説明

Fターム[4D061EB38]の内容

電気、磁気による水処理 (36,536) | 電気処理方式 (14,564) | 表示、警報装置を有するもの(GBも解析) (234)

Fターム[4D061EB38]に分類される特許

121 - 140 / 234


【課題】塩水調製タンク10を必須の構成部品とする電解水生成装置において、タンク本体11が有する食塩投入口12aを特殊な形状として、食塩投入作業を容易にしてその作業性を向上させるとともに、食塩の投入の際、食塩のタンク本体11の外へこぼれる量を極力少なくする。
【解決手段】塩水調製タンク10を構成するタンク本体11が有する食塩投入口12aを、電解水生成装置を収納する外箱本体51の正面開口部51aの開口面に対して上方へ拡開した傾斜状態で対向する傾斜面として、当該食塩投入口12aへの食塩の投入作業を容易にし、かつ、食塩をこぼすことなく食塩の投入を確実にする。 (もっと読む)


【課題】持ち運びが可能であり、水の収納容器に簡易に取り付けて場所及び用途を問わずにイオン水を生成することができ、汎用性に富むイオン水生成装置を提供する。
【解決手段】対向電極4,4を一側外部に突設支持する外装ケーシング1の内部に、電圧印加用の回路部2及び電源用の電池3を収納し、また外装ケーシング1の外側に取り付け用のクリップ7を設けて、クリップ7の挾持により外装ケーシング1を固定した収納容器内部の処理水に対向電極4,4を浸漬させて、これら対向電極4,4間への電圧印加により処理水中に金属イオンを溶出させてイオン水を生成するように構成する。 (もっと読む)


本発明は、医療用殺菌生理食塩水の製造方法に関するもので、殺菌力を有する医療用生理食塩水を製造する方法であって、pH4.0〜pH7.5の生理食塩水中に、対向面が平板である電極を1mm〜3mm離隔するように配置する段階と、前記電極に2.4V〜3.3Vの直流電源を印加して、前記電極に30mA〜200mAの直流電流が印加されるようにする段階とを含み、疾病の原因となる人体内の病原菌、カビ、バクテリアなどを効果的に殺菌することができ、肺、目、鼻、皮膚などに刺激のない0.17ppm〜6ppmの範囲を有する低い濃度に調節された次亜塩素酸を含む残留塩素を安定して得ることのできる医療用殺菌生理食塩水の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】大空間の空気を除菌することができ、かつ、水の消費量を低減することのできる空気除菌装置を提供する。
【解決手段】空気除菌装置1を、水を電気分解して電解水を生成する電解水生成部46と、電解水が供給される気液接触部材53と、気液接触部材53から排出される電解水を受ける水受け皿42と、水受け皿42に受けた電解水を電解対象の水として電解水生成部46に供給する電解水循環経路とを有し、電解水が供給される気液接触部材53に室内の空気を循環し、該空気を除菌して室内に送風させ、外部の給水源から給水管62、63、及び給水弁61を介して水受け皿42に水を滴下可能に構成すると共に、水受け皿42内の水位を検出する水位検出手段43A、43Bを設け、該水位検出手段43A、43Bにより検出された水位に応じて給水弁61を開閉する制御部39Aを備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】送信された操作信号を処理装置本体において常時確実に受信することで、処理装置本体の設置場所の制約が少なくかつ使い勝手のよい水処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
原水を処理する装置本体3を備える。装置本体3から離れた任意の位置に設置される吐水スタンド2を備える。吐水スタンド2は、設置面に設置されるベース部31を備える。また連絡管20を介して装置本体3に接続されて装置本体3で生成した処理水を吐水する吐水部21を備える。また装置本体3を遠隔操作するための操作部32を備える。また操作部32が操作された際に操作信号を装置本体3に設けた受信部30aに無線送信する送信部29a、29bを複数備える。 (もっと読む)


【課題】使用者の使い勝手に応じて吐水スタンドの吐水口の位置を任意に変更できると共に、吐水スタンドに自立性を持たせた状態で所望の設置場所に容易に設置固定できるようになり、使用者の好みに十分に対応できる水処理装置を提供すること。
【解決手段】水処理を行なう水処理装置本体3と、水処理装置本体3で生成された処理水を吐出するための吐水スタンド2とが別体で構成されていると共に、水処理装置本体3と吐水スタンド2とを接続する流路がフレキシブル管23で構成されており、吐水スタンド2の先端部に吐水口24を設け、基端部27cに吐水スタンド2を任意の設置場所に着脱自在に固定する固定手段25を設けた水処理装置20である。 (もっと読む)


【課題】流し台の隅部にデッドスペースが生じないように配置しても前面部が使用者の方を向いて使い勝手が良い電解水生成装置を提供する。
【解決手段】水道水をろ過するろ材を収納したカートリッジ4と、ろ過された水を電気分解してアルカリイオン水及び酸性イオン水からなる電解水を生成する電解槽7と、を本体ケーシング3内に収容した電解水生成装置において、本体ケーシングを前面部31が幅広となり且つ該前面部31と略平行な背面部33が幅狭となる平面視略台形状に形成した。 (もっと読む)


