説明

Fターム[4D075EC02]の内容

流動性材料の適用方法、塗布方法 (146,046) | 顔料、添加剤 (13,122) | 無機物、無機化合物 (2,566) | 金属酸化物 (932)

Fターム[4D075EC02]に分類される特許

781 - 800 / 932


【課題】耐候性に優れ、黄味の少ない光輝感に優れた外観を有する複層塗膜の形成方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、基材上に着色ベース塗膜(A)、光輝性ベース塗膜(B)及びクリヤー塗膜(C)を順次形成してなる複層塗膜の形成方法において、光輝性ベース塗膜(B)が、光輝性顔料(a)及び蛍光性白色顔料(b)を含有するものであることを特徴とする複層塗膜の形成方法及び塗膜構造に関するものであって、該蛍光性白色顔料(b)がアルカリ土類金属アルミン酸塩蛍光体を母体結晶とし、ユ−ロピウム、デスプロシウム又はネオジウムを賦活性剤とする蛍光体の中から選ばれる1種もしくは2種以上であることを特徴とする複層塗膜の形成方法及び塗膜構造に関するものである。 (もっと読む)


【課題】 基板に耐久性の高い識別コードを簡易な設備で形成することができる識別コード描画方法、基板及び表示モジュールを提供する。
【解決手段】 液滴吐出装置1の液滴吐出ヘッド5は、2次元コードを描画するための液滴吐出データに基づいて、電子機器に使用される基板10に、金属又は金属酸化物の金属微粒子Pを分散させた金属インクIを液滴吐出ノズルから吐出して、インク滴を基板10に付着させる。また、インク滴が付着した基板10を加熱処理又は乾燥処理して、インク滴内の金属微粒子Pを基板10に固着させることにより2次元コードを描画する。 (もっと読む)


【課題】 耐久性が高く、しかも明瞭な識別コードを、簡易な設備で基板に形成することができる識別コード描画方法、基板、表示モジュール及び電子機器を提供する。
【解決手段】 電子機器を構成する基板10は、その裏面のコード描画領域を洗浄装置によって洗浄される。洗浄されたコード描画領域には、撥水化装置により撥水液が吐出される。さらに、撥液化されたコード描画領域に対して、液滴吐出ヘッド55のノズル57から、2次元コードを描画するための液滴吐出データに基づいて、金属又は金属酸化物の金属微粒子Pを分散させた金属インクのインク滴Iaが吐出される。また、基板10に付着したインク滴Iaは、加熱装置により加熱処理される。 (もっと読む)


液滴吐出法により吐出する液滴の着弾精度を飛躍的に向上させ、微細でかつ精度の高いパターンを基板上に直接形成することを可能にする。もって、基板の大型化に対応できる配線、導電層及び表示装置の作製方法を提供することを課題とする。また、スループットや材料の利用効率を向上させた配線、導電層及び表示装置の作製方法を提供することを課題とする。本発明は、主に絶縁表面を有する基板上において、液滴吐出法によってレジスト材料或いは配線材料等を直接パターニングを行うに際し、液滴着弾精度を飛躍的に向上させることが可能になる。具体的には、液滴吐出法による液適の吐出直前に、所望のパターンに従い基板表面上の液滴着弾位置に荷電ビームを走査し、そのすぐ後に該荷電ビームと逆符号の電荷を液滴に帯電させて吐出することによって、液滴の着弾位置の制御性を格段に向上させることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】非水系溶媒に含有させた塗料を塗装する際に、透明な合成樹脂製の被塗装物(基材)表面でもその表面に損傷を与えて白濁化させることがなく、被塗装物の透明性を保持した状態のまま、塗料の塗膜が形成できる塗装方法を提供すること。
【解決手段】プラスチック製被塗装物1の表面に、塗料3を含む非水系溶媒をスプレー法もしくは刷毛塗り法にて塗装することによって塗膜を形成する塗装方法において、前記被塗装物1に塗装する前記塗料3を含む非水系溶媒の単位面積当たりの塗装量を、段階的に増やし複数回重ね塗りするところに特徴がある。 (もっと読む)


本発明は、絶縁性を有する基板、例えばガラス基板上に撥液性の薄膜、例えば半導体膜に選択的にプラズマを発生する手段102によって親液性にし、前記親液性表面に、液滴吐出手段103により液滴組成物を吐出して、パターンを作製する工程を含むことを特徴とする。選択的に形成した親液性領域を撥液性で挟むことで、着弾後の液滴は着弾位置から移動せず形成することができる。
(もっと読む)


