説明

Fターム[4E360EB03]の内容

電気装置のための箱体 (36,992) | 取付面の方向又は場所 (592) | 取付面 (589) | 水平面(床、天井等) (183)

Fターム[4E360EB03]に分類される特許

61 - 80 / 183


【課題】 本発明はキャビネットに対する開閉扉の取付構造に係り、簡単な構造で確実に開閉扉をキャビネットに着脱自在且つ反転自在に取り付けることのできる開閉扉の取付構造を提供することを目的とする。
【解決手段】 請求項1に係る発明は、キャビネットの開口部の左右の上下に設けた取付孔に、開閉扉を着脱自在且つ反転自在に取り付け可能なキャビネットの開閉扉の取付構造に於て、前記開閉扉に、前記開口部の上下に設けた取付孔に取り付き、開閉扉の回転軸となる1本の長尺なヒンジ軸を上下方向に挿通し、該ヒンジ軸を軸方向及び周方向に操作する操作レバーを該ヒンジ軸に取り付けると共に、前記開閉扉に、前記操作レバーをガイドし、且つ該操作レバーをロックする上下対称なロック溝を設けたことを特徴とする。
そして、請求項2に係る発明は、請求項1に記載のキャビネットの開閉扉の取付構造に於て、前記ロック溝は、開閉扉の上下方向の中央に設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】回路基板固定機能と共にバーケースとベースケースの脱落防止を適切に実現する。
【解決手段】底面部及びこの底面部の両側から上方に連続する一対の側壁部に通孔部10がそれぞれ設けられたベースケース2と;天板部及びこの天板部の両側から連続してベースケース2の一対の側壁部に重なるように形成された一対の側板部を有し、ベースケース2における一対の側壁部に形成された前記通孔部10を介してベースケース2の内部へ折り込まれることで回路基板を保持する爪部が形成された爪孔部を備えたカバーケース5と;ベースケース2とカバーケース5の内側面に沿って配置され、端部が重ねられた絶縁シート3と;電気部品を実装した回路基板6により構成され、回路基板6が絶縁シート3を介してベースケース2の底面部側に配置された電気回路とを具備する。 (もっと読む)


【課題】意匠を阻害することなく、よりシンプルな機構および簡単な操作で角度調整が可能となる端末機器の角度調整装置を提供する。
【解決手段】開口した側面が互いに対向するように間隔を置いて設けられ、それぞれの一端が回転可能に取付部2に連結された一対の脚部3と、脚部3が延びる方向と直交する方向に沿って一対の脚部3の間に設けられ、回転可能に取付部2に連結されたアーム5によって揺動可能に支持されているアジャスタ4とを有し、脚部の開口した側面に隣接する第1の内側面31には、複数の係合リブ30a−30cが互いに間隔を置いて設けられ、アジャスタ4の両端部には、脚部3の内側面31、32に当接するように脚部3の内部空間に収容され、アジャスタ4の脚部3の連結端側へ移動を許容し、アジャスタ4が連結端側とは反対側へ移動する際には係合リブ30a−30cと係合してアジャスタ4の移動を阻止するフィン40が設けられている。 (もっと読む)


【課題】キャスターを備えた装置等を運搬するときに使用される取手部材であって、設置後は移動防止部材として使用する。
【解決手段】取手部材100は、金属製の平板103に、金属製の中空円筒101を溶接して構成される。中空円筒101には、弾性部材からなるカバー102が被されている。中空円筒101の係止部分101Bが、画像形成装置の筺体側面に設けられた略半円弧状の切欠部111を有する係合穴110に嵌合して、取手部材100が取手として機能する。嵌合状態から解放された取手部材100は、平板103を床面に当接させて、穴部102Aに画像形成装置の筺体下部に設けられた軸が挿入されて、取手部材100が移動防止部材として機能する。 (もっと読む)


