説明

Fターム[4B055AA34]の内容

加熱調理器 (33,613) | 加熱調理器の種類 (4,400) | 加熱容器、加熱器 (624) | 湯沸かし器 (583) | 電気ポット (516)

Fターム[4B055AA34]の下位に属するFターム

Fターム[4B055AA34]に分類される特許

201 - 220 / 364


【課題】従来の蒸気排出装置は、右側の炊飯器の蒸気が天井部の吸込口から蒸気排出ファ
ンを通り蒸気排出口から排出される通路に対して、左側の湯沸かし器の蒸気が天井部の吸
込口から同じ蒸気排出ファンを通り蒸気排出口から排出される通路が長く屈曲し、流路抵
抗がアンバランスとなり蒸気の排出が悪い。本発明はダクト構成の簡素化、流路抵抗バラ
ンスの改善にてスムースな蒸気排出とする。
【解決手段】収納部の天井部に左側の蒸気発生器具の蒸気を収納部の天井面の第1蒸気吸
込み口から第1蒸気吸込みダクトを通して吸込む第1蒸気排出ファンと、右側の蒸気発生
器具からの蒸気を収納部の天井面に開口した第2蒸気吸込み口から第2蒸気吸込みダクト
を通して吸込む第2蒸気排出ファンと、第1及び第2蒸気排出ファンから吐出される蒸気
を共通の蒸気排出ダクトを通して収納部の前面上部に形成した蒸気排出口から収納部外へ
排出する蒸気排出通路を設ける。 (もっと読む)


【課題】 電気ポットの使用直後の再使用時におけるように、加熱手段(沸騰ヒータ、保温ヒータ)と内容器とが高温状態のままで電源ONした場合にも、空焚き検知の誤検知を確実に防止し得るようにする。
【解決手段】 温度検知手段による検知温度の急激な上昇により空焚き検知を行うように構成した電気ポットにおいて、加熱手段により所定時間だけ加熱する予備加熱の終了直後に空焚き検知処理を行うように構成して、電気ポットの使用直後の再使用時におけるように、加熱手段と内容器とが高温状態のままで電源ONされた場合に、「予備加熱」の加熱時間が「本加熱」の役割を果たしてしまい、お湯の対流を引き起こし、温度検知手段の検知温度が急激に上昇したとしても、その時には空焚き検知処理が開始されていないため、検知温度の急激な上昇を空焚きと誤検知することはなくなるようにしている。 (もっと読む)


【課題】 お湯の温度が各保温設定温度より低くなった場合には速やかに保温設定温度への復帰を行い得るようにするとともに、水の継ぎ足しがあった場合には、確実に再沸騰を行い得るようにする。
【解決手段】 保温制御においては加熱手段を構成する保温ヒータと沸騰ヒータとを制御するように構成した電気ポットにおいて、温度検知手段による検知温度が通常保温制御時の各保温設定温度より所定値だけ低い加熱開始温度になった場合には、前記沸騰ヒータによる加熱を開始して前記各保温設定温度まで加熱するように構成する一方、温度検知手段による検知温度が所定時間内に前記加熱開始温度より低い第1の再沸騰温度に至った場合には再沸騰を開始するように構成して、お湯の温度を各保温設定温度まで速やかに上昇させることができるようにするとともに、如何なる場合であっても水の注ぎ足しを検知できる(換言すれば、再沸騰が開始できる)ようにしている。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる操作か異物の付着かを確実に判断するとともに、異物付着と判断した際の安全性を向上する。
【解決手段】加熱制御の実行操作部44aの操作を検出すると、その継続した操作検出時間tを計測するタイマ52を設けるとともに、ユーザによる操作か否かを判断する判定時間t0を予め設定し、制御手段46は、タイマ52を介して計測した実行操作部44aの操作検出時間tが判定時間t0未満である場合には対応する加熱制御を実行する一方、操作検出時間tが判定時間t0以上である場合には実行操作部44aの操作検出前の加熱手段48,49に対する電力非投入状態または電力投入状態を維持する受付判断処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】改良形式の水加熱容器に使用する取り替え可能のフィルタ構造を提供する。
【解決手段】水中の沈降物質をろ過するために電気式湯沸かし器の如き水加熱容器に使用するフィルタ構造(10)が例えば押し固められたメッシュブロックの形をなす湯垢収集器(25)を含む。前記ブロックはフィルタフレーム上に、好適には前記容器の底に最も近いフィルタ構造の端に向かって、永久的に又は着脱自在に取り付けられた担持部材(27)によって支持することができる。
【選択図】図1

