説明

Fターム[4C093EE15]の内容

放射線診断機器 (83,329) | 付帯装置、周辺装置、設備 (1,311) | 患者への指示装置(インターフォン) (53)

Fターム[4C093EE15]に分類される特許

1 - 20 / 53


【課題】放射線撮影の撮影メニューに基づいて撮影オーダを生成し、撮影オーダに基づいて、撮影に際して被写体が保持すべき姿勢について、被写体が確認し易い位置に表示することのできる放射線撮影装置を提供する。
【解決手段】放射線撮影装置10であって、複数の撮影メニュー52の中から1つの撮影メニューを選択することで、選択された撮影メニューに対応した一連の撮影オーダ54を決定する撮影メニュー選択部34と、一連の撮影オーダ54に対応する被写体Pへの一連の指示表示56を自動生成する指示表示生成部42と、撮影に応じて、一連の撮影オーダ54の進行状況58を検出する進行状況検出部40、撮影オーダに応じて、被写体Pへの指示表示を変更する指示表示制御部44と、指示表示制御部44からの指示により撮影オーダに対応した指示表示を表示する指示表示部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 息止め練習に係わる工程の効率を向上させるX線CT装置を提供する。
【解決手段】 被検者の心拍数とともに前記被検者のX線透過分布データを計測するX線CT装置であって、本スキャンに先立って実行される息止め練習の時間である息止め練習時間を被検者に応じて設定する設定手段と、設定された息止め練習時間に基づいて息止め練習の開始と終了を被検者に報知する報知手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、被検体の呼吸運動の安定化を促進することにある。
【解決手段】X線コンピュータ断層撮影装置は、X線管とX線検出器とを有するガントリ2100と、X線検出器の出力に基づいて断層像データを発生する断層像発生部2114と、被検体への指示に関する複数のオーディオファイルと複数の画像ファイルとを複数の検査ステージ各々に対して関連付けて記憶するファイル記憶部2212,2213と、検査の進捗状況に応じた検査ステージに関連付けられているオーディオファイルと画像ファイルとをに基づいて被検体への指示情報を提供するとともに、関連付けをユーザインストラクションに従って変更する変更部2205とを具備する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、被検体の呼吸運動の安定化を促進することにある。
【解決手段】X線コンピュータ断層撮影装置は、X線を発生するX線管と被検体を透過したX線を検出するX線検出器とを有するガントリ100と、X線検出器の出力に基づいて断層像データを発生する断層像発生部114と、被検体に関する心電図に基づいて心拍動の状態に関する複数の心拍インデックスを即時に計算する心拍インデックス計算部1208と、計算された複数の心拍インデックスの中から、ユーザインストラクションに従って、少なくとも一の心拍インデックスを選択する心拍インデックス選択部1205と、ガントリのハウジングに直接的又はアームを介して保持され、選択された心拍インデックスを即時に表示するための表示部1201とを具備する。 (もっと読む)


【課題】被検体の胸部や腹部を撮影する場合において、その被検体が聴覚や視覚が正常であるか否かに係わらず呼吸タイミングを正しく通知することができる呼吸タイミング通知装置を提供する。
【解決手段】呼吸タイミング通知装置は、被検体に対して呼吸タイミングを通知する複数種類の呼吸タイミング通知部9,10,11と、少なくともいずれか一つの呼吸タイミング通知部9,10,11を選択する選択部12と、選択部12により選択された呼吸タイミング通知部9,10,11を駆動させる制御部13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】負担を増大させることなく、作業を安全に行うことができるX線CT装置を提供する。
【解決手段】架台20が配置された検査室110内に動体があるか否かを検出する動体検出部32と第1の音声を出力する第1の音声出力部35及び第2の音声を出力する第2の音声出力部36とを配置し、造影剤が投与された被検体Pに対して第1の照射条件に基づくモニタリング撮影を行い、その撮影により生成される画像データ上における関心領域の経時的に変化するCT値を求める。そして、関心領域のCT値が第1のCT値であり、且つ検査室110内に動体がある場合に第1の音声を出力させ、関心領域のCT値が第1のCT値であり、且つ検査室110内に動体がない場合に音声の出力を避ける。 (もっと読む)


【課題】現場の被写体の情報と、当該被写体の放射線画像との紐付けを正確に行うことにより、医師による読影診断を適切に且つ効率よく行う。
【解決手段】放射線画像撮影システムでは、現場側通信部から待機場所側通信部104に現場側光学画像及び放射線画像が送信される一方で、待機場所側通信部104から前記現場側通信部には少なくとも撮影メニューが送信される。そして、コンソール106又は携帯端末は、少なくとも前記撮影メニュー、前記放射線画像及び前記現場側光学画像を紐付けしてメモリ228に保存する。 (もっと読む)


