説明

Fターム[4G018AA25]の内容

磁性セラミックス (3,358) | 成分 (2,180) | 酸化鉄以外の酸化物を含有するもの (2,118) | 酸化亜鉛 (262)

Fターム[4G018AA25]に分類される特許

201 - 220 / 262


【課題】飽和磁束密度が高く、かつ、透磁率の高いNi系フェライトを提供する。
【解決手段】 電力線通信用伝送トランスの磁心20を構成するNi系フェライトは、Feが48mol%以上50mol%以下、ZnOが10mol%以上33mol%以下、CuOが0mol%以上12mol%以下、NiOが19mol%以上の基本組成からなり、焼成後の結晶粒径が5μm以下の結晶の含有率が面積換算で30%以下である。 (もっと読む)


【課題】 2MHz以上の高周波数域で損失が少なく、かつ広い温度範囲で損失の温度特性の良好なMn−Zn系フェライト材料を提供する。
【解決手段】 主成分として、Fe23:53.8〜56.2mol%、ZnO:2mol%以下(0mol%を含まず)、残部:Mn酸化物を含み、副成分として、CoをCoO換算で0.18〜0.62wt%、TiをTiO2換算で0.04〜0.52wt%、TaをTa25換算で0.0075〜0.21wt%、SiをSiO2換算で0.004〜0.052wt%、CaをCaCO3換算で0.018〜0.32wt%を含むことを特徴とするMn−Zn系フェライト材料。 (もっと読む)


【課題】 従来のMn−Zn系フェライト焼結体に比べて最大磁束密度を大幅に改善し、特に100℃の高温において高い最大磁束密度を有し、品質の安定したフェライト焼結体およびこれを用いた電子部品を提供する。
【解決手段】 フェライト焼結体であって、主組成が68mol%<Fe≦80mol%、3mol%≦ZnO≦15mol%、残部酸化マンガンからなり、焼結体断面における5μm以上の空孔が、焼結体表面から100μmの深さの範囲において焼結体表面方向の長さ100μmあたり10個未満であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 −40〜150℃の広い温度範囲にわたってコイル部品を適正に動作させることができ、広範な用途に使用できるフェライト焼結体等を提供すること。
【解決手段】 本発明は、Feを46.0〜50.0mol%、ZnOを20.0〜30.0mol%、CuOを1.0〜9.0mol%、Mnを0.1〜1.0mol%含有し、Fe、ZnO、CuO及びMnを除いた残部に主にNiOを含有し、ZnO/Fe(モル比率)が0.54〜0.67であり、初透磁率μiの相対温度係数αμirが−40〜150℃の温度範囲において−2〜2ppm/℃であるフェライト焼結体12である。 (もっと読む)


【課題】 DC-DCコンバータ等の電源回路に用いられるインダクタやトランスの材料に要求される、高周波大振幅励磁で低損失であること、低残留磁束密度であること、応力による透磁率の変動と損失の増加が少ないこと、高比抵抗であるを満足する酸化物磁性材料の提供。
【解決手段】 組成式をx(Li0.5Fe0.5)O・yZnO・zFe2O3と表し、前記組成式におけるx、y、zが、0.05≦x≦0.55、0.05≦y≦0.40、0.40≦z≦0.55、x+y+z=1を満足する酸化物磁性材料に、Bi2O3を2質量%〜30質量%添加してなる酸化物磁性材料。 (もっと読む)


【課題】 小型化、薄型化、軽量化しても、高い強度と優れた寸法精度を持つセラミックス焼結体を得ることが可能なセラミックス顆粒を提供すること。
【解決手段】 累積粒度分布の微粒側から累積10%、累積50%、累積90%の粒径をD10、D50、D90としたとき、D50が60〜100μm、D90が60μm以上、D90/D10が1.5以下、D90/D50が1.3以下、D50/D10が1.3以下の粒度分布を有する、セラミックス顆粒。
(もっと読む)


【課題】 標準温度状態(23℃)における比抵抗が大きいだけでなく、0℃から100℃の幅広い温度範囲において、低周波から高周波まで高い初透磁率μiを示すMn−Co−Zn系フェライトとその製造方法を提案する。
【解決手段】 Fe23:45.0〜50.0mol%未満、CoO:0.5〜4.0mol%、ZnO:15.5〜24.0mol%、残部:MnOからなり、不純物として、P:50massppm未満、B:20massppm未満、S:30massppm未満およびCl:50massppm未満である成分組成を有する2種類以上の造粒粉を、金型内に層状に分別装入して2層以上からなる積層体とし、この分別装入に際し、この積層体に磁場を印加した際の磁束線の向きと、上記各層の境界面とが平行するように積層し、次いで、加圧して成形し、焼成することにより、0℃〜100℃における初透磁率μiが100kHzで3000以上、5MHzで100以上の特性を示し、しかも23℃における直流比抵抗ρが10Ωm以上である特性を有するMn−Co−Zn系フェライトを得る。 (もっと読む)


