説明

Fターム[4F006BA02]の内容

高分子成形体の被覆 (23,879) | 被覆目的、効果 (3,733) | 耐摩耗性、耐擦傷性、表面硬化性改善 (693)

Fターム[4F006BA02]に分類される特許

401 - 420 / 693


【課題】比較的軟質で透明なプラスチック基材と高硬度塗膜層とからなり、その高硬度塗膜層の膜厚が10μm以下の薄い膜厚で、かつ鉛筆硬度が4H以上の高い表面硬度を有する防眩性プラスチック基材を得る。
【解決手段】鉛筆硬度がHB以下の比較的軟質で透明なプラスチック基材の少なくとも一方の面に、単層の高硬度塗膜層が形成されている。高硬度塗膜層の塗膜形成主要素が紫外線硬化型樹脂で、その材質がアクリル、ウレタン、ポリエステル又はエポキシからなり、1種類の硬質微粒子を含む。その硬質微粒子はその平均粒子径が5μm〜10μm、その好ましい材質がシリカ、シリケート、ポリシロキサン、アルミナ又はジルコニアである。硬質微粒子の割合は高硬度塗膜層に対して1重量%〜20重量%の組成割合である。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、防眩性、ハードコート性、密着性、特に、耐光性試験後の基材との密着性に優れ、経時安定性および塗工適性に優れた活性エネルギー線硬化性組成物、及びそれを用いた積層体を提供することにある。

【解決手段】
(メタ)アクリレート化合物と、疎水性シリカとを含んでなるトリアセチルセルロース透明基材塗工用の活性エネルギー線硬化性組成物であって、
前記疎水性シリカが、
4%懸濁時のpHが、6.5〜8.5、
見掛比重が、0.16〜0.27g/ml、
ジブチルアミン吸着量が、3〜40m−mol/kg、
である活性エネルギー線硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】透明性、耐熱性、耐光性、耐衝撃性を高いレベルでバランスし、更に比重が小さく軽量な機能性薄膜が形成された積層体を提供すること。
【解決手段】比重が0.85以上、1.0未満であり、ガラス転移温度80℃以上であるβ−ピネン重合体からなる基板を用い、その少なくとも片面に、コーティングにより、0.001〜30μmの厚さの機能性薄膜を少なくとも1層形成することによって、目的とする積層体を構成する。 (もっと読む)


【課題】耐擦傷性が高い硬化被膜が設けられた携帯型情報端末の表示窓保護板として好適な耐擦傷性樹脂板を提供する。
【解決手段】樹脂基板の表面に、ラジカル重合性化合物、α位にヒドロキシ基又はアルコキシ基を有するアルキルフェノン系化合物、及びα位にアミノ基を有するアルキルフェノン系化合物を含む硬化性塗料により、硬化被膜を形成する。ラジカル重合性化合物としては、分子中に少なくとも3個の(メタ)アクリロイルオキシ基を有する化合物が好ましく用いられ、樹脂基板としては、メタクリル樹脂板が好ましく用いられる。 (もっと読む)


【課題】優れた耐磨耗性を有する熱収縮性スチレン系フィルム及び該フィルムの製造方法を提供する。
【解決手段】スチレン系フィルム基材の成形時において、該基材を縦延伸した後、該基材上にスチレン−アクリル共重合体及びワックスを含有する耐磨耗層を積層し、加熱乾燥の後もしくは加熱乾燥と同時に、さらに横延伸して得られる耐磨耗層を有する熱収縮性スチレン系フィルムであって、スチレン−アクリル共重合体におけるスチレンモノマー比が5〜50重量%であり、スチレン−アクリル共重合体:ワックスの質量比が90:10〜55:45であることを特徴とする、フィルム、ならびに該フィルムの製造方法。
(もっと読む)


【課題】浸漬法を用いて形成される被膜層のレベリング性の向上を図ることにより、干渉縞の発生を低減したプラスチックレンズの製造方法、およびプラスチックレンズを提供する。
【解決手段】プラスチックレンズの製造方法は、プラスチックレンズ基材上に浸漬法を用いて塗布されるハードコート層用コーティング液が、25℃における粘度が3000mm2/sec〜6000mm2/secの範囲のジメチルポリシロキサンを主骨格とするシリコーン系界面活性剤を含むコーティング組成物よりなり、ハードコート層用コーティング液が相対湿度が、20%〜80%に調整された塗装雰囲気下でプラスチックレンズ基材上に塗布される。これにより、ハードコート層のレベリング性が向上する(図1参照)。 (もっと読む)


