説明

Fターム[4C601GA18]の内容

超音波診断装置 (54,713) | 探触子 (2,572) | 探触子情報の検出 (1,163) | 体表プローブの位置検出 (291)

Fターム[4C601GA18]に分類される特許

161 - 180 / 291


【課題】弾性画像が取得された被検体の断層部位を検出して、これを生体模擬画像上に重畳した画像を表示或いは記録できる超音波診断装置を実現する。
【解決手段】本発明の超音波診断装置1は、被検体10との間で超音波を送受信して得られた取得時刻の異なる一対のRF信号フレームデータに基づいて断層部位の弾性画像を生成する弾性画像構成部34と、生体模擬画像を生成する生体模擬画像構成部54と、超音波探触子の3次元座標位置及び姿勢を検出する位置情報センサ48と、位置情報センサからの出力に基づいて断層部位の位置情報を検出する座標演算部50を備えるとともに、断層部位の組織変位を検出する組織変位検出部51を備えている。よって、組織変位検出部51で組織の変位が検出されたときの被検体の断層部位の位置情報に基づいて生体模擬画像上の該当位置に弾性画像取得マークを重畳して表示或いは記録することができる。 (もっと読む)


【課題】検査効率をより向上すること。
【解決手段】全体回転軸12は、全体支持部11に回転可能に支持され、旋回アーム13は、上下揺動軸を中心に揺動するように全体回転軸12に取り付けられて、全体回転軸12を中心に被検体の乳房に対して水平方向に回転する。プローブ支持アーム14は、旋回アーム13に対して取り付けられ、プローブ固定部15は、プローブ揺動軸を中心に揺動するようにプローブ支持アーム14に取り付けられ、超音波プローブ16はプローブ固定部15に固定され、全体回転軸12を円錐状に可動させる機構を有する。そして、設定制御部231は、旋回アーム13に取り付けられた位置センサ17から取得した旋回アーム13の位置情報から、乳房の厚さを検出して、有効診断領域およびフォーカスポイントを設定する。 (もっと読む)


【課題】変形可能な物体、特に、乳房の病変を検査するため、測定しようとする変形可能な物体の位置と形状を維持した状態で、超音波プローブを移動させることにより、超音波検査を行う装置を提供する。
【解決手段】支持フレーム242と、幅方向に剛性を有し、変形可能な物体が載置される平らな面を備え、前記フレーム242に長手方向に所定の稼動距離を有して前後進可能に設けられた稼動手段255と、前記稼動手段を前後進させるための駆動手段280と、超音波送受信面が前記稼動手段の上部面と実質的に同じ平面上に位置するように前記稼動手段の幅方向に長く配置され、少なくとも前記稼動手段の上部面の稼動距離よりも長手方向の両側から内側に位置するように前記稼動手段に固定された少なくとも一つの超音波プローブ246とを備える。 (もっと読む)


【課題】プローブにより生体を押圧し加圧前後での組織の変位を計測する場合において、プローブの当接姿勢を調整できるようにする。
【解決手段】プローブ10の内部ユニット14は、振動子ユニット16、上下駆動ユニット18、Z軸位置決めユニット20、X軸位置決めユニット22、Y軸位置決めユニット23、等を有する。上下駆動ユニット18により振動子ユニット16に対して周期的な前後運動が与えられ、Z軸位置決めユニット20は上下駆動ユニット18のZ軸方向の原点を定める。X軸位置決めユニット22及びY軸位置決めユニット23により振動子ユニット16のX軸周り及びY軸周りの向きが調整される。 (もっと読む)


【課題】治療対象部位への体内観察用超音波が通るパス上に障害物がある状況においても、該当部位を観察可能にする。
【解決手段】2次元超音波プローブ2は、治療用超音波が通るパスを観察することができるようアプリケータ1の中心に固定され一体化されている。これに対して、2次元超音波プローブ3は、アプリケータ1とは別体で構成されており、2次元超音波プローブ2が観察することができない部分を観察することができるよう自由に動かすことができるようになされている。 (もっと読む)