【課題】携帯型電子機器を縦置き状態、横置き状態で指示することが可能な携帯型電子機器用スタンドを提供する。
【解決手段】第1接地面(スタンド本体51の他方の端面51B)を接地させることにより、プレーヤ100を縦置き状態に設置し、第2接地面(脚部52の側面52B)を接地させることにより、プレーヤ100を横置き状態に設置する。また、スタンド50は、環状のスタンド本体51および径方向外側に突出形成された脚部52とから構成される簡単な構造となっているため、小型化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】
簡単な構造で耐久性に優れた、複数の静止安定位置で開閉可能な保護カバー付き物品を提供する。
【解決手段】
本体と、本体の一部を保護するための開閉可能な保護カバーとを含む物品であって、保護カバーは、開閉動作時に開放位置と閉鎖位置とそれらの位置の間の少なくとも一つの位置とを含む少なくとも三つの静止安定位置をとることができ、保護カバーは、回転軸と軸保持部材とからなる連結部材を介して本体に連結され、保護カバーは、回転軸の両軸端を固定して受ける部分を有し、回転軸が回転することにより保護カバーが回転して開閉動作を行い、軸保持部材は、弾性部材によって回転軸の軸方向に沿った表面を圧接し、回転軸が回転する間に回転軸の軸方向に沿った表面とそれを圧接する軸保持部材の表面とが互いに係合して静止安定する少なくとも三つの位置をとり、それらの位置のときに保護カバーの静止安定位置をもたらす、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】告知放送用の受信機の如き電子機器を、大きな梱包スペースを必要とすることなく、様々な固定形態で容易に固定することができる、固定具を提供すること。
【解決手段】受信機1を固定するための固定具20であって、平板状の本体部30と、この本体部30の少なくとも一方の端部に接続された起立部40、50とを備える。起立部40、50を本体部30に対して同一平面状に配置した平板状態と、起立部40、50を本体部30に対して当該本体部30との接続位置を中心に回動させることで起立させた第1起立状態とに変形可能とする。第1起立状態において、本体部30に対する略同一平面上の位置に受信機1の一端部を載置すると共に、起立部40、50によって受信機1の他端部を支持することにより、受信機1を本体部30に対して傾けた状態で支持可能とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電子機器本体に外力が印加された場合でも電子機器本体の背面と電子機器載置面とが成す角度が所定の角度となるように、スタンドにより電子機器本体を支持することのできる電子機器を提供することを課題とする。
【解決手段】電子機器本体11の背面11Aに設けられた挿入部13と、スタンド本体21、及び挿入部13に対して着脱可能な構成とされ、電子機器本体11の背面11Aの所定の方向Aに延在するツメ部23を有するスタンド21とを備え、ツメ部23の面23Aが背面11Aと接触しており、ツメ部23が配置される側のスタンド本体21の端部に所定の方向Aに延在すると共に、背面11Aと接触する第1の支持部22を設け、スタンド本体21と接続されていない側の第1の支持部22の端部に、ツメ部23と、所定の方向Aに対して、ツメ部23よりも突出すると共に、背面11Aと接触する第2の支持部24とを設けた。 (もっと読む)


【課題】装置の背面にスペースが不要で、目視する面の角度調整を適切に行う。
【解決手段】平面形状における重心位置から偏心した位置に、軸40を貫通させる軸穴11が形成されると共に、前記平面形状の周縁部に接地部12を有する板状の脚部10と、前記脚部10の板面に隣接する位置に設けられ、前記軸穴に挿入される軸を受ける軸受20と、前記軸40を中心として前記軸受20と前記脚部10とが相対的に回転した場合の複数位置において、前記軸受20と前記脚部10とを係合状態とする係合手段と、前記係合手段による係合状態を解除可能な付勢力を有し、前記軸受20と前記脚部10を近接させる方向へ付勢するバネ3と、情報を目視するための面を有する電子装置の底部に、前記軸受を取り付けるための取付手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 電子機器のスタンド保持構造において、電子機器の外観の見映えを損なうことのないようにする。
【解決手段】 電話機1の底部20には、スタンド部材10の枢軸12を回動自在かつ軸線方向(矢印A−B方向)に移動自在に支持する軸支承部22A,22Bが設けられている。スタンド部材10を枢軸12を回動中心として所定の角度だけ回動させた状態で枢軸12の軸線方向へ移動させることにより、スタンド部材10を所定の角度に保持する回動規制手段33を備えている。この回動規制手段33はロアーケース2の底部20に対接させた状態のスタンド部材10の外周端の内側に位置付けられている。 (もっと読む)