【課題】医師又は放射線技師が災害現場や在宅看護の現場に直接出向かなくても、被写体に対する撮影を遂行する。
【解決手段】放射線画像撮影システム11では、放射線画像の撮影前に、現場側通信部から待機場所側通信部104に現場側光学画像が送信され、コンソール106は、前記現場側光学画像に写り込んでいる被写体18の状況に応じて撮影メニューの内容を設定(変更)し、設定後の前記撮影メニューを待機場所側通信部104から前記現場側通信部に送信する。この結果、携帯端末34は、設定後の前記撮影メニューに基づいて放射線源14及び放射線検出器を制御し、被写体18に対する放射線画像の撮影を行わせる。 (もっと読む)


【課題】技師によるX線システムとの対話やX線システムに対する制御を改良するようなハンドスイッチ機能を提供すること。
【解決手段】一実施形態によるX線システム(10)はハンドヘルド式X線インタフェースデバイス(38)を含む。このハンドヘルド式X線インタフェースデバイス(38)は、撮像システム(12)と通信するためのワイヤレスインタフェース(124)と、撮像システム(12)を動作させるためのユーザ入力コマンド(160)を受け取るための少なくとも1つの入力デバイスと、を含んでおり、該インタフェースデバイス(38)は撮像システム(12)を動作させるために該コマンドを撮像システム(12)にワイヤレス式に通信するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】放射線のファンビームの照射範囲に対する被検体の位置決めを容易にできるようにする。
【解決手段】X線骨塩量測定装置10の本体部12には、上方に向けてファンビーム22を照射するX線発生器を備える。被検体を透過したファンビーム22を検出するX線検出器は、本体部12から上方に延びる支持アーム部16により片持ち支持される検査部14内に内蔵されている。支持アーム部16の正面側の面17には、ファンビーム22の左右の輪郭線をその面17に平行投影したガイドライン18が描かれる。操作者は、装置10をブッキー台に差し込み、その上に被検者を寝かせた状態で、正面側から面17の方向をみて、被検者の測定部位が一対のガイドライン18の間にぴったり収まっているかどうかを確認し、収まっていなければ、装置10の左右方向の位置や高さを調節する。 (もっと読む)


【課題】 検査を行っていないときに検査室のノイズが操作室に伝わることを防止することが可能な医療用検査装置を提供する。
【解決手段】 検査室Aにおいて被検者11の音声を聴音するためのマイク19と、操作室Bに設置されたスピーカ21と、マイク19により調音された音声をスピーカ21から出力させるインターホン制御部40とを備え、X線撮影部の操作が一定時間停止したときに、スピーカ21から出力される音声の出力状態をオフとするとともに、X線撮影が再開されたときに、スピーカ21から出力される音声の出力状態をオンとする。 (もっと読む)


【課題】造影効果の異なる複数のタイミングにおいて心臓をスキャンするX線CT装置における、心臓の位置及び形状合わせの精度向上。
【解決手段】スキャン機構10は、被検体PをX線でスキャンするためにX線管16とX線検出器18とを前記被検体P周りに回転可能に支持する。記憶部52は、被検体Pの息止め時における目標呼吸レベルを記憶する。呼吸指示部40は、目標呼吸レベルを利用して被検体Pに呼吸指示を実行する。また、記憶部52は、スキャン機構10によるスキャンの開始タイミングにおける目標心拍数又は目標息止め経過時間を記憶する。スキャン制御部44は、目標心拍数と被検体Pのリアルタイムの心拍数値とに従って、又は目標息止め経過時間と被検体Pのリアルタイムの息止め経過時間値とに従って、スキャンの開始タイミングを制御する。 (もっと読む)


【課題】撮影時に被験者をリラックスさせることができる放射線画像撮影装置を提供する。
【解決手段】撮影面で被験者の乳房と当接する撮影台と、前記撮影面に放射線を照射する放射線照射部と、撮影面に照射され、前記乳房を透過した放射線により表わされる放射線画像を撮影する撮影部と、前記乳房を前記撮影台との間で圧迫するための圧迫板と、撮影を行う場合に、前記乳房が目標圧迫値で圧迫されるように前記圧迫板を制御すると共に、前記目標圧迫値で圧迫された前記乳房に放射線を放射するように前記放射線照射部を制御する制御部と、前記圧迫板によって圧迫されている前記乳房の圧迫値を検出する(106)検出部と、前記目標圧迫値に対する前記検出部によって検出された圧迫値の割合を報知部により報知するように制御する(110)報知制御部と、を備えている (もっと読む)