(もっと読む)


【課題】部品点数を削減して組立作業性を向上するとともに、使用により疲労破壊が生じることを防止する。
【解決手段】被加熱物(例えば水)を収容する容器19に、容器19内の被加熱物を加熱するヒータ31A〜31Cを配設した加熱機器のヒータ取付構造において、ヒータ31A〜31Cを容器19のヒータ取付部27に略均一に接触するようにヒータ31A〜31Cの外側に配設する金属製の被覆部材37と、容器19の外面に溶接により固着され、ヒータ31A〜31Cおよび被覆部材37を容器19に向けて押さえ付けるように位置決めする金属製の位置決め部材44とを備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザのニーズに応じて保温モードでの保温形態を選択可能とし、かつ、簡単な構成であるにも拘わらず省エネを実現可能とする。
【解決手段】内容器2に収容した液体を加熱する加熱手段12による加熱を、少なくとも、湯沸かしモードと保温モードで行わせる。保温モードは、少なくとも、加熱手段12による加熱を通常保温電力で行う通常保温モードと、通常保温電力よりも小さい省エネ保温電力で行う省エネ保温モードとで構成する。加熱制御手段18により、湯沸かしモードで、内容器2に収容した液体が設定温度まで加熱された後、設定温度よりも低い温度で通常保温する保温モードに移行させる。湯沸かしモードから通常保温モードに移行する際、第1通常保温又は省エネ保温モードのいずれか一方を選択可能とする。 (もっと読む)


【課題】液体のpH値を調整し、お茶などの抽出に適した液質に積極的に改善することができる電気湯沸かし器を提供することを目的とする。
【解決手段】液体2を収容する容器3と、容器3内の液体を加熱する加熱手段6と、液体2の温度を検知する温度検知手段7と、温度検知手段7により検知された温度に応じて加熱手段6を制御する制御手段8と、液体の沸点到達後、さらに加熱手段6により所定加熱量加熱して液体のpH値増加コースを実行するpH値増加手段10とを備えたものである。これによって、沸点到達後さらに加熱手段6により所定加熱量加熱し、炭酸ガスなどの溶存成分を放出させることでpH値を一定値以上増加させ、容器3内の液体2をお茶などの抽出に適した液質に改善することができる。 (もっと読む)


本技術は、コードレス湯沸しの本体と電源台座間のデータ通信を可能とする。本技術によって、ユーザは、コードレス湯沸しの電源台座から、湯沸しのデータを視察し、温度などのパラメータまたは機能を制御することができる。 (もっと読む)


【課題】液体のpH値を効果的に調整し、お茶などの抽出に適した液質に積極的に改善することができる電気湯沸かし器を提供することを目的とする。
【解決手段】液体2を収容する容器3と、液体2を加熱する加熱手段6と、液体2の温度を検知する温度検知手段7と、検知された液温に応じて加熱手段6を制御する制御手段8と、液体の沸点到達後、さらに加熱手段6により所定加熱量加熱して液体2のpH値増加コースを実行するpH値増加手段10とを備え、前記液体2のpH値増加コースは、加熱する液量に応じて加熱量を調整するようにしたものである。これによって、沸点到達後さらに加熱手段6により液量に応じて所定加熱量加熱し、炭酸ガスなどの溶存成分を放出させることで効果的にpH値を一定値以上増加させ、容器3内の液体をお茶などの抽出に適した液質に改善することができる。 (もっと読む)


