凍液槽の外側面に触れることによって加温されて排出されるようにする。 (もっと読む)


本発明は、以下からなる室内暖房用エッジパネルブロックに関するものである。その中に支持部(3a)を有する断熱層(3)上に敷設された伝熱板(4)を含むエッジパネルブロック(1a)と、前記伝熱板(4)上に敷設された蓄熱層(5)と、
U字型溝(2a)であって、前記U字型溝(2a)の端部が前記隣接パネルブロックの溝と整合するように、前記蓄熱層(5)の厚さに加えて、前記断熱層(3)厚の半ばに到るような深さをなして形成されたU字型溝(2a)と、断熱層(3)、伝熱板(4)、及び蓄熱層(5)を含むエッジパネルブロック(1b)と、両端での連結用の前記U字型溝(2b)の背後のU字型溝(2b)及び直線溝(2c)であって、当該エッジパネルブロック(1a、1b)が、暖房管(P)を挿入し、その上に各種仕上げ材(6)を敷設するための1組のエッジパネルブロックを形成することを特徴とするU字型溝(2b)及び直線溝(2c)。 (もっと読む)


【課題】放熱パイプ内に多孔性の作動媒体と揮発性の作動流体を混合して充填することにより、比熱の違いにより早い時間内に多孔性の作動媒体を加熱し、該加熱された作動媒体をもって微細に充填された作動流体を高温の蒸気または高温の液体へと相変化させることにより暖房効率を高めることのできる、作動媒体と作動流体が充填された放熱パイプを提供する。
【解決手段】所定形状の管体と、管体の内部を挿通する熱線と、前記管体の両端部を閉塞する封止キャップと、を備える放熱パイプにおいて、前記管体の内部に多孔質の難不燃性作動媒体と揮発性の作動流体を混合して充填したことを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】 体感上の堅さを感じさせず、天井階までの各階冷暖房を可能にする。
【解決手段】 冷暖房用配(6)管を配設したコンクリート層(4)に根太(7)を固定し、根太間に炭(8)を充填してその上に床材(9)を施工した床部材と、冷暖房用配管に冷房用と暖房用の熱媒体とを切り替え供給可能な熱媒体供給装置(30)と、床近くの壁面に設けられた冷気または暖気を取り入れる空気孔と、取り入れた冷気または暖気を天井階まで上昇させるための通気路(27)とを有する壁体と、天井裏上部に設置され、壁体通気路内の冷気または暖気を天井裏まで上昇させ、天井裏から棟喚気に流す強制換気装置(40)とを備え、前記熱媒体供給装置より冷房用と暖房用の熱媒体を切り替えて冷暖房用配管へ供給し、前記空気孔から冷気または暖気を取り入れて通気路を通して天井裏まで上昇させ、冷房または暖房する。 (もっと読む)


【課題】省エネルギーでランニングコストが安い空調システムの一つとして、太陽熱を集熱して空気を暖め、この暖気をダクトにより居室に供給して暖房を行う空調システムがあるが、このような空調システムは、暖房のみを考慮していて、冷房については考慮していない。
【解決手段】そこで本発明では、複数の居室2(2a,2b,2c,…)を有する建物1において、各居室の少なくとも一部の対応する壁3(3a,3b,3c,…)を中空コンクリート壁により構成して、中空コンクリート壁の中空部により各居室を通る空気通路5を構成し、各居室に給湯するヒートポンプ給湯機8を建物の屋上に設置すると共に、屋根に小屋裏空間7を暖めるための太陽熱集熱装置9を設置し、冬期に小屋裏空間内の空気を前記空気通路に供給可能とすると共に、夏期に前記ヒートポンプ給湯機と熱交換した空気を前記空気通路に供給可能とする給気機構10を構成した空調システムを提案するものである。 (もっと読む)


1 - 8 / 8