説明

Fターム[4K037EB11]の内容

薄鋼板の熱処理 (55,812) | 薄鋼板の鋼種、組織 (6,203) | 複合組織 (799)

Fターム[4K037EB11]の下位に属するFターム

Fターム[4K037EB11]に分類される特許

161 - 180 / 475


【課題】MoやCrなどの高価な元素の多量添加や特殊なCGL熱履歴を必要とせず、低いYP、高いBH、優れた耐時効性、優れた耐食性を有する高強度溶融亜鉛めっき鋼板とその製造方法を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.015%超0.100%未満、Si:0.3%以下、Mn:1.90%未満、P:0.015%以上0.05%以下、S:0.03%以下、sol.Al:0.01%以上0.5%以下、N:0.005%以下、Cr:0.30%未満、B:0.0003%以上0.005%以下、Ti:0.014%未満を含有し、2.2≦[Mneq]≦3.1および0.42≦8[%P]+150B≦0.73を満足する。鋼組織は、フェライトと第2相を有し、第2相の面積率が3〜15%、第2相面積率に対するマルテンサイトおよび残留γの面積率の比率が70%超、第2相面積率のうち粒界3重点に存在するものの面積率の比率が50%以上である。 (もっと読む)


【課題】Niの使用量を制限でき、かつMnを多く配合することにより発生する問題を排除して、優れた耐久性、ばね性を付与するばね用のステンレス鋼板を提供する。
【解決手段】質量%で、0.10%≦C+0.5N≦0.25%(但しC>0.05%、N>0.05%)、1.5<Si≦4.0%、0.5%≦Mn<3.0%、P≦0.06%、S≦0.005%、0.5%≦Ni<5.0%、16.0%<Cr≦19.0%、0.8%≦Cu≦3.5%を含み、残部がFe及び不可避的不純物からなり、下記(1)式で示されるオーステナイト安定度指標Md30が0〜80、下記(2)式で示される積層欠陥エネルギー生成指標SFEが0〜40未満であって、加工誘起マルテンサイト相を15〜50体積%、残部がオーステナイト相からなる、時効硬化型ばね用ステンレス鋼板。Md30=551−462(C+N)−9.2Si−8.1Mn−29(Ni+Cu)−13.7Cr・・・(1)SFE=6.2Ni+18.6Cu+0.7Cr+3.2Mn−53・・・(2) (もっと読む)


【課題】30%以上の全伸びElと120%以上の穴拡げ率λとを有し、TSが590〜700MPaの加工性に優れた高強度熱延鋼板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.05〜0.12%、Si:0.3〜1.0%、Mn:0.7〜1.3%、P:0.03%以下、S:0.005%以下、Al:0.005〜0.1%、N:0.01%以下を含有し、かつTi:0.005〜0.1%、Nb:0.005〜0.1%、V:0.005〜0.1%の中から選択された一種または二種以上を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなる組成を有し、組織全体に占める面積率でフェライト相が90%以上、ベイナイト相が2〜9%であり、かつフェライト相の平均粒径が5μm以下、フェライト相全体に占めるポリゴナルフェライト相の面積率が20%未満であるミクロ組織を有する加工性に優れた高強度熱延鋼板。 (もっと読む)


双ロール鋳造機を組立て、遊離酸素含有量が20〜75ppmで、鋳造ストリップが0.25重量%未満の炭素、0.9〜2.0重量%のマンガン、0.05〜0.50重量%のケイ素、0.01重量%超で0.15重量%以下のリン及び0.01重量%未満のアルミニウムからなるような組成を有する溶鋼の鋳造溜めを形成し、鋳造ロールを互いに逆回転させて鋼ストリップを形成し、10%及び35%圧下での機械的特性が降伏強さ、引張り強さ、破断伸びについて10%以内であるようストリップを熱間圧延し、300〜700℃の温度でストリップを巻取ることにより微細構造の大部分がベイナイトと針状フェライトで構成されることを含む段階により造られる熱間圧延鋼ストリップ。鋼は0.20〜0.60%の銅及び0.08%もの低含有量のマンガンを含んでもよい。
(もっと読む)


双ロール鋳造機を組立て、造られる鋳造ストリップが0.25重量%超で1重量%までの炭素、0.40〜2.0重量%のマンガン、0.05〜0.50重量%のケイ素、0.01重量%未満のアルミニウムからなるような組成で溶鋼の鋳造溜めを形成し、鋳造ロールを互いに逆方向に回転させて金属殻を凝固させ鋼ストリップを形成し、10%及び35%圧下での機械的性質が降伏強さ、引張り強さ、破断伸びについて10%以内であるよう鋼ストリップを熱間圧延し、熱間圧延鋼ストリップを550〜750℃の温度で巻取ることにより微細構造の大部分がパーライトで構成され、ベイナイト及び針状フェライトが含まれる、諸段階で造られる熱間圧延鋼ストリップ。鋼は5〜50ppm又は25〜45ppmの遊離酸素含有量を有してよい。
(もっと読む)


