説明

Fターム[4F401CA13]の内容

プラスチック廃棄物の分離、回収、処理 (20,047) | 高分子の処理操作 (5,351) | 細分化 (918) | 解体、切断 (180)

Fターム[4F401CA13]に分類される特許

161 - 180 / 180


【課題】 発泡スチロール製品の減容率を従来以上に減少するとともに、省スペース化が要求される各店舗で容易に実施しうる発泡スチロール製品の減容化方法を提供すること。
【解決手段】 発泡スチロール製品を所定のサイズに切断した後、切断して得られた複数のスチロール片を粉砕し、粉砕して得られた多数の粉砕片を袋に収容して、袋の内部を開口部を介して真空引きするようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、硬質ウレタンフォーム廃材を活用した断熱材等に用いられるボードを提供する。
【解決手段】硬質ウレタンフォーム廃材を粉砕して得られる硬質ウレタンフォーム粉砕物がハニカムコア材の空間部に充填されたボード。 (もっと読む)


【課題】この洗濯機の解体装置を採用することにより、洗濯機に含まれている樹脂を高い収率で回収することができる洗濯機の解体装置を提供する。
【解決手段】洗濯機の解体装置は、水槽の外側に固定された減速ギヤユニットと、水槽の内部に配置された脱水槽12とを備える洗濯機の解体装置であって、回転シャフトの軸方向に沿って、減速ギヤユニットと脱水槽12とを引き離し、減速ギヤユニットと脱水槽12との接続を解除する。 (もっと読む)


【課題】 環状当接部が溶着されて一体化された二つの部分から成る容器の効率的な分解方法を提供する。
【解決手段】 環状当接部が溶着されて一体化された二つの部分から成る容器の分解方法であって、環状当接部に囲まれた部位の周縁部に環状当接部が含まれる平面に直交する剪断荷重を加え、当該周縁部を剪断する。 (もっと読む)


【課題】溶剤を利用して効率よく油化できるシステム及び動物用油の使用後のラードを有効にエネルギーとして活用する。
【解決手段】減容器ユニット1で発泡プラスチックを破砕しながら溶剤に溶かしゲル状混合物として容器13に回収し、このゲル状混合物を溶剤分離装置4の加熱壁面で薄膜化して溶剤を気化しコンデンサ5で冷却して回収し、一方、溶剤が分離されたゲル状スチレンは油化装置6の溶解部72の受入部100から投入され、傾斜分解部75で気化分解してコンデンサ80で液化され生成油タンク82に回収され、このスチレン油は動物性のラードを常温で溶解せしめ、このラードとスチレン油との混合油で発電機84を駆動する。 (もっと読む)


【課題】ゴム片あるいはゴム粉末を処理するためのエネルギーコストが低い方法を提供すること、更には処理して得られたものをリサイクルに役立てる方法を提供することが、本発明の課題である。
【解決手段】本発明により、微生物分解した粉ゴムを水中に分散したスラリー溶液と、天然ゴムラテックス及び/又は合成イソプレンゴムラテックスを混合することにより、天然ゴム及び/又は合成イソプレンゴムウェットマスターバッチを製造することが可能となった。該天然ゴム及び/又は合成イソプレンゴムウェットマスターバッチを乾燥して得た天然ゴム及び/又は合成イソプレンゴムマスターバッチを配合することにより、高い物性を維持したゴム組成物を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】化石資源由来の熱可塑性樹脂組成物およびバイオマス由来の熱可塑性樹脂組成物を含有する熱可塑性樹脂の、効率的かつ低コストな再資源化方法および当該再資源化方法により製造される熱可塑性樹脂原料および熱可塑性樹脂部材を提供する。
【解決手段】化石資源由来の熱可塑性樹脂組成物およびバイオマス由来の熱可塑性樹脂組成物を含有する熱可塑性樹脂(A)の再資源化方法であって、熱可塑性樹脂(A)から熱可塑性樹脂原料および熱可塑性樹脂部材を製造する成形体製造工程を少なくとも有し、当該成形体製造工程は、熱可塑性樹脂(A)に第2の熱可塑性樹脂(B)を添加し、混合する混合工程を含むことを特徴とする熱可塑性樹脂(A)の再資源化方法および当該再資源化方法により製造される熱可塑性樹脂原料および熱可塑性樹脂部材。 (もっと読む)