【課題】硬化性、耐摩耗性、耐擦傷性、透明性、通常の空気中での塗膜表面近傍の硬化性に優れた硬化膜を与え、保存安定性にも優れた、コーティング組成物、および、そのようなコーティング組成物の塗布層を含む、高品質の光学フィルムを提供する。
【解決手段】本発明のコーティング組成物は、(A)有機無機複合微粒子;(B)多官能(メタ)アクリレート;(C)重合開始剤;(D)多官能チオール;を含む。 (もっと読む)


【課題】耐静電性、耐摩耗性、高硬度を兼ね備えた耐静電性低摩擦塗膜及び耐静電性低摩擦塗料を提供する。
【解決手段】プラスチック材料の表面に形成され、前記プラスチック材料の表面に耐静電性、耐摩擦性、耐擦傷性及び高硬度を付与する塗膜であって、炭化ケイ素(SiC)微粒子4の表面がカーボンナノチューブ(CNT)3で覆われたCNT/SiC複合微粒子2を有機高分子塗膜中に略均一に分散してなることを特徴とする耐静電性低摩擦塗料。 (もっと読む)


【課題】異物故障がなく、十分な耐擦性、光学特性を備えた光学フィルムを得ることができる。
【解決手段】
フルオロカーボン又はジメチルシロキサンを含有する硬化性化合物と、酸触媒と、溶媒とを備えた光学機能層用組成物において、前記溶媒は、前記硬化性化合物を溶解する親油性溶媒と、前記酸触媒とアルカリ金属元素又はアルカリ土類金属元素とで形成される塩であって、前記親油性溶媒に不溶な塩を溶解する親水性溶媒と、を少なくとも含む混合溶媒である。 (もっと読む)


【課題】 溶液製膜法で製造する光学用途透明フィルム、写真感光材料用支持体フィルム等において、フィルム表面に各種機能層を塗工しても塗工ムラが発生しないようにした高分子樹脂フィルム及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 溶液製膜法によって製造されたものであって、ウェブ長手方向の周期的な厚みムラのピッチa[cm]と厚みムラ率d[%]とが以下の式(1)を満たすことを特徴とする高分子樹脂フィルム。
d≦0.46a−0.91a+0.60a+1.01……(1)
(但し、0.2<a<3) (もっと読む)


【課題】硬度が高く、耐磨耗性を有し、活性エネルギー線による硬化で短時間コーティングが出来るエラストマー樹脂成型品被覆用の活性エネルギー線硬化性組成物を提供する。
【解決手段】環構造を有するエポキシ(メタ)アクリレート(a−1)10〜100質量%を含む分子内に1つ以上のラジカル重合性2重結合を有する化合物(A)100質量部に対して、活性エネルギー線感応性ラジカル重合開始剤(B)0.1〜20質量部を配合してなるエラストマー樹脂成型品被覆用の活性エネルギー線硬化性組成物;およびその組成物の硬化物層が設けられた積層品。 (もっと読む)


【課題】特にポリカーボネート樹脂、ABS樹脂、アクリル樹脂とこれらを含有する樹脂アロイの樹脂特性に適合し、基材との密着性、耐擦傷性および塗面外観が良好で、かつ耐候性に優れる塗料とその成型品を提供する。
【解決手段】(1)脂環式エポキシ基を含有するビニル単量体(A)、側鎖にポリエステルを含有するビニル単量体(B)とを共重合して得られるエポキシ基含有ポリエステル変性ビニル重合体(D)100重量部に対して、(2)有機金属化合物0.01〜10重量部、(3)シラノール基を有するケイ素化合物0.1〜10重量部、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】耐傷性光学膜を提供すること。
【解決手段】本発明は、反射基板を含む光学膜に関し、その基板の少なくとも1つの表面が静電気防止性を有する耐傷性層を含み、該耐傷性層は、10〜1012Ω/□の範囲内の表面抵抗率と、JIS K5400の標準方法によって測定されたとき、3Hまたはそれより高い鉛筆硬度とを有することを特徴とする。本発明の光学膜は、体積収縮性が低くて反らず、優れた静電気防止性および高硬度特性を有する。 (もっと読む)


