説明

Fターム[4E360BC07]の内容

Fターム[4E360BC07]に分類される特許

61 - 80 / 85


【課題】 コネクタによる配線接続が可能であり、かつ、シール部材を用いることなく、必要な部品を結露や埃侵入等から確実に保護することができる筐体構造を有した車載用電子機器回路モジュールを提供する。
【解決手段】 車載用電子機器回路モジュール1において、筐体5を第一本体2と第二本体3とに分割し、第二本体3側の底部側支持部33にて基板4Sを第二主表面側から支持しつつ、天面部2c内面から基板4Sの第一主表面に向けて突出形成された保護区画壁23,2a,2bの先端面を第一主表面に直接的に密着圧接させ、その状態にて第一本体2と第二本体3とを結合保持する。 (もっと読む)


【課題】携帯型電子機器の上カバー上から皮革被覆構造が分離して剥がれることを防ぐケースの皮革被覆構造及びその製造方法を提供する。
【解決手段】ケースの皮革被覆構造200は、頂面と携帯型電子機器の上カバー230上へ装着される底面とを有する支持板、及び頂面を覆う頂部と頂部から延伸されて底面の一部を覆う延伸部とを有する皮革被覆層を含む。皮革被覆構造200の製造方法も提供する。皮革被覆層は、支持板上に貼り付けて皮革被覆構造200を形成し、皮革被覆層は支持板の縁部で折曲げて底面の一部を覆い、携帯型電子機器の上カバー230上へ皮革被覆構造200が装着される。 (もっと読む)


【課題】一方の筐体部材に設けた一方爪に、他方の筐体部材に設けた他方爪を嵌合させて、一方の筐体部材と他方の筐体部材とを互いに組み付けて成る電子機器を対象とし、爪の倒れ込み等に起因する嵌合力の減少や、爪の摩滅等に起因するリリース荷重の低下を、未然に防止することの可能な電子機器の提供を目的としている。
【解決手段】一方の筐体部材3に、他方の筐体部材4に設けた他方爪4pを一方の筐体部材に設けた一方爪3pに対して嵌合する方向へ付勢するバネ部材5Sを設けている。 (もっと読む)


【課題】ボトムケース、トップケース、フロントパネルの3者を、外部から見えない構造部分により結合することにより、電気機器キャビネットの外観を良好に仕上げる。
【解決手段】ボトムケース2とフロントパネル4とを、ボトムケース2から突き出た第1突出部21とフロントパネルの第1孔部41とによる第1差込み構造5を介して結合する。トップケース3とフロントパネル4とを、トップケース3から突き出た第2突出部とフロントパネル4の第2孔部とによる第2差込み構造6を介して結合する。ボトムケース2とトープケース3とを、ボトムケース2側の凹溝部とトップケース3側の突条部とによる嵌合構造を介して結合する。必要に応じてビス止め構造を採用する。 (もっと読む)


【課題】容易に組み立てることができるラジオ装置を提供する。
【解決手段】収納部材400に、背面閉塞部430の折曲状態を規制する当接板状部422および当接舌片部423を横面部421に一体的に設けるとともに、横面部421の折曲状態を規制する係合舌片部425および係止孔部434を横面部421および背面閉塞部430にそれぞれ一体的に設けている。このため、横面部421および背面閉塞部430を下面閉塞部410の一面側に折曲した後に、当接板状部422および当接舌片部423に背面端部433を狭持させるとともに、係合舌片部425および係止孔部434を係合させるだけで、収納部材400を組み立てることができる。 (もっと読む)


【課題】弾性体から成り、キャビネット上に上下回動可能に取り付けられたカバーを開き状態に保つことを簡素な構成で実現する。
【解決手段】デジタルカメラは、開口3を有するキャビネット1と、該キャビネット1上に上下回動可能に取り付けられて、開口3を覆う弾性体から形成されたカバー2を具えている。カバー2は基端部に開口3の周縁部下側に位置する抜止め片21を有する。カバー2は、抜止め片21が開口3の周縁部下側に位置した状態を保つ第1の開き位置と、第1の開き位置から更に開く向きに引っ張られて抜止め片21の先端部が長孔30に軽く圧入され嵌まって止まる第2の開き位置との間を往動可能に設けられている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、例えばパーソナルコンピュータに代表される電子機器に関し、筐体の開口を介して筐体内外に延在する部品の、筐体内部における固定構造を工夫する。
【解決手段】開口201aを有する筐体201と、筐体内部で固定され開口を通って筐体外部にまで延在する組立部材41とを備え、組立部材41が、開口から筐体内に入り筐体内壁に沿って第1の方向に延在する第1のアーム411と、その開口から筐体内に入り筐体内壁に沿って、上記第1の方向とは反対向きの第2の方向に延在する第2のアーム412とを備え、第1のアーム411が、筐体に係合する部材側係合部411aを有し、第2のアーム412が、筐体に複数箇所で固定される部材側固定部412a〜412cを有するものであって、上記筐体201が、部材側係合部を係合させる筐体側係合部201bと、部材側固定部を固定させる筐体側固定部201c〜201eとを有する。 (もっと読む)