【課題】蓋体と容器のシール部の側面からの熱漏洩を大幅に低減し、省エネ効果の高い断熱機器を提供する。
【解決手段】被収容物2を収容する有底筒状の容器3と、容器3内の被収容物2を加熱・保温する加熱手段(図示せず)と、容器3の上方開口部を覆う蓋体8と、容器3の外周部に位置する筒状の断熱材11と、断熱材11の外周に位置するボデー1とを備え、断熱材11は真空部12を有する真空断熱材からなり、容器3と蓋体8間のシール部5を、容器3の上端部よりも下方位置に設けると共に、真空部12の上端を、シール部5よりも上方に配設したもので、シール部5が、断熱効果の高い真空部12で覆われるため、シール部5の側面からの熱漏洩を確実に低減し、少量の保温電力量で容器3中の被収容物2を保温することができ、省エネ効果の高いものである。 (もっと読む)


【課題】内容器を収納する外容器の肩に蓋を着脱自在とし、その肩に、蓋のヒンジピンを外れ止めするロック部材の昇降口を形成し、ロック部材とこの昇降操作機構とをケースに収納し、ケースの収納室を内容器と外容器の間で肩の下方に位置させ、収納室の上端開口からロック部材を昇降口に通した液体貯留ポットにおいて、ケースの収納室から外容器の内側に溢水し難くする。
【解決手段】前記肩4の下端に内外二重の下垂壁15、16を形成し、前記収納室11の上端開口を形成する側周壁のうち、前記外容器3の内側に越流する器内溢水部13bを、全域に亘って内外二重の下垂壁15、16間に入り込む嵌合構造を採用することにより、収納室11の上端開口から外容器3の内側に溢水し難くした。 (もっと読む)


【課題】蓋体を開放時に結露水が外部に流出するのを抑えることができる液体容器を提供する。
【解決手段】加熱された液体を収容する本体2と、本体2にヒンジ軸17を介して開閉自在に取り付られ、本体2から発生する蒸気が流通する蒸気室25を備えた蓋体3とからなる液体容器1において、蓋体3の開放時に蒸気室25に貯溜する結露水Wを受け入れて本体2に環流する環流通路35を蓋体3のヒンジ軸17の近傍に形成した。 (もっと読む)


【課題】外容器の肩に、操作スイッチを取り付けた操作基板を収納する基板格納室を設けた電気ポットにおいて、基板格納室から外容器の内方に通されたリード線を伝う水滴が、その基板格納室のリード線の取出し口に向かい難くする。
【解決手段】肩3に、操作スイッチ21を取り付けた操作基板20を収納する基板格納室40を設け、その基板格納室40に、操作基板20に接続されたリード線Lを下降させる取出し口41cを形成し、その取出し口41cに基板格納室40の外かつ下から内外2重のインロー部42a、42bにおいて嵌合される蓋部材42を有し、その蓋部材42の外側のインロー部42bと、取出し口41cとで形成されるラビリンスにより、取出し口41cで下降させたリード線Lを取出し口41cの外で上昇させ、その揚程によりリード線Lを伝う水滴Wが取出し口41cに向かい難くした。 (もっと読む)