【課題】 電子機器のスタンド保持構造において、電子機器の底部の構造を簡素化するとともに電子機器の小型化を図る。
【解決手段】 スタンド部材10の枢軸12を回動自在かつ軸線方向に移動自在に支持する軸支承部には、枢軸12の係合突起15が係合する第1および第2の係合溝26a,26bが設けられている。スタンド部材10を枢軸12を中心に回動させ軸線方向に移動させ、係合突起15を第1の係合溝26aに係合させることにより、スタンド部材10が第1の角度αだけ回動した状態が保持される。スタンド部材10を枢軸12を中心に回動させ軸線方向に移動させ、係合突起15を第2の係合溝26bに係合させることにより、スタンド部材10が第2の角度βだけ回動した状態が保持される。 (もっと読む)


【課題】中立区間を短くし、ロングストロークであっても十分な荷重を確保でき、なおかつ耐久性も高いアシストバネを低コストで提供する。
【解決手段】 第1の部材31および第2の部材35が相対的にスライド可能となるように重ね合わせられた電子機器30に用いられ、第1の部材31と第2の部材35との間の重合面が露わになる開状態と、第1の部材31と第2の部材35との間の重合面が閉塞される閉状態との間で、第1の部材31と第2の部材35とを互いに接近または離間させる方向に付勢するアシストバネ42において、一端42aが第1の部材31または第2の部材35のいずれか一方に取り付けられ、他端42bが第1の部材31または第2の部材35のいずれか他方に取り付けられ、平巻きされて形成された平巻き部52,54が2箇所に形成されている。 (もっと読む)


【課題】ねじ等の煩雑な固定手段を使用することがなく、また、組立工程数が少なく、更に、構造が簡素であり、更に、装置がコンパクトな、ブラケットをベースに実装する装置を提供する。
【解決手段】組立途中の状態では、ブラケット11の第1のフック11a、第2のフック11b、爪11cは、それぞれベース1の第1のフック受け2a、第2のフック受け2b、爪受け2cと係合していない。組立が進むと、第1のフックと第1のフック受けとが当接し、第2のフックと第2のフック受けとが当接し、爪が弾性変形の復元力を有するので、突起11c1は爪受けに係合する。したがって、ブラケットとベースとは、第1のフックと第1のフック受けとの係合、第2のフックと第2のフック受けとの係合(前記両係合により位置決めが行われる。)、及び、爪と爪受けとの係合(この係合によりロックが行われる。)によって組み立てられる。 (もっと読む)


【課題】本体ケースを構成する側壁部材と底部材との間に隙間が生じてしまう場合であっても、外部空気通路から局舎内部への水の侵入を防止できるようにする。
【解決手段】冷却装置の本体ケースを、本体ケース内部の外部空気通路の側面を構成する板状の側壁部材44と、外部空気通路の底面を主に構成する底部43とによって構成する。底部43を、本体ケースの底面をなす底面部47と、本体ケース11の側面の一部をなす側面部48とを有する容器状に形成し、側壁部材44の底面側の端部52aを底部43の側面部48の内側に配置して、側壁部材44と底部43の側面部48とを固定する。 (もっと読む)


【課題】 コンパクトで携帯性に優れているうえ、机上でも滑らずに安心して使用できること。
【解決手段】 入力部が設けられ、平面S上に載置される第1のケース本体2と、入力された情報を表示する表示パネルが設けられた第2のケース本体3と、第1のケース本体側に配置された状態で該両ケース本体を開閉可能に連結すると共に、第2のケース本体を一定角度以上開いたときに第1のケース本体の下面側に潜り込ませるように回転させるヒンジ部4と、第1のケース本体に複数固定されたメイン滑り止め部材30と、第2のケース本体が一定角度開いたときに、平面に接触するように該ケース本体に固定されたサブ滑り止め部材31と、を備え、該サブ滑り止め部材が、第2のケース本体が一定角度からそれ以上の角度で開いている間、メイン滑り止め部材と共に常時平面に接触している折り畳み式携帯用電子機器1を提供する。 (もっと読む)


