説明

Fターム[4C061YY20]の内容

内視鏡 (60,615) | 特徴点(記録、記憶) (1,626) | その他 (21)

Fターム[4C061YY20]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】接続された外部機器を容易に確認できる内視鏡装置を得る。
【解決手段】内視鏡プロセッサ300は、内視鏡装置100の動作を制御するメインCPU302と、撮像した画像を一時的に記憶する補助記憶装置303と、画像の入出力を制御する入出力CPU304と、画像を処理する信号処理部305とを主に備える。外部装置IF306のそれぞれに外部装置320が接続可能である。入出力CPU304は、外部装置IF306を介して外部装置320と画像を入出力する。 (もっと読む)


【課題】内視鏡画像に黒色の枠状のマスクを重畳する電子内視鏡と、画像処理機能を有する電子内視鏡用プロセッサとを組み合わせた場合であっても、モニタに表示される内視鏡画像に意図しないノイズを発生させない電子内視鏡用プロセッサを提供する。
【解決手段】電子内視鏡用プロセッサは、電子内視鏡から出力される映像信号に対応する画像データが記憶されるビデオメモリと、映像信号に対応する画像データに含まれるマスクの位置をマスク情報として記憶するマスク情報メモリと、ビデオメモリに記憶された画像データに所定の画像処理を行う画像処理手段と、画像処理手段によって画像処理が行われた画像データをビデオ信号に変換してモニタに出力する信号処理手段とを有し、画像処理手段は、マスク情報メモリに記憶されたマスク情報に基づいて、画像データのうち、マスク領域を除く領域のみに対して所定の画像処理を行う。 (もっと読む)


【課題】電子内視鏡の使用状況の詳細が把握できるような電子内視鏡の時間帯別使用度数を計測することが可能な装置を提供する。
【解決手段】電子内視鏡10は、電子内視鏡10が内視鏡装置1のビデオプロセッサ30に取り付けられ且つ電子内視鏡10の電源がオン状態にされた使用状態の累積時間を使用時間として計測し、使用時間に基づいて時間帯別使用度数を求める第1CPU15を備える。 (もっと読む)


【課題】洗浄作業者を特定する情報を記録管理することが可能な内視鏡洗浄装置において、洗浄作業者から洗浄作業者を特定する情報を衛生的に取得することを可能にする。
【解決手段】内視鏡洗浄作業者60の人体近傍に、人体近傍通信により内視鏡洗浄作業者特定情報を送信するための送信機60aを配置するとともに、内視鏡16についても、人体近傍通信により内視鏡個体特定情報を送信するための送信機16aを取り付けておく。装置本体12の下部前面に設けられた、上蓋14を開閉するためのフットペダル23に、人体近傍通信により送信された情報を受信するための受信機を取り付ける。内視鏡洗浄時に内視鏡洗浄作業者60がフットペダル23を踏動した際に、人体近傍通信により内視鏡洗浄作業者特定情報および内視鏡個体特定情報を受信する。 (もっと読む)


【課題】内視鏡への電力供給及び被検体への照明のオン/オフを一度の操作で行うことを可能とする。
【解決手段】プロセッサ装置11は、光源部28、プロセッサ部29、メインスイッチ12、検査・点灯スイッチ13、主電源回路30が設けられ、電子内視鏡10に接続されてている。電子内視鏡10は、CCD23を備える。主電源回路30は、メインスイッチ12がオンされると、光源部28の光源ドライバ33及び光源側CPU36、プロセッサ部29の撮像部用電源回路39及びプロセッサ側CPU40に、電源電圧を供給する。検査・点灯スイッチ13が長押し操作されると、光源ドライバ33が光源31の点灯をオン/オフするとともに、撮像部用電源回路39からCCD23への電力供給がオン/オフされる。 (もっと読む)


【課題】システムの可用性を損なうことなく、内視鏡情報を管理する。
【解決手段】内視鏡情報管理システム10は、内視鏡装置11から内視鏡画像を取得して、内視鏡画像と内視鏡識別情報を関連付ける画像管理装置12と、洗浄装置13から洗浄に関する履歴情報を取得して、履歴情報と内視鏡識別情報を関連付ける洗浄情報管理装置14と、関連付けられた内視鏡画像及び履歴情報が格納されるサーバ16とからなる。洗浄情報管理装置14は、サーバ16へ直接アクセスして、履歴情報を含む洗浄情報を格納する。 (もっと読む)


