説明

Fターム[4F050HA57]の内容

履物及びその付属品、製法、装置 (11,725) | 材料 (3,216) | 合成樹脂 (1,424) | ポリ塩化ビニル (72)

Fターム[4F050HA57]に分類される特許

41 - 60 / 72


【課題】 雨天時に出かける際、傘では防げない足元の雨濡れを防ぐ足元雨除けを提供する。
【解決手段】 防水性のビニール素材で靴下を少し膨らませた形状を有し、足挿入部には巾着紐を通したふちを設け、ふちは巾着紐により伸縮可能とし、足挿入部は開閉自在とする。ふちからつま先部までの途中部位にマジックテープを付したベルトを設け、更に下部にマジックテープ受けを付したベルトを設ける。ベルトとベルトの間のビニール素材は長めに形成し、マジックテープを留めることにより短縮可能とする。靴を履いたまま履けて、装着時には巾着紐によりふちを足に固定する。又、使用後は巾着紐によりふちを閉じてから専用の入れ物に入れて携帯できることを特徴とする足元雨除け。 (もっと読む)


足挿入領域(12,212)を区画する上部(11,311,411,511)と、主にプラスチック材料で作られ、歩行表面に向かって貫通孔が分散的に穿孔された少なくとも1つの領域(18)を備える底(16,116,216,316,416,516,616,816)と、通気性又は穿孔を有する平坦部材(20,120,220,320,420,520,620,720,820,920)とを設け、前記平坦部材は接地部が形成されるか又は強固に結合した前記底の下部(17,117,217,317,417,517,617,817,917)に強固に結合し、前記平坦部材(20,120,220,320,420,520,620,720,820,920)が穿孔分散領域(18)の孔(19)の投影部において足挿入領域(12,212)内に空洞の形成を限定するように適合し、防水通気性膜(23,123,223,323,423,523,623,723,823,923)を設け、前記膜は、前記上部(11,311,411,511)および/又は前記底(16,116,216,316,416,516,616,816)に結合し、前記膜(23,123,223,323,423,523,623,723,823,923)は、前記平坦部材(20,120,220,320,420,520,620,720,820,920)の上に、穿孔分散領域(18)に重ねられるように配置されてなる防水通気性靴。 (もっと読む)


【課題】意匠ブロックの高さを高くしても、上からの圧縮に対して倒れることなく圧縮量の増大を図れ、従って、接地面の床面に対する密着力を確保した防滑効果の優れた防滑用外底を提供する。
【解決手段】外底ベース1に多角形若しくは円形の、防滑用の接地面3´,5´を備えた多数の意匠ブロック3,5を並設し、適宜の前記意匠ブロック3,3、5,5同士を前記外底ベース1側の基部において該意匠ブロック3,5より低い補強突条4によって部分的に接続する。 (もっと読む)


【課題】 衝撃緩和性、安定性等の足に対するサポート性を向上させ、かつ長期間使用しても最初の性能が維持されるようにすると共に、さらには使用者の好みに応じて使用者自身が、剛性、柔軟性、変形性や追随性等の性能を任意に変更できるシューズ用インソールを提供する。
【解決手段】 軟質合成樹脂からなる本体2の底面に、硬質合成樹脂からなる補強プレート3を積層したシューズ用インソール1において、補強プレート3には、インソール1の長手方向に走るリブ31と開口部32とを設けると共に、リブ31は開口部32をまたぐように配置する。使用者は開口部32に鋏や爪切り等を挿入してリブ31を切断すると、インソール1の剛性、柔軟性、変形性や追随性を好みに調整できる。 (もっと読む)


【課題】土踏まずのアーチ形状の維持と、踵骨の過回内防止を図ると共に、歩行・走行時などにかかる負荷や衝撃を効果的に吸収することができる靴用中敷と、これを備えた靴を提供する。
【解決手段】アーチ状の足底板21が土踏まずの形状を正常に維持し、足底板踵部21bの側縁にて外側保護面22cより高い内側保護面22aにより踵骨の過回内が防止され、足底板踵部21bの底面に接合した馬蹄形状の衝撃吸収パッド24により、歩行時・走行時などに踵骨にかかる負荷や衝撃を効果的に吸収する。よって、足にかかる負担を大幅に軽減すると共に、足骨の変形を効果的に防止することができる。骨の軟らかい幼児期から小児期の間に着用することで、足骨を矯正し正常な発育を補助することができる。 (もっと読む)


