説明

Fターム[4E352EE13]の内容

Fターム[4E352EE13]の下位に属するFターム

Fターム[4E352EE13]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】コード挿入口から筐体内に挿入されたコードを筐体内に係止するコード抜け止め構造に関し、筐体を大型化することなく、コードの抜け止め力を大きくできるコード抜け止め構造を実現する。
【解決手段】コード1における筐体2内にあるコード部分に形成された折り重ね部12と、該折り重ね部12を構成する少なくとも一本のコード部分121に嵌合し且つ該嵌合コード部分121に係止されたチューブ状部材3と、コード1を筐体2から引き抜く方向の引っ張り力を筐体2外のコード部分に加えたときに生じるチューブ状部材3の転回力を受け止め、チューブ状部材3の転回を規制する転回規制部23,24とを設け、チューブ状部材3の転回を規制することでもって、コードの抜け止めを行う。 (もっと読む)


【課題】ケーブルとブッシングとの間における耐引張力を向上させた、安価なケーブルの保持部構造を提供する。
【解決手段】電気機器の筐体壁30に開設されたケーブル導入孔を介して筐体内に導入するケーブル10と、ケーブル導入孔付近においてケーブル10を外周から加締めるリング部材12と、ケーブル10及びリング部材12を外周から覆うようにモールドするブッシング20とを備えるケーブルの保持部構造において、リング部材12に、ケーブル10及びブッシング20の一部を食い込ませる開口部14を開設した。これにより、ケーブル10の外皮及びモールド材の双方がリング部材12の開口部14に食い込むので、ケーブル10とリング部材12との間における耐引張力を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】良好な防水性を得つつ筐体同士を接続することができ、屈曲半径の小径化及び繰り返し屈曲に対する耐久性に優れた細径同軸ケーブルハーネスを提供する。
【解決手段】複数の細径同軸ケーブル12が束ねられ、位置関係が変化し得る第1筐体1及び第2筐体2を接続する細径同軸ケーブルハーネス11であって、複数の細径同軸ケーブル12の周囲に防水テープ21が水密に巻き付けられている結束部10を有し、細径同軸ケーブルハーネス11における第1筐体1及び第2筐体2への導入箇所に取り付けられる箇所に、防水部23が結束部10に対して水密に取り付けられている。防水部23は、内側に結束部10が挿通されるとともに外側からかしめられて結束部10に密着して結束部10との間で水密を図り、第1筐体1または第2筐体2に密着して弾性変形しつつ第1筐体1または第2筐体2との間で水密を図るものであり、弾性変形の反力を支える支持リング33を備えている。 (もっと読む)


【課題】インターフェースケーブルの全長を必要最小限に抑えつつメンテナンス性に優れたインターフェースケーブル保持構造及びこれを備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】電子機器の動作を制御する制御回路が設けられた第1の制御基板と、電子機器の動作を制御する制御回路が設けられた第2の制御基板と、第1の制御基板と第2の制御基板とを接続するインターフェースケーブルと、第1の制御基板が設けられている空間と第2の制御基板が設けられている空間とを仕切る仕切板62と、を備える電子機器のインターフェースケーブル保持構造において、仕切板62は板金製であり、仕切板62の一部分は打ち抜かれて湾曲状のケーブル保持部62aが形成されており、この湾曲状のケーブル保持部62aの口部は絞り形状にされている。 (もっと読む)


【課題】機器に取り付けるための固定金具を備えた固定金具付電気ケーブルにおいて、時間が経過しても固定金具の電気ケーブルに対する固定把持力を安定なものとすることができる固定金具付電気ケーブルを提供すること。
【解決手段】固定金具付電気ケーブル10は、電気ケーブル11と電気ケーブル11を挿通するためのスリーブ部18を有する固定金具12とからなり、電気ケーブル11内に心金22を配置し、固定金具12のスリーブ部18に電気ケーブル11を挿通し、スリーブ部18をケーブル長手方向の心金22の配置箇所に配置し、スリーブ部18の加締部21を加締めることによって、固定金具12を電気ケーブル11に密着一体化している。 (もっと読む)


【課題】プリント基板への装脱が容易で、取り扱い性に優れたワイヤクリップを提供する。
【解決手段】プリント基板に実装される合成樹脂製のワイヤクリップであって、肉厚の基台部1と、この基台部1の両端にそれぞれ弾性変形可能に立設されて対向配置され、その間に電線類の保持領域を形成した一対のクリップ片2a、2bと、前記基台部1の下面に弾性変形可能に突設され、前記基台部1との間に支持体を挟み込んで該支持体に着脱自在に装着される脚部5a、5bとを備える。 (もっと読む)