【課題】排水用電磁弁が正常に動作していない場合、電気分解を停止し、使用者に報知することにより、次亜塩素酸を含んだ水やpH濃度の高い水を使用水として吐水するのを未然に防ぐ電解水生成装置を提供する。
【解決手段】電解水のうち使用しない方の電解水を排水する排水経路に設けた排水用電磁弁が正常に動作しているか否かを検知する検知手段を設けた。 (もっと読む)


【課題】電極の極性を反転した場合に、生成される電解水濃度のムラを抑制できる空気除菌装置を提供すること。
【解決手段】電極47,48の極性を反転させ、水の導電率を検出し、電極の極性を反転させた場合、この反転時から電極間に流れる電流値が安定するのに十分な測定待機時間T2の経過後の導電率に応じて水を電気分解する条件を決定する。 (もっと読む)


【課題】シンクの前方に位置する使用者による浄水カートリッジの着脱操作を行い易くしたアルカリイオン整水器を提供する。
【解決手段】シンク周りに設置される整水器本体1の内部に配設した水経路2に、上流側から順に、供給される原水を濾過する濾材を収納した浄水カートリッジ3と、浄水カートリッジ3にて濾過された浄水を電気分解してアルカリ性又は酸性にする電解槽4とを配設して成るアルカリイオン整水器である。浄水カートリッジ3を着脱自在に収容するカートリッジ収納凹所5を整水器本体1の前面1aに開口させるように形成する。浄水カートリッジ3の取出口となるカートリッジ収納凹所5の前方開口を塞ぐように整水器本体1の前面1aに前面蓋6を着脱自在に被着する。 (もっと読む)


【課題】 整水器本体の上面部に配設される操作盤と整水器本体の操作盤取付用開口との間から整水器本体内に水が浸入してもこれをすみやかに排水可能にして、防水機能を強化させたアルカリイオン整水器を提供する。
【解決手段】 供給された水を電気分解してアルカリ性又は酸性にする電解槽4を整水器本体1に内装すると共に、上記電解槽4の水質選択を操作する操作盤9を整水器本体1の上面部に配設して成るアルカリイオン整水器である。整水器本体1の上面部に操作盤9を嵌合によって取り付けるための操作盤取付用開口10を設ける。操作盤取付用開口10の内縁に亙って操作盤9と操作盤取付用開口10との間から浸入する水を受ける受溝部11を設ける。受溝部11で受けた水を整水器本体1の外部に排出する排水部12を設ける。 (もっと読む)


【課題】過酸化水素等の電解生成物を高濃度で溶解する電解水製造用の膜−電極接合体や電解ユニット、及びこれらを使用して得られた電解水を噴出する装置、特に得られた電解水を霧状に噴霧する小型スプレー装置を提供する。
【解決手段】棒状又は筒状の陽極7の周囲に、帯状の隔膜8を被覆し、当該隔膜の表面に帯状の多孔性カーボン材料製の陰極9を設置した膜−電極接合体、及びこれをチューブ5内に設置した電解ユニット6、及びこの電解ユニット6を有する電解水噴出装置1。得られた電解水を対象物に噴出又は噴霧することにより所望濃度の電解種での殺菌が可能になる。 (もっと読む)


【課題】通水路内を十分清潔に保つことができるアルカリイオン水生成器を提供する。
【解決手段】本発明は、アルカリイオン水生成器(1)であって、脱塩素手段(20)と、塩素成分が除去された水に電界を作用させ、水を電気分解してアルカリイオン水を生成する電解手段(24)と、アルカリイオン水を吐水口に導くアルカリ通水路(10)と、脱塩素手段の上流側と下流側を連通させるバイパス通水路(32)と、水道水を脱塩素手段に流入させる通常位置と、バイパス通水路に流入させる洗浄位置との間で切り替え可能なバイパス切替弁(18)と、使用者の操作に基づいて、バイパス切替弁を洗浄位置に切り替えると共に、電解手段において作用させる電界の方向を逆転させてアルカリ通水路を洗浄する通水路洗浄モードを実行する洗浄制御手段(26)と、を有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】簡便な装置構成を有すると共に、アルカリ性電解水を生成するにあたってpHの上昇を抑制しつつ水素を安定且つ高効率に生成させることができ、且つアルカリ性電解水のpHと水素含有量とを所望の値に制御することができる電解水生成装置を提供する。
【解決手段】通電量調整手段による陰極室4での原水への通電量が所定の水素含有量を有するアルカリ性電解水を得るために必要な値となる状態で、pH測定手段21によるアルカリ水吐出路9から吐出されるアルカリ性電解水のpHの測定結果が所定の値となるように、電流密度分布変更手段12にて陰極3及び陽極1の表面における電流密度の粗密の分布を変更する。 (もっと読む)


