説明

Fターム[4B055FC11]の内容

加熱調理器 (33,613) | 材料の性質 (1,016) | 断熱性を持つもの;断熱材 (101)

Fターム[4B055FC11]に分類される特許

81 - 100 / 101


【課題】プレートの加熱を短時間で行うことができるとともに、蓄熱部材の加熱による受け皿の劣化を軽減することができ、しかもプレートの重量の低減を図ることのできる食品加熱用皿を提供する。
【解決手段】蓄熱部材20の貫通孔21aからプレート10の底面が露出し、電磁誘導加熱器IHによって蓄熱部材20と同時にプレート10が直接加熱される。これにより、電磁誘導加熱器IHによって蓄熱部材20のみを加熱した後、蓄熱部材20によってプレート10を加熱する場合と比較し、プレート10の加熱時間が短縮され、プレート10が所定の温度に到達した際の蓄熱部材20の温度が低くなる。また、蓄熱部材20によってプレート10及び料理FD’を保温することができ、料理の保温のためにプレート10の熱容量を大きくする必要がない。 (もっと読む)


【課題】放熱板ユニットと蓋との間の隙間から逃げる熱量を低減させ、少ない消費電力量で保温温度を維持することができると共に、放熱板ユニットのお手入れ性を維持する。
【解決手段】上面が開口した本体と、前記本体の収納部に着脱自在に収納される鍋と、前記収納部を開閉自在に覆う蓋と、前記蓋に設けられた蒸気通路と、前記蓋の下面に着脱自在に配設された放熱板ユニットと、前収蓋と前記放熱板との間に設けられ、前記蒸気通路部分を開口した断熱部材を有し、前記断熱部材を前記蓋下面に着脱自在とする。 (もっと読む)


【課題】従来の調理方法では、調理中に調理物が乾燥し、食材の硬さにムラができ、食べたときに好ましい食感を得ることができなかった。また、所定の温度まで冷却されるのに時間がかかり、調理時間が長いという課題があった。
【解決手段】調理物10を加熱するときの加熱源を、鍋加熱手段13による鍋11の直接加熱と、蒸気発生装置の蒸気加熱手段17による上面からの加熱蒸気を併用することで、鍋11内の調理物10を蒸気により、調理物10の水分を蒸発させることなく調理することができるので、食べたとき、官能的に好ましい最適な食感を実現することができ、冷却手段19を備えることで、冷却時間が短縮化され、調理時間を短くすることができる。 (もっと読む)


【課題】炊飯器本体を小型化するために水容器を略円筒形状とすることで、サーモスタットの感温部と水容器の当接面積が極端に小さくなるため、熱応動体が輻射および熱伝導により感温部から受け取る熱量は低下し、安定して正確にサーモスタットを動作させることが困難であった。
【解決手段】水を沸騰させる着脱可能な略円筒水容器とサーモスタットを有し、前記サーモスタットは前記略円筒水容器の温度を感知する凹形状の感温部を有し、前記感温部は前記略円筒水容器と当接し、かつ前記略円筒水容器との当接部における前記感温部の曲率は前記略円筒水容器の当接部の曲率以下となるようにしたことを特徴とする炊飯器を提供する。 (もっと読む)


【課題】家庭料理をする際、鍋の温め直しやガス代・電気代の節約のために新聞紙やバスタオル等で包んでいた行為のわずらわしさや火傷の危険性を解消するために鍋用の保温カバーを提供する。
【解決手段】丸くカットした表布1の周りにゴム4を通す。
また、表布1と裏布2を縫い合わせ、その間にアルミシート3などの保温材を間に入れ周りにゴム4を通すとさらに保温性が高めることもできる。
(もっと読む)


【課題】塩の低い熱伝導性のおかげで調理中の肉が焦げつくのを防止し、高い遠赤外線放射効率および優れた不純物吸収能力を有する調理用具の提供。
【解決手段】型成形された塩を用いた調理用具であり、所望の形状に塩を型成形することにより製造される。 (もっと読む)


【目的】消費電力量の低減を図ることのできる給湯装置を提供することを目的とする。
【構成】給湯装置20は、茶飲料調理用の水を貯留している水タンク21と、この水タンク21の水を貯湯タンク40に圧送する水ポンプ22と、水ポンプ22で圧送されている水量を計測して信号を出力する流量計23と、湯水が逆流することを防止する逆止弁24と、水圧を開放するリリーフ弁25と、貯湯タンク40内の気体を放出する気体放出弁26と、貯湯タンク40内で加熱され貯えられている湯をミキシングボウル28に供給する給湯弁27を備えている。貯湯タンク40は内部に加熱ヒータ41を備え、所望の給湯温度に加熱した湯として貯留するもので、真空断熱層43を構成したタンク本体42と、真空断熱層47を構成したタンク蓋46とで密閉してある。 (もっと読む)


