説明

Fターム[4G146BC36]の内容

Fターム[4G146BC36]に分類される特許

161 - 180 / 245


とりわけ原子炉用途に利用可能な高度に等方性の黒鉛が開示される。この黒鉛は、灰分含有量が300ppm未満で、ボロン等量が約2ppm未満であり、黒鉛精製後処理を要しない。 (もっと読む)


【課題】竹材より炭化さらに結晶化を進めグラファイト更に加熱しダイヤモンドに近いカーボンを焼成し鋼製ブレードをしのぐことができるバーボンブレードの焼成方法の提供。
【解決手段】四年生以上の竹材を採取し、焼成後を見越しした形状に切削加工し、曲がり割れ反りを防ぐ為に素早く遠心分離機で水分を抜き、焼成炉最上部より挿入し焼成炉を下降するに従い炭化、更に加熱し結晶化を進めダイヤモンドに近ける。焼成炉の構造焼成炉低部で水素と酸素を噴射し燃焼させ2000度以上の高熱を発生させ加熱しダイヤモンドへ近ずけるために結晶化を進ませる。焼成炉の構造燃焼部で燃焼した水蒸気垂直に排気しその余熱で炭化結晶化を進めるために排気管両サイドに竹材焼成用溝を彫り最上部より下降するに従い結晶化に情況に応じ溝を狭め順次製品を取り出して行く。竹材挿入時結晶化室の圧力を保つため圧力調整室を最上部に設ける。 (もっと読む)


【課題】平均繊維径がナノメータレベルのフィブリルが凝集して構成されたポリアセチレンフィルムを前駆体として炭素化した場合に、前駆体の形状をそのまま維持したナノメータレベルの平均繊維径のフィブリル構造を維持した炭素フィブリルが凝集して構成されたフィルム状炭素材料を製造する。
【解決手段】ナノメータレベルの平均繊維径を有するフィブリルが凝集して構成されたポリアセチレンフィルムにヨウ素または臭化ヨウ素をドーパントとしてドーピングする。ヨウ素または臭化ヨウ素をドーピングしたポリアセチレンフィルムを前駆体として、不活性ガス雰囲気中で1000℃〜2500℃の熱処理温度で熱処理する。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン二次電池の負極材料として用いた場合に、低いプレス圧力で高い密度に到達し、体積当たりの放電容量が高く、かつ、高い密度でありながら、配向を抑え、電解液の浸透性や保持性を損なうことのない新たな黒鉛化物とその製造方法、その黒鉛化物を用いた負極材料を提供する
【解決手段】 式(1)で定義する外周長比(L)の平均値が1.2以上であり、表面に亀裂部分を有することを特徴とするメソカーボン小球体黒鉛化物。
【数1】
(もっと読む)


【課題】折り曲げ性、密度、熱拡散性に優れ、厚み・密度のばらつきがなく、表面に傷、凹み、皺がない、平坦性に優れたグラファイトフィルムを提供する。
【解決手段】MIT(R1mm)が100,000回以上、密度が1.2g/cm以上、面方向の熱拡散率が8.5×10−4/s以上であるグラファイトフィルム。原料フィルム積層体を膨張させてグラファイトフィルム積層体を形成し、ついでグラファイトフィルムを製造する方法において、1.原料フィルムを積層してフィルム積層体を調製する工程と、2.原料フィルム積層体を膨張させてグラファイトフィルム積層体を形成する工程であって、グラファイト積層体の厚み/原料フィルム積層体の厚みの比で定義される厚み変化量が2.5倍以上である工程を含む。 (もっと読む)


【課題】 粒径が1μm乃至3μm程度の微粉で、長径と短径の比が低く、十分な嵩密度を有し、かつ吸油量、比表面積が低い優れた特性の人造黒鉛微粉末およびその製造法を提供する。
【解決手段】
炭素前駆物質を乾式粉砕し、更に湿式粉砕して得た微粉末を乾燥し、黒鉛化することを特徴とする人造黒鉛微粉末の製造法。前記のような方法で製造された人造黒鉛微粉末であって、平均粒径が1μm±0.5μm以下、かつ最大粒径が7μm以下で、長径と短径の比が2以下の一次粒子で、結晶子サイズd002が3.37Å以下、DBP吸油量70ml/100g以下、比表面積20m/g以下、嵩密度0.3g/cm以上である人造黒鉛微粉末。 (もっと読む)


