説明

Fターム[4D025BA07]の内容

イオン交換による水処理 (9,936) | イオン交換体 (2,394) | 有機イオン交換体 (1,583)

Fターム[4D025BA07]の下位に属するFターム

Fターム[4D025BA07]に分類される特許

141 - 160 / 178


【課題】 洗浄工場において出荷の直前に、イオン交換樹脂または限外ろ過膜の品質の良
否を簡易且つ迅速に判定できるイオン交換樹脂または限外ろ過膜の検査方法を提供する。
【解決手段】 被検体としてのイオン交換樹脂を充填したカラムまたは被検体としての限
外ろ過膜を装填した限外ろ過膜装置に、溶存酸素を除去した超純水を供給して通水し、該
カラムから流出したカラム流出水を第1のウエハを装填したウエハホルダに供給して第1
のウエハと接触させ、接触後の第1のウエハの表面状態を測定すると共に、前記溶存酸素
を除去した超純水を樹脂カラムまたは限外ろ過膜装置に通水することなく、第2のウエハ
を装填したウエハホルダに供給して第2のウエハと接触させ、接触後の第2のウエハの表
面状態を測定し、第1のウエハの上記測定結果と第2のウエハの前記測定結果とを対比す
ることにより、当該被検体としてのイオン交換樹脂または限外ろ過膜の良否を判定する。 (もっと読む)


【課題】イオン交換型純水器の残存処理能力を数値によって評価する。
【解決手段】所定の電気伝導率を有する水を標準水とし,該標準水を処理対象としたときの評価対象純水器における総純水採取量(標準総純水採取量)から,前記純水器の総処理能力値AALLを,
総処理能力値AALL=標準総純水採取量×標準水の電気伝導率 として算出する。
純水器に対する原水の通過量Lと,純水器の一次側における原水の電気伝導率Sを測定し,通過量Lと電気伝導率Sから,この原水の通過により減少した前記純水器の処理能力減少値ALOSSを,
処理能力減少値ALOSS=原水の電気伝導率S×原水の通過量L として算出する。
そして,純水器の処理能力残存値ARESTを,
処理能力残存値AREST=総処理能力値AALL−処理能力減少値ALOSS として算出する。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】軟水器の動作は、水入口と水出口と再生剤コネクタと排水出口とを有する弁体内の1組の弁によって制御される。弁体の外壁には、複数の弁要素がそれを介して受けられる開口部が設けられる。弁体は、対向する外側壁を有し、前記外側壁を通って対角線をなして継目が延在して、以って弁体を、前記継目において互いに密封される2個の部分に分ける。この対角線上の継目は、各々の部分間において内部流体チャンバを分割するとともに、前記部分の成形を容易にして、弁体全体が2個の部分のみによって製作されうるようにする。 (もっと読む)


【課題】従来技術の問題を解決できる、浄水再循環ループを備えるタイプの水浄化システムを提供する。
【解決手段】本発明は、水浄化システム100に関し、この水浄化システム100は、水入口101によって1つのポイントで浄化されるべき水が供給され、浄水の少なくとも1つの出口ユースポイント102(を有する)、閉じた水再循環ループ106を含み、水の流れ方向に、入口ポイントの下流側にポンプ輸送手段103および少なくとも1つの出口ポイント102の上流側に水浄化手段150をループ上に(さらに)含み、水浄化システム100が、2つの独立の弁、すなわち、ポンプ輸送手段103の上流側にループ上の第1の弁130と、少なくとも1つのユースの出口ポイント102の上流側に第2の弁120とを含むことを特徴とする。本発明は、また水浄化方法に関する。 (もっと読む)