【課題】従来の構成の炊飯器では、炊飯シーケンスにて、炊き上げ工程及びむらし工程において調理物に供給する熱量を多くし、お米のでんぷん化を促進し、炊飯性能を向上しようとした炊飯器の外蓋に金属製の化粧板を装着した外蓋の構成において、炊飯中に顧客が外蓋に手が触れたとしても、体感温度を低減できる炊飯器を提供する。
【解決手段】着脱自在に収納する炊飯器本体と、前記炊飯器本体の開口部を開閉する外蓋と、前記鍋を加熱する加熱手段と、前記外蓋の外側に金属製の化粧板を装着し、前記外蓋と化粧板の間にはある一定寸法でなく場所により隙間が異なる空間を配設し、前記空間には格子を形成するリブを配設し、前記格子を形成するリブは少なくとも1箇所はリブがない形状で構成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】家電製品等で断熱性能が必要な完成品に関し、断熱性能を確保すると放熱や吸熱が必要になった場合に対応できないという課題を解決し、必要に応じて放熱や吸熱を行ない、温度や湿度の制御して完成品の性能を向上させる。
【解決手段】少なくとも1個以上の熱により形状を変える可動装置1と、可動装置1によって移動し熱の断熱を行なう平板状の断熱装置2とを備え、周囲温度により可動装置1が伸縮して断熱装置2を移動させるようにしたので、完成品の断熱必要箇所での基本断熱効果に加え、熱移動による温度や湿度の制御ができ、更なる性能向上が行なえる。 (もっと読む)


【課題】高温でのシロキサン膜の耐久性、耐熱性を確保し、撥水撥油性を持たせた耐熱性基体を提供することを目的とする。
【解決手段】少なくともシロキサン結合を有する膜と、この膜が表面上に形成された熱膨張係数が5×10−6/K以下の膜2と、この熱膨張係数が5×10−6/K以下の膜を形成した基板1とを備えたものである。これにより、基板1とシロキサン膜との間に熱膨張係数5×10−6/K以下の膜2があることで、高温時のシロキサン膜に蓄積される内部応力を小さくし、シロキサン膜の耐久性、耐熱性を確保し、安定した撥水撥油性を持たせることができる。 (もっと読む)


【課題】調理空間内に入れるだけで自動的に調理を行うことができ、複数の調理機器の機能を組み合わせて台所の省スペース化を可能とする調理装置を提供する。
【解決手段】断熱箱体2と、蓋3により構成された調理空間5内に収納する釜10と、誘導加熱コイル8と、冷却器22を巻き込んだ胴筒部材9と、冷却システムと、電気部品を制御する制御手段11と、釜底センサ14と、沸騰センサ15と、蓋3内部に設置するヒータ16と、調理空間5内の調理温度と調理時間の調理プログラムを設定する操作パネル17を備え、制御手段11は操作パネル17によって設定された調理プログラムと釜底センサ14または沸騰センサ15による検知温度により誘導加熱コイル8と冷却システムとを動作させて調理空間5内の被調理物を調理することにより調理装置1本体がコンパクト化でき、調理スピードが向上し、冷却工程により被調理物自体の旨味成分を引き出せる。 (もっと読む)


【課題】 電子レンジで主食材と副食材を均一に加熱でき、出来立てと同様の風味と食感が得られる電子レンジ加熱用包装食品とその包装容器の提供。
【解決手段】 熱可塑性樹脂発泡成形体からなる外容器2と、熱可塑性樹脂からなり、JIS S2029・6.5で規定された耐熱性試験において100℃以上の耐熱性を有する内容器3とが、開口周縁部において互いに嵌合して固定された二重容器と、該二重容器内に着脱自在に載置された中皿4と、前記内容器に嵌合する蓋5とからなる電子レンジ加熱用容器1。この内容器に主食材を、中皿に副食材をそれぞれ収容し、内容器に蓋を嵌着し包装してなる電子レンジ加熱用包装食品。 (もっと読む)


【課題】 電子レンジ用調理容器において、蓋全体を高温に対応できる材料にするとコストアップとなる。
【解決手段】 アルミニウムなどの金属材料から形成され、裏面にマイクロ波を吸収して発熱する発熱体15が配置された角皿6と、該角皿6の周縁部(鍔部19)に接し、前記角皿6を覆う樹脂製の蓋8と、から構成され、前記蓋8は、前記角皿6の周縁部に載置される鍔部(蓋縁部29)を有し、該鍔部(蓋縁部29)には、前記蓋8より耐熱温度の高い樹脂材料で形成された蓋ガード33が配置されている。 (もっと読む)


