説明

Fターム[4D048EA08]の内容

触媒による排ガス処理 (103,343) | その他の特徴 (3,482) | 触媒の取付方法に特徴があるもの (50)

Fターム[4D048EA08]に分類される特許

21 - 40 / 50


ガス流からの微粒子状物質の排出を減少させるための方法およびシステムを提供する。主題のシステムは、ガス流中の微粒子状物質の排出量を減少させる触媒を含む。主題のシステムの実施形態はまた、ガス流中の微粒子状物質前駆体の排出量も減少させる。いくつかの場合では、主題のシステムおよび方法は、ガス流中の微粒子状物質および微粒子状物質前駆体の減少を促進する吸着剤を含む。主題の方法およびシステムは、ガス流からの微粒子状物質の排出を減少させることが所望される様々な用途において、使用を見出す。
(もっと読む)


【課題】触媒を加熱手段に直接担持し、臭気の強い水蒸気を含んだガスでも耐久性があり、且つ簡単な工法で低コストな酸化分解させて脱臭するタイプの密閉性の高い脱臭装置を提供することを目的とする。
【解決手段】脱臭装置は、白金やパラジウム等からなる触媒成分1を担持した平面形状のセラミックヒータ9と、流入パイプ4と流出パイプ5を持ちセラミックヒータ9の電極部10側を固定した底板11を装備した本体6から成り、本体6の周囲を断熱材13で覆っており、セラミックヒータ9の表面には、金属または、セラミック製で複数の孔の開いた触媒フィン2が複数取付けられている。セラミックヒータ9への触媒成分1の担持と、セラミックヒータ9の底板11とのろう付け14と、本体6と流入パイプ4と流出パイプ5とのろう付け14は、窒素ガス中和雰囲気の炉中にて高温加熱され同時に行われる。 (もっと読む)


【課題】 外筒の端部とディフューザの端部との嵌合を良好にできる金属触媒担体の提供。
【解決手段】 外筒3内にハニカム体2を収容した状態でこれら両者を熱処理して一体的に固設した後、該外筒3の端部3a,3bとディフューザ23,24の端部23a,24aとを重ねて嵌合させた状態としてこれら両者を溶接固定した金属触媒担体1において、熱処理の前に外筒3の端部3a,3bにスリット3cを形成することとした。 (もっと読む)


【課題】 ハニカム体の座屈を招くことなく、ハニカム体を外筒内へ良好に圧入した状態で収容できる金属触媒担体の製造方法及び製造用治具の提供。
【解決手段】 波状の金属箔4と平板状の金属箔5とを重ねた状態で多重に巻回してロール状のハニカム体2を形成するハニカム体形成工程と、ハニカム体2よりも長尺な筒状の外筒3を形成する外筒形成工程と、ハニカム体2を縮径すると共に、外筒3の端部内側に挿入されたガイド部19eを介して該外筒3の軸方向内側へ所定代L1だけ移動した位置から該外筒内に挿入して圧入する圧入工程を備えることとした。 (もっと読む)


【課題】エンジン70の構成部品の一つとして、エンジン70にガス浄化フィルタ1を高剛性に配置でき、車両等の機器毎の排気ガス対策を不用にし、エンジン70の汎用性を向上できるようにしたエンジン装置を提供する。
【解決手段】本願発明のエンジン装置は、排気マニホールド71を有するディーゼルエンジン70と、ディーゼルエンジン70が排出した排気ガスを浄化する排気ガス浄化装置1とを備える。ディーゼルエンジン70のシリンダヘッド72に、排気ガス浄化装置1を支持する複数のフィルタ支持体19a〜19cを備える。排気ガス浄化装置1は、排気マニホールド71に連結すると共に、複数のフィルタ支持体19a〜19cを介してシリンダヘッド72に連結する。 (もっと読む)