本発明は、冷・温の原水の供給により、各々、(1)イオン交換樹脂を用いて、冷・温の軟水に変化排出する軟水モードと、(2)前記冷・温の原水そのままの冷・温の直水を排出する直水モードと、(3)再生物質による再生水を生成して、前記イオン交換樹脂の再生による再生廃水を排出する再生モードと、(4)前記冷・温の原水の供給を遮断する取り締まりモードと、を行う軟水器に関する。このために、本発明は、前記イオン交換樹脂が各々充填された第1及び第2の軟水タンクと、前記第1及び第2の軟水タンクに連結され、前記再生物質が充填された再生タンクとを含むタンク部と、前記第1及び第2の軟水タンクと前記再生タンクとに連結され、前記冷・温の原水が供給される第1及び第2の原水供給管路が連結される第1のバルブアセンブリーと、前記第1及び第2の軟水タンクと前記第1のバルブアセンブリーとに連結され、前記冷・温の軟水及び冷・温の直水が排出される排出管路と前記再生廃水が排出される再生廃水管路とが連結される第2のバルブアセンブリーとが備えられた切り替えバルブ部と、を含む軟水器を提供する。この場合、本発明に係る軟水器は、上記の4つの基本モードの他にも、4つの特殊モードを示し、その他にも、複数の特徴を現して、使用及び管理において使用者の便宜を最大限図れる軟水器を提供する。 (もっと読む)


【課題】従来技術の問題を解決できる、浄水再循環ループを備えるタイプの水浄化システムを提供する。
【解決手段】本発明は、浄化流体入口142と3つの出口143、144、145を有する流体浄化システム100の流体回路用のディストリビュータまたはマニホルドを形成する液圧連結器140であって、入口142が、パイプによって3つの出口の第1の出口143に直接連結されること、および第2のパイプ141が、前記入口142と前記第1の出口143との間で第1のパイプに、かつ連結器の他の2つの出口144、145を形成する2つの端部を有する第3のパイプに液圧的に連結されることを特徴とする液圧連結器140に関する。 (もっと読む)


【目的】種々の外観形態の変更を簡易かつ低価格に行える浄水装置を提供することを目的としている。
【構成】浄水部収容ケースは、原水流入部13及び原水導入路が設けられた基台15と、送水ホース6を延出させる開口部を備え、基台15に着脱自在に係着されて前記浄水部を内装する本体ケース1とからなり、種々の形態の本体ケースが交換可能な取り付け構造を備える。本体ケース1を基台15に係着する際には、送水ホース6を化粧キャップ3上部の開口部より遊挿して、係合部90を係合部70に添わせながら本体ケース1を回動すると、係着溝72と突起91が嵌合して係止し、係着状態にすることができる。本体ケース1を基台15から外す際には、逆方向に、本体ケース1を回動させると、係着溝72と突起91の係着状態が解除される。 (もっと読む)


【課題】従来技術における制約を克服するように構造的かつ機能的に構成された液体容器用フィルターカートリッジを提供する。
【解決手段】液体容器(1)用フィルターカートリッジ(10)は、第1チャンバー(13)と第2チャンバー(16)とを備える。第1チャンバーは、水または液体を浄化できるフィルター材料(12)を収容し、さらに通過する水が前記フィルター材料と接触できるようにするために入口(14)および出口(15a)を有している。第2チャンバーは、第1チャンバーから排出される水を集めるために第1チャンバーに連通し、さらに水を外へ排出するための開口(19)を有する。排出開口(19)は、第1チャンバーから排出された水を集める第2チャンバー(16)のベース(17)よりも高い位置で第2チャンバー内に開口を有している。 (もっと読む)


【目的】水垢や雑菌等から清潔に保つことのできる、衛生上優れた浄水装置を提供することを目的としている。
【構成】この浄水装置は、上部に縮径部2を備えた略円筒型箱体ケース体1を有する。化粧キャップ部3上部よりフレキシブルチューブ5が外方に延出されている。フレキシブルチューブ5はチューブ内部に送水ホース6を挿通させて、送水ホース6を被覆している。送水ホース6の吐水口7は先端キャップ8の開放端82より外方に突出している。ノズル24に送水ホース6の始端を嵌着することにより、送水ホース6と浄水部とが一体化されている。 (もっと読む)


