説明

Fターム[4G169FB40]の内容

触媒 (289,788) | 調製及び活性化−プロセス (24,180) | 酸化工程 (354) | ガスによるもの (163)

Fターム[4G169FB40]に分類される特許

101 - 120 / 163


担持された金属硝酸塩を対応する担持された金属酸化物に転化する方法であって、亜酸化窒素を含み体積で5%未満の酸素含有量を有するガス混合物中で金属硝酸塩を分解が生じるように加熱することを含む方法について述べる。この方法は、担体材料上に非常に高度に分散した金属酸化物を提供する。この金属酸化物は触媒または触媒前駆体として有用である。 (もっと読む)


【課題】
環状不飽和化合物を製造するに際し、非環状不飽和化合物の生成を充分に抑制し、収率及び反応速度に優れる環状不飽和化合物の製造方法を提供する。
【解決手段】
このような環状不飽和化合物の製造方法は、α,β−不飽和カルボン酸と不飽和有機化合物とを反応させて環状不飽和化合物を製造する方法であって、上記製造方法は、触媒の存在下で反応させる工程を含む環状不飽和化合物の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】触媒成分であるPtの溶出を有効に抑制・防止でき、さらに電極触媒活性に優れた電極体を提供することを目的とする。
【解決手段】触媒成分とカーボン含有導電性材料とを含む電極触媒において、
前記触媒成分は少なくともPtを含んでおり、かつ前記カーボン含有導電性材料のN2−BET比表面積とCTAB吸着比表面積の差が100m/g以下であることを特徴とする電極触媒。 (もっと読む)


【課題】カーボン腐食を有効に抑制・防止でき、さらに電極触媒活性に優れた電極体を提供することを目的とする。
【解決手段】
触媒成分と導電性材料とを含む電極触媒において、
前記触媒成分は少なくともPtを含んでおり、
前記導電性材料の1次粒子径と前記触媒成分の平均粒子径との比が0.1〜1であり、かつ前記導電性材料のN−BET表面積あたりのヨウ素吸着量が1.3 mg/m以下であることを特徴とする電極触媒。 (もっと読む)


コア−シェル構造を備えた亜鉛・ケイ素酸化物粒子は、原子%/原子%で表して2〜75のZn/Si比を有し、そのZn、Si及びOの割合は亜鉛・ケイ素酸化物粒子を基準として少なくとも99質量%であり、該粒子は10〜60m/gのBET表面積、10〜75nmの質量平均一次粒子径、40000nm未満の平均凝集体面積及び200nm未満の平均凝集体径(ECD)を有し、そのコアは結晶性であり且つ酸化亜鉛の凝集した一次粒子からなり、そしてシェルは凝集した酸化亜鉛一次粒子を囲み且つ1種又は複数種の元素SiとOを含有する化合物からなる。分散液、被覆組成物及びサンスクリーン用配合物は亜鉛・ケイ素酸化物粒子を含む。
(もっと読む)


【課題】気相法において、分散性に優れ、かつハロゲン含有量の低い低ルチル型の超微粒子酸化チタン及びその製造方法を提供する。
【解決手段】ハロゲン化チタンを含有するガス及び酸化性ガスを反応させる気相法において、該原料ガスを加熱温度、加熱時間を制御しながら反応させた後、脱ハロゲンすることにより、ルチル含有率が5%以下の酸化チタンであって、かつ、高いBET比表面積及び特定の特性を有する低ルチル型の超微粒子酸化チタンを得る。 (もっと読む)


【課題】白金の再分散処理を良好に行うことができる排ガス浄化触媒、このような排ガス浄化触媒の白金再分散処理方法、並びにこのような排ガス浄化触媒を得ることができる金属酸化物触媒担体粒子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】第1及び第2の金属酸化物を含有し、且つ中心部と外皮部とで異なる組成を有する、金属酸化物触媒担体粒子であって、中心部における第1の金属酸化物を構成する金属のモル分率が、外皮部における第1の金属酸化物を構成する金属のモル分率よりも高く、且つ外皮部における第2の金属酸化物を構成する金属のモル分率が、中心部における第2の金属酸化物を構成する金属のモル分率よりも高く、且つ第2の金属酸化物が、セリアを除く希土類及びアルカリ土類金属の酸化物からなる群より選択される、金属酸化物触媒担体粒子とする。また、金属酸化物触媒担体粒子に白金を担持してなる排ガス浄化触媒とする。 (もっと読む)


【課題】 表面層として耐久性(高硬度、耐スクラッチ性、耐摩耗性、耐薬品性、耐熱性)に優れた酸化ジルコニウム層を有する多機能材を提供する。
【解決手段】 少なくとも表面層が炭素ドープ酸化ジルコニウム層又は炭素ドープジルコニウム合金酸化物層からなる多機能層を具備する。 (もっと読む)


【課題】キャパシタの電極材料、燃料電池の触媒担持用炭素材料およびセパレータ材料などの各種用途のために、カーボンナノチューブ生成用合金基板とその作製方法、及びそれを用いて生成したカーボンナノチューブとその製造方法を提供する。
【解決手段】カーボンナノチューブ生成用の触媒となる一種以上の金属(A)と、非触媒となる一種以上の金属(B)からなる合金基板3であって、その合金基板の表面には、金属(A)の酸化物と金属(B)の酸化物からなる金属酸化物層が形成され、前記合金基板3は、Niを主成分とする、カーボンナノチューブ生成用合金基板。 (もっと読む)


【課題】 製造コストや環境負荷を大きくすることなく、貴金属粒子の活性向上を図る。
【解決手段】 排気ガス浄化用触媒は、貴金属粒子11と、この貴金属粒子11を担持する化合物粒子12と、この化合物粒子12上で貴金属粒子11表面の少なくとも一部を被覆する助触媒層13と、この化合物粒子12の周囲に形成され、化合物粒子12同士を離隔する酸化物粒子14とを有している。 (もっと読む)