【課題】光輝材の使用量を低減しつつ金属感に富んだ意匠が得られるメタリック塗装方法を提供する。
【解決手段】金属感メタリックベース塗料として、光輝材10〜30重量%と、分子量25000〜50000のセルロースアセテートブチレート樹脂10〜50重量%と、残量としてのアクリル−メラミン樹脂を含有する塗料固形分基材を、エステル系溶剤及び/又はケトン系溶剤を用いて塗料固形分が1〜10重量%となるように希釈したメタリックベース塗料を用いる塗装方法において、下地塗装工程は、シルバー色系メタリックベース塗料を用いてシルバー系ベース塗膜層104を形成するシルバー系ベース塗装工程と、第1クリヤ塗料を用いて前記シルバー系ベース塗膜層の表面に第1クリヤ塗膜層105を形成する第1クリヤ塗装工程を有する。 (もっと読む)


【課題】 ナノインクジェット布の製造方法の提供。
【解決手段】 ポリエステルをバニシングマシンでバニシングし、更に湿潤剤、ハード樹脂を加え、定型機で乾燥させ定幅として幅をピンホール内61英インチの布とし、更に布に防水カラー樹脂(PU)、ナノ塗料をコーティングし、加熱、乾燥後にナノインク吹き付け布を形成し、インクジェット布をインクジェットプリンタ、プリンタでの印刷に供して、画像、証明写真、広告、鞄或いは手提げ袋等の製作に供し、製造された製品に永久保存可能で、黄変せず、色鮮やかな効果を達成させる。 (もっと読む)


【課題】 プライマー層を形成させることなく耐有機溶剤性の低い基材に対しても塗布することができ、かつ、透明性や光沢性の高い基材に塗布しても塗膜の干渉模様が視認しにくく、外観を重視する場所での使用をも可能とする、水系親水性塗料組成物を提供する。
【解決手段】 アルコキシシランを加水分解重縮合させて得られるシリコーンレジンを主成分とし、これに酸化物ゾルおよび溶剤としての水を含有させてなる。 (もっと読む)


【解決手段】(a)(メタ)アクリル酸金属塩成分単位と、他の成分単位とを有し、その金属がCu、Znのうちから選択される(メタ)アクリル酸金属塩共重合体、(b)下記式[I]で表されるトリフェニルボロン・アミン錯体またはピリジントリフェニルボロン
、及び(f)無機脱水剤としての無水石膏を含有する防汚塗料組成物:


{式[I]中、R1は、炭素数3〜30のアルキル基を示す。}。
【効果】長期防汚性等に優れた防汚塗膜を形成できる。 (もっと読む)


繊維層を含む構造物を含む防水膜であって、前記構造物の一面にはビチューメン素材が塗布され、前記構造物のもう他面が、無機又は有機充填剤及びアクリルポリマーを含む物質で覆われている防水膜。防水膜は、前記物質15乃至25乾燥質量%のアクリルポリマー及びそれと混合された4乃至22乾燥質量%の二酸化チタンを含む。 (もっと読む)


【課題】
自動車部品等の各種工業製品に対して、高彩度であって、金属感、深み感に優れる塗膜を提供する。
【解決手段】
本発明は、透明な基材の片面に光輝性顔料を含んでなる光輝性塗料を塗装し、硬化させた後に他方の片面に着色顔料及び/又は染料を含んでなるカラークリヤー塗料を塗装し、硬化せしめる複層塗膜形成方法、透明な基材の片面に着色顔料及び/又は染料を含んでなるカラークリヤー塗料を塗装し、硬化させた後に他方の片面に光輝性顔料を含んでなる光輝性塗料を塗装し、硬化せしめる複層塗膜形成方法及び、前記方法で得られた高意匠性物品に関するものである。 (もっと読む)


本発明は、速やかに成膜でき、しかも不純物が少なく、緻密な有機薄膜を安定に複数回、連続して形成可能な有機薄膜製造方法提供することを目的とする。 基板表面に有機薄膜を形成する有機薄膜製造方法であって、少なくとも1以上の加水分解性基を有する金属系界面活性剤、及び該金属系界面活性剤と相互作用し得る触媒を含む有機溶媒溶液に、前記基板を接触させる工程(A)を含み、前記有機溶媒溶液中の水分量を所定量範囲内にするまたは保持することを特徴とする有機薄膜製造方法。
(もっと読む)


【課題】情報化核酸を含有することにより、どのような出所・履歴の製品であるかを個別具体的に特定できる艶消し塗料組成物及び艶消し塗膜を提供する。
【解決手段】艶消し塗料原料に、任意且つ既知の塩基配列を有する部位を備える情報化核酸を含有した艶消し塗料組成物である。情報化核酸を樹脂固形分100gに対して0.5〜500μg含める。情報化核酸が単独で艶消し塗料原料に含まれ、水中で2次凝集しないように分散されている。情報化核酸を平均粒径が0.01〜40μmの微粒子に担持させる。微粒子を樹脂固形分に対して5〜50%の割合で含める。上記の艶消し塗料組成物を固化して成る艶消し塗膜である。 (もっと読む)