【課題】ペットボトルをキャップやリングやラベルのついた状態で破砕処理可能で且つペットボトル本体の材料と、キャップやリングやラベルの材料と、に分割分離した後再利用可能なペット樹脂と、廃棄処分する合成樹脂とを容易に選別するペットボトル破片洗浄分別器を提供する。
【解決手段】破砕片を落下させ、側壁の水面近傍に溢れた水を排出させる開口部を設けた水槽70と、該水槽内を撹拌しながら回転し沈んだ破片を排出させる回転パドル71と、水槽に隣接させて配置され前記回転パドルにより掬い上げられた破片を係止・落下させる搬出レール72と、を備えて成る。前記回転パドルは、軸71aと、該軸に固定された二枚の板71bと胴体71mと突起71nとで構成され回転駆動手段で駆動される。前記搬出レール72は、傾斜させて多数並行に並べて形成した格子72bを所定の隙間を設けて配置される。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成でゴムクローラの供給を可能とし、確実で正確にゴムクローラを切断するゴムクローラの切断装置の提供。
【解決手段】切断装置は切断機9と供給装置10で構成される。切断機9は供給装置10で供給される帯形状のゴムクローラ1を小片ゴムクローラ7に切断する。切断機9は上下動する上切断刃12aと下切断刃12bで構成される切断刃装置12を有する。供給されるゴムクローラ1の位置を検出装置20で検出し、サーボモータを有する搬送体15で正確に位置決めされたゴムクローラ1を切断する。切断時にはゴムクローラ1をクッション機能を有する押さえ部材16と受け台18で押圧し、芯金2に干渉のおそれなく小片ゴムクローラ7にする。供給装置10は傾斜機能を有していて床上にあるゴムクローラ1を容易に引き上げ、切断機9に能率よく設置することができる。 (もっと読む)


【課題】廃製品のリサイクル処理によって回収されたポリウレタンが使用されても、有害性重金属の溶出を抑制するポリウレタン組成物、ポリウレタンのリサイクル方法およびリサイクル品を提供すること。
【解決手段】廃製品のリサイクル処理によって回収されたポリウレタンおよび重金属捕捉剤を含有するポリウレタン組成物、および該組成物からなるポリウレタンリサイクル品。廃製品のリサイクル処理によってポリウレタンを回収した後、該回収ポリウレタンを少なくとも重金属捕捉剤と混合する工程を含むことを特徴とするポリウレタンのリサイクル方法。 (もっと読む)


【課題】塗装膜剥離剤のような溶剤を使用することなく、所定の大きさに切断した樹脂成形体から塗装膜を確実に剥離させることができる樹脂成形体の塗装膜の剥離方法の提供。
【解決手段】表面に塗装膜が形成されている樹脂成形体を所定の大きさの樹脂片10に切断する第1の工程と、所定の容量の容器20内に、所定量の前記樹脂片10、所定の個数、大きさの金属製の球体15、及び、所定量の水18を投入する第2の工程と、前記容器20内を所定の温度に加熱するとともに、前記容器20を所定の回転数で回転させ、前記容器20内の前記樹脂片10、前記球体15及び前記水18を混合攪拌させ、前記樹脂片10から前記塗装膜11を剥離させる処理を所定の時間行う第3の工程とを行う。
(もっと読む)


【課題】使用済み農業用プラスチックフィルムに付着する汚泥等異物を完全除去する破砕洗浄技術及び装置、再生農業用プラスチックフィルム資材製品が製造できる再生プラスチック原料加工及び配合技術、使用済み資材を繰り返し再製品化する委託加工サイクルシステムを提供する。
【解決手段】農業用プラスチックフィルム資材の使用者が原料素材として使用済み資材を無償供給する。使用済み資材は引き裂き切断した後、低速洗浄及び高速洗浄の組み合わせを複数回繰り返し再生プラスチック原料に加工、これにバージン原料を配合して再生農業用プラスチックフィルム資材製品に再製品化、使用者は再製品化費用を負担する。再製品化資材が使用済みとなれば、繰り返し何度でも再製品化される。 (もっと読む)


