説明

Fターム[4F074AA97]の内容

多孔性物品の製造及び廃物の回収・処理 (66,590) | 高分子材料 (12,153) | 不特定の高分子化合物 (93)

Fターム[4F074AA97]に分類される特許

61 - 80 / 93


【課題】 高粘度の原材料や低沸点発泡剤を使用しても、突沸などの問題が生じずに、直ちに搬送可能な発泡性ポリマーの原液製造装置および原液製造方法を提供することにある。
【解決手段】 少なくとも1つのポリマー原材料(例えばポリオールA〜D)と、少なくとも1つの添加材料(例えば添加剤EとF)と、発泡剤Hと、を投入・混合してポリオール組成物Iを製造する装置であって、前記ポリオールA〜D、添加剤EとFおよび発泡剤Hの投入量を基に熱量計算を行う演算手段と、発泡剤Hの沸点を基準に混合前後の各材料の温度管理を行う温度制御手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


官能化基材、官能化基材を作製する方法及び官能化基材を使用する方法を開示する。
(もっと読む)


【課題】熱可塑性樹脂に発泡剤を均一に分散させるため、粉状の担体樹脂に同じく粉状の無機発泡剤を樹脂を溶融混練することなしに分散させ、均一で微細な発泡セルを有する成形品を得る。
【解決手段】平均粒子径が0.01〜1.0mmである熱可塑性樹脂100重量部に対し、平均粒子径001〜0.1mmの炭酸塩などの無機発泡剤を0.1〜50重量部を熱可塑性樹脂を溶融させることなく分散混合し、成形に供すること。 (もっと読む)


【課題】アルカリ洗浄液に対する耐性が高く、膜洗浄の前後において透過流束及び塩阻止率の変化が少ない乾燥複合半透膜の製造方法を提供する。また、該製造方法によって得られる乾燥複合半透膜を提供する。
【解決手段】多官能アミン成分と多官能酸ハライド成分とを反応させてなるポリアミド系樹脂を含む未乾燥スキン層を多孔性支持体の表面に形成する工程、該未乾燥スキン層をジアミン化合物を含有する水溶液に接触させる接触処理工程、及び接触処理工程後に未乾燥スキン層を乾燥する工程を含む乾燥複合半透膜の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 フォームの変形および収縮ならびに吸水性を改善したフォーム製造用樹脂組成物、そのフォーム製造用樹脂組成物を発泡硬化せしめるフォームの製造方法、及びその製造方法により得られたフォームを提供すること。
【解決手段】 発泡剤の存在下において、発泡硬化せしめられるフォーム製造用樹脂組成物であって、合成樹脂と発泡剤と硬化剤と共に、平均粒子径が100nm以下の撥水性微粉末を、必須の構成成分として用いてなるフォーム製造用樹脂組成物。撥水性微粉末は好ましくはCn2n+1の構造式を有する疎水基で表面処理を施された微粒子である。また、このフォーム製造用樹脂組成物を用いたフォームの製造方法、得られるフォームが提供される。 (もっと読む)


【課題】 ポリプロピレン系樹脂組成物からなる粒子を密閉容器内で水系分散媒に分散させ前記粒子を前記ポリプロピレン系樹脂組成物の軟化温度以上の温度に加熱し、分散媒である水を発泡剤として該粒子内に含浸せしめた後、密閉容器内の内圧よりも低圧かつ80℃以上の雰囲気中に放出することによって予備発泡させるポリプロピレン系樹脂予備発泡粒子の製造方法において、予備発泡粒子同士の融着を防ぐことで、安定的かつ効率的に製造を可能とする製造方法を提供すること。
【解決手段】 ポリプロピレン系樹脂組成物が、結晶核剤を含有することを特徴とするポリオレフィン系樹脂予備発泡粒子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】透湿防水性のみならず保温性と通気性を有する透湿防水防風性フィルムを得る。
【解決手段】直径50μm以下の熱膨張性マイクロカプセルをフィルム構成樹脂に対し6〜60重量%添加し、フィルム構成樹脂を皮膜化させた後、該フィルムを該マイクロカプセルの最大膨張温度よりも高い温度で加熱し該マイクロカプセルを発泡、一部破泡させてなる連続通気孔を有する透湿性発泡体層からなることを特徴とする保温性と通気性を有する透湿防水防風性フィルムである。 (もっと読む)