【課題】ディーゼルエンジンに排気ガス浄化装置を取り付ける場合に、排気ガス浄化装置の取付パターンを増やして、搭載の汎用性を向上させる。
【解決手段】本願発明の排気ガス浄化装置1は、ディーゼルエンジン70が排出した排気ガスを浄化するガス浄化フィルタ2,3と、ガス浄化フィルタ2,3を内設させる内側ケース4,20と、内側ケース4,20を内設させる外側ケース5,21とを備える。外側ケース5の長手方向中途部に排気ガス入口側16aを有する排気ガス入口管16を備える。触媒外側ケースの長手方向一端側に排気ガス流入口12を設ける。触媒外側ケース5の排気ガス流入口12に排気ガス入口管16の排気ガス出口側16bを接続する一方、排気ガス入口管16の排気ガス入口側16aを、ディーゼルエンジン70の排気マニホールド71に取り付け向き変更可能に接続する。 (もっと読む)


【課題】複数の酸化触媒のうち、少なくとも1つの酸化触媒が正常に機能していれば、各酸化触媒の下流側にあるスーツフィルタでの捕集量を均一にできる内燃機関の排気ガス浄化装置を提供すること。
【解決手段】内燃機関1の排気ガス浄化装置10は、内燃機関1からの排気ガスが並列的に流入するように設けられた第1、第2排気後処理装置11,12を備え、これらの第1、第2排気後処理装置11,12は、ドージング燃料を酸化、発熱させる酸化触媒21と、酸化触媒21の下流側に配置されて排気ガス中の粒子状物質(PM)を捕集するスーツフィルタ22と、酸化触媒21およびスーツフィルタの間に形成された連通室23とを備えて構成され、第1、第2排気後処理装置11,12の連通室同士を連通管24を介して連通させた。 (もっと読む)


【課題】ラジエータに担持された吸着材の吸着能力を精度良く診断することができる大気浄化装置を提供する。
【解決手段】大気浄化装置は、大気中の特定の物質を低温で吸着し且つ高温で離脱させる吸着材を担持したラジエータ4と、ラジエータを通過した気体の流通路内に配置されると共に気体中のNOXの濃度を検出するNOXセンサ12と、吸着材の温度を検出する温度センサ11と、NOXセンサによって検出されたNOXの濃度に基づいて吸着材の吸着能力を診断する診断手段13とを具備する。診断手段は、吸着材の温度が上昇している間の濃度検出期間中に濃度検出手段によって検出される特定の物質の濃度に基づいて吸着材の吸着能力を診断する。 (もっと読む)


【課題】自動車の排気ガス浄化用フィルタ装置を提供する。
【解決手段】本発明による自動車の排気ガス浄化用フィルタ装置は、ケースと;前記ケース内部に装着される前面支持フランジおよび後面支持フランジと;前記前面支持フランジと後面支持フランジの間に装着されたフィルタ部材とを含む。前記前面支持フランジと後面支持フランジは前記フィルタ部材の前端部および後端部にそれぞれ垂直に固定される。前記フィルタ部材は積層形態または巻く形態の金属フォームフィルタと、前記金属フォームフィルタを囲む金属マットまたはジャケットを含む。前記フィルタ部材の内部に装着される多孔性パイプには複数のホールが形成される。前記多孔性パイプはパイプの後端部に行くほど幅が次第に狭くなったりパイプの後端部に行くほど幅が次第に広くなったり、後端部のホールが小さくなったり、内側空間にコーンが挿入されて装着されたり、内側空間にピラミッドが挿入されて装着される構造のうちのいずれか一つを含む。
(もっと読む)


