説明

Fターム[4C101BD13]の内容

指圧・はり灸術装置 (6,052) | 指圧具 (1,496) | 形状 (1,058) | てこ式 (25)

Fターム[4C101BD13]に分類される特許

1 - 20 / 25


【課題】背中、腰、に、手動でマグネットを広範囲に動かし押し当てる事で、指圧効果、血行促進効果の緩和する、万能ツボ押しマッサージ器を提供する。
【解決手段】大きくU字形になったグリップ部分1を前後に動かすことで、梃子の原理でマグネット部分2が上下し、背中の広範囲に動かしマッサージをする。 (もっと読む)


【課題】自分で自分の肩を強く連続的に揉める肩もみ器を提供する。
【解決手段】肩の凝ったところに肩もみ器を掛けて、三本の板棒の両サイドの胸当て棒1は肩の頂点より背中寄りに設けた回転支点3から鎖骨の上のくぼみに嵌め込む丸形突起4を設けて、胸当て棒は胸板に装着させて胸の中心の鳩尾の前のトッテ9でしっかり片手で支える。一方の胸当て棒に挟み込まれたハンドル棒2は釣り針形にして背中に延長し、その突端にツボ押え5を設けて、このツボ押えと丸形突起を向かい合う位置に設定して、回転支点で胸当て棒と半回転できるようにハンドル棒とは一体に組み合わせる。鳩尾の前のハンドル棒のトッテをもう一方の手で上下すると丸形突起とツボ押えが、肩の筋肉を掴み連続的に揉むことができる。 (もっと読む)


【課題】 誰が使用しても過剰な圧力を抑制し、1人でも自ら操作して安全且つ効率的な按摩、指圧、マッサージ効果が得られ、しかも経済的で耐久性にも秀れたものとして提供可能な新たな指圧、マッサージ技術を提供する。
【解決手段】 左右一対の操作杆3の各一端がわにグリップ部30を、各他端がわに被繋着部31を夫々設け、各被繋着部31間に弾性連結紐5を配して結着したものとする一方、各操作杆3の中途適所夫々からは指圧軸4を突出すると共に、それら各先端には、指圧用として人肌に接触する当接作用面40に形成して指圧器具2を形成し、当該弾性連結紐中途部分5に、軟質帯60の基端がわに碇板61を連結し、同軟質帯60の適所に長さ調節機構63を設けてなる定着バンド6の先端がわ脱着部62を繋着、離脱自在に組み合わせてなるものとした、この発明の基本をなす指圧器具2を利用した指圧装置1である。 (もっと読む)


【課題】指圧器具(商標:つぼバープレッション)により全身のつぼに対して、血行を促進し、リンパを刺激し、代謝を良好にして内蔵機能回復、こりの解消、自然治癒等の効果が得られる。
【解決手段】2本の把持棒が連結板の両端部にそれぞれほぼ180度回動自在に連結してなる指圧器具であって、前記2本の把持棒の対向する側に取付位置が調節可能な1又は複数の突起部を着脱自在に配設するとともに、前記連結板の長手面のうち前記把持棒の先端側及びこれと直角方向に面する側に連結板の長手面に対して直角方向に向かって突出する1又は複数の突起部をそれぞれ着脱自在に配設してなる。両側から中心に向けて係止孔を穿設した弾性体からなる補助具を突起部に嵌合して圧力緩衝材として用い、把持棒を閉じた状態で係止可能とする。 (もっと読む)


【課題】 従来のふくらはぎマッサージ用具は概して、複雑な構造で製造コストがかかり壊れやすかった。また簡便な方法も特許公開公報に開示されているがさまざまな問題点があり、簡便で効果的かつ持続的にふくらはぎを刺激するマッサージ用具がなかった。
【解決手段】 本発明に係るふくらはぎ用マッサージ用具は、布団ばさみのアームの内側に複数の突起を設け、使用するに際しては、アームを開き、開いたアームのなかに、ふくらはぎをもっていき、手を離してアームをふくらはぎに密着させる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、板状のバネとコイル状のバネの弾性力を利用することにより、小さな力でも指圧できる指圧マッサージ具を提供する。
【解決手段】 板状のバネ(3)とコイル状のバネ(3)の弾性力を利用することにより、小さな力でも指圧できることを特徴とする指圧マッサージ具。 (もっと読む)