【課題】カーボンナノチューブ製造システムに提供する。
【解決手段】カーボンナノチューブ製造システムは、金属触媒及び炭素含有気体を熱分解し、金属触媒にカーボンナノチューブの合成を誘導する反応炉、反応炉で金属触媒に合成されたカーボンナノチューブを含む気体が排気される排気ライン、及び排気ライン上に設置され、金属触媒に合成されたカーボンナノチューブを磁力を利用し、トラップするトラップ装置を含む。このような構成のカーボンナノチューブ製造システムは、カーボンナノチューブの連続的な生産が可能で、生産されるカーボンナノチューブを效果的にトラップ及び、回収できる。 (もっと読む)


微細孔の網状組織及び複数の不連続部を含んで構成される炭素発泡材並びに炭素発泡材の複数の不連続部の少なくともいくつかの上に析出した二次原料を含む複合発泡体。 (もっと読む)


【課題】電極の薄型化および低抵抗化に有利な電極材料およびその製造方法を提供する。
【解決手段】電極材料は、導電化処理(たとえば炭化処理)されたバクテリアセルロース繊維を含み、とくに、導電化処理されたバクテリアセルロース繊維単体で構成されている。導電化されたバクテリアセルロース繊維は、三次元ネットワーク構造を有しており、薄型化しても十分な強度を保持する。また、連続した構造なので、形状保持のための添加物等を必要とせず、かつ、低電気抵抗である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、上記の課題を解決し、高グラファイト化度を有し、高品質なカーボンナノチューブを高純度で製造することを課題とする。
【解決手段】 炭素数2以上の炭素含有化合物を含む原料ガスを触媒と接触させるカーボンナノチューブの合成方法であり、前記炭素含有化合物の700℃以上における熱分解率が10%以下となるような条件で触媒と接触させることを特徴とするカーボンナノチューブの製造方法であり、前記炭素数2以上の炭素含有化合物としてはエチレンであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 発熱部品からの熱を速やかに移動させることができる十分な熱輸送能力を有するグラファイトフィルムを、提供することを目的としている。目的達成のための一つのアイデアとして、厚みの厚い高分子フィルムを黒鉛化する方法が挙げられるが、この方法では、表面が剥がれてボロボロになりやすいという課題がある。
【解決手段】厚みが80μm以上300μm以下である高分子フィルムを炭化昇温速度2.5〜20℃/min、黒鉛化昇温速度2℃/min以下で熱処理することを特徴とする、グラファイトフィルムの製造方法、によって、解決する。 (もっと読む)


炭素粒子の製造方法であって、前駆体材料を選択することと、前記前駆体材料を整粒することと、前記前駆体材料を安定化させることと、前記前駆体材料を炭化させることと、前記前駆体材料を黒鉛化させることとを含み、前駆体材料は、約5重量%乃至約60重量%の揮発分含有量を有する方法。電極材料の製造方法であって、前駆体材料を選択することと、前記前駆体材料を整粒することと、前記前駆体材料を安定化させることと、前記前駆体材料を炭化させることと、前記前駆体材料を黒鉛化させることとを含み、前記電極材料は、約1μm乃至約50μmの平均粒径と、約80重量%を超える固定炭素含有量と、黒鉛構造とを有する方法。約1μm乃至約50μmの平均粒径と、約0.1重量%乃至約10重量%の安定化度と、約80重量%を超える固定炭素含有量と、黒鉛構造とを有する炭素粒子。 (もっと読む)


【課題】 熱伝導性、表面硬度、表面の接着性、外観に優れたグラファイトフィルムを得ることができる。さらに、各特性に優れた厚みの厚いグラファイトフィルムを得ることができる。
【解決手段】 高分子フィルムを2000℃以上の温度で熱処理するグラファイトフィルムの製造方法であって、熱処理前および/または熱処理中にフィルム内に不均一層・不均一相(最短径0.1〜50μmの不定形形状の模様)があるグラファイト化の製造方法、とする。 (もっと読む)


【課題】高熱伝導性で、且つ薄層状の加工が容易な熱伝導性成形材料を提供すること。
【解決手段】平均繊維径及び平均繊維長に加えて、アスペクト比が規定されたピッチ系炭素短繊維Aと膨張黒鉛Bとからなる熱伝導性成形材料。 (もっと読む)


