説明

Fターム[4G140FB09]の内容

水素、水、水素化物 (21,792) | 除去されるべき物質 (824) | 特定されないもの (233)

Fターム[4G140FB09]に分類される特許

221 - 233 / 233


水素ポンプ(16,20,40,60)は、プロトン伝導媒体(35,55,75)と、無孔質水素透過性アノード電極(54,74)及び/又は無孔質水素透過性カソード電極(38,58)とを含む。電極は、不純物ではなく水素の透過を許容し、そうすることによって水素を含む供給物を精製する、パラジウムからなる固体金属薄膜であってよい。そのとき、プロトン伝導媒体は、固体の無水プロトン伝導媒体であってよい。電極は、プロトン伝導媒体、アノード電極に水素を含む供給物を分配する第1の部材(22,42,62)、精製された水素の供給物を収集する第2の部材(24,44,64)、プロトン伝導媒体の周囲に配されたガスケットの少なくとも一つに直接シールされてよい。 (もっと読む)


【課題】 操作が容易で高純度の水素を容易に得ることができ、しかも、連続処理が可能であって水素含有混合ガスの大量処理に対してもスケールアップにより容易に対応できる新規な水素の精製方法を提供する。
【解決手段】 水素を主成分とする水素含有混合ガスから水素以外の不純物ガスを分離除去してより高純度の水素を得る水素の精製方法であり、水添触媒の存在下に上記水素含有混合ガスと芳香族化合物とを接触させて上記芳香族化合物を水素化し、この水素化反応で得られた水素化反応混合物を気液分離して水素化芳香族化合物を回収し、次いで脱水素触媒の存在下に上記水素化芳香族化合物を脱水素せしめ、この脱水素反応で発生した水素を回収する水素の精製方法である。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、未利用資源処理によって発生する生成ガスから資源ガスを高濃度(高純度)で回収して水素燃料電池等の燃料として有効利用できる未利用資源処理システムおよび未利用資源処理方法を提供する。
【解決手段】本発明の未利用資源処理システム1は、バイオマスや廃棄物のような未利用資源を高温溶融させて高温液状物として最終的に無害化する溶融炉2と、該溶融炉2内で発生した生成ガスを圧縮して所定圧力以上に高める第1ガス圧縮手段3と、圧縮された生成ガス中の資源ガス以外の残ガスを選択的に吸着させ、95体積%以上の高濃縮割合の資源ガスを通過させることによって、資源ガスを残ガスと分離し高濃縮資源ガスとして回収する第1PSA吸着分離手段4とを具えることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、水素気体発生装置に関し、本発明の主な目的は、水から水素を得ることができるようにする水素気体発生装置を提供することにある。前記目的を達成するために本発明による水素気体発生装置は、作動流体の水を高純度に浄化して所定圧力に加圧して供給する作動流体の供給部と、前記作動流体が流れることができる通路が形成された本体と、前記本体内の通路に挿入されて、貫通孔を介して前記作動流体を通過させて、共同放出現象により高電位の電気的インパルスを発生させる誘電性挿入物と、前記電気的インパルスによってイオン化された前記作動流体に磁界を印加してイオンを電気的極性によって分離させる分離手段と、前記分離手段により分離された水素イオンを収集して水素気体を抽出する収集手段を含む。
(もっと読む)


【課題】 水素分子の解離反応および再結合反応を伴うことなく、水素透過膜における金属拡散を防止する。
【解決手段】 水素を選択的に透過させる水素透過膜10は、バナジウム(V)を含む金属ベース層12と、パラジウム(Pd)を含む金属被覆層16と、金属ベース層12と金属被覆層16との間に形成されると共に、金属ベース層12および金属被覆層16よりも融点が高く水素透過性を有する金属によって形成される中間層14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 水素製造装置及び水素製造方法において、水素透過性能の向上を図ることができ、さらに水素透過管における膜モジュール(水素分離膜)の温度分布の均一化を図ること。
【解決手段】 水素を選択的に透過する水素透過管と水蒸気改質反応を行う改質触媒とを組み込んだ複数の反応管によって構成される複数のユニットA〜Dと、ユニットA〜Dを加熱する加熱部4と、複数のユニットA〜Dを第1〜第4ガス供給管5a〜5dで直列に接続して接続順にユニットA〜D内に原料ガスを供給するプロセスガス供給配管系(原料ガス供給手段)5と、複数のユニットA〜Dの水素透過管から水素を回収する水素抜出管(水素回収手段)6とを備えている。 (もっと読む)


