説明

Fターム[4D048BB12]の内容

触媒による排ガス処理 (103,343) | 触媒、担体の形状、構造 (7,772) | 特殊形状の通気路を持つもの (163)

Fターム[4D048BB12]に分類される特許

161 - 163 / 163


排気マニホールド排出口(14)から大気(20)へ延在する導管(16)、導管に沿ったアンモニア注入ステーション(22)、および導管に沿ってアンモニア注入ステーションの下流に位置する触媒アセンブリ(24)を含むタイプのエンジンアセンブリである。触媒アセンブリは、一酸化窒素(NO)を二酸化窒素(NO2)に変換する一酸化窒素触媒材料からなる表面ウォッシュコート(50)、ならびにアンモニアをNO2と反応させて窒素および水を生成するSCR(選択的触媒還元)触媒でコーティングされた通路を含む。触媒アセンブリは、SCR触媒材料でコーティングされた、たとえば繊維などの複数の要素を含み、要素は密集体で位置し、通路または穴は要素間に位置する。密集体は導管のケーシング(90)の中に位置し、ガスがそこを通って流れる大きな領域をもたらすように円錐形の内側および外側表面(40、42)を有する。通路の壁に酸化触媒を有する、たとえば蜂の巣状のタイプなどの触媒の構成80も、触媒アセンブリのケーシング(90)の中に位置し得るが、好ましくは一酸化窒素およびSCR触媒の下流に位置する。
(もっと読む)


針状セラミック(例えば針状ムライトなど)で形成された、硬質多孔質壁部材を有するタイプの改良されたディーゼル排気フィルター素子であって、多孔質壁部材が第一の側面と第二の側面を有し、多孔質壁部材は貴金属触媒及びNOx吸着剤で被覆されており、その結果、ディーゼルエンジンからの排気ガスが、硬質多孔質壁部材を第一の側面から第二の側面へと通過し、排気ガスが過剰な酸素、NOx及び煤を含むときは、排気ガス中の煤は硬質多孔質壁内に捕捉されて触媒により二酸化炭素に酸化され、NOは触媒によりNO2に酸化され、次いでNO2はNOx吸着剤により吸着され、またその排気ガスが過剰の炭化水素及び一酸化炭素を含むときは、その結果NOx吸着剤が再生され、残りの炭化水素及び一酸化炭素は触媒により窒素と二酸化炭素に転化される。更に硬質多孔質壁の表面上に、沈殿した金属イオンを付着させる方法。
(もっと読む)


特に自動車の燃焼エンジンの場合にエンジンの近くで用いられるための排気ガス後処理ユニット(1)であって、材料が通って実質的に自由に流れ得る少なくとも1つの逆流領域(6)に囲まれる触媒変換器(3)を含むハウジング(2)を含み、触媒変換器(3)は、第1の面(14)と、第2の面(16)と、流体が流入方向(15)に通って流れ得る中空の空間(10)とを含み、さらに、少なくとも1つの触媒変換器(3)の第1の面(14)は少なくとも1つのガスフィードライン(13)に接続され、少なくとも1つのガス除去ライン(25)が実質的に気密の態様で少なくとも1つの逆流領域(6)に接続され、さらに、少なくとも1つのフロー偏向手段(17)が触媒変換器(3)からハウジング(2)の逆流領域(6)への流体の偏向(20)を実現し、材料は逆流領域(6)を通って実質的に自由に流れ得る、排気ガス後処理ユニット(1)。
本発明による排気ガス後処理ユニット(1)は、従来の排気ガス後処理ユニットと比較して、小型の構成と、向上された始動特性と、より低い熱交番応力とによって特徴付けられる。
(もっと読む)


161 - 163 / 163