【課題】成形体の表面外観品質に優れ、均一性の高い発泡セル径が安定的に得られ、発泡率の高い熱可塑性樹脂発泡成形体と、その製造方法の提供を目的とする。
【解決手段】キャビティ容積を可変する可動コアを有する金型内に、予め不活性ガスを注入する工程と、化学発泡剤を混練した溶融樹脂に超臨界流体を浸透させてこの溶融樹脂を金型内に充填する工程と、溶融樹脂の金型内充填時に可動コアをキャビティ容積が増大する方向に後退させる工程とを有することを特徴とする熱可塑性樹脂発泡成形体の製造方法とした。 (もっと読む)


【課題】
免震装置の摺動面における耐摩耗性等を向上させるため、摺動面へ潤滑油を長期間安定的に供給できるとともに、十分な機械物性を有するすべり免震装置を提供する。
【解決手段】
上部躯体との間に配設されるすべり支承を備えてなるすべり免震装置であって、上記すべり支承は、免震時にすべりを発生する摺動面の少なくとも一方が、連通孔を有する樹脂製多孔体に潤滑油が含浸された樹脂製保油体からなる摺動面であり、上記樹脂製多孔体は、気孔形成材が配合された樹脂を成形して成形体とした後、上記気孔形成材を溶解し、かつ上記樹脂を溶解しない溶媒を用いて上記成形体から上記気孔形成材を抽出して得られる連通孔を有する。 (もっと読む)


【課題】 体積のより小さな水処理用樹脂発泡体を、より高い生産性で製造することができる水処理用樹脂発泡体の製造方法、及び、同製造方法の実施に適した水処理用樹脂発泡体の製造装置を提供する。
【解決手段】 複数の周溝を有する溝ローラ14と、周方向に延びるとともに前記各周溝に対応する複数の刃部を外周面に有する第1刃付きローラ15を備えた第1カッター11により、合成樹脂の発泡体シートをその供給方向に切断して複数の紐状発泡体Bとする。次に、平滑な外周面を有する平滑ローラ20と、軸線方向に延びる複数の刃を外周面に有する第2刃付きローラ21とを備えた第2カッター12により、各紐状発泡体Bをその長さ方向において順次切断して複数の小片状発泡体Tとする。 (もっと読む)


【課題】 嵩高で安価なうえ使用後の廃棄に際して、短期に劣化や脆化或いは崩壊分解させることの可能な発泡状成形体を提供する。
【解決手段】 熱可塑性樹脂素材若しくは熱硬化性樹脂材或いは生分解性樹脂素材に、シロキサン及びシラノール塩多分子量溶液を5乃至50倍に加熱発泡させたうえ、平均粒径が1乃至100μmに粉砕した無機質発泡バルーンを10乃至60容量%で配合させ所要の形状に成形させた発泡状成形体。 (もっと読む)


【課題】多孔質体成形用金型にてフィルタ等を成形する場合に、加熱に使用するオーブンを小型化することができるとともに加熱に要するエネルギーも低減することができ、さらには金型のコンパクト化によって成形時間も短縮することができる多孔質体成形用金型を提供する。
【解決手段】外型7、上型9および下型10からなる金型Kであって、少なくとも粉状の樹脂原料Gを金型K内で上型9にて上下方向に加圧するとともに加熱し、多孔質体を成形する多孔質体成形用金型Kにおいて、上型9を装填した状態で外型7内に収容されてしまうように構成している。 (もっと読む)