【課題】湯の飛び散りを防ぎ、出湯動作中に出湯ポンプが短時間OFFしても出湯完了までの時間を短縮し、出湯量の切替りが予測できる電気湯沸かし器を提供する。
【解決手段】液体を収容する容器2と、液体を加熱する加熱源3と、液体を容器外へ吐出する出湯ポンプ8と、単位時間当たりの出湯量を段階的に増加させるよう出湯ポンプ8を駆動操作する出湯スイッチ5と、出湯動作中において所定時間内に出湯スイッチのOFF後の再ON時には出湯動作の途中から出湯を再開するよう制御する制御手段12と、出湯量の段階的切替えを報知する報知手段13とを有するものである。これによって、単位時間当たりの出湯量を段階的に増加させ、出湯開始時に湯の飛び散りを防ぎ、出湯ポンプが短時間OFFしても出湯動作の途中から出湯を再開して出湯完了までの時間を短縮し、出湯量の段階的切替えの報知により、出湯量の切替りが予測できる。 (もっと読む)


【課題】プラグ受けを器具外殻の外面に開放する取付口に嵌めた電気器具のプラグ受け装置において、プラグ受けの側面からアークの火花の逃げ口を減らす。
【解決手段】リード線22の一端に設けた環状の接続端子23をプラグ受け7の電極ピン21に通してナット28で固着することにより、電極ピン21等の側面を取り囲むバリア壁29を形成することを可能とし、そのバリア壁29を、リード線22の引き出し口30を除いて取り囲むものとすることにより、アークの火花の逃げ口を減らした。 (もっと読む)


【課題】操作キーのワンタッチ1回押しによる間欠給湯を含むワンクリック定量給湯機能と給湯キーの連続的な押し続けによる連続給湯機能の両方を実現する。
【解決手段】水を収容した容器と、該容器内の水を加熱する加熱手段と、該加熱手段により加熱された上記容器内の湯を外部に注出給湯する電動式の給湯ポンプと、該給湯ポンプを駆動制御する給湯ポンプ駆動制御手段と、該給湯ポンプ駆動制御手段を作動させる操作キーとを備えてなる電気給湯装置であって、上記給湯ポンプ駆動制御手段は、パルス幅可変制御機能を有し、上記操作キーのON操作に応じて用途に対応した所定の注出パターンでの間欠的な給湯制御と上記操作キーのON操作時間内の連続した給湯制御とを行うようことができるようにした。 (もっと読む)


【課題】 液体汲み出し装置において、出水の停止と開始とのいずれにも遅れがなく、出水量のばらつきを低減させる。
【解決手段】 液体2を貯留する液体貯留用タンク3と連通孔6を介して連通された補助タンク8を備え、補助タンク8は液体貯留用タンク3の容量よりも小さく形成されている。液体貯留用タンク3は密閉状態に形成され、エアポンプ9からのエアは補助タンク8を介して液体貯留用タンク3内に供給され、液体8は出水口14から出水される。 (もっと読む)


【課題】保温をせずに必要量の液体を得ることができる、使い勝手の良い省電力な電気湯沸かし器を提供する。
【解決手段】筐体2と、その筐体2の上部に設けられた蓋体3と、筐体2に取り付けてある取っ手4と、注ぎ口5と、を有することを特徴とする電気湯沸かし器1によって、使用者が必要量を必要時に適宜供給することができ、消費電力を低減しながら必要量の液量を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】外側から液量に変わる液面が目視できない構造の液体容器で、液量と液温とを同時に把握できるようにする。
【解決手段】液量検知機構Aが内容器内に垂下し、所定の間隔を隔てた二つの電極板と、高周波電圧発生器6により一方の電極板に高周波電圧を供給する高周波発振手段A1と、水中を通じて他方の電極板に供給される高周波電圧を検知する高周波検知手段A2と、高周波検知手段にて検知された高周波電圧を増幅する増幅手段A3と、増幅手段にて増幅された高周波電圧を水位に変換する水位変換手段A4と、水位変換手段にて変換された水位をマイクロコンピュータCにより複数の段階に液晶表示する液量表示手段A5とを備えると共に液温検知機構Bが水中内の液温を検知する液温検知手段B1と、液温検知手段にて検知された液温をマイクロコンピュータCにより複数の段階に液晶表示する液温表示手段B2とを備えた構成としている。 (もっと読む)


201 - 220 / 364