【課題】ラジオ帯域の電磁ノイズを増加させることなく、製造単価を削減することの可能な電源装置、電源回路を覆う筐体、および筐体を構成する蓋体を提供する。
【解決手段】電源装置1は、導電性の台座20および蓋体10と、台座20と蓋体10とにより形成された空間内に配置された電源回路部30とを備えたものである。台座20は、底部21と、この底部21の周縁に沿って立設された壁部22とを有し、蓋体10は、上板部11と、この上板部11の周縁に沿って形成され台座20の壁部22と対向する側板部12とを有する。蓋体10の側板部12には、台座20の壁部22と接触する複数の隆起部14が形成されている。これにより、開口部11の縁にフランジを設けなくても、蓋体10は台座20に固定される。 (もっと読む)


【課題】部品点数を増加させることなく係合部分を解除する際の作業性を向上させることが可能なリモコンケースを提供する。
【解決手段】このリモコンケースでは、フック部4は、上部ケース2に一体的に設けられるとともに、係合部5は、下部ケース3と一体的に設けられている。また、下部ケース3には、解除棒7が挿入される穴部3bを有する内面側に突出するボス部3aが設けられている。フック部4は、上部ケース2と下部ケース3とが組み合わされた状態で、下部ケース3の底面方向に延びるとともに、下部ケース3の底面から約5mm離れた位置に配置されている。また、フック部4の先端部4aには、解除棒7と係合する傾斜した底面部(当接部)4cを有する溝部4bが設けられている。解除棒7を、フック部4の先端部4aを矢印D方向に押圧することにより、フック部4と係合部5との係合が解除される。 (もっと読む)


【課題】 容易に開閉が行なえる電子機器の収容ケースを提供する。
【解決手段】 電子機器の収容ケースは、電子機器を内側に配置するためのケース本体1と、一方の側を回転軸として開閉可能に形成された蓋部材2と、蓋部材2に支持されたボタン3とを備える。ケース本体1は、弾性を有する第1の係止爪11を含む。蓋部材2は、第1の係止爪11と係合するように形成された第2の係止爪23を含む。ボタン3は、蓋部材2を閉じたときに第1の係止爪11と対向するように配置されている。ボタン3を押し込むことにより、第1の係止爪11が第2の係止爪23から離れる向きに撓むように形成され、第1の係止爪11と第2の係止爪23との係合が解除されるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】 筐体の都合で空気通過のための開口面積に制限がある場合でも、必要とする微細孔膜の面積を確保可能な防水型の電子装置とする。
【解決手段】 空気等だけを通過させる微細孔膜7と、空気等を面方向に移動させる空気融通膜8を、電子装置の筐体1に形成した空隙部10の内部に、内側空気通過穴5と外側空気通過穴6との間に介在させて配置する。空気融通膜8で微細孔膜7を両面から挟む。空気融通膜8が空気通過穴5、6からの空気を拡散、集結させるための通路として機能し、筺体1内外の圧力を均衡させ得る。 (もっと読む)


【課題】継続的に防水機能を維持できる防水構造を提供する。
【解決手段】パッキン60を中空状に形成して内部にグリースを充填するとともに、外周部に穴60bを形成する。電池蓋42を閉じると、その電池蓋42に設けられたパッキン押圧用凸部56にパッキン60が押圧され、内部のグリースが穴60bからパッキン収容溝50に押し出され、パッキン収容溝50に補充される。 (もっと読む)


【課題】屋外に設置される電気機器収納用箱体において、外観の体裁が良好で、雨水浸水防止用のパッキンの反発力に対して、容易に扉を閉めることができる電気機器収納用箱体を提供する。
【解決手段】電気機器収納用箱体の本体10には、本体背面方向Aの方向へ、傾斜する傾斜部材16と、扉20に当接する面には、雨水浸入防止用のパッキン12とを備え、扉20の内郭側面には、傾斜部材16に対向する位置に可動ボルト15を備えた器具18と、可動ボルト15を締め付けるためのドライバの差し込み穴である開口部19を備えている。 (もっと読む)


【課題】 落下時等の衝撃が加わった際にも、蓋体の開蓋を防止する。
【解決手段】 被収容物を収容する収容部を有する本体2と、本体に対して開蓋動作又は閉蓋動作される蓋体3と、第1及び第2の係止部12,13を有する係止片11と、係止片11に係止して蓋体の開蓋動作を規制するロック部材16とを備え、ロック部材16は、回動支点17から一方の側に延長された弾性変位部18と、弾性変位部の先端に設けられた操作部20と、回動支点及び操作部の間に設けられ、第1の係止部に係止する第1のロック部21と、回動支点から他方の側に延長されたアーム部19と、アーム部の先端に設けられ、第2の係止部に係止する第2のロック部22とを有し、操作部が操作方向に操作されたときに、第1のロック部21が操作方向に移動され、第2のロック部22が操作方向と反対方向に移動される。 (もっと読む)