【課題】超音波断層映像の撮像時に操作者が被ばくすることがなく、一人の操作者がX線と超音波プローブを操作できるX線診断装置を提供する。
【解決手段】プローブ25を把持し、遠隔操作によって駆動するプローブアーム13を可動アーム11に備える。プローブ25はX線画像上を位置操作部47によって指定することにより、移動させることができる。さらに、プローブ25の位置を記憶し、その位置にプローブを再び移動する。また、画像位置情報記憶部55にX線画像データとプローブ位置情報とを関連付けて格納する。格納されたプローブ位置情報を読み出し、再度その位置にプローブ25を移動させる。 (もっと読む)


定量3Dコントラスト強調超音波(CEUS)分析のための方法50は、生体構造の超音波コントラスト画像及び組織画像の最初の対を取得するステップ54を含む。該最初の取得された組織画像における関心領域(ROI)又は関心体積(VOI)が確定され、これがベースライン組織画像となる。該確定されたROI/VOIは、上記最初の組織画像から上記最初のコントラスト画像へ自動的に位置合わせ58が行われ、これがベースラインコントラスト画像となる。該ベースラインコントラスト画像のROI/VOIに対して定量分析60が実行される。本方法は、更に、i番目の現コントラスト画像及び現組織画像の対に対応する、次の超音波コントラスト画像及び組織画像の対を取得するステップ62を含んでいる。(i)現組織画像と(ii)ベースライン組織画像との間でフレーム対フレーム位置合わせ64が行われる。該フレーム対フレーム位置合わせは、現組織画像とベースライン組織画像との間で使用され(66)、ROI/VOIを(i)ベースラインコントラスト画像から(ii)現コントラスト画像へ転写し、これにより、現コントラスト画像内に変換されたROI/VOIを作成する。次いで、定量分析68が該現コントラスト画像の変換されたROI/VOIに対して実行される。
(もっと読む)


【課題】 複数の画像診断装置により得られた画像を合成し、診断に有用な画像を得るこ
とが可能な診断装置及び超音波診断装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 超音波プローブを用いた超音波の送受信により被検体の第1の画像データ
を生成する画像データ生成手段と、前記超音波プローブの位置の検出に基づいて前記第1
の画像データの撮影位置を検出する位置検出手段と、この位置検出手段によって検出され
た撮影位置の情報に基づき、X線CT装置によって生成された前記第1の画像データと略
等しい撮影位置における第2の画像データを取得する画像データ取得手段と、前記第2の
画像データと前記第1の画像データを合成して表示する表示手段を備え、前記超音波プロ
ーブは、前記画像データ取得手段に対し独立して移動可能であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】同一撮影位置における過去の画像データ及び最新の画像データの収集。
【解決手段】被検体の3次元領域から収集した広範囲ボリュームデータ(VD)と、超音波プローブ3を前記被検体の好適な位置に配置して収集した狭範囲VDとの演算処理により第1(過去)の画像データの撮影位置を検出し、この撮影位置に対応した第1のプローブマークを有する検査支援データと前記広範囲VDを前記第1の画像データと共に保存する。次に、前記診断対象部位の経過観察に際し、超音波プローブ3を用いて新たに収集した狭範囲VDと上述の広範囲VDとの演算処理により検出した撮影位置に対応する第2のプローブマークを前記検査支援データに追加する。そして、第2のプローブマークが第1のプローブマークに略一致するように超音波プローブ3を移動させて収集した第2(最新)の画像データと前記第1の画像データを比較表示する。 (もっと読む)