【課題】 直流重畳特性を改善したフェライト焼結体およびこれを用いた電子部品を提供する。
【解決手段】 主組成が48.5mol%≦Fe≦50mol%、18mol%≦ZnO≦24mol%、CuO≦10mol%(0を含まず)、残部NiOからなり、磁界4000A/mにおける20℃での最大磁束密度(Bm)が450mT以上、保磁力(Hc)が90A/m以下、また100℃でのBmが370mT以上、Hcが75A/m以下であることを特徴とした。 (もっと読む)


【課題】 小型でかつ脚部を有するコアの焼成時の変形を抑制することのできるMn−Zn系フェライトコアの製造方法を提供する。
【解決手段】 所定のコア形状を有するMn−Zn系フェライト成形体を所定温度まで昇温する昇温過程と、昇温過程に続く保持過程と、保持過程に続く降温過程と、を備え、昇温過程において、焼成雰囲気における酸素分圧(PO2)に基づいて定められる昇温速度で昇温することを特徴とする。昇温速度は、焼成雰囲気におけるPO2と、当該PO2について予め求められている当該コア形状の変形量に基づいて定めることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話などの通信機器に内蔵される積層型インダクタ、積層コイル基板などに用いられる酸化物磁性材、特に料積層型インダクタに応用した場合、応力負荷時のコアロスを低減することが可能な組成からなる酸化物磁性材料とその酸化物磁性材料を用いた積層型インダクタの提供。
【解決手段】 Ni-Mg-Cu-Zn系フェライト組成で少量のSnO2を含有する組成は低温焼成可能で圧縮応力負荷時のコアロスを低減できること、さらに、特定量のSnO2を含有し、主成分の金属酸化物のうちMgOとNiO+MgOの量比が特定されると、当該作用効果が特に顕著になる。 (もっと読む)


【課題】 湿式成形による磁場配向性を向上する手法を提供することを目的とする。
【解決手段】 酸化物磁性体粒子及び分散媒を含む成形用スラリを、磁場中で湿式成形して成形体を得る成形工程と、成形体を焼成する焼成工程と、を備え、成形用スラリが、以下の第1の分散剤及び第2の分散剤を含むことを特徴とする酸化物磁性体の製造方法。
第1の分散剤:一般式;Cn(OH)nn+2で表される多価アルコール(ただしnは4≦n≦20)、及び、水酸基及びカルボキシル基を有する有機化合物若しくはその中和塩(ただし、前記有機化合物は炭素数3〜20)から選択される少なくとも1種
第2の分散剤:多糖類又はその誘導体若しくはこれらの塩の少なくとも1種 (もっと読む)


【課題】 加工時や取り扱い時における割れや欠けの発生が少ないフェライトコアを構成し得るフェライト焼結体を提供すること。
【解決手段】 本発明のフェライト焼結体は、Fe、Ni、Zn、Cu、Mn及びMgを含む主成分とCoを含む副成分とを含有するものである。そして、それぞれ酸化物に換算したとき、主成分には、65〜67.5質量%のFe、7〜10質量%のNiO、19〜23質量%のZnO、3〜6質量%のCuO、0.15〜0.4質量%のMnO、及び、0.005〜0.03質量%のMgOが含まれており、副成分には、主成分の総量100質量部に対して0.08〜0.25質量部のCoOが含まれている。 (もっと読む)


【課題】 透磁率等の磁気特性を損なうことなく抗応力特性を向上したNi−Cu−Zn系フェライト材料を提供する。
【解決手段】 主成分の組成が、Fe23:45〜49.8mol%、CuO:0.5〜5mol%(ただし、5mol%を含まず)、ZnO:10〜40mol%、NiO:残部である焼結体からなり、この焼結体は、副成分として主成分に対して0.2〜4.5wt%のSnO2を含み、かつ5.1Mg/m3以上の密度を有するNi−Zn−Cu系フェライト材料。主成分のCuOは1〜4.9mol%であること、副成分のSnO2は0.5〜3.5wt%であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電磁波遮蔽性材料あるいは電磁波加熱性材料に有用な電磁波吸収性組成物を提供することを課題とする。
【解決手段】フェライト系無機質粒状物または破砕物をバインダーによって結着した組成物を提供する。このような組成物に電磁波を及ぼすと、フェライト系無機質は電磁波を吸収し遮断し、同時に発熱し、組成物は急速に加熱される。 (もっと読む)