【目的】シャンクに、内側アーチと外側アーチをそれぞれ独立して支え、補強する機能と、踵部対応部にクッション機能を同時に持たせる。
【解決手段】樹脂プレート、内側アーチ対応部と、外側アーチ対応部とに分岐させ、前アーチ対応部を盛り高構造にし、樹脂プレートの踵対応部に、踵対応部の厚さ方向に、少なくとも1個の貫通孔を設け、所望によりミッドソール、中底、インソールにも貫通孔を設け、前記樹脂プレートの踵対応部に形成した貫通孔と連通させ、靴内エアーコンディショニングシステムを形成する。 (もっと読む)


【課題】 吸着系脱臭剤と光触媒とを担持した脱臭シートを持つ靴用中敷きにおいて、靴内の悪臭除去能力と、その持続能力を高くした靴用中敷きを提供する。
【解決手段】 本発明では、吸着系脱臭剤を通気性シートに担持した中間層を、表面層と、クッション層とでラミネートした三層シートにおいて、中間層の通気性シートに光触媒を担持することを特徴とする靴用中敷きシートを作成することにより、靴内のような高湿度環境下でも悪臭等の有害物質の除去能力が高く、光触媒による持続性能の高い靴の中敷きを得る効果があった。 (もっと読む)


【課題】気泡を有するポリマー組成物を用いた靴底において、鋲の安定性と靴底の屈曲性とを高めうる靴底、靴底の製造方法及びゴルフシューズを提供する。
【解決手段】気泡を有するポリマー組成物が用いられた靴底2である。この靴底2は、基部42及び鋲取付部40を有する鋲座4と、気泡を含む第一のポリマー組成物よりなり、鋲取付部40を貫通させる貫通孔を有する接地層8と、気泡を含む第二のポリマー組成物よりなり、接地層8よりも上側に配置されたアッパー層68と、気泡を含まない第三のポリマー組成物よりなり、接地層8とアッパー層68との間に配置された中間層66とを備える。上記第一のポリマー組成物と、上記第二のポリマー組成物と、上記第三のポリマー組成物とは、いずれも熱成形が可能な素材とされている。鋲座4の基部42は、接地層8又はアッパー層68と、中間層66との間に配置される。 (もっと読む)


安価に製造され長持ちする、流行の装いのためのオーバーシューズが、上側部分(1)とソール部分(7)とを有しており、このソール部分は、上側部分に接着されている。上側部分は、靴の上側部分と、ソール部分と、インステップ部分と、ヒール部分との周りに密にフィットし、第1の内側パネル(8)と、第2の外側パネル(10)と、基体パネルセクションとを有している。これら内側パネルと外側パネルと基体パネルセクションとは、可撓性と弾性とを有する材料を基礎にした透明若しくは半透明PVCで形成されている。内側パネルと外側パネルと基体パネルセクションとは、ヒールセクションを規定したオーバーシューズを形成するように、互いに隣接したエッジに沿って一緒に取着されている。開閉可能なジッパー(30)が、オーバーシューズを靴に装着することを可能にしている。ジッパーが閉じられているとき、オーバーシューズは、靴に密にフィットしている。
(もっと読む)


【課題】多くの子供達が立ち姿勢において踵寄り荷重になっていることが判明した。踵寄り荷重は、足趾が浮いた状態になりやすく筋力バランスが崩れ、それによって姿勢も悪くなりやすい。
【解決手段】全体形状が足型である柔軟な基材部の下面に、基材部より硬度の大きい弾性材からなる弾性部を設けてなる中敷きパッドであって、弾性部の輪郭は、踵側を起点として爪先方向に向かって、第1趾−第2趾間に対応する領域及び第5趾に対応する領域では中足骨半ば位置を周縁とし、第1趾内側に対応する領域及び第5趾外側に対応する領域では基節骨半ばを超える位置を周縁とし、第2趾−第3趾間に対応する領域では中足趾節間関節を超える位置を周縁とし、第3趾−第4趾間に対応する領域では中足骨骨頭の手前の位置を周縁とするようにされていることを特徴とする浮き指防止中敷きパッドによって解決する。 (もっと読む)


