説明

Fターム[4E360EB03]の内容

電気装置のための箱体 (36,992) | 取付面の方向又は場所 (592) | 取付面 (589) | 水平面(床、天井等) (183)

Fターム[4E360EB03]に分類される特許

181 - 183 / 183


【技術課題】 音響機器等において、筐体の接合部においてビビリ等の異音が発生したり、共振が発生するのを防止する。
【解決手段】 部品の接合部の一方に形成した溝11内にホットメルト剤aを注入し、他方の接合部にはリブ10を形成して、部品同士を結合するときに、リブ10を溝11内のホットメルト剤a中に没入させる。このようにすると、ホットメルト剤aで表面パネル2側と裏面パネル3側の接合部が直接接合せず、ホットメルト剤aでスピーカユニット4で発生した振動を吸収することができる。この結果、部品の接合部において、ビビリ等の異音及び共振の発生を防ぐことができる。 (もっと読む)


本発明は、タブレット型及びノートブック型のコンピュータをハンドフリーで支持し、直立した状態で装置の使用を可能にするキャリアを提供する。このキャリアは、使用中の態様とキャリングケースの態様との間で切り替え可能である。このキャリアは、プラットホームと側壁が協働して可搬型のコンピュータ又は他の表示装置を受容するのに適した上部開放の容器を規定するように、内側部分及び外側部分を有するプラットホームと、この外側部分から延びる側壁とを備える。この容器は、ユーザーストラップの対向端を接続するためのストラップ固定具を取り付け、或いはさもなくば固定するための少なくとも2つの対向部分を有する。 (もっと読む)


【課題】金属製シャーシをエンボシング(形付け加工)により凹部を形成し、この凹部に脚部材を貼着する脚構造であって、凹部に貼着される脚部材を確実に保持でき、脚部材が剥がれるのを防止し、脚部材の厚みを厚くすることができ、しかも組立作業性のよい脚構造とする。
【解決手段】金属製シャーシ26凹ませて形成した凹部32に脚部材29を貼着した脚構造において、凹部32の少なくとも一部にスリット33が設けられ、脚部材29はスリット33により形成されるシャーシ断面に対向してなる脚構造とした。 (もっと読む)


181 - 183 / 183