【課題】通水路内を十分清潔に保つことができるアルカリイオン水生成器を提供する。
【解決手段】本発明は、アルカリイオン水生成器(1)であって、塩素成分を除去する脱塩素手段(20)と、塩素成分が除去された水に電界を作用させ、アルカリイオン水を生成する電解手段(24)と、脱塩素手段の上流側と下流側を連通させるバイパス通水路(32)と、滞留している水を排水するための水抜き弁(42)と、脱塩素手段、バイパス通水路、及び水抜き弁に接続された通水路切替手段(18)と、水道水の供給が停止されたとき、脱塩素手段と水抜き弁を連通させて下流側通水路内の滞留水を排出し、バイパス通水路と水抜き弁を連通させてバイパス通水路内の滞留水を排出するように、通水路切替手段を切り替える水抜き制御手段(26)と、を有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 軟水器を連結した電解水生成装置において、電解水生成装置の運転時には必ず軟水器が水道水を軟水化して提供すると共に、軟水器の再生時には、再生処理を電解水生成装置の運転に影響を及ぼさない状態で行うように構成した軟水器再生機能付き電解水生成装置を提供する。
【解決手段】 軟水器5を連結した電解水生成機THにおいて、軟水器5の軟水の残量を演算して、その残量が軟水器5の1日の使用量以下で、且つ、タイマー装置11から予め設定された時刻に信号が発信されると、制御装置10が軟水器5の再生を指示する。 (もっと読む)


【課題】長期間運転しても電解性能および耐久性を維持し、ひいては、除菌性能を維持するとともに、電極のメンテナンスの労力を軽減できる空気除菌装置を提供すること。
【解決手段】電解槽内の電極47、48に電圧を印加して電解槽内の水を電気分解して電解水を生成し、この電解水を気液接触部材に供給するとともに、この気液接触部材に空気を送ることによって空気を除菌する空気除菌装置1であって、マイコン61が電極の極性を所定時間ごとに反転させて、この電極に堆積したスケールを除去するとともに、電極47、48間に流れる電流値に基づいて、スケールが電極表面から除去されたか否かを判別する。 (もっと読む)


【課題】貯蔵庫上面等のように除菌ユニットを床から高い場所に設置した場合、電解水を生成する水を供給する貯水タンクを出し入れし易くすると共に、その着脱時に貯水タンクの開閉バルブが開いて水漏れが生じることがなく、また、その着脱時に開閉バルブが破損する等の損傷が生じない技術を提供するものである。
【解決手段】次亜塩素酸を含有する電解水を生成し、電解水を吸い上げる除菌エレメントを通過する強制風を発生させる送風機を備えた除菌ユニットにおいて、前面に強制風の送風出口とタンク室への貯水タンク挿入口が形成され、タンク室の底面をスライドするように開閉バルブの左右両側箇所に貯水タンクから下方に突出し前後方向へ延びた突条を設け、タンク室には貯水タンクが所定位置へ挿入されたとき突条が落ち込む落ち込み部を設け、突条が落ち込み部に落ち込んだとき開閉バルブが開くことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】通水開始初期に次亜塩素酸を含有する酸性電解水を吐出させて送水路内部を洗浄すると共にこの時の殺菌洗浄のための水量を適切に保つことができる電解水生成装置を提供する。
【解決手段】濃度測定手段10は送水路8を通水する酸性電解水の次亜塩素酸濃度を測定し、通水検知手段11は給水路8から電解槽6を経て送水路9へ至る経路での通水の有無を検知する。制御部7は、通水検知手段11により通水が検知された場合に、第一電解室3にて酸性電解水が生成されるような極性の直流電圧を第一電極1と第二電極2の間に印加して第一電解室3にて生成された酸性電解水を送水路9に供給する洗浄動作を開始する。その後、濃度測定手段10により検知された次亜塩素酸濃度に対応する洗浄時間を導出し、前記洗浄時間が経過した後、洗浄動作を終了して前記第一電極1と第二電極2の間への電圧印加を目的の水質に合わせたものとする。 (もっと読む)


【課題】放熱装置を小型化でき、かつ、熱ロスによる電力の浪費を低減できる空気除菌装置を提供する。
【解決手段】電源67Aからの電力を電解槽内の電極47、48に供給して電解槽内の水を電気分解して電解水を生成し、この電解水を気液接触部材に供給し、この気液接触部材に空気を送ることによって空気を除菌する空気除菌装置において、電極47、48間に印加する電圧を可変する電圧可変回路80を設け、この電圧可変回路80が、電源電圧を切り替える電圧切替回路67Bと、電圧切替回路67Bで切り替えられた電源電圧V0を電源電圧V1に調整して電極47、48間に印加する電圧調整回路67Cと、電圧切替回路67Bが、電圧調整回路67Cによる調整後の電源電圧V1に最も近い電源電圧V0に切り替えるように制御するマイコン61とを備えるようにした。 (もっと読む)


121 - 140 / 234