【課題】自動車の媒煙低減のためのフィルタ装置を提供する。
【解決手段】本発明による自動車の媒煙低減のためのフィルタ装置は、ケースと;前記ケース内部に装着された前面フランジと;前記ケース内部に装着された後面フランジと;前記前面フランジと後面フランジの間に装着されたフィルタ部材とを含む。前記ケースは流入口、多孔性チューブ、排出口を含む。前記フィルタ部材は前記前面フランジと後面フランジの間に装着される積層形態または巻く形態の金属フォームフィルタと、前記金属フォームフィルタを囲むジャケットを含む。前記排気ガスは前記金属フォームフィルタを通過する多孔性チューブ内部を流れる。前記ジャケットは前記金属フォームフィルタの形状を元の状態のまま維持するようにして耐久性を有するようにする。前記ジャケットには長方形状の通孔が形成される。前記ジャケットは前記フィルタを保持して(hold)前記フィルタの形状、構成および位置を維持(maintain)する。
(もっと読む)


【課題】流体用フィルターの圧力損失を増やすことなく、フィルター目的に応じ、捕集、脱臭、反応の各性能を向上する。
【解決手段】フィルターへの流体流入方向に所定の角度Θ1をもった第1のコルゲーション基材と、流体流入面からの垂線とΘ1と異なる角度Θ2をもつ第2のコルゲーション基材で構成され、角度Θ1が5〜85度であるのに対して、角度Θ2が−5〜−85度であり、第1のコルゲーション基材と第2のコルゲーション基材を交互に積層したフィルターを形成したものであり、傾斜していないコルゲーション基材と比較し、同じフィルター厚みTのフィルターと比較し、1/CosΘ1、1/CosΘ2の倍率で通路長が長くなり、圧力損失を上げるが少なく、捕集、脱臭、反応の各性能を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】タバコの煙をより高性能に清浄化することができる分煙ブースを実現する。
【解決手段】個室状に形成された分煙ブース1であって、前記個室の内部には、タバコの煙を吸い込んで浄化する空気浄化装置20が設置され、前記個室の内側の面の全部または一部には、タバコの煙に含まれる成分を分解可能な表面活性を有する無機塗料60の層が形成されている。 (もっと読む)


【課題】所要量の触媒作用能力を備えたガス処理用の定型化された触媒ユニットの提供。
【解決手段】通気性を備えて定型ブロック化された触媒体と、複数の前記触媒体が被処理ガスの流路に対して当該流路を面的に遮断するように配設された集合状態、或いは、前記集合体状態が被処理ガスの流下方向に複数段重なるように配設された積層集合状態を保持する触媒保持枠体とを備え、前記触媒体又は集合体或いは触媒保持枠体を単位として触媒交換を可能としたことを特徴とする。
又、ボルト締め手段によって集合状態の集合体の触媒体を圧縮して高集密度状態にユニット化することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】透過膜によるガス交換を効果的に行うことが可能な空気浄化装置を提供する。
【解決手段】外気側空間23の外気と接触する第1の面21aと、その反対側の面であって内気側空間24の内気と接触する第2の面21bとを有し、外気側空間23と内気側空間24の酸素濃度および二酸化炭素濃度を均一にするように酸素および二酸化炭素を選択的に透過させる透過膜21と、外気側空間23に配置され、外気中の水蒸気を分解して酸素を発生させる光触媒27とを備える。これにより、外気側空間23の外気中の水蒸気を水素と酸素に分解することができるので、外気側空間23の酸素濃度を上昇させて、外気側空間23と内気側空間24との酸素濃度差を大きく確保でき、ガス交換を効果的に行うことができる。 (もっと読む)


本発明は、微粒子を少なくとも一部含有する懸濁物(12)を多孔質体(14)に含浸させる方法に関し、この多孔質体は、この多孔質体の面のうちの一方(18)から他方の面(20)まで延在する多孔質壁(22)によって画定される多数の流路(16)を備え、この流路のうちの一部が一方の面で塞がれ、流路のうちの他方の一部が他方の面で塞がれる。本発明によれば、この方法は、懸濁物を製作することであって、懸濁物の粒径分布が、DV90/D細孔の比0.25未満を満たし、および懸濁物の粘度が、微粒子の一部を壁の細孔の表面上に堆積しつつこの懸濁物が壁の内部に運ばれるようなものである懸濁物を作製すること;多孔質体(14)の面のうちの一方(18、20)を、懸濁物を含む囲い(30)と連通すること;懸濁物を多孔質体の中に供給すること;この懸濁物が壁を通って流れるように取り入れられる懸濁物に力をかけること;壁を介して流体を通過させることである。
(もっと読む)