【課題】セルロースエステル基材を用いた高硬度のハードコードフィルムを製造できること。
【解決手段】セルロースエステル基材上にハードコート層を備えるハードコートフィルムの製造方法であって、
電離放射線硬化型樹脂を溶媒に溶解または分散させた塗料をセルロースエステル基材上に塗布する塗布工程と、
セルロースエステル基材上に塗布された塗料を乾燥する乾燥工程と、
該塗料に電離放射線を照射しハードコート層を形成する硬化工程と、
ハードコート層を備えるセルロースエステル基材を加熱する加熱工程とを含むハードコートフィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】高硬度、耐屈曲性、耐候性、透明性、耐摩耗性、防眩性及び防汚性に優れたハードコーティングフィルムを提供する。
【解決手段】上記課題を達成するため、シリカ粒子表面のヒドロキシ基に、多官能(メタ)アクリレートを含む多官能シラン化合物を化学的に結合させた有機−無機シリカ粒子、多官能(メタ)アクリレート、開始剤、及びシリコン微粒子を含む防眩性ハードコーティング液を用いたハードコーティングフィルムを採用する。 (もっと読む)


【課題】各種画像表示装置の表面保護フィルムとして必要十分な表面硬度を有し、かつ硬化収縮による反りが小さいハードコートフィルムを提供する。
【解決手段】基材フィルム上に、(A)分子内に3個以上のエチレン性不飽和基を有し、かつイソシアヌレート誘導体以外の活性エネルギー線硬化型化合物と、その100質量部に対して、(B)分子内に3個以上のエチレン性不飽和基を有する、活性エネルギー線硬化型のイソシアヌレート誘導体150〜550質量部を含むハードコート層形成材料を用いて形成された、活性エネルギー線硬化樹脂層からなるハードコート層を有するハードコートフィルムである。 (もっと読む)


少なくとも下記成分(A)〜(E)を含有し、成分(A)〜(D)の合計100重量部中、成分(A)が5〜40重量部、(成分(B)+成分(C)+成分(D))が60〜95重量部、成分(E)が0.1〜10重量部であることを特徴とするハードコート剤組成物:成分(A):鎖式脂肪族ポリオールまたは鎖式脂肪族ポリエーテルポリオールより誘導され、水酸基を含有していても、含有しなくてもよいポリ(メチル)グリシジルエーテル化合物;成分(B):カチオン重合性基含有シルセスキオキサン化合物;成分(C):シリケート化合物;成分(D):カチオン重合性基含有シラン化合物あるいはそれが部分的に縮合した化合物、または、それらの混合物;成分(E):光カチオン重合開始剤。 (もっと読む)


【課題】充分な耐擦傷性を有しつつ、クラックを生じず、カールが抑えられ、硬化時に基材の収縮皺を生じさせ難く、且つ高い生産速度でハードコートフィルムを形成可能な、ハードコート層用硬化性樹脂組成物、及び当該硬化性樹脂組成物を用いたハードコートフィルムを提供する。
【解決手段】(A)特定の構造を有し、末端に3つ以上の反応性官能基を有する分子量が1000以上のポリアルキレンオキシド鎖含有ポリマー、(B)2つ以上の反応性官能基を有する分子量が10000未満の化合物、及び、(C)少なくとも表面の一部に有機成分が被覆され、当該有機成分により導入された反応性官能基を表面に有する無機微粒子を含有し、前記ポリマー(A)、前記化合物(B)、及び前記無機微粒子(C)が互いに反応可能である、ハードコート層用硬化性樹脂組成物である。 (もっと読む)


【課題】ハードコートフィルムにおいて、フィルムのカール性が顕著に抑制され、且つ高い鉛筆硬度を実現し、耐引っ掻き性、ハードコート層と透明基板間の密着性、耐擦傷性、レベリング性の優れたハードコートフィルムが得られる。
【解決手段】3つ以上のラジカル重合性二重結合を持つ重量平均分子量5000〜100,000のビニル重合体(A)、分子内に少なくとも3つ以上の(メタ)アクリロイル基を有する化合物(B)、光重合開始剤(C)として2−ヒドロキシ−1−(4−(4−(2−ヒドロキシ−2−メチル−プロピオニル)−ベンジル)−フェニル)−2−メチル−プロパン−1−オンである光重合開始剤を含む電離放射線硬化型組成物を硬化させたものであることを特徴とするハードコートフィルムである。 (もっと読む)


【課題】厚さ80μm前後の透明基材を支持基材と、ハードコート層を少なくとも含んでなり、5H以上の鉛筆硬度を有するハードコートフィルムを提供する。
【解決手段】厚さ60〜100μmの透明基材上に、第1の光硬化性樹脂と、熱硬化性樹脂を含有する中間層形成用樹脂組成物の硬化物からなる、厚さ2〜
4μmの中間層、及び第2の光硬化性樹脂を含有するハードコート層形成用樹脂組成物の硬化物からなる、厚さ10〜25μmのハードコート層の少なくとも2つの層が、順に積層されてなることを特徴とする、ハードコートフィルム。 (もっと読む)


401 - 420 / 693