【課題】 整体での人体部位への押圧による施術者の疲労負担を軽減し、より効率化できる整体用押圧具を提供する。
【解決手段】 1対の剛性ある棒状部材1、1’と、同棒状部材のそれぞれの一方の端部1a、1’a’を前記の棒状部材1、1’がほぼ同一平面内で回動するように連結する剛性の連結部材2と、前記の各棒状部材の途中位置でかつ相互に対向する位置に、前記の棒状部材1、1’を閉じる方向に回動させた場合に両先端部が相互に近接する方向に動くように設けた突出部材3、3’とからなることを特徴とする整体用押圧具。 (もっと読む)


椅子の背もたれおよび座面に固定し得るよう構成した1対の細長い直立ポストを有する個人用携帯型マッサージレバーである。回動可能に連結したロッドをポストの上端部間に取り付け、このロッドは、使用者が背中をポストに向けて椅子に座るとき、使用者の肩に押し付けてマッサージするよう構成した肩マッサージデバイスを有する。ポストは椅子の背もたれに直接固定する、または椅子の座部に載置するベースに弾性的に固定することができる。
(もっと読む)


【課題】アキレス腱のストレッチ運動、外反拇趾の矯正、足指の運動、足裏の指圧等を床に足を伸ばした状態で、下肢の筋肉を可能な限り緊張させること無く、精神的にもリラックスした状態で使用できる、下肢健康機器を提供する。
【解決手段】足の踵から脹脛にかけた部分を乗せる足載板1とこの足載板1の下面に突出して設けられたシーソー台2とからなる足載台Aと、この足載台Aの前部に立設され、表面に突出した刺激部材を備えた足裏刺激部材Bと、からなり足裏・足指を前記刺激部材にあてがった状態で足の踵から脹脛にかけた部分を前記足載板1の上に乗せて、足裏・足指を部分刺激すると共に、前記足載板1をシーソーさせて足首のストレッチと脹脛の揉み解しを行うことができるようにした下肢健康器具。 (もっと読む)


【課題】 身体の背面について、小さな力によっても大きな力で押圧することができるマッサージ具の提供。
【解決手段】 マッサージ具は、身体の正面から肩口を通って背面に至る経路に沿って伸びるよう湾曲した形状を有するハンドルと、当該ハンドルの先端に連続して、前記経路に前記ハンドルを沿わせたときに身体の背面にあてがわれる状態となるよう設けられた押圧子とよりなり、前記経路に前記ハンドルを沿わせ、前記ハンドルの後端を身体の正面において保持したときに、当該ハンドルの後端を支点として、前記ハンドルにおいて任意に選択される力点に身体の正面方向に向かう力を作用させることにより、前記押圧子によって身体の背面を押圧することができることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、肩もみ機本体にズレ防止ストッパーを設け、本体のアームに指圧部と取手設けることにより、椅子やソファーに座った状態で人の手を借りず、自分自身で安易に指圧また肩もみができる肩もみ機を提供する。
【解決手段】 肩もみ機本体(1)にアーム(4)を設け、アーム(4)の中央に指圧部(3)を設け、アーム(4)の一方に取手(2)を設け、アーム(4)のもう一方にズレ防止ストッパー(5)を設けたことを特徴とした肩もみ機。 (もっと読む)


【課題】一般的に行われている発毛法は、養毛剤、マッサージ、頭皮の洗浄等、間接的血管作用法に対し、直接的に血管に作用させる方法を提供する。又精神的ストレスが頭皮におよぼす影響を改善する方法を提供する。
【解決手段】頚動脈に圧力をかける器具を用いる事により頭部内の血液が飽和状態となり毛細血管にまで、血液を直接送り込む事が出来る。 また、容易に頭皮に血液が充満した感覚を掴む事ができ、頭皮をリラックスさせ精神的ストレスが頭皮におよぼす影響を最小限に抑える事ができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、人体部位全体を、均等に、且つ、しっかりと挟み込んで指圧することのできるあんま器の提供を目的とする。
【解決手段】互いに対向する対向部分で人体部位を挟み込んで指圧する第一挟込片12と第二挟込片13とを備えたあんま器11であって、上記対向部分14に、上記第一挟込片12に対する第二挟込片13の回動支点となる支点部15を備え、上記支点部15を、上記第一挟込片12に備え、上記第二挟込片13側へ突き出した突状部16と、上記第二挟込片13に備え、上記突状部16を離間可能に支持する支持部17とで構成するとともに、上記対向部分14の上記支点部15より一方の側に、人体部位を挟み込む挟込部24を備え、上記対向部分14の上記支点部15より他方の側に、上記第一挟込片12と上記第二挟込片13とを接近させる側へ付勢する付勢手段32備えたあんま器11。 (もっと読む)