【課題】 接着剤・塗料・金属類その他の夾雑物を含む建築木質廃材から、容易かつ確実に木質部分を取り出し、また金属類その他を分離する。
【解決手段】 建築物の解体現場から発生する接着剤・塗料・金属類その他の夾雑物を含む建築木質廃材を解体現場又は処理工場にて、(1)木質廃材と、それ以外の(2)プラスチック、金属の廃材に区分し、前記(1)木質廃材は破砕して粒径40〜10mmの木質廃材破砕物となした後、前記(1)及び(2)の廃材を、磁選機にかけて釘・鋲・蝶番等の金属類を除去し、その後前記木質廃材破砕物を苛性ソーダアルカリ溶液中に浸漬させて、接着剤(主に尿素樹脂・ニカワ・メラミン樹脂等)を液中に溶かし込み、かつ塗料・泥等を木質廃材表面から剥離させて、良質の木質材を回収する。 (もっと読む)


【課題】フィルタからのフッ素の溶出を極力低減し、蒸気発生器等における伝熱管の熱効率低下や腐食の問題を発生させることなく、強度特性に優れたフッ素系材料からなるフィルタの使用を可能ならしめる、復水処理装置の運転方法を提供する。
【解決手段】全揮発性薬品処理を実施している発電プラントにおいて、フッ素系材料からなるフィルタを用いた復水ろ過装置1とその後段に設置したイオン交換樹脂を用いた復水脱塩装置4で系統水を処理するとともに、前記フッ素系材料からなるフィルタを、前記復水ろ過装置1への通水停止中に二次系純水中に浸漬することを特徴とする復水処理装置の運転方法。 (もっと読む)


【課題】カルシウムおよび窒素を含有した排水を処理するに際し、排水中に残留しているカルシウム成分による不具合を除去し、安定した窒素処理を行うことができるようにした、窒素含有排水の処理方法を提供する。
【解決手段】窒素およびカルシウムを含有する排水を無機炭素を供給した状態で処理するに際し、排水中のカルシウム濃度を低減させた後に窒素の処理を行うことを特徴とする窒素含有排水の処理方法。 (もっと読む)


【課題】塩素含有廃棄物、生ゴミ焼却灰、飛灰等を水洗した際に生じる排水中に含まれるタリウム等の金属を除去して排水基準以下の濃度とし、排水の水質の向上を図る排水からの金属の除去方法及び除去装置を提供する。
【解決手段】本発明の排水からの金属の除去方法は、反応槽1、沈殿槽2及び反応槽4を経由して排出される金属凝集体を含む排水S5に、電気分解装置5により直流電流を通電して電気分解を行い、排水S5の電気分解とともに排水S5中に溶存している金属を酸化物として析出させ、精密濾過装置6により金属酸化物が析出した排水S6を懸濁物質MPと排水S7とに分離し、イオン交換装置7により懸濁物質MPが除去された排水S7に微量に溶存する金属を取り除くことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 現在ある火力発電所の制御手段に大幅な変更を加えることなく実現可能な、新規な復水脱塩装置の制御装置を提供すること
【解決手段】 発電所の復水を浄化する、複数台Nに並列に接続された復水脱塩装置の制御装置であって、複数台Nの内の1台を停止する際に、現在の合計復水流量Wを算出する手段と、前記合計復水流量Wを、1台を停止した場合の残りの台数N−1を算出する手段と、前記現在の合計復水流量Wを、前記残りの台数(N−1)で除算する割り算手段と、前記割り算手段で得られた商W/(N−1)である、残りの復水脱塩装置1台当たりの復水流量と、予め定めた許容値とを比較して該許容値を越える場合にはその停止を不許可とする手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】純水製造システムから発生する排水を、簡便な方法で純水製造の原水として再利用し、水の利用率(回収率)を大幅に向上する。
【解決手段】純水製造システム内のろ過器(3)の逆洗排水を、沈殿槽(10)で処理し、該沈殿槽(10)による処理水を純水製造用の原水として再利用することを特徴とする純水製造方法および装置。 (もっと読む)