【課題】 誘導加熱コイルを用いた業務用の大型炊飯器において、加熱容器側面からの放熱を減少させて側面温度を高温に保ち、これによって加熱容器全体を高温均一に保ち、炊飯容器内のごはんのばらつきをなくし、炊飯性能を向上させる。
【解決手段】 収納ケース7内に誘導加熱コイル3および炊飯容器1を設け、該炊飯容器1の底面に誘導加熱コイル3で発生した磁力線によってジュール熱を発生させ、炊飯容器1を加熱する炊飯器において、炊飯容器1の外側側面に所定の距離を保って電磁誘導加熱によって発熱する材料で構成された外容器6を設け、前記炊飯容器に入力されない漏れ磁力線を外容器6で回収し、該外容器6を発熱させて炊飯容器1を外部から2次的に加熱し、炊飯容器1からの放熱を減少させた。 (もっと読む)


【課題】外被材をガスバリア性の高い構成にすることによって、真空断熱材の断熱性能を長期に渡って維持する。
【解決手段】真空断熱材12の外被材13の構成を、少なくとも蒸着層18と蒸着層18に隣接したポリアクリル酸系樹脂層19を有する構成とし、ポリアクリル酸系樹脂層19をポリアルコール系ポリマーとポリアクリル酸系ポリマーとの混合物から形成する。ポリアクリル酸系樹脂層19をポリアルコール系ポリマーとポリアクリル酸系ポリマーとの混合物から形成することによって、緻密な架橋構造を形成するため、ガスバリア性に優れた外被材を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】内容器の断熱材の改善により、長期的に高い省エネルギー性を有した保温槽及び電気湯沸かし器を得る。
【解決手段】断熱材の外郭を介した熱漏洩の小さい真空断熱材1を保温槽及び電気湯沸かし器に適用し、さらに蓋7周囲の被覆と内容器2より下方向の被覆を行うことにより、断熱材の外郭を介した熱漏洩を抑制しながら、より大きな断熱効果を得ることが出来る。また、真空断熱材1の外袋の蒸着層に隣接してポリアクリル酸系樹脂層を設けることにより、蒸着層を一層とした場合にも熱伝導率の経時劣化を低減するとともに、真空断熱材1の外郭を通じた熱漏洩のさらなる低減が可能となる。 (もっと読む)


【課題】炊飯器や電気湯沸し器などの保温機器に適した断熱カバーを提供する。
【解決手段】被保温物(炊飯器)4の少なくとも一部を被覆する被覆体1と、被覆体1の内面または外面に設けられた高い赤外線反射率を有する赤外線反射シート2とからなる断熱カバーを、炊飯器や電気湯沸し器などの保温機器に適用した場合、保温機器の保温性を高め、消費エネルギー量を低減することができる。また、断熱カバーに貫通孔3を設けたことにより内部の蒸れや異常高温化を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】従来よりも保温性が良好であり、省エネ効果の高い保温槽を提供する。
【解決手段】真空断熱材1と保温槽の内容器2の間に空気層を設け、さらにその空気層の一部に対流遮断部材3を設置すると、真空断熱材1の平均温度が低下するので熱伝導率が密着時よりも向上し、さらに対流遮断部材3を設置することにより加熱手段6周囲からの上昇熱を低減することが可能となる。また、真空断熱材1の内面に赤外線反射性フィルムを適用し、対流遮断部材3を設けることにより、空気層の対流を抑制しながら輻射による伝熱量を低減するので、高い省エネ効果が得られる。さらに吸着剤を具備した真空断熱材1を適用することにより、真空断熱材1の内部水分量を低減するので温度上昇に伴う水分の熱伝導率上昇量を低減し、真空断熱材1の温度依存性による熱伝導率の悪化を抑制するので、高い省エネ効果が得られる。 (もっと読む)


【課題】調味液の食品への染み込み状態をよくすることによって、調味液の染み込みやすい食品を調理する場合にも調味液が食材に染み込みすぎず、出来上がった調理物が塩分や糖分が過多となってしまわない調理方法および調理機器を提供する。
【解決手段】食品を加熱することにより95℃〜200℃の温度に加熱する加熱工程29と、それを一定時間維持する沸騰維持工程30と、沸騰維持工程30後、冷却を行う冷却工程31と、冷却工程31後に60℃〜80℃の温度で一定時間維持する保温維持工程32とを有し、加熱工程29と沸騰維持工程30と冷却工程31と保温維持工程32の各工程時間と、冷却工程31の冷却速度とを食品の種類に応じて制御する。 (もっと読む)


本発明は電気装置を覆って保温するものとして用いられる、鉱物繊維、特にグラスファイバー、をベースとする断熱パネルに関する。本発明はまた、このようなパネルの一つを製造する方法に関する。本発明のパネルは、連結された鉱物繊維のコア(13;113)と該鉱物繊維のコア(13;113)の少なくとも一面に貼付されるコーティング層(9,9’)を含む。コーティング層(9,9’)は不織布、ガラス繊維布、又はガラス・マットを含み、鉱物の化学バインダー又は機械的結合によって鉱物繊維コアに結合される。
(もっと読む)


81 - 100 / 101