説明

Fターム[4B016LG14]の内容

果実又は野菜の調製 (6,658) | 原料 (1,554) | キノコ (68)

Fターム[4B016LG14]に分類される特許

61 - 68 / 68


【課題】 β−グルカン量を効率的に抽出する方法を提供すること。
【解決手段】 シイタケ栽培の発生工程において、子実体芽切後の生育段階を環境温度5〜18℃に管理することを特徴とする栽培方法により得られたシイタケ子実体からβ−グルカンを抽出することを特徴とするβ−グルカンの製造方法。 (もっと読む)


【課題】ヤコウタケの発光物質を健康食品材料として活用すべく、不活性化や分解が起こらないように回収する。
【解決手段】ヤコウタケの発光している子実体の発光部位のみを、熱分解なく脱水、乾燥化し、粉末とする。 (もっと読む)


【課題】 アガリクス茸そのものを食することに匹敵する有効成分の全てを含み、しかも、食感及び味覚がよいアガリクス茸抽出物の製造方法及びアガリクス茸抽出物並びにこれを配合した食品組成物を提供する。
【解決手段】 アガリクス茸に含有された有効成分を水性溶媒を用いて抽出する抽出工程S3と、前記抽出工程S3で得られる抽出液を、前記抽出工程S3で得られる抽出残渣の有孔部分に含浸させる含浸工程S4と、前記含浸工程S4で得られる含浸物を凍結乾燥する凍結乾燥工程S7と、前記凍結乾燥工程S7で得られる凍結乾燥物を粉砕する粉砕工程S9とを含む。 (もっと読む)


【課題】 うつ病という、場合によっては、自殺という悲劇的な状況に至るのを未然に回避する為に、良く眠れないという人にとって、安眠を促進する飲料、低アルコール飲料を提供する。
【解決手段】 キノコの菌糸体あるいは子実体、もしくは菌糸体と子実体の混合物から抽出された安眠を促進する作用を有することを特徴とする組成物。キノコの菌糸体あるいは子実体、もしくは菌糸体と子実体の混合物の抽出物、およびそれを含有する飲料または低アルコール飲料。好ましい態様において、キノコとして、ヤマブシタケ、たもぎたけ、マンネンタケ、アガリクス茸、エノキ茸のいずれか一種または複数種を用いる。 (もっと読む)


【課題】 生タモギ茸に含まれる旨味成分を損なわないでタモギ茸エキスを抽出し、さらにパウダー状に乾燥させることによって製造されるタモギ茸エキスパウダーの製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 パウダー製造方法1は、生タモギ茸を乾燥させる乾燥工程S1と、乾燥タモギ茸からタモギ茸エキスを抽出する熱水抽出工程S2と、タモギ茸エキスを噴霧するエキス噴霧工程S3及びデキストリン成分を噴霧するデキストリン成分噴霧工程S4からなる噴霧乾燥工程S5と、噴霧乾燥されたタモギ茸エキスパウダーを回収するパウダー回収工程S6と、回収されたタモギ茸エキスパウダーの粒径を整える整粒工程S7とを具備して主に構成されている。そして、熱水抽出工程S2において、減圧濃縮によってタモギ茸エキスがBrix%=25%になるように調製される。 (もっと読む)


【解決手段】 鹿角霊芝を爆砕処理し、次いで微粉砕した後微アルカリ性緩衝液中でプロテアーゼの存在下又は非存在下で加温処理してβ−グルカンを抽出することを特徴とする鹿角霊芝からのβ−グルカン抽出処理方法。
【効果】 本発明により鹿角霊芝からβ−グルカンの豊富な抽出液を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 旨味成分を多く含み、一段と美味しく食すことができるようにした冷凍キノコの製造方法を提供する。
【解決手段】
本発明に係る冷凍キノコの製造方法は、キノコ原料を水蒸気で加熱する工程と、加熱した後のキノコ原料をタンパク質分解酵素の至適温度下で所要時間保温する工程と、保温した後のキノコ原料を冷凍する工程と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】植物材料を乳酸菌、酵母菌などの微生物で発酵させ、付加価値を高めた植物材料を製造し、その製品で有用な食品、化粧品などを製造する。
【解決手段】生または乾燥した植物材料を要すれば細紛したのち、必要に応じて、水及び発酵に必要な最低量の糖源を加え、乳酸菌や酵母菌などの微生物で発酵し、そのまままたは加熱後、乾燥させ粉末とし、加工に供する。
【発明の効果】本発明の微生物発酵植物類は近年有用として知られている微生物の生菌から死菌、微生物生成物を含む一方、不用と考えられる培養基、栄養価をほとんど含まず、さらに本発酵生成物は食品や化粧品への加工性にも優れ、極めて有用である。 (もっと読む)


61 - 68 / 68