【課題】現在は、一昔前と違い雨が降っても傘に長靴という光景はあまり見うけられない。道路が舗装され排水設備も整えられ少しの雨では水溜りもあまりできない。そして靴自体にも撥水機能を持ったものも多くでまわっています。少しぐらいの雨が降っても対応できるようになりました。そういったこともあって長靴をもっている人も少ないと思われます。しかし靴の撥水機能も半永久でもなく、また靴の構造からいっても雨天での靴の雨水浸透対策はまだ不十分だし激しい雨では対応できないと思われます。また当然ではありますが普通の靴は、冷房による足冷え対策等を見込んでその形態をなしているものはほとんどないと思われます。
【手段】本発明を一言で述べると、雨の日に靴に合羽をかぶせる(靴合羽)のです。雨降りが激しい時には、これと下腿あてというものを連結し普通の靴に長靴に近い機能を持たせました。また足元が冷える時期や場所のために内面に防寒素材を貼付した下腿あても用意しました。ふだん靴合羽、下腿あてはうすくて柔らかな防水の素材でできているためコンパクトにたたんで、ハンドバックの角に入れておくだけで急な雨にも対応できますし、足が冷えると思われる時にも靴合羽とこの下腿あてで対応できます。 (もっと読む)


【課題】優れた滑止効果を発揮する釣用靴及びこれに使用される靴底材の提供。
【解決手段】この釣用靴は、靴底材13を備える。靴底材13は三分割されており、土踏まず部81と、この前後に設けられた爪先部82及び踵部83とを有する。靴底材13はフェルトからなる。土踏まず部81の剛性は、爪先部82及び踵部83の剛性よりも低く設定されている。土踏まず部81、爪先部82及び踵部83は、取付部材33の上に配置されている。靴底材13は、土踏まず部81と爪先部82との間、及び土踏まず部81と踵部83との間で屈曲可能となっている。 (もっと読む)


【課題】優れた滑止効果を発揮する釣用靴及びこれに使用される靴底材の提供。
【解決手段】この釣用靴は、靴底材13を備える。靴底材13は、フェルトからなり、その上面39側に取付部材33が設けられている。この取付部材33は、面ファスナーとして機能し、靴底材13は、靴本体に着脱自在に設けられている。靴底材13に6本の切込44〜49が設けられている。切込44〜49は、横方向に延びている。切込44〜49は、波形に形成されている。各切込44〜49の端部55〜66は、横方向に沿って真直に延びている。 (もっと読む)


【課題】発泡層と該発泡層とは異なる材料からなる層とを積層してなる多層成形体であって、軽量性と剛性とのバランスに優れた多層成形体が得られる樹脂組成物、該樹脂組成物を加圧発泡成形してなる加圧発泡成形体、ならびに、該加圧発泡成形体からなる発泡層とエチレン系共重合体とは異なる材料からなる層とを積層してなる多層成形体を提供すること。
【解決手段】下記成分(イ)の含有量が99〜30重量%、下記成分(ロ)の含有量が1〜70重量%である樹脂組成物。
(イ)エチレン単量体単位と炭素原子数が3〜20のα−オレフィン単量体単位とを有し、メルトフローレートが0.01〜5g/10分、流動の活性化エネルギーが30kJ/mol以上であるエチレン−α−オレフィン系共重合体
(ロ)不飽和エステル単量体単位とエチレン単量体単位とを有するエチレン−不飽和エステル系共重合体 (もっと読む)