【課題】圧迫板によって乳房を圧迫しながら超音波を送受信して乳腺・乳房の撮像を行う医用撮像装置において、被検体(乳房)の有無を判定して、検査時間を短縮する。
【解決手段】この医用撮像装置は、被検体を圧迫する第1の面と該第1の面に対向する第2の面とを有する圧迫板と、圧迫板の第2の面に沿って移動する超音波探触子と、超音波探触子から出力される複数の受信信号に基づいて画像データを生成する画像データ生成手段と、画像データを解析することにより、圧迫板の第1及び第2の面における超音波の反射によって生じる多重反射の強度を検出する画像データ解析手段と、複数の超音波画像について多重反射の強度を比較する解析結果比較手段と、比較結果に基づいて超音波撮像動作を制御する制御手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】放射線及び超音波を併用して乳腺・乳房の撮像を行う医用撮像装置及び医用撮像方法において、超音波診断画像に重畳する圧迫板の多重反射像を除去する。
【解決手段】この医用撮像装置は、被検体を圧迫する第1の面と該第1の面に対向する第2の面とを有する圧迫板と、圧迫板の第2の面に沿って移動しながら超音波を送受信する超音波探触子と、超音波探触子から出力される受信信号に基づいて、圧迫板又は超音波探触子が複数の異なる位置にあるときの複数の超音波画像を表す画像データを生成する画像データ生成手段と、少なくとも1つの超音波画像を表す画像データに基づいて、圧迫板の多重反射像を抽出することにより多重反射像を表す画像データを生成する多重反射像抽出手段と、多重反射像を含む被検体の画像から多重反射像を差し引いた画像を表す画像データを生成するサブトラクション手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】放射線及び超音波を併用して乳腺・乳房の診断を行う医用画像診断システムにおいて、放射線画像と超音波画像とを関連付けて視覚的に認識し易くする。
【解決手段】このシステムは、被検体に放射線を照射して投影面に投影された被検体の放射線画像を取得すると共に、被検体に向けて超音波を送受信して被検体の超音波画像を取得し、投影面に略直交するスライス面に沿った超音波スライス画像を表す第1の画像データと、放射線画像を表す第2の画像データと、投影面におけるスライス面の位置を表す位置データとを生成する医用撮像装置と、それらのデータを対応付けて格納する医用画像格納装置と、第1の画像データに基づいて超音波スライス画像を表示すると共に、第2の画像データ及び位置データに基づいて、投影面におけるスライス面の位置を示すマーカーが表された放射線画像を表示する医用画像表示装置とを具備する。 (もっと読む)


【課題】従来の皮下脂肪測定装置は、超音波ビームを電子的に掃引するために複雑な電子回路を必要とし、装置の大型化と高価格となってしまうという問題があった。
【解決手段】超音波プローブを有し、超音波プローブに駆動信号を与えて超音波を送信させるとともに超音波プローブからエコー信号を取り込み、エコー信号に基づいて診断情報を生成する皮下脂肪測定装置であって、超音波プローブは超音波トランスデューサと、超音波トランスデューサの傾き角度を検出する角速度センサと、LED光源とレンズとイメージセンサとDSPからなる光学式位置センサを有し、超音波プローブの走査は手動で行い、超音波プローブの位置と角度および光学式位置センサから得られる生体組織情報からBモード画像を構成し皮下脂肪分布を断面画像として表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】所望の画像ボリュームの収集を容易にし、必要な反復走査を大幅に低減させワークフローを向上させる。
【解決手段】画像収集デバイスの第1の位置で収集した第1の所望の画像を表す第1の所望の画像データ組を取得する工程を含む。さらに本方法は、画像収集デバイスの第1の位置に対応する位置情報を記録する工程を含む。さらに本方法は、画像収集デバイスの第2の位置で収集した第2の所望の画像を表す第2の所望の画像データ組を取得する工程を含む。本方法はさらに、画像収集デバイスの第2の位置に対応する位置情報を記録する工程を含む。さらに本方法は、画像収集デバイスの第1の位置と第2の位置の間で画像データを収集する工程を含む。さらに本技法と連係した、本方法が規定するタイプの機能をもたらすシステム(10)、(90)及びコンピュータ読み取り可能な媒体も企図される。 (もっと読む)


【課題】 3次元的な様々な画像解析を過去に遡って容易に実行可能とする。
【解決手段】 3次元超音波探触子1からの収集データに基づいて、ボリュームデータ生
成ユニット4が3次元収集画像データ(ボリュームデータ)を生成する。書き込み/読み
出し制御部6は、このボリュームデータを4次元ボリュームメモリ5に、時系列的に順次
書き込み制御する。そして、再生が指定された際に、該指定されたボリュームデータを4
次元ボリュームメモリ5から読み出し制御し、画像処理ユニット7が、このボリュームデ
ータに基づいて、3次元表示画像を再構成して表示部8に表示する。これにより、3次元
的な様々な画像解析を過去に遡って容易に実行可能とすることができる。 (もっと読む)


