説明

Fターム[4E352GG18]の内容

電気装置のための電線の貫通・束線・固定 (7,949) | 目的又は効果 (963) | 組立て加工性の向上 (108) | 仮固定又は位置決め (12)

Fターム[4E352GG18]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】開口部から基板ケース外部へ出ているケーブルの他方の端部側が、仮止めされて、取付作業の作業性を向上させるとともに、部品数の低減化が図れる基板ケースを提供する。
【解決手段】ケーブル110の他方の端部を基板ケース100外部へ出すための開口部140が設けられ、ケーブル110は、その一方の端部が基板90に接続された状態で基板ケース100内にあるとともに、開口部140から外部へ出されている他端側にケーブル側コネクタ120が設けられ、基板ケース100には、ケーブル110の他方の端部に設けられたケーブル側コネクタ120を仮止め状態とするために係合させる仮止め部200が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電線を予め定められた形状で保持し、また、保護する配線具を備えるワイヤハーネスにおいて、配線具を電線に取り付けるための工数を簡素化できること。
【解決手段】配線具10は、凹凸をなす板状に成形され、電線9を挟み込んで組み合わされるベース部1及びカバー部2を備える。ベース部1は、配線空間に面した配線部11と、ベース部1の外縁部において電線9が固定される電線固定部14,15とを有する。カバー部2は、配線部11に対して配線空間を隔てて対向する対向壁部21を有する。さらに、配線具10は、カバー部2をベース部1に対して留める仮留め機構を備える。仮留め機構は、ベース部1及びカバー部2の一方又は両方に形成され窪みを形成する仮留め用凹部16と、仮留め用凹部16に対向する位置に突起して形成され、仮留め用凹部16の窪みに嵌り込むことによりカバー部2をベース部1に対して留める仮留め用凸部26とからなる。 (もっと読む)


【課題】機器の部品の外形に対し斜め方向に配設されるケーブルを安定して固定することができる束線シートを提供する。
【解決手段】一方の面に接着層(7)を設けたシート状の基部(1)からなり、前記基部(1)の長手方向に延びる一対の長辺部からなるスリット(4)を形成して、前記スリット(4)の内側をケーブル固定部(2)、前記スリット(4)の外側を周囲固定部(3)とし、前記スリット(4)の一対の長辺部の先端同士を結ぶ線(L1)と前記ケーブル固定部(2)の長手方向がなす角を直角以外の角度とした。 (もっと読む)


【課題】光ファイバーのガイド構造と配線方法に係り、光ファイバーの配線ルートを均一に保つことができ、且つ部品コストの抑制を図ったガイド構造と配線方法を提供する。
【解決手段】光ファイバーの配線ルートに応じて複数のガイドピン取付穴5が設けられた筐体1と、導電材料で形成され、前記各ガイドピン取付穴5に着脱自在に取り付け、光ファイバーのフォーミング後、各ガイドピン取付穴5から引き抜く複数のガイドピン7とからなり、前記各ガイドピン取付穴5に前記各ガイドピン7を挿入して、筐体1に、光ファイバーをフォーミングするガイドを設ける。 (もっと読む)


【課題】パネルにワイヤハーネスを仮置きできる部品を提供する。
【解決手段】ワイヤハーネスに粘着テープで巻き付けるテープ巻き部あるいはバンドを巻き付けて締結するタイバンド部からなるワイヤハーネス取付部分と、該ワイヤハーネス取付部分と連続して設けられるパネル仮止め部分とを備え、該パネル仮止め部分は先端に係止爪を設けた支持片または中間部に屈曲させた弾性押圧部を設けた支持片を備え、該支持片を前記パネルの空いた穴または溝に挿入して仮取付できる構成としている。 (もっと読む)


【課題】より小さな構造でケーブルを所期の位置により精度良く留めることが可能な電子機器を得る。
【解決手段】本発明の実施形態にかかる電子機器にあっては、筐体と、ケーブルと、突出部分と、他の突出部分と、を備える。筐体は、壁部を有する。ケーブルは、壁部の表面に沿う。突出部分は、壁部からケーブルが設けられた側に突出される。他の突出部分は、壁部からケーブルが設けられた側に突出される。壁部には、突出部分と他の突出部分との間に位置され、ケーブルが延びた方向に沿うとともに、側面で該ケーブルが延びた方向と直交する方向から該ケーブルの一部を挟持した凹部が、設けられる。 (もっと読む)