本発明は、電気エネルギーの生産及び/又は水素の生成のための、最小の環境影響で固形廃棄物回収燃料(WSRF)を活用した都市固形廃棄物の完全な再生利用方法及びシステムに関する。それらの結果は、揮発性成分と無機成分がそれぞれ燃焼され、それによって、合成ガスのさらなる処理と鉱物溶融粒及び金属溶融粒の回収とを同時に可能にする反応炉内でのWSRFの気化によって達成される。
(もっと読む)


燃料プロセス処理装置(20)において使用するための復熱式の熱交換器(36)が提供される。熱交換器(36)は、燃料プロセス処理操作の一段階にある流体流れ(34)からの熱を燃料プロセス処理操作の他の段階にある流体流れに移行させる。熱交換器(36)は、相互熱移行関係下において軸方向に伸延する、同中心を有する第1環状通路及び第2環状通路を画定するハウジング(56)を含み、回旋状の第1フィン(70)が、流体をそこを貫いて送るために第1環状通路内に位置付けられ、回旋状の第2フィン(72)が、流体をそこを通して送るために第2環状通路内に位置付けられる。
(もっと読む)


水性ガスシフトリアクターを出たリフォーメート流れ(32)からの熱を燃焼器フィード(40)に移行させることにより、燃焼器フィード(40)を前加熱するために燃料プロセス処理装置(20)において使用するための燃焼器プレヒーター(94)が提供される。燃焼器プレヒーター(94)は、相互熱移行関係下に軸方向に伸延する、同中心を有する第1環状通路及び第2環状通路を画定するハウジング(92)を含み、第1環状通路内には、水性ガスシフトリアクターを出たリフォーメート流れ(32)をそこを通して送るための回旋状の第1フィン(96)が位置付けられ、第2環状通路内には、燃料器フィードをそこを通して送るための回旋状の第2フィン(98)が位置付けられる。
(もっと読む)


【課題】水素精製技術において、単位面積当たり高流量のガスを処理でき、なお極く少量の水素透過材料しか使用しないシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】水素分離器は、パラジウム合金等の水素透過材料の第1の多孔質層32を有する。次いで、同じ水素透過材料の中実層34を第1の多孔質層32上に堆積させる。複合水素分離器の構造をはさんで圧力差を発生させる。水素透過材料の多孔質層32は中実層34を支持し、中実層34が大きな圧力差にも耐えられるようにする。その上、水素透過材料の多孔質層32は中実層へ接合しており、それにより、水素ガスに曝露される中実層34の有効表面積が大幅に増加する。従って、大流量の水素ガスが僅かなスペースで得られる。 (もっと読む)


本発明は、水素を消費する少なくとも2つの反応器ユニットR1およびR2から生じる水素に基づくガス流出物を変換するための方法に関する。前記流出物は異なる程度の水素純度を有する。異なる水素流出物は前記の異なる水素流出物のためのガス分離ユニットUで処理する。その場合、非常に純粋な水素が得られ、追加の反応ユニット器R3に供給するために用いることができる。また、ユニットUは低度の水素純度を有する残留流れも生産し、これを石油化学設備の燃焼ガスネットワークに送ることができる。
(もっと読む)


開口部を決定する支持体、および前記開口部をふさぐように配置された引張応力がかかった薄膜であって、当該薄膜が前記支持体の少なくとも一部分に接触する薄膜を含む、構造物。前記応力がかかった膜には、前記膜の最小の大きさの1/2よりも大きく前記最小の大きさの10倍よりも小さい特徴的な亀裂スペースを有する材料が含まれる。最小の開口の大きさを有する開口部を決定する支持体と、前記開口部をふさぐように配置された圧縮応力がかかった薄膜であって、前記膜が前記し自体の少なくとも一部分に接触する膜を含む、構造体。前記の応力が掛かった膜には、前記の開口部の最小の大きさの1/2と前記膜の厚さの比よりも大きいゆがみの臨界縦横比を有する膜材料を含み、前記のゆがみの臨床縦横比が前記の開口部の最小の大きさの10倍と前記膜の厚さの比がよりも小さい。
(もっと読む)


本発明は、複合ガス分離モジュールの製造における欠陥を矯正する方法、および該方法を含むプロセスによって形成される複合ガス分離モジュールに関する。本発明はまた、水素ガス含有ガス流から水素ガスを選択的に分離する方法に関する。複合ガス分離モジュールの製造における欠陥を矯正する方法は、パラジウムを含有する第一の材料を多孔質基材上に堆積させ、それにより、被覆された基材を形成することを含み、ここで、被覆された基材は少なくとも1つの欠陥を含む。次いで、被覆された基材は欠陥に最も近くで選択的に表面活性化でき、それにより、被覆された基材の少なくとも1つの選択的に表面活性化された領域を形成する。次いで、第二の材料を、被覆基材の選択的に表面活性化された領域に優先的に堆積させることができ、それにより欠陥は矯正される。

(もっと読む)


221 - 233 / 233