【課題】良好な曲げ性、伸び、加工硬化性さらには高降伏比を高次に兼ね備える引張強度780MPa以上の冷延鋼板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】C:0.08〜0.18%、Si:0.5%以下、Mn:1.8〜3.0%、P:0.1%以下、S:0.01%以下、sol.Al:0.005〜0.5%、N:0.01%以下、Ti:0.05〜0.2%を含有し、残部Feおよび不純物からなり、かつ式(1):C*=C+(12/14)×N-(12/48)×Ti-(12/93)×NbのC*が0.06以上である組成を有し、平均粒径5μm以下のフェライト、平均粒径5μm以下のベイナイト、および最大長径3μm以下の残留オーステナイトからなり、フェライトの体積率Vfが、0.40〜0.70であるとともに式(2):0.50≦{C*/(1-Vf)}+{(Mn+Ni)/6}+(Cr/5)+(Mo/2)≦0.80の関係を満たし、かつ残留オーステナイトの体積率Vaが0.05以上である金属組織を有するとともに、引張強度が780MPa以上であり、伸びが5%および10%の2点間の加工硬化指数nが0.19以上であり、さらに降伏比が72%以上である機械特性を有することを特徴とする冷延鋼板である。 (もっと読む)


【課題】 異方性がなく、高い強度と良好な加工性及び耐遅れ破壊特性および耐高速圧壊特性を併せもつ新しい低合金・高強度の鋼板およびその製法を提供する。
【解決手段】 発明の高強度熱延鋼板は、800℃以上Ae3温度以下の2相域で最終仕上圧延されていて、フェライト組織が粒径10μ以下でその比率が5%以上70%以下であり、残留オーステナイト組織が粒径2μm以下でその比率が7%以上20%以下であり、残部がベイナイト組織である。たとえば、C:0.14〜0.30%、Si:1.0〜3.5%、Mn:0.1〜0.4%、Cr: 0.5〜3.0%、Mo: 0.03〜0.60%を含み、残部は鉄および不可避的不純物の組成とするのがよい。 (もっと読む)


【課題】鋼板の化学成分や組織の制御だけでは実現が困難であったような、コイル内ばらつきの小さい引張強度が980MPa以上の高強度冷延鋼板コイル、およびそのような高強度冷延鋼板コイル製造するための有用な方法を提供する。
【解決手段】フェライトとマルテンサイトを主体とする複合組織鋼板からなる冷延鋼板コイルであって、全組織に対する占積率でフェライト:10〜40%、マルテンサイト:60〜90%である組織形態を有すると共に、コイルの任意の位置から切り出した800mm×800mmの鋼板の4角および重心の位置のフェライト分率(面積%)を、夫々Vα1、Vα2、Vα3、Vα4、Vα5、およびそれら5点の平均値をVαmとしたとき、上記フェライト分率Vα1、Vα2、Vα3、Vα4、Vα5のいずれもがVαm±5(面積%)の範囲内にある。 (もっと読む)


【課題】従来と同様の成分系の二相組織鋼(DP鋼)を対象としつつ、伸びと伸びフランジ性のバランスに優れた高強度冷延鋼板を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.03%超0.30%以下、Si:3.0%未満(0%を含む)、Mn:0.5〜5.0%、P:0.1%未満、S:0.005%以下、N:0.01%以下、Al:0.01%超1.00%以下を含み、残部が鉄および不可避的不純物からなる成分組成を有し、面積率で5%以上95%以下の焼戻しマルテンサイトと残部がフェライトから構成される二相組織を有し、前記フェライト中の平均Mn濃度CMn・αと前記焼戻しマルテンサイト中の平均Mn濃度CMn・Mとの比CMn・α/CMn・Mが0.95以上である高強度冷延鋼板。 (もっと読む)


【課題】メッキ性と成形性に優れた溶融亜鉛メッキ高強度鋼板およびその製造方法を工業的規模で実現する。
【解決手段】質量%で、C:0.07〜0.22%、Si:0.005〜1.0%、Mn:1.5〜2.8%、P:0.001〜0.1%、S:0.001〜0.01%、N:0.0005〜0.01%、Al:0.02〜1.0%、Mo≦0.3%、Cr≦0.5%を含有し、残部Feおよび不可避不純物からなり、ミクロ組織が、フェライトが面積率で20〜70%、残留オーステナイトが面積率で1〜5%以下、面積率で20%以上70%以下のマルテンサイトおよび残部がベイナイトであり、かつ下記(A−1)(A−2)(B)の式を満足する。
マルテンサイト分率≧0.07×[TS狙い値]-40・・・(A−1)
フェライト分率≧(100-[マルテンサイト分率])×0.8-20・・・(A−2)
(0.0012×[TS狙い値]-0.29)/3<[Al]+0.7[Si]<1.4・・・(B) (もっと読む)