【課題】 医用画像撮影装置におけるパラメータ値の設定操作の煩雑さを軽減し、操作しやすい操作環境を提供する。
【解決手段】 グループ毎にパラメータの設定欄を表示する撮影条件設定画面12を提供し、設定欄に対する各パラメータ値の入力を受け付ける。また、パラメータ設定欄のうち1のパラメータが選択されると、選択パラメータに関連する関連パラメータの設定欄を同じ表示画面内(候補データ表示画面の右エリア13、左エリア14)に表示する。設定対象とするパラメータがグループに分類されて表示されるため、多くのパラメータの中からパラメータを探すためのページ送り等の操作を行なう必要がなくなり、作業が容易となる。 (もっと読む)


【課題】 医用画像撮影装置を用いた検査の流れをより円滑なものにすることが可能な検査支援システム及び医用画像撮影装置を提供する。
【解決手段】 本実施の形態の検査支援システム1は、検査室R1に設置され、被検者6を撮像して医用画像を生成する医用画像撮影装置(スキャナ2)と、被検者6に対して検査に関する情報を提供する情報提供装置(モニタA、モニタB)と、スキャナ2、モニタA、及びモニタBの動作を制御する操作卓4(システム制御装置401)と、を備え、システム制御装置401は、スキャナ2において実行する各検査の開始、終了、または検査の流れに連動して、モニタA及びモニタBにて提供する情報の内容を切り替える。 (もっと読む)


【課題】 医用画像診断装置によって撮影を受ける被検者の取り違えを防止する。
【解決手段】 本発明に係る医用画像診断装置の一実施形態は、被検者が挿入される開
口部と、前記被検者が挿入される前記開口部、前記開口部近傍、または架台前面の開口部
上部のいずれかに設けられ、前記被検者への指示事項を文字又は記号の少なくとも一方に
より表示する表示装置と、前記開口部及び前記表示装置が設けられた架台と、を備えるこ
とを特徴とするものである。 (もっと読む)


本方法は、画像形成装置100のディスプレイ118を介して、画像形成装置と対話する人物の情報を提示する。本システムは、患者の検査領域106をもつ画像形成装置100、情報を提示するディスプレイ118、画像形成装置101の動作を制御するコンソール116、及び電子媒体ライブラリに記憶されている予め記録された電子媒体210から1以上のプログラムを選択する電子アシスタント120を含む。
(もっと読む)


【課題】BGMで患者の精神的なストレスを緩和させ、音声ガイダンスが聞き取りやすくし、医療器械装置の検査結果の品質を向上できること。
【解決手段】医療器械装置10の音声ガイダンスを行うスピーカ11に入力される音声信号を検出する音声信号検出器12が、スピーカ11に入力される音声信号を検出していないとき、音声出力切替回路3は所定の音楽を再生するプレーヤー1からの音声信号をヘッドホン7の入力信号に切替え、BGMを患者に聞かせる。音声信号検出器12が医療器械装置10のスピーカ11に入力される音声信号を検出したとき、当該スピーカ11に入力される音声信号をヘッドホン7の入力信号に切替え、患者に音声ガイダンスを聞かせる。このとき、ヘッドホン7は、マイク8及び増幅回路9及び差動増幅回路5からなるノイズキャンセラーによってプレーヤー1から出力された音楽または医療器械装置10の音声ガイダンスから、医療器械装置10の周囲の騒音を除去してヘッドホン7の音声出力とする。 (もっと読む)


【課題】 寝台装置に載置されている被検体の安全確保と体位移動の指示を確実に行えるようにすること。
【解決手段】 寝台装置3の両側部に設けられた一対の把手32に、把手を発光させるLED322と、把手の把握状態を検知する圧力センサ323を設け、寝台装置を遠隔制御する制御部5に、LEDを発光させるための発光信号供給スイッチ51と、圧力センサからの検知信号に基づき把手が把握されていることを表示する表示器52とを設けた。
これにより、予め被検体と約束した指示事項を、両側の把手を選択的に発光させて被検体へ伝えることができる。同時に、被検体が把手を握っているか否かをオペレータが確認できるので、安全に寝台装置の起倒動作を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】医師又は放射線技師が災害現場や在宅看護の現場に直接出向かなくても、被写体に対する撮影を遂行する。
【解決手段】放射線画像撮影装置10は、放射線12を出力する放射線源14と、放射線源14が被写体18に放射線12を照射した際に、被写体18を透過した放射線12を検出して放射線画像に変換する放射線検出器20を収容するカセッテ本体部22と、少なくともカセッテ本体部22を撮影するカメラ30と、カメラ30が撮影したカセッテ本体部22の画像を外部に送信する通信部218とを有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 53