【課題】ラックの使用状況を把握することができる医療機器管理装置を提供する。
【解決手段】医療機器7に付与されたICタグ5またはバーコード6から取得された該医療機器の個体情報4と、該医療機器7が複数載置されたラック8に付与されたICタグ2またはバーコード3から読み出された該ラック8の個体情報1とを取得する取得手段9と、前記医療機器の個体情報4と前記ラックの個体情報1とを関係付けて格納するラック−医療機器関係情報格納手段10と、を備える医療機器管理装置により、上記課題の解決を図る。 (もっと読む)


【課題】容易にシステムを構築する複数の装置の各種状態情報を共有する。
【解決手段】超音波観測装置3は情報格納部37を備え、この情報格納部37は、キーボード5により入力された内視鏡プロセッサ4における各種状態情報を記憶する記憶部であり、メモリコントローラ38及びデータメモリ部39を備えて構成される。またキーボード5は、キーマトリックス50、キーボードコントローラ51、超音波用キー処理部52及び内視鏡用キー処理部53を備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】ユーザ認証機能を持たない電子内視鏡を備えた電子内視鏡システムでユーザ認証を行いその機能制限を実現することが可能なユーザ認証装置を提供する。
【解決手段】電子内視鏡用プロセッサに備えられ、各ユーザを識別するための識別情報を格納した識別情報格納手段と、該識別情報が入力される識別情報入力手段と、識別情報格納手段に格納された識別情報の中に該入力された識別情報と一致するものがあるか否かを判定する識別情報判定手段と、該生成された映像信号に関する処理に制限を掛けることが可能な処理制限手段であって、識別情報判定手段により一致する識別情報がないと判定されたときには該生成した映像信号に関する少なくとも一部の処理に制限を掛け、識別情報判定手段により一致する識別情報があると判定されたときには該生成した映像信号に関する全ての処理に制限を掛けない処理制限手段とを具備したユーザ認証装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】病変部等の測定対象の特徴を的確に表現した処理画像を自動的に作成する。
【解決手段】分光画像取得手段10により測定対象の複数の分光画像SP〜SPが取得される。次に、特徴量抽出手段20において複数の分光画像SP〜SPからそれぞれ特徴量(エッジ強度)Xが抽出される。そして、画像選択手段30において、この複数の特徴量Xの評価が高い順に並べ替え、評価の高い分光画像SP、SP、SPが選択される。その後、画像生成手段に40おいて、各分光画像SP、SP、SPをR信号、G信号、B信号が割り当てられ処理画像CPが生成される。 (もっと読む)


【課題】医者等のユーザが、光源を有する額帯鏡代替器によって患者の患部等の観察対象物を観察している場合に、その観察対象物を容易にカメラによって撮影可能な電子額帯装置を提供する。
【解決手段】略中央に覗き孔を有する枠体11と、枠体11の一方の面の覗き孔16の周りに設けられており、光を発する複数の発光部12と、枠体11の一方の面であって、発光部12と同一の面に設けられ、覗き孔16から見た位置を撮影するカメラ部13と、カメラ部13で撮影した画像データを出力する出力部14と、枠体13をユーザの頭部に装着する額帯15と、を備える。 (もっと読む)


【課題】消化管の種類にかかわらず、バルーン内部圧が一定圧に達するまでの時間(すなわち、バルーンが固定されるまでの時間)差をなくす(もしくは少なくする)ことが可能なバルーン制御装置を提供する。
【解決手段】内視鏡の挿入部及び/又は前記内視鏡の挿入部を挿通案内する挿入補助具に装着されたバルーンと、前記バルーンへの送気流量及び/又は前記バルーンからの排気流量を調節する流量調節手段と、送気流量及び/又は排気流量を設定する設定手段と、前記設定手段によって設定された送気流量及び/又は排気流量となるように前記流量調節手段を制御する制御手段と、を備えることを特徴とするバルーン制御装置。 (もっと読む)


【課題】有害細胞を物理的衝撃により死滅させることができる細胞変態方法、細胞変態装置及び治療装置を提供する。
【解決手段】細胞変態装置1において、ダイヤフラムとして使用され、有害細胞にナノ粒子を加えた混合媒液を表面上に保持するマイクロディッシュ2と、マイクロディッシュ2に対して離間しかつ対向して配置され、マイクロディッシュ2との間にバイアスを印加してマイクロディッシュ2を振動させ、有害細胞にナノ粒子を衝突させ細胞を破壊する交流電圧供給体3とを備える。更に、細胞変態装置1は、加熱体4、インダクタ5を備える。 (もっと読む)