【課題】 本発明は通気性発泡体ならびにその製造方法を提供する。
【解決手段】 ポリスチレン系原料ビーズを予備発泡させて予備発泡ビーズを調製する。バインダーとして酢酸ビニル系高分子、デンプン類、ゼラチンの何れかを、またブロック粒子として炭酸カルシウム、タルク、マイカ、シリカ、ゼオライト、木粉、紙粉の何れかを使用して、該予備発泡ビーズに予め混練させたブロック粒子とバインダーを加えて混合、乾燥、粉砕の後、成形する通気性発泡体及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】樹脂発泡体の製造工程で発生する廃棄物を有効に活用して、ピンホールが少ない再生樹脂含有ポリオレフィン系樹脂発泡体を製造すること。
【解決手段】ポリオレフィン系樹脂発泡体用組成物100重量部と、当該発泡体用組成物を発泡成形・加工する際に発生する廃棄物を再生した再生樹脂組成物5〜40重量部を含む再生樹脂含有ポリオレフィン系樹脂発泡体用組成物。該組成物は好ましくは、オレフィン系樹脂並びにゴム及び/又は熱可塑性エラストマーからなるポリマー成分と、パウダー粒子とを含む。 (もっと読む)


【課題】 電子部品に使用する絶縁膜として優れた多孔質膜を形成するにあたり、より微細な空孔を持つ絶縁膜の調製に用いられる化合物を提供すること。
【解決手段】 下記(1)式で表されることを特徴とする化合物。R1 とR2 とが互いに異なることを特徴とする該化合物。分子量が300以上1000以下であることを特徴とする該化合物。


(式中、R1は水素原子または炭素数1〜20の1価の炭化水素基を表し、R2は炭素数1〜20の1価の炭化水素基を表す。) (もっと読む)


【課題】 電子部品に使用する絶縁膜として優れた多孔質膜を形成するにあたり、より微細な空孔を持つ絶縁膜の調製に用いられる化合物を提供すること。
【解決手段】 下記(1)式で表されることを特徴とする化合物。分子量が300以上1000以下であることを特徴とする該化合物。


(式中、R1は水素原子または炭素数1〜20の1価の炭化水素基を表し、R2は炭素数1〜20の1価の炭化水素基を表し、R1とR2とは互いに異なる。) (もっと読む)


【課題】 例えば自動車などに適用され、自動車内外からの騒音を低減できる吸音材、及び、吸音させたい周波数帯を調整する調整方法を提供する。
【解決手段】 この吸音材は、マトリックス材4中に、粒状体2を内包しているカプセル体3が分散されており、粒状体2の周囲に空間が形成されている。空間の容積、粒状体2の材質、粒状体2が存在しない場合の空間の容積と粒状体2の容積の比率などを調整することにより、吸音させたい周波数帯を調整することができる。 (もっと読む)


本発明は、架橋発泡成形体の製造方法に係り、特に、本体部成形材料及び顔料を含有する薄膜形状の外皮部成形材料を加工する段階と、加工された成形材料を金型に配置する段階と、配置された成形材料を架橋発泡させる段階と、を備えてなる架橋発泡成形体の製造方法を提供することを目的とする。本発明により、別途の接着工程または塗装工程なしに1回の架橋発泡工程を行うだけで、本体と、前記本体と一体に形成される多色薄膜外皮とからなる成形体を得ることができる。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、内部の表面積が大きく、かつ内包される機能性物質とカプセル外の物質とが圧損などの影響を受けず効率的に接触でき、充分な強度を有し、マイクロカプセルなどに使用することが好適なポリマー成形体およびその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、マトリックスポリマーにより形成され、外殻部およびマクロボイド部からなるポリマー成形体であって、
(1)マトリックスポリマー中には細孔が存在し、細孔は他の細孔とポリマー中で連通し、それらの孔径が0.1nm〜1μmの範囲にあり、
(2)外殻部は、マトリックスポリマーより覆われ、
(3)マクロボイド部は、マトリックスポリマーにより隔てられたボイドを含有し、隣接するボイドはマトリックスポリマー中の細孔により連通している、
前記成形体およびその製造方法である。 (もっと読む)


本発明は、一方では、コーティングがプラズマ重合プロセスによって提供される開放気泡構造を有する製品の表面にその構造全体にわたってコーティングを提供する方法に関する。上記発泡体は、特定の方法に関して、上記プラズマ重合プロセス用に調製されるべきである。重合は、定性的および均質に、開放気泡および半開放気泡構造中で行われる。他方では、本発明は、ポリマー構造全体にわたって、開放気泡ポリマーの表面の疎水性物質、疎油性物質、難燃性および/またはバリヤコーティングとしての前述の方法の使用方法に関する。 (もっと読む)


61 - 80 / 93