【課題】全体の構成が簡易で、且つ使用者が足腰の弱い老人や足腰に障害がある障害者等であっても容易に使用できて、しかも良好な効能、効果が得られる健康器具を提供することを課題とする。
【解決手段】足の親指Sを挿入する筒状の指挿入部21と、該指挿入部21に連設して残りの足指Yを載置する指載置板23とを備える健康器具10であって、前記各足指S,Yを手前側に屈曲運動することができるように前記健康器具10を手前側に動かすための把持部23bを備えるよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】 ハンドルレバー操作により、楽に強く足裏のツボを押圧できるようにする。
【解決手段】 本体パイプ1右上にハンドルレバー2を取り付け、本体パイプ1下は足の甲を固定する固定パイプ3であり、足の甲が痛くないようにスポンジが巻かれている。その両端上方向に穴があいており、コの字に曲がった突起棒引き上げパイプ4を差し込んであり、中心に突起棒5を突起が上を向くように付けてある。前記突起棒は、足の厚みを調節できるように、左右に回して上下できるようになっている。 (もっと読む)


【課題】 1人で肩をもむときに力を入れないと効果がなかった。又、肩をもんでも短時間で疲れてしまい、かえって逆効果であった。
本発明はテコの原理を応用した軽い力で肩をもむことが出来る肩もみ器である。
【解決手段】 本発明を図面で説明すれば
図1は本発明の肩もみ器であり、▲1▼棒、▲2▼円盤、▲3▼ひも、▲4▼バックルで構成している。
▲2▼円盤は▲1▼棒に動かないように固定している。
▲2▼円盤と▲1▼棒の位置関係はテコの原理が働くように▲2▼円盤に近い位置に▲3▼ひもを付け、遠い位置の先端を自分の手で上下又は左右に動かすようになっているのできわめて軽い力でツボを心地よく刺激することができる。 (もっと読む)


【課題】広範囲の指圧が可能で、きわめて安全で便利な指圧器を提供する。
【解決手段】弾性材料をアーチ状に折り曲げたアーチ部1と、このアーチ部1の開放側端に設けた一対の握り部2,2とを有する弾性アーム部材3と、アーチ部1の内側に相対向状に取り付けた一対の指圧部材4,4とを備える。指圧部材4はアーチ部1に対し軸部まわりに回動可能に且つ任意回動角に固定可能に取り付けている。 (もっと読む)


【課題】自分の肩等への指圧を自らが容易に行えること目的として、椅子と梃子の原理を応用する部材との組合せでごく僅かな動作と労力で自身の身体への指圧効果を得ることが出来る椅子指圧器具を提供する。
【解決手段】椅子と梃子を組み合わせて梃子の力点に負荷を架け人体で支点の負荷を受け椅子が作用点となることで人体に架かる支点の荷重で指圧効果を得ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】一対の指圧体により、人が手で肩をもむときのような掴みもみを実現させる場合に、使用者が背中側の指圧体で痛みを感じたり前側の指圧体を弱く感じたりすることがなく、十分なマッサージ効果が得られるようにする。
【解決手段】差動歯車機構56の採用により、ハンド部23では、当初、上側指圧体21と裏側指圧体22とをオープン待機状態から同時に閉動作させてゆき、一方の指圧体22が肩Sへ当接した時に、この指圧体22を停止させ、他方の指圧体21を引き続き閉動作させる。そして、両指圧体21,22で肩Sを掴んだ状態から、マッサージ動作をスタートさせる。従って、使用者Mの姿勢がどうであろうと、その時の肩位置を中心としてマッサージ動作が行われ、十分なマッサージ効果が得られる。 (もっと読む)


【課題】々の状況にある人が、椅子に座れる限り、家庭や職場、その他のごく普通の場所において、着席したままの状態で、脚部の運動や足裏の指圧を簡単に行うことができ、椅子そのものとしての使い勝手も良好なエクササイズチェアの提供を課題とする。
【解決手段】座部10と脚部20と背もたれ部30を有し、先端部に足受けペダル52を設けると共に基端部に指圧手段53を設けたレバー51を、座部10に対して回動可能に枢支すると共にバネ体54によって枢支位置と先端部との中途位置でバネ付勢状態に座部10から吊り下げ、これにより足受けペダル52を座部10の前方下部において床から浮かした状態に配置し、指圧手段53を背もたれ部30側から座部10側の空間に向けて臨むようにして配置し、足受けペダル52がバネ体54によるバネ付勢に抗して押し下げられたときに指圧手段53が背もたれ部側から座部側へ回動進出するように構成した。 (もっと読む)


1 - 20 / 25