【課題】 撮像装置の画像評価の測定が短時間で行えるようになる画像評価装置を提供する。
【解決手段】 撮像装置を移動可能に保持する保持手段と、該撮像装置の画像評価用のチャートを固定する固定手段と、前記撮像装置と前記チャートとの距離を測定するための測定手段と、を有し、前記固定手段と前記保持手段とにより、前記撮像装置の光軸と前記チャートの面とを垂直に配置させ、さらに、前記保持手段は、前記撮像装置を前記チャートの面に平行な方向及び前記チャートとの距離方向に移動可能に保持することを特徴とする画像評価装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】小規模施設で用いる場合に、診察システム内に滞留する患者数を適切に把握することができ、かつ、簡易で効率的に検査対象である患者と撮影画像との対応付けが可能となる診断システムを提供する。
【解決手段】検査対象である患者を撮影して得られる画像データに基づいて、検査対象の撮影画像を生成する画像生成手段と、検査対象を受付け登録する受付登録手段と、受付登録手段によって登録された検査対象のリストを生成するリスト生成手段と、リストを更新するリスト更新手段と、リストを表示する表示手段と、撮影画像から生成された確定撮影画像と当該確定撮影画像に対応する患者情報とを対応付ける対応付け手段を有する制御装置と、対応付け手段で対応付けられた確定撮影画像及び前記患者情報を保存する保存手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】小規模な医療機関に応じた小規模診断支援システムを提供する。
【解決手段】小規模診断支援システム1では、撮影装置5cにおいて来院した患者が撮影され、制御装置3から送信される画像生成条件情報に従って撮影画像のデータ生成が行われる。制御装置3では、撮影装置5cから取得された撮影画像について画像解析が行われ、その解析結果に基づいて撮影部位が認識される。そして、撮影画像に対し、認識された撮影部位に応じて予め定められている処理条件により画像処理が施され、この処理画像が表示されるとともに、処理画像に入力された患者情報及び自動認識された撮影部位情報が対応付けられてサーバ4に保存される。 (もっと読む)


【課題】太陽光からの熱の装置本体内への侵入を、装置本体を大型化することなく防止することができることと、熱の内視鏡内への侵入を防止することとの少なくとも一方が講じられた構成を有する内視鏡装置を提供する。
【解決手段】細長の挿入部20を有する内視鏡2と、内視鏡2が接続された装置本体3と、を具備する内視鏡装置1であって、内視鏡2と装置本体3との少なくとも一方に、太陽光からの熱線を反射するとともに遮熱する反射断熱層が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】OCTによる検査の簡単化および高速化を行なう。
【解決手段】カテーテル(5)に設けられた送信/受信装置により光を送信および受信するステップ、受信装置により受信された光から画像作成装置により画像を作成するステップ、送信/受信装置を含んでいる血管部分内へ洗浄装置(2)により洗浄液を供給するステップを有する光コヒーレンス断層画像化により画像を作成する方法において、制御装置により予め定められたプログラムに従って画像作成装置および洗浄装置の動作が自動的に制御される。 (もっと読む)


【課題】視野範囲が拡大される複眼型の利点を最大限に発揮できる被検体内導入装置を提供する。
【解決手段】複眼型構成において、各CCD12a,12bを順次交互に駆動するとともに、LED11a,11bの点灯タイミングとCCD12a,12bの読出しタイミングとが異なるように制御することで、体腔内の異なる部位をそれぞれのCCD12a,12bによって撮像する上で、他方のLED11b又は11aによる照明光が迷光となって一方のCCD12a又は12b子の撮像画像に影響を及ぼしたりLED11a,11b点灯時のスイッチングノイズが撮像画像に重畳されたりすることがなく、それぞれの撮像画像の品質を向上させて被検体内診察を良好に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 内視鏡画像をネットワークに転送する場合、誤って個人情報を流出するのを防ぐ。
【解決手段】 ビデオスコープ50が接続されるプロセッサ10に、プロセッサ信号処理回路28と直接接続されたネットワーク出力処理回路48を設ける。ネットワーク出力処理回路48において、プロセッサ信号処理回路28から出力された映像信号を処理し、コンピュータ80を介して観察画像データをネットワーク上へ送信する。 (もっと読む)


1 - 20 / 21