【課題】シス−1、2−ジクロロエチレン等の難分解性の有機ハロゲン化合物含有水の効率的かつ低コストな処理方法およびその方法に用いる分解剤を提供する。
【解決手段】有機ハロゲン化合物含有水を分解剤及び衝撃媒体とともに混合することによって分解剤に衝撃を加えて有機ハロゲン化合物含有水を分解する処理方法であり、その分解剤としては、原料鉄粉に衝撃または圧力を加えることによって扁平形状に変形し次いでその表面に酸化膜を形成させた鉄粉が好ましい。また、衝撃媒体としてはジルコニアボール、アルミナボールまたは砕石が好ましい。 (もっと読む)


【目的】カーボンナノ構造物の連続的成長メカニズムを最適化でき、高品質のカーボンナノ構造物を製造することのできるカーボンナノ構造物の製造方法、同製造に用いるカーボンナノ構造物成長用触媒、同製造用原料ガスとキャリアガス及び同製造装置を提供することを目的とする。
【構成】本発明に係る、連続的に長さを制御可能なカーボンナノ構造物製造においては、キャリアガスと原料ガスを反応室4に供給して触媒体6によりカーボンナノ構造物2を製造するとき、キャリアガスや原料ガス中の酸素、水分等の酸化性ガス(アセチレン原料ガスでは、溶剤であるDMF、アセトンの微量成分)の濃度を適度に制御することにより、良質のカーボンナノ構造物を高効率に製造することができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、可視光により空気中の有害物質を浄化したり、汚れを分解除去したり、抗菌、防黴作用を発揮し、各種用途に適用可能な可視光応答型光触媒およびその製造方法に関するものである。
【解決手段】 380nm以上の波長の光で作用する酸化タングステンを含有する可視光応答型光触媒であって、X線回折分析において少なくともWO(2.5≦X<3.0)の結晶ピークが検出されることを特徴とする可視光応答型光触媒である。 (もっと読む)


【課題】単純な工程によって非常に短時間に安定化を終了させることが可能な触媒の安定化方法、特に還元されたNi含有触媒の安定化方法を提供する。
【解決手段】O、HO及びCOの3種類が共存するガス、或いはO、HO、CO及び不活性ガスの4種類が共存するガスを還元されたNi触媒に0.1℃以上、且つ、100℃未満で導入する還元されたNi含有触媒の安定化方法であれば、空気中でも安定な触媒が調製可能である。 (もっと読む)


【課題】 不純物の混入を防ぎ、微細でかつ球形の貴金属クラスターを得ることができる方法を提供する。
【解決手段】 貴金属含有溶液と、この貴金属と配位することができる高分子化合物の水溶液を均一に混合して前記貴金属と高分子化合物の錯体を形成し、この錯体を含む水溶液を、内部に水素を含むマイクロバブル含有水に滴下し、混合して前記貴金属を還元し、担体に担持させ、次いで焼成することを特徴とする、貴金属触媒の製造方法。 (もっと読む)


【課題】紫外光下のみならず可視光下における光触媒活性も十分に発揮し、そのような可視光応答型光触媒膜を簡便に製造する。
【解決手段】可視光応答型光触媒膜は、二酸化チタンに3〜7重量%の炭素が含有された炭素ドープアナターゼ型二酸化チタンからなり、かつその膜厚は50〜1000nmである。その製造方法は、チタン有機錯体化合物を揮発させてガス状とする工程と、ガス状としたチタン有機錯体化合物を350〜700℃に加熱してそのチタン有機錯体化合物を熱分解酸化させて3〜7重量%の炭素を含有する炭素ドープアナターゼ型二酸化チタンからなる膜厚50〜1000nmの光触媒膜を得る工程とを有する。炭素ドープアナターゼ型二酸化チタンからなる光触媒膜は、大気開放型化学気相析出法によって成膜されることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 高活性、優れた耐熱性を持つメタノールもしくは炭化水素からの水素製造用触媒を提供する。
【解決手段】 Ni3Al金属間化合物を酸化処理、及び還元処理して作製した触媒とする。 (もっと読む)


【課題】1本ごとが独立したカーボンナノチューブを製造する方法、その製造方法により製造されるカーボンナノチューブ、及びカーボンナノチューブ製造用触媒を提供する。
【解決手段】表面にCr−Fe−O系皮膜を有するFeCr含有合金を基板として用い、前記基板から上方に向かってカーボンナノチューブを成長させる工程を含むカーボンナノチューブの製造方法。 (もっと読む)


【課題】高価な貴金属を用いることなく、簡易な方法を用いて製造され、それでいて優れた光触媒作用を有する半導体光電気化学セルの製造方法とその方法により製造された半導体光電気化学セルを提供する。
【解決手段】チタン又はチタン合金からなる基材を、700〜1000℃の大気中にて、5℃/秒以上の昇温速度で焼成して表面に酸化チタン層を形成し、酸化チタン層中に金属チタンを混在させる半導体光電気化学セルの製造方法。 (もっと読む)


【課題】触媒の耐久劣化を防止し、さらに低コスト化を実現した排ガス浄化触媒及びその製造方法を提供する。
【解決手段】平均粒径が3nm以上20nm以下である貴金属粒子2と、貴金属粒子2の表面に被覆されて、表面積が250m2/g以下であり、かつ、Al2O3、CeO2、ZrO2、TiO2及びSiO2の中から選択される一種の酸化物又は二種以上の複合酸化物から形成される担体3と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


101 - 120 / 163