【課題】
本発明が解決しようとする課題は、鋼撚線に直接塗装が実行でき、ピンホール等の傷がなく外表面が完璧に飽和ポリエステル被覆された撚線の製造方法を提示すると共に、耐腐食性及び耐候性が高いだけでなく、特に素材の金属撚線の柔軟性を損なわず、曲げに強く、耐久性に優れた熱可塑性の飽和ポリエステル被覆の撚線を提供することにある。
【解決手段】
本発明の金属撚線被覆方法は、使用する低融点飽和ポリエステルの融点を越える200℃〜250℃に金属撚線の表面を加熱する工程と、該加熱された金属撚線の表面に流動調節剤が混入された150℃〜200℃の低融点で固有粘度が0.5〜0.7である飽和ポリエステル粉体を塗布する工程とを踏み、塗布された樹脂粉体は溶融状態となって撚線表面を被うようにした。 (もっと読む)


【課題】情報化核酸を含有することにより、どのような出所・履歴の製品であるかを個別具体的に特定できる着色上塗り塗料組成物及び着色上塗り塗膜を提供すること。
【解決手段】着色上塗り塗料原料に、任意且つ既知の塩基配列を有する部位を備える情報化核酸を含有した着色上塗り塗料組成物である。情報化核酸を樹脂固形分100gに対して0.5〜500μg含める。情報化核酸を微粒子に担持する。微粒子の平均粒径が0.01〜40μmである。微粒子の含有量が樹脂固形分に対して0.5〜20%の割合である。
上記下塗り塗料組成物を固化して成る着色上塗り塗膜である。ベースコート又はエナメル塗膜である。 (もっと読む)


【課題】 ポリアセタール樹脂成形品自体に表面加工処理を施すことにより、ポリアセタール樹脂成形品の表面に高品質の印刷や塗装を行うことができ、使用できるインキや塗料の種類も特に限定されない印刷・塗装方法を提供する。
【解決手段】 ポリアセタール樹脂成形品の表面を粗化する表面粗化工程と、粗化されたポリアセタール樹脂成形品の表面に二酸化珪素の被膜を形成する被膜形成工程と、二酸化珪素被膜が形成されたポリアセタール樹脂成形品の表面にインキまたは塗料を塗布する塗布工程とを経ることにより、ポリアセタール樹脂成形品の表面にインキまたは塗料を塗布する。 (もっと読む)


【課題】 1の塗膜から2以上の層を形成できる積層体の製造方法及びそれにより得られる積層体を提供する。
【解決手段】 基材30と、その上に多層構造40,50を有する積層体の製造方法であって、基材上30又は基材上に形成された層の上に、含フッ素重合体、熱硬化性化合物、硬化触媒、金属酸化物粒子、速揮発溶剤、遅揮発溶剤及び活性エネルギー線硬化性化合物を含む液状硬化性樹脂組成物を塗布して塗膜を形成し、この1の塗膜から溶媒を蒸発させることにより、2以上の層40,50を形成することを特徴とする積層体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 貯蔵安定性、密着性、耐アルコール性、耐アルカリ性に優れ、塗料としたときにポリプロピレン素材に塗装可能で、環境負荷が少ない塗料用水性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 重量平均分子量が50,000〜150,000、分散度が2.0〜5.0、軟化温度が40℃以下、塩素含有率が20〜30重量%の塩素化ポリオレフィン系樹脂(A)及び有機溶剤の存在下で、
(b1)カルボキシル基と不飽和二重結合を有する重合性単量体及び
(b2)不飽和二重結合を有する重合性単量体、
を必須成分として含む重合性単量体混合物(B)を重合して得られる塩素化ポリオレフィン系重合体を水中に分散して得られる水分散液からなる塗料用水性樹脂組成物;及び、
上記の塗料用水性樹脂組成物と顔料を配合してなる1コート1ベーク仕上げ用の塗料を用いて塗膜を形成する塗装仕上げ方法。 (もっと読む)


【課題】 発色模様の特徴を活かしながら、更に発色模様に変化をつけたカラークリア塗装金属板を得る。
【解決手段】 直線状稜線11を境として互いに逆方向に傾斜した平面12R,12Lで形成される凹凸が金属板10に付けられており、鱗片状無機基質21aを金属酸化物皮膜21bで被覆した発色顔料21を分散させたクリア塗膜20が平面12R,12L上に設けられている。凹凸には、ストライプ状,三角錐状,四角錐状,六角錐状,截頭多角錐状等がある。 (もっと読む)


781 - 800 / 932