【課題】炉を駆動した状態で安全に且つ容易に触媒担持体を交換できる排出ガス処理ユニットを提供する。
【解決手段】排気管路30上に位置する排出ガス処理ユニットは、触媒を担持したペレット状の触媒担持体を収納する触媒収納室53と、ペレット状のフィルタ部材を収納し、触媒収納室よりも排気方向である矢印X方向(水平方向)の上流側に位置する前処理剤収納室52とを備えている。前処理剤収納室は、新たなフィルタ部材を室内に投入するための鉛直方向に開口した処理剤投入口52Aと、室内に収納されているフィルタ部材を室外に排出させるための鉛直方向に開口した処理剤排出口52Cとを有している。触媒収納室は、新たな触媒担持体を室内に投入するための鉛直方向に開口した触媒投入口53Aと、室内に収納されている触媒担持体を室外に排出させるための鉛直方向に開口した触媒排出口53Cとを有している。 (もっと読む)


【課題】空気流路の途中に装置を容易に取付けることができるとともに、装置のメンテナンス作業を容易に実施可能としつつメンテナンスコストを低廉に維持でき、しかも簡単なメンテナンス作業で分解・吸着能力を回復させて半永久的に使用可能な抗菌・脱臭装置を提供する。
【解決手段】空気流路14に連通する機枠12と、機枠12に着脱可能に装着され、空気流路14に介在する光触媒フィルタ16と、光触媒フィルタ16近傍に設置された光源18と、を有し、光触媒フィルタ16は、光触媒を担持し空気の流れと略直交するように板面を向けて配置された厚板状の高強度連続空隙多孔質成型体を含む。 (もっと読む)


【課題】内燃機関を定格出力点近傍で駆動することができ、かつ十分な排気ガス浄化性能を確保することのできる内燃機関の排気ガス浄化装置の提供。
【解決手段】内燃機関の排気ガスを浄化する内燃機関の排気ガス浄化装置は、セル密度が300cpsi以上400cpsi以下のDPF23と、DPF23のセル密度以下の触媒密度のDeNOx触媒33とを備えている。 (もっと読む)


【課題】複数の触媒ブロックの集合体として構成される脱硝触媒層の性能管理を行う作業を短時間で、かつ、少ない労力で実現することが可能な排ガス脱硝装置を提供する。
【解決手段】排ガスが流れるガス通路が形成された排ガスダクト3と、この排ガスダクト3のガス通路2内に配置され、注入されるアンモニアにより排ガス中の窒素酸化物を除去する脱硝触媒層5とを有し、脱硝触媒層5を複数の触媒ブロック7で構成する場合に、この複数の触媒ブロック7を一体化された枠体8に収容し、この枠体8を排ガスダクト3に対して脱着可能にすると共に、枠体ごと反転させて排ガスダクトに装着可能とする。 (もっと読む)


【課題】囲壁内の圧力を低く維持するとともに触媒の効果を最適化する。
【解決手段】ガスタービン(11)の周囲に冷却空気を通過させる囲壁を有するガスタービン装置において、一次空気がガスタービンの排気開口部(13)の上に配置された触媒層(27)を通過した後で、冷却空気とガスタービンから放出される排気ガスとが排気筒(19)を通過する前にこれらを混合してその温度を低下させる構造が提供される。触媒層の断面形状は、その表面積を増加させるために好ましくはA字型である。これにより、触媒層の温度は優れた性能を維持するために高いレベルに保たれるとともに、続いて起こる一次空気と冷却空気との混合によって排気筒を通過するガスの温度が比較的低くなる。 (もっと読む)


21 - 40 / 50