【課題】 焼結密度の低下を招くことなく直流重畳特性を向上することのできる酸化物磁性材料及びこの酸化物磁性材料を用いた積層型インダクタを提供する。
【解決手段】 Fe23:44〜47mol%、CuO:5〜13mol%、ZnO:15〜23mol%、残部実質的にNiOからなる主成分に対して、副成分としてMn23を0.1〜0.5wt%含有する組成を有し、平均結晶粒径が0.7〜1.2μmである焼結体から構成される酸化物磁性材料。焼結体は、Fe23:45.5〜47.0mol%、CuO:5〜10mol%、ZnO:16〜20mol%、残部実質的にNiOからなる主成分を有することが望ましく、平均結晶粒径が0.85〜1.1μmであることが望ましい。 (もっと読む)


【課題】 バリスタ素子部と、インダクタ素子部とをクラックの発生等が生じることなく確実に接合・一体化させることができ、しかも、接合のための接合中間層の厚さを極力薄く設定することができ、部品のコンパクト化が図れる複合積層型電子部品を提供する。
【解決手段】 バリスタ素子部(10)と、インダクタ素子部(20)と、これらの双方の素子部を接合するために介在される接合中間層(50)とを有し、その接合中間層(50)は、組成の異なる第1番目から第N番目までのN層(Nは2以上の整数)の接合膜を積層することにより構成されるとともに、それらの総和厚さが240μm以下であり、インダクタ素子部と、これに接する第1番目の接合膜との相互の線膨張率の差が1(ppm/K)以内であり、それ以外のN−1箇所の接合界面を構成する隣接する接合膜同士の相互の線膨張率の差が2(ppm/K)以内であり、バリスタ素子部と、これに接する第N番目の接合膜との相互の線膨張率の差が2(ppm/K)以内に構成される。 (もっと読む)


【課題】 低周波領域での高い規格化インピーダンスを保持したまま、高周波領域での規格化インピーダンスを大幅に改善したMn−Co−Zn系フェライトを提供する。
【解決手段】 基本成分が、Fe23:45.0〜50.0mol%未満、CoO:0.5〜4.0mol%、ZnO:15.5〜24.0mol%、残部MnOからなり、添加成分としてSrO,BaOのいずれか1種または2種を合計で0.001〜0.050mass%含有するMn−Co−Zn系フェライトにおいて、このフェライト中に含まれるP,B,SおよびClの量がそれぞれP:50massppm未満,B:20massppm未満,S:30massppm未満およびCl:50massppm未満であることを特徴とするMn−Co−Zn系フェライト。 (もっと読む)


【課題】 広い温度帯域、特に140℃までの高温域において、鉄損の絶対値とその温度変化が小さく、さらに振幅比透磁率の絶対値が高くその温度変化が小さいMn−Zn−Co系フェライト材料を提供する。
【解決手段】 基本成分が、Fe23:52.0〜53.0mol%、CoO:0.15〜0.5mol%、ZnO:11.5〜12.5mol%、残部が実質的にMnOからなるMn−Zn−Co系フェライトにおいて、前記Fe23原料として、塩素含有量が0.050mass%以下の酸化鉄を用い、得られる最終焼結体が80massppm以下の塩素を含有するものからなることを特徴とする広範囲の温度領域で低鉄損かつ高透磁率なMn−Zn−Co系フェライト。 (もっと読む)


【課題】 誘導加熱装置に用いて好適な、キュリー点が300℃以上と高く、100℃以上の温度域かつ20kHz〜60kHzの周波数領域で、高い飽和磁束密度と比透磁率を有するMn−Zn−Ni系フェライトを提供する。
【解決手段】 基本成分が、Fe23:53〜57mol%、ZnO:4〜11mol%、NiO:0.5〜4mol%、残部が実質的にMnOからなり、添加成分として0.005〜0.05mass%のSiO2および0.02〜0.2mass%のCaOを含有するMn−Zn−Ni系フェライトにおいて、前記Fe23原料として、塩素含有量が0.050mass%以下の酸化鉄を用いるとともに、得られる最終焼結体の塩素を80massppm以下とする。 (もっと読む)


【課題】 低周波数(例えば100kHz程度)で形成された交流磁場内において、生体患部を42〜48℃内に設定された発熱上限の設定温度にまで効率よく短時間で発熱させることができ、生体患部への加熱時間を短くすることが可能なフェライトを有する磁性発熱体を提供すること。
【解決手段】 酸化鉄、酸化亜鉛、酸化銅及び酸化マグネシウムで構成してある主成分を含み、前記主成分100モル%中の各酸化物の含有量が、酸化鉄:Feに換算して45.9〜49.7モル%、酸化亜鉛:ZnOに換算して29.7〜30.4モル%、酸化銅:CuOに換算して4.95〜8.05モル%、酸化マグネシウム:MgOに換算して11.85〜15.65モル%、であり、キュリー温度が、42〜48℃であるフェライトを有する磁性発熱体。
(もっと読む)


201 - 220 / 262