タイヤトレッド圧縮装置110は、一対の対向面を有すると共に処分されるタイヤの一部品94を担持するキャリア112を備えている。取付装置は支持構造上に取り付けるようキャリア112の第1面に配置される。巻付機構122は、処分されるタイヤの一部品94を圧縮形へ巻き付けるために、キャリア112の反対側の第2面に配置される。タイヤ巻付ツール124はキャリア112に並置されて、タイヤの一部品94を巻付機構122の周囲に巻き付けるのを支援するための機械的利点を提供する。
(もっと読む)


タイヤ切断装置30は、支持構造へ取り付けるための取付構造34を画成する本体部材32を備えている。切断アセンブリ46は本体部材32に支持される。切断アセンブリ46はタイヤを切断するための制御部材52および切断ユニット53を備える。制御部材52は本体部材32に対する切断ユニット53の位置の変化をもたらす。
(もっと読む)


【課題】廃材である熱硬化性樹脂からリサイクル可能な粉末を得ることができる熱硬化性樹脂の粉砕方法を提供する。
【解決手段】熱硬化性樹脂の発泡体原料17を解砕機11でブロック状に切断して細分化する第1の工程と、得られた発泡体のブロックを粗粉砕機12A,12Bで粗粉末に粉砕する第2の工程と、得られた発泡体の粗粉末を微粉砕機で微粉末に粉砕する第3の工程とを経て、平均粒径200μm以下の微粉末を得る。粉砕された発泡体の分級工程を、第1〜第3の工程のうちの少なくとも1工程中又はその後に設けるのがよい。また、粉砕を伴う工程で、静電気防止用の助剤を添加するのがよい。 (もっと読む)


本発明は、発泡ポリスチレンの強化されたリサイクル方法に関する。前記方法は、溶媒への溶解による発泡ポリスチレンの容量の低減、不溶性成分の分離、逆溶媒によるポリスチレンの選択的沈殿、沈殿ポリスチレンの分離、乾燥及び押出し、蒸留による回収及び溶媒のリサイクルを本質的に含む。その方法は、逆溶媒が、n-ブタノール、イソ-ブタノール又はsec-ブタノールから選ばれるブタノールであり、その溶媒がジメチルカーボネート単独であるか又は25質量%以下のブタノールを含む混合物であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、刃の特殊性に依存せずにワイヤー入りのタイヤ、好適には使用済み古タイヤを任意の大きさに切断でき、ワイヤー入りタイヤを細片化して再資源化を容易にすることができると共に、細片化のための設備費、運転コストを低減可能なタイヤの切断装置及びタイヤの切断方法を提供する。
【解決手段】タイヤの切断装置は、タイヤを切断する回転歯と、タイヤの外周側と反対側を支持する支持手段と、タイヤの切断箇所の両側を前記支持手段側に押圧する押さえ手段と、を備え、前記押さえ手段の間に位置させたタイヤを前記回転歯で切断するものである。 (もっと読む)


重合体原料を1種以上の無機塩触媒と接触させて、液体生成物及び幾つかの実施態様では非凝縮性ガスを含む全生成物を製造する方法に関する。無機塩触媒は、生成物の時間分析で測定して、50〜500℃の温度範囲の放出ガスの放出ガス変曲点を示す。 (もっと読む)


非溶媒液体を用いる沈殿によって溶解している少なくとも1種のポリマーを回収する方法であって、前記沈殿が、1種(分散剤(I))が非溶媒に対してより高い親和力を有し、もう1種(分散剤(II))が溶媒に対してより高い親和力を有する2種の分散剤を含む沈殿媒体で起こる方法。 (もっと読む)


非溶媒を徐々に溶液に導入して沈殿媒体を形成することによる沈殿によって溶媒に溶解している少なくとも1種のポリマーを回収する方法であって:
-沈殿媒体への非溶媒の導入過程中に、まず相分離(ポリマーの溶解している溶媒にリッチな連続相、及び非溶媒にリッチな液滴からなる分散相に分かれる)が起こり、続いて相反転(連続相が非溶媒にリッチな相になり、分散相が溶解しているポリマーを含む溶媒にリッチな相になる)が起こり、
-非溶媒が最初に、液体形態のみで、且つゼロではないが相反転を引き起こすのに必要な量(Q)よりも少ない量(Q')で沈殿媒体に導入され、続いて少なくとも部分的に蒸気形態で沈殿媒体に導入される、
ことによる方法。 (もっと読む)


161 - 180 / 180