【課題】 格別な構造の射出装置を用いることなく、短時間の工程にて、挿入物の設置よび大きさに拘らず円滑な射出物の射出と製品成形容積以上の量の射出物の充填が可能な靴底射出成形方法およびその装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 アッパ4下部あるいはラストモールド3と複数の金型1、2、3を組み合わせて構成される射出空間7内に予め挿入物9を配置した後に前記射出空間7内に射出物8を射出する射出成形方法において、前記射出空間7を脱型時の製品成形容積より大きくまたは小さくして射出した後、脱型までに前記射出空間7を変化させて最終的に製品成形容積を得ることにより、比較的大きな容積の挿入物9を設置しても、該挿入物9に邪魔されることなくその周囲に充分に射出物8が回り込み、高圧を要することなく円滑な射出が可能となる。しかも、脱型時の最終的な製品成形容積を得るまでに射出空間7を変化させて自由な成形制御が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 鋲と、該鋲本体を靴底に取付けるための取付け用ネジとを分離させ、ネジを一般的なものにすることにより、取付けが簡単で、特殊工具を使用しなくても、確実に取付けを行なうことができ、運動中においてもネジがはずれたりしないような運動靴用の鋲を提供すること。
【解決手段】 本発明の運動靴用鋲は、エラストマー性プラスチック樹脂から形成されており、フランジ状部分と、該フランジ状部分に対し垂直方向に延びるネジ軸受け部と、フランジ状部分とネジ軸受け部とを接続するように、フランジ状部分の一面から延びる円筒状部分とを備えており、別体に形成された取付け用ネジにより運動靴の底に取付けられるようになっている。フランジ状部分は、該フランジ状部分の外周周辺に向かって低くなるような湾曲形状であり、該外周周辺には、複数のスパイク突起が形成されている。 (もっと読む)


【課題】歩行に必要な足の運動機能の回復に適する履物を提供する。
【解決手段】足を載せる弾力性を備えた厚板構造の履物本体10と、履物本体10を足に付けるための支持具20と、履物本体10の底面の前後方向中央部に底面から所定量下方に突出して履物本体10を前後に揺動可能に支持する脚部30とを備え、履物本体10の前後端部は足から加わる荷重によって下方に撓み変形し、脚部30に対応する履物本体10の中央部を通じて脚部30からの反力が足裏中央部に作用する構成としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】発泡層と該発泡層とは異なる材料からなる層とを積層してなる多層成形体であって、発泡層の強度に優れる多層成形体が得られる樹脂組成物、該樹脂組成物を加圧発泡成形してなる加圧発泡成形体、ならびに、該加圧発泡成形体からなる発泡層とエチレン系共重合体とは異なる材料からなる層とを積層してなる多層成形体を提供すること。
【解決手段】下記成分(イ)の含有量が98〜50重量%、下記成分(ロ)の含有量が2〜50重量%である樹脂組成物。
(イ)メルトフローレートが0.01〜5g/10分、流動の活性化エネルギーが30kJ/mol以上であるエチレン−α−オレフィン系共重合体
(ロ)不飽和エステル単量体単位の含有量が5〜45重量%、メルトフローレートが4〜100g/10分であるエチレン−不飽和エステル系共重合体 (もっと読む)


【課題】靴の軽量化、ネジレ防止、フィット性の向上、突き上げの諸問題を同時に解決する靴底を提供する
【解決手段】ミッドソール2の一部を強化する強化部材3は、第2アーチ3Cの上面36と第1アーチの下面29とが互いに向かい合うように配置される。第1アーチ2Cの下面29の少なくとも一部が、第2アーチの上面36の一部に対して上下に離間して互いに非接触となっており、これにより、第1アーチ2Cおよび第2アーチ3Cにおける非接触の部分同士は、着地の衝撃が加わった際に、互いに独立して変形することが可能である。 (もっと読む)


【課題】滑り止め効果を有することは勿論のこと、脱ぎ履きが容易な中敷きを提供すること。
【解決手段】中敷き本体と、中敷き本体の上面よりも低い位置に配置される滑り止め部材と、滑り止め部材を中敷き本体に対して上方に付勢させるための付勢部材とを備えており、中敷き本体に荷重がかかったときに、滑り止め部材の上面が、付勢部材を介して中敷き本体の上面よりも高い位置に位置変更するように構成されている。 (もっと読む)


41 - 60 / 72