【課題】器具取付台の角度調整を容易にすることを目的とする。
【解決手段】器具取付台は、設置面101に取り付けられる設置部材3と、所定の器具を取り付ける取付面を有する器具取付部材4と、設置部材3に器具取付部材4を固定するためのナットプレート9とを備える。設置部材3は、設置部材軸孔7−1と設置部材可動孔8−1とを有する。器具取付部材4は、取付部材軸孔7−2と弧状に形成された取付部材可動孔8−2とを有する。ナットプレート9は、設置部材軸孔7−1と取付部材軸孔7−2とを貫通したボルトが挿入され、上記ボルトを固定するための軸部固定孔と、設置部材可動孔8−1と取付部材可動孔8−2とを貫通したボルトが挿入され、上記ボルトを固定する可動部固定孔とを有する。各ボルトを緩めることで、設置部材軸孔7−1と取付部材軸孔7−2とを貫通したボルトを軸にして、設置部材3に対して器具取付部材4を回動させて角度調整できる。 (もっと読む)


【課題】十分な強度を有し、かつ見栄えも優れている電気機器収納用箱を提供する。
【解決手段】1枚の鋼板を加工して天井板3とそれに続く左右側板4、4としたコ字状の覆い部材5と、1枚の鋼板を加工して背面板6とそれに続く底面板7としたL字状の本体部材8とを合体させて、前面に開口部を有する箱本体1とし、この開口部に扉2を取り付けた。また、覆い部材5および本体部材8の前面側端縁を曲げ加工して開口部周縁に扉2が入り込む枠部を形成するとともに、この枠部の接合部における覆い部材5若しくは本体部材8の枠部のいずれか一方に鋼板厚み分だけ箱内側に位置する溶接片を延設した。 (もっと読む)


【課題】立て置きまたは壁掛けで使用される電子機器において、壁面に設置する場合に、電子機器筐体背面に接続された電源コードおよびケーブル類の引き出し方向に方向性を与え、安定した壁面への設置を可能とする。
【解決手段】電子機器筐体背面下部に凹所6を設け、その凹所6内に電源コード33およびケーブル32を接続するための接続端子を設ける。また電子機器筐体背面にスタンド2を起伏可能に取付け、スタンド2が起立状態において電子機器1を支持し、また倒伏状態においてスタンド2が電子機器筐体背面12bに当接するよう構成する。これにより、接続された電源コードおよびケーブルを電子機器筐体およびスタンド2に囲まれた空間より引き出すことで、下向きに方向付けができる。またこの時、スタンド2により電源コード33およびケーブル32を保持することができ、安定した壁面への設置が可能となる。 (もっと読む)


本発明は、特に自動車の伝動装置の伝動装置制御モジュール用の制御装置ハウジングに関する。制御装置ハウジング(12)は、第1のハウジング部分(24)と第2の蓋状のハウジング部分(40)とを備えている。第1のハウジング部分(24)に、少なくとも1つの電子素子(52)を備えた回路支持体(30)が収容されている。第1のハウジング部分(24)は、容器(28)として形成されており、容器(28)の底が、別のハウジング(10)への放熱面(14)として形成されている。
(もっと読む)


【課題】 ラバーをフロントパネルの脚部の下面に貼り付けた後のセットの自重による格子状の跡が残ることがなく、更に、合成樹脂の成形後の冷却時にヒケが生じることを防ぐことができるフロントパネルにおける脚部の構造を提供する。
【解決手段】 フロントパネル1の下部の両側に設けられた肉厚平板状の脚部2の下面にラバー7が貼着されたフロントパネルにおける脚部の構造において、平板状の脚部2に肉厚を同じ厚さにするための複数の肉盗み5が形成され、これら複数の肉盗み5の下側に板状部6が設けられて、この板状部6にラバーが貼着されている。更に、複数の肉盗み5は脚部2に外部に抜けるように並列状に複数形成され、その下側に板状部6が一体に形成されてこの板状部6にラバー7が貼着されている。 (もっと読む)


61 - 80 / 183