【課題】両ハウジングが互いに対して折り畳まれた閉位置において、両ハウジング間の揺れを防止し、寿命を向上させることのできる折り畳み型携帯電話を提供する。
【解決手段】ヒンジ結合によって互いに回転可能に連結され、互いの内側面が対向するように折り畳まれる閉位置を有する第1及び第2のハウジング22,24と、第1及び第2のハウジングのいずれか一方のハウジングの前記ヒンジ結合の付近に設置され、前記閉位置において、他方のハウジングに密着して両ハウジング間の揺れを防止する揺れ防止手段28と、を備える。 (もっと読む)


【課題】第1筐体および第2筐体の折り畳み時に筐体の傷つきを回避することができる電子機器を提供する。
【解決手段】第1姿勢の第2筐体13が第2軸23回りで特定位置に位置決めされると、第2筐体13は第1軸22回りの相対回転に基づき第1筐体12に向き合わせられる。電子機器11は折り畳まれる。受け入れ穴は、第1位置で第2筐体13の表面から突出する突片部材25の一端の進入を受け入れる。第2軸23回りに第2筐体13に外力が加わっても、第2軸23回りに第2筐体13の相対回転は規制される。折り畳みに先立って、第2筐体13が特定位置から第2軸23回りで第1筐体12に対してずれることが想定される。このとき、第2筐体13が第1軸22回りで相対回転すると、突片部材25の一端は本体筐体12の表面に接触する。接触に基づき突片部材25は第1位置から第2位置に向かって移動する。第1筐体12の表面で傷つきは回避される。 (もっと読む)


【課題】 シール特性に優れ、かつ組立が容易なシール構造体を提供する。
【解決手段】 開口4が設けられた容器1と上記開口4を覆う蓋2とをOリング6を介して圧接することにより、上記容器1と上記蓋2とを密閉するシール構造体において、上記開口4の周縁部全周にわたって、上記蓋側に突出すると共に周方向に垂直な断面形状が上記蓋側に向かって先細り形状であるOリング固定用突起5を設け、上記Oリング固定用突起5の外周に上記Oリング6を配設する構成とする。 (もっと読む)


本発明は、開口(2)内に挿入されるシール(3)であって、該シール(3)に突起(13)が設けられており、該突起(13)が、挿入運動が継続された場合に剪断され、この場合にボディ(15)にフック(31)が設けられており、該フック(31)が、閉鎖したい開口(2)の境界輪郭により規定された平面の向こう側で係止可能になっている。さらに、シール(3)によって閉鎖可能な開口(2)を備えた組立可能なハウジングを有する装置が本発明の対象であり、シール(3)がボディ(15)を有しており、該ボディ(15)に成形部が設けられており、該成形部が、形状接続的に挿入方向へのシールの可動性を制限する。この形式のシール又は装置はこれまでのところ規定された検出機能が欠如している。本発明は、シール(3)が、閉鎖したい開口(2)の境界輪郭により規定された平面の向こう側で第2のハウジング部分(9)に固定されている。さらにフック(31)がスナップ式フック(30)の形で形成されていてよい。
(もっと読む)


【課題】クリップ機構と小型電子機器との間の相対角度を任意の位置に設定して少々の外力に対しては設定された相対角度を維持することができるクリップ機構を提供すること。
【解決手段】被取付部材40に回動可能に取り付け可能な基台10と、基台10の回動可能に取り付けられたレバー30と、基台10とレバー30との間に位置してレバー30の回動により開閉される係止板20とからなり、係止板20の先端が基台10から突出して被取付部材40に弾性する先端部21aを備えている。 (もっと読む)


【課題】 回路基板上のグランドパターンと電子機器の容器との導通をとると同時に、回路基板を容器内に確実に保持することが可能な電子機器を提供する。
【解決手段】 プリント基板2を収容保持するケーシング3の蓋であるカバー4が、プリント基板2上に形成されたグランドパターン21に押圧接触してカバー4とグランドパターン21とを導通する接地部材41および、プリント基板2に押圧接触してプリント基板2を開口部3aとは反対側の底部3bへ向けて付勢する付勢手段42とを備える構成とした。これにより、プリント基板2が挿入されたケーシング3にカバー4が固定されると、プリント基板2上のグランドパターン21とケーシング3とが導通をとると同時に、プリント基板2がケーシング3に確実に保持することが可能な電子制御装置1を実現することができる。 (もっと読む)


61 - 80 / 85