【課題】超音波プローブの操作が容易な超音波診断装置を提供する。
【解決手段】被検体Pに対して超音波の送受波を行う超音波プローブ1と、超音波プローブ1に配置され、超音波プローブ1を所定の角度に保持する保持機構21と、この保持機構21を作動させるスイッチ23と、超音波プローブ1を駆動して被検体Pに超音波を走査する送受信部4と、送受信部4からの受信信号に基づき画像データを生成する画像データ生成部5と、画像データ生成部5で生成された画像データを表示する表示部6とを備え、保持機構21は、超音波プローブ1にスイッチ23から入力操作が行われたときの角度で保持する力を与える。 (もっと読む)


【課題】被検体の形態を表す形態画像と被検体の表面との位置関係を表す画像を生成する超音波診断装置を提供する。
【解決手段】超音波プローブ2と送受信部3とによって、被検体の複数のボリュームデータを取得する。表面部位特定部7は、複数のボリュームデータのそれぞれについて、被検体の表面に対応する面に含まれる表面部位を特定する。合成部8は、複数のボリュームデータの位置合わせを行って複数のボリュームデータを結合し、各ボリュームデータで特定された各表面部位を結合することで、合成ボリュームデータを生成する。画像生成部12は、合成ボリュームデータに基づいて、被検体の形態を表す形態画像データと、結合された表面部位を表す表面画像データとを生成する。表示制御部13は、形態画像データに基づく形態画像と、表面画像データに基づく表面画像とを表示部15に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 術者の技量に依存し難い、超音波画像診断システムを提供する。
【解決手段】 前記超音波プローブにより取得された被検体に関する画像情報を用いて、該被検体に対する前記超音波プローブの相対位置と相対姿勢を計測する計測手段(座標演算部34)と、前記計測手段の計測結果に基づいて、前記超音波プローブの位置と姿勢の制御量を算出する制御量算出手段(2035)とを備え、且つ前記制御量算出手段により算出された制御量を用いて、前記超音波プローブの位置と姿勢を制御するプローブ制御機構、あるいは前記超音波プローブの位置と姿勢の移動を誘導するための情報を提示する誘導情報提示手段の少なくとも一方を有する。 (もっと読む)


【課題】安全で測定精度の良い三次元画像を生成する三次元画像生成装置を提供する。
【解決手段】この三次元画像生成装置110は、被検査対象物6に超音波を送信する送信部と被検査対象物6から反射した超音波を受信する受信部とを備えたプローブ1と、プローブ1の三次元位置情報及び姿勢情報を生成するセンサ2と、所定のエリアに磁界ベクトルを形成するトランスミッタ4と、三次元位置情報及び姿勢情報に基づいてプローブ1から取得された反射画像の三次元形状を演算するPC(演算部)12と、演算結果を三次元画像として表示するモニタ(表示部)14と、センサ2からの座標をリアルタイムに演算する位置検出回路10と、プローブ1から得られた反射画像データを処理するイメージプロセッサ11と、を備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】超音波プローブの長軸方向の幅よりも広い診断対象の三次元超音波画像を生成し、表示することができる超音波診断装置を提供する。
【解決手段】保持部材21は超音波プローブ1を保持して超音波送受波面を走査補助装置24の走査表面に対向させる。第1のプローブガイド22は超音波プローブ1がその短軸方向へ移動できるように保持部材を案内して、その移動位置を検出し、第2のプローブガイド23は超音波プローブ1がその長軸方向へ移動できるように第1のプローブガイドを案内してその移動位置を検出する。これら2つの検出位置データと、検出位置に対応する被診断部位の超音波断層像のデータとが記憶手段5にされる。データ処理手段3、6は記憶された位置データ及び超音波断層像のデータに基づいて、被診断部位の三次元画像を生成し、表示手段5に表示させる。 (もっと読む)


161 - 180 / 291