【課題】リレーボックス内に収めているワイヤハーネスを引き出してリレーユニットに接続した後、該リレーユニットをリレーボックス内に後組みつけする場合に、ワイヤハーネスをリレーホックスより簡単に引き出せるようにする。
【解決手段】リレーユニットを後付けで収容する部品収容部21をケース本体11を設け、該部品収容部21の一側壁の上端部にワイヤハーネス仮保持溝23を設け、ワイヤハーネスのコネクタ接続側を前記ワイヤハーネス仮保持溝23に離脱自在に仮保持し、先端のコネクタ29A〜29Cを部品収容部21より上方へ引き出している。 (もっと読む)


内側(210)および外側(220)に環状で空洞の導体を用いた多目的のケーブル(300)であって、ケーブル(200)はまた、導体を分離する誘電性部材の第1層(230)を含む。外側の導体は、導電性部材の第2層(240)によって覆われており、内側の導体(210)は、誘電性部材の前記第1層(230)内に配置されている。誘電性部材の第1(230)および第2(240)の層だけでなく内側(210)および外側(220)の誘電性導体も、前記第1の光学ケーブル(310)を搭載および保護するのに役立つようにし、かつ、内側(210)および外側(220)の導体が電力および/または電気信号を伝送するのに適するようにするために、ケーブル(200)は、さらに、内側の誘電性導体(210)内に搭載される第1の光学ケーブル(310)を含む。
(もっと読む)


【課題】 ジャンパー線を自挿して電路を形成する工程中に結束用線材を基板本体に固定する工程を組み込む。線処理されたリード線の位置が作業者によって変わらないようにする。
【解決手段】 ジャンパー線2が形成する電路を備えた基板本体1に、リード線7を挟み込んで位置決めする結束用線材6が固定されている。結束用線材6をジャンパー線61,62によって形成する。電路を形成するジャンパー線2と結束用線材6としてのジャンパー線61,62とは、一端及び他端が、基板本体1の各別の貫通孔43,44,53,54の裏面側の半田ランドに半田付けされている。 (もっと読む)


【課題】回路基板に接続された中継端子と回路基板を外部回路に接続するためのリード線との半田付けを容易かつ確実に行うことができる電子回路ユニットを提供する。
【解決手段】基板部11aと、基板部11aの一端から起立した起立板部11bと、起立板部の基板部と反対側の端部から起立板部に対して傾斜した方向に伸びる傾斜板部11cと、傾斜板部11cの起立板部と反対側の端部から傾斜板部に対して角度をなす方向に伸びるリード線保持板部11dと、リード線保持板部の傾斜板部と反対側の端部からリード線保持板部11dに対して角度をなす方向に伸びる端板部11eとを一体に有する中継端子11を設けて、この中継端子の基板部11aを回路基板10のランドに半田付けし、リード線13の心線に接続された雄形のコネクタ14を中継端子のリード線保持板部の貫通孔11fに弾撥的に嵌合させて、コネクタ14を貫通孔11fの周辺部に半田付けする。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスとの組付けが容易に行え、かつ組付けにかかる時間を短縮することができるグロメットを提供する。
【解決手段】グロメット1はグロメット本体7と挟み部材8とを備えている。グロメット本体7は凹部13と孔14とを備えている。挟み部材8は大径部16と小径部17と備えている。大径部16は凸部20を備えており円筒形に形成されている。小径部17は大径部16と連なり透孔27と突起25とを備えている。大径部16内と透光27内にワイヤハーネス2を通した挟み部材8をグロメット本体7内に圧入する。凸部20及び突起25は凹部13及び孔14にそれぞれに侵入する。小径部17の透孔27から露出したワイヤハーネス2はグロメット本体7の内周面と挟み部材8の内周面との間に挟まれグロメット1に固定される。 (もっと読む)


【課題】別途ケーブル固定具を設けることなく、ケーブルを固定し、機器と機器とを近づけて配設することができるケースを得ること。
【解決手段】電子部品を搭載した基板を内部に収容したケース10において、基板に接続したフラットケーブル2を収容する凹溝11と、凹溝11の開口縁部から延在し、凹溝11に収容したフラットケーブル2を係止するケーブルガイド12,13とを外部に一体に成型したので、フラットケーブル2を固定するケーブルガイド12,13を別途配設する必要がないので、配線スペースを小さくでき、FA機器1とFA機器1とを近づけて配設できる。 (もっと読む)


1 - 12 / 12