【課題】 多種異性体が混在するPCB等の有機塩素化合物を、検体中から迅速に分離することが可能となる、有機塩素化合物の分離方法を提供すること。
【解決手段】 多種異性体が混在するPCB等の有機塩素化合物を、低塩素化PCBの吸着能に優れる活性炭もしくはアルカリ改質活性炭に接触させる工程と、高塩素化PCBの吸着能に優れるイオン交換樹脂に接触させる工程とを設け、吸着特性の異なる2種の吸着材を使用して有機塩素化合物を分離する。 (もっと読む)


【課題】 イオン交換樹脂による硬度分の除去と該イオン交換樹脂の再生を行える浴水浄化装置を提供する。
【解決手段】 吸水口30と循環ポンプ32の間にバルブ3を介して管路2を設け、その内部にイオン交換樹脂1を保持する。吸水口30からの浴水はバルブ3を経由してイオン交換樹脂1を通過する時に、イオン交換され、浴水に含まれる硬度分が除去される。イオン交換樹脂1は塩化ナトリウム槽10の食塩を利用して再生する。即ち、塩化ナトリウム槽10の食塩を電解槽11において所定時間電解し、適当な濃度に調整した上で、絞り19を介して浴水循環路に塩化ナトリウム溶液を供給し、排出弁33、ヒータ35、紫外線殺菌装置36、濾過タンク37、バルブ18、注入管路17、バルブ3、イオン交換樹脂1、管路2、循環ポンプ32、を経て排出弁33に戻る経路を形成して、塩化ナトリウム溶液を循環させてイオン交換樹脂1を再生させる。 (もっと読む)


水に添加物を選択的に分与するカートリッジであって、カートリッジはハウジング(130)、ハウジング(130)内に配置された袋(140)、及びハウジング(130)に接続されて前記袋と流体連通するポンプ(150)を含む。前記袋(140)は、水にフレーバーなどの消費される添加物を含むよう構成される。前記ポンプ(150)は、ある量の添加物を選択的に水へ分与するために操作可能である。前記カートリッジは、カートリッジが濾過水に添加物を分与するような水濾過システムに接続されてもよい。
(もっと読む)


【課題】製造工程において金属汚染を受け搬送タンクに保管されている研磨スラリーや研磨工程で使用されて廃液タンクに保管されているような研磨スラリーの汚染金属を除染して、再使用を可能とする金属汚染された研磨スラリーの除染方法を提供すること。
【解決手段】金属汚染を受けたpH8〜14に調整された研磨スラリーを、金属汚染を受けたときから24時間以内に金属キレート形成能を有する官能基が少なくとも表面に固定化されている繊維もしくは粒状体と接触させる。これによって、従来再生が事実上不可能だったタンク保管の研磨スラリーについても除染することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】 化学除染時において、樹脂塔表面線量当量率が上昇せず、安全かつ効率的に使用済み樹脂塔をドラム缶に収納し、廃棄物保管庫まで移動できるイオン交換樹脂塔を提供すること。
【解決手段】 上面に樹脂投入口と配管用孔とを有するイオン交換樹脂塔本体と、この樹脂投入口に取り付け可能な上部集水部を有するイオン交換樹脂塔であって、当該イオン交換樹脂塔は、その下部にスクリーンで区切られた下部集水部と、当該下部集水部から前記樹脂塔本体内を上に伸び、前記配管用孔から上部に突出する下部配管が設けられ、前記上部集水部は、前記樹脂投入口に取り付け可能な蓋体と、これから上に伸びる通液配管および当該蓋体の下部に設けたスクリーンで区画された空間で構成されることを特徴とするドラム缶収納型イオン交換樹脂塔。 (もっと読む)


141 - 160 / 178