【課題】回路基板に接続された中継端子と回路基板を外部回路に接続するためのリード線との半田付けを容易かつ確実に行うことができる電子回路ユニットを提供する。
【解決手段】基板部11aと、基板部11aの一端から起立した起立板部11bと、起立板部の基板部と反対側の端部から起立板部に対して傾斜した方向に伸びる傾斜板部11cと、傾斜板部11cの起立板部と反対側の端部から傾斜板部に対して角度をなす方向に伸びるリード線保持板部11dと、リード線保持板部の傾斜板部と反対側の端部からリード線保持板部11dに対して角度をなす方向に伸びる端板部11eとを一体に有する中継端子11を設けて、この中継端子の基板部11aを回路基板10のランドに半田付けし、リード線13の心線に接続された雄形のコネクタ14を中継端子のリード線保持板部の貫通孔11fに弾撥的に嵌合させて、コネクタ14を貫通孔11fの周辺部に半田付けする。 (もっと読む)


【課題】特に、ワイヤハーネスとの電気接続の際の作業性を改善してコストダウンを図ることができる電気接続箱を提供すること。
【解決手段】自動車のインストルメント・パネル30の中央部にあるセンター・クラスター31に、自動車の電装品とワイヤハーネスWを介して電気的に接続する電気接続箱10Aが配置されている。複数の圧接端子19が、接続箱本体11A内の電気回路基板17の下面上に立設され、且つ電気回路基板17の電気回路に電気的に接続されている。ワイヤハーネスWは、それらの電線の導体が、一括して圧接端子19の圧接刃に圧接され、これにより電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】本体と蓋体とからなる筐体の側部に設けられたコード引出口から外部へ引出されるコードに傷が付かないように固定することのできるコード固定構造を提供する。
【解決手段】本体20と蓋体30とからなる筐体の嵌合面側に設けられたコード引出口21から外部へ引出されたコード15をコード引出口21に固定するコード固定構造10において、本体20にコード引出口21が設けられ、コード引出口21にはコード引出口21形成面に対して略垂直方向にコード受面が延在し、また、蓋体30にはコード受面にコード15を押圧固定するコード押圧部31が設けられ、コード押圧部31は先端から折り返され密着状態に形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
メモリカードが装着される携帯電話機の内部の信号ケーブルの損傷を防止する。
【解決手段】テンション付与部35bは、フレキシブルケーブル34の筐体22bに対する接触を回避するように同フレキシブルケーブル34の湾曲部にテンションを与える形状とされ、同フレキシブルケーブル34が筐体22bに接触しないので、miniSDメモリカード37の着脱時にフレキシブルケーブル34に接触することがなく、同フレキシブルケーブル34に損傷が発生することが回避されると共に、同フレキシブルケーブル34の表面に結露が発生しても、携帯電話機の内部に毛管現象により水分が侵入することが回避される。 (もっと読む)


【課題】 シールドパイプと筒状部材を簡単に固定できるようにする。
【解決手段】 可撓性シールド部材20は、シールドパイプ10の外周面とカシメリング40の内周面との間で挟まれることでシールドパイプ10に固着されている。可撓性シールド部材20を包囲するグロメット50(筒状部材)は、その係止溝52をカシメリング40の係止片42に係止させることで、シールドパイプ10に対して移動規制されている。グロメット50をシールドパイプ10に固定する手段として、ゴム製のグロメット50の弾力性能を利用し、グロメット50を弾性変形させつつその係止溝52をカシメリング40の係止片42に係止させるようになっているので、粘着テープを巻き付ける方法に比べて作業が簡単に済む。 (もっと読む)


【課題】 電線などのハーネス類を筐体内に通す電線通し孔の水密性を確実に確保できるようにした電気部品収容筐体における電線端末部防水構造を提供する。
【解決手段】 電気部品収容筐体10に設けた通し孔11に弾性素材のグロメット12を密着して水密的に嵌合させ、そのグロメット12に挿通させて筐体10内に通した電線20の端末部をLA端子23に固着して電気的に接続し、また通し孔11を通らない筐体外側の部分の電線20をはた端子26で保持固定する。筒体のグロメット12の一部外周を被って、グロメット12よりも硬度および剛性の大きい材質の補強スペーサ30を結合する。LA端子23とはた端子26をネジ固定する際、両端子が無理に引っ張られる方向へ締め付け偏荷重を受けても、補強スペーサ30で負担してグロメット12の歪な弾性変形を抑え、通し孔11との間に隙間が生じるのを防いで水密性を確保する。 (もっと読む)


1 - 12 / 12