【課題】簡易な装置を用いて有機系爆薬からクラスターダイヤモンドを容易に効率よく合成する方法及び装置を提供する。
【解決手段】本発明のクラスターダイヤモンドの合成方法は、爆薬を爆発させる第1工程、爆発生成物を回収して回収物を精製する第2工程からなり、第1工程が、圧力容器1内の空間部2の略中央に、起爆手段3を有する有機系爆薬4を冷却剤7を介して袋体8に収容した状態で配置し、かつ前記袋体8の外側空間部を有機系爆薬4中の炭素原子に対して不活性なガス9で満たした条件下で、前記起爆手段3により有機系爆薬4を爆発させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】省スペースが期待される電子機器、精密機器において、取り扱い時、カシメ時、リワーク時に傷が入りにくく、熱伝導特性に優れたグラファイト複合フィルムを提供する。
【解決手段】グラファイトフィルムの少なくとも片面に、粘着層、絶縁層、導電層のいずれかの層が形成されているグラファイト複合フィルムであって、
(1)該グラファイトフィルムの密度が1.3g/cm3以上
(2)粘着層、絶縁層、導電層のいずれかの層の厚みが50μm以下
(3)粘着層がポリイミド、ポリエチレンテレフタレート等の基材を含む材料
であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】充放電特性及びサイクル性に優れた非水電解質二次電池用の負極材を製造することができる炭素材と、これを用いた二次電池用負極材、及び、非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】樹脂組成物を炭化処理してなる炭素材であって、炭素含有率が99・9%以上であり、且つ炭素材の粒子の直径が1μm以下の割合が全体の1%以下であることを特徴とする炭素材、及び、この炭素材を含有することを特徴とする二次電池用負極材と、この二次電池負極材を用いることを特徴とする非水電解質二次電池。 (もっと読む)


【課題】 大規模な装置を用いることなく、しかも製造工程が簡易なカーボンナノチューブの製造方法を提供する。
【解決手段】 芳香族アミンのモノマーを二環式モノテルペンが存在する溶媒に溶解してモノマー溶液を調製する調製工程と、モノマー溶液中のモノマーを重合してチューブ状の芳香族アミンのポリマーと二環式モノテルペンとの複合体を生成する重合工程と、複合体を不活性ガス雰囲気中で加熱して炭素化することにより炭素化物を生成する加熱炭素化工程とからなるカーボンナノチューブの製造方法を用いる。 (もっと読む)


【課題】高い耐電圧と良好な動的特性とが実現可能な電解コンデンサおよびその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】陽極金属層と、誘電体層と、導電性高分子層と、陰極層とを少なくとも備え、陰極層はグラファイトフィルム層を少なくとも含み、該グラファイトフィルム層は導電性高分子層と接して形成されており、かつ、該グラファイトフィルム層の見かけ比重が0.4〜1.8g/cm3の範囲内である電解コンデンサに関する。該グラファイトフィルム層は内部に層状の空気層を含むことが好ましい。また、荷重が加えられる前の状態でのグラファイトフィルム層の厚みAと、厚み方向に17MPaの荷重が1分間加えられた状態でのグラファイトフィルム層の厚みBとから、以下の式、
圧縮率(%)=(A−B)/A×100
に従って算出される圧縮率が20%以上であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】電子機器、精密機器などの放熱を十分に解決できるような、熱伝導特性に優れ、十分なフィルム強度、フィルム硬度を持ち、温度変化に対する寸法安定性に優れたグラファイトフィルムを提供する。
【解決手段】次のような特性をもつグラファイトフィルムを提供することで、上記課題を解決する。
(1)線膨張係数が0ppm以下であることを特徴とする、グラファイトフィルム。
(2)引張弾性率が1GPa以上であることを特徴とする、グラファイトフィルム。
(3)線膨張係数が0ppm以下、引張弾性率が1GPa以上であることを特徴とする、グラファイトフィルム。
(4)熱抵抗測定装置によって測定される接触式厚み方向の熱伝導率が1.4W/m・K以下であることを特徴とする、グラファイトフィルム。 (もっと読む)


161 - 180 / 245