【課題】低サイクル疲労特性と塗装後の耐食性が共に優れる高強度熱延鋼板を提供する。
【解決手段】質量%にて、C:0.06〜0.12%、Si:0.6〜1.25%、Mn:1.60〜2.20%、Al:0.20〜0.65%を[Si]≧[Mn]/4+[Al]/1.2を満たすように含有し、P、S、Nの含有量を制限し、残部がFeおよび不可避的不純物からなり、金属組織が、フェライト相、マルテンサイト相の二相またはフェライト相、マルテンサイト相、ベイナイト相の三相からなり、フェライト相の面積率が60%未満、マルテンサイト相の面積率が10%超、ベイナイト相の面積率が5%未満であることを特徴とする低サイクル疲労特性と塗装後耐食性に優れた高強度熱延鋼板。また、鋼片を、1300℃以下に再加熱し、熱間圧延後、3段階の冷却を行い、250℃以下まで冷却して巻き取る疲労特性と耐食性に優れた高強度熱延鋼板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】微細セメンタイトを均一分散させることで高い加工性と焼入れ性とを付与した球状化焼鈍ずみ中高炭素鋼板、球状化焼鈍前の好適な中高炭素鋼板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】C=0.14〜0.85%、Si=0.01〜1.00%、Mn=0.10〜2.00%、P≦0.04%、S≦0.03%、Al=0.002〜0.08%を含み、残部は鉄および不可避的不純物にてなり、球状化焼鈍の施された中高炭素鋼板であって、平均粒径が0.6μm以下で最大粒径が4.0μm以下のセメンタイトが、中心間平均距離λが(1.2−0.3×C)μm以下で、中心間距離の標準偏差σが(0.6×λ)μm以下となるように分散していることを特徴とする中高炭素鋼板を採用する。 (もっと読む)


【課題】引張強さが1500MPa以上の高強度鋼板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】Cr:0.2%〜4.0%、Mo:0.2%〜4.0%、Ni:0.2%〜4.0%のうちいずれか一種以上を含有する。主相組織は、フェライトと炭化物が層をなしており、炭化物のアスペクト比が10以上でかつ前記層の間隔が50nm以下である層状組織が組織全体に対する体積率で65%以上である。さらに、フェライトと層をなす炭化物のうちアスペクト比が10以上かつ圧延方向に対して25°以内の角度を有している炭化物の分率が面積率で80%以上とすることで、圧延方向の曲げ性および耐遅れ破壊特性が優れることになる。上記鋼板は、パーライト組織を主相とし、残部組織におけるフェライト相が組織全体に対する体積率で20%以下であり、パーライト組織のラメラ間隔が500nm以下である組織を有する鋼板に対して、圧延率:55%以上(好適には70%以上)の冷間圧延を施すことで得られる。 (もっと読む)


【課題】引張強度(TS)が980MPa以上1180MPa以下でありながら、降伏応力(YS)が400MPa以上700MPa以下、引張強度(TS)と全伸び(El)との積(TS×El値)が13000MPa・%以上、最小曲げ半径が2.5t以下という優れた加工性を有し、さらに耐型かじり性に優れる高強度冷延鋼板を提供する。
【解決手段】C:0.08〜0.20%、Si:0.05〜0.8%、Mn:2.0〜3.0%、P:0.020%以下、S:0.01%以下、Al:0.1%以下およびN:0.01%以下を含有し、さらに、TiおよびNbの1種または2種を下記式(1)を満たすように含有し、残部がFeおよび不純物からなる鋼組成を有し、フェライトおよびベイナイトを合計で80面積%以上ならびに残留オーステナイトを5〜20面積%含有し、前記フェライトおよびベイナイトの平均粒径が0.5〜3.0μm、前記残留オーステナイト中のC濃度が0.5〜1.2質量%、さらに前記フェライトおよびベイナイト中に存在する粒径が1〜15nmの析出物の数密度が100〜5000個/μmである鋼組織を有し、引張強度が980〜1180MPa、降伏応力が400〜700MPaである機械特性を有し、さらに、表面粗さがRaで0.40〜1.2μmである表面性状を有することを特徴とする冷延鋼板である。
0.05≦Ti+(1/2)Nb≦0.20 ・・・・・・・(1)
この式(1)中のTiおよびNbは各元素の含有量(単位:質量%)を示す。 (もっと読む)


【課題】伸びフランジ性に優れ引張強度が590MPa以上の高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】成分組成は、mass%で、C:0.06〜0.09%であり、Ti:0.010%以上およびNb:0.030%以上を合計で:0.040〜0.100%を含有する。組織は、フェライト相の平均結晶粒径が2〜10μm、マルテンサイト相の平均結晶粒径が1μm〜5μmであり、体積分率で、該フェライト相が80〜95%、該マルテンサイト相が5〜20%であり、かつ、フェライト粒の周長に占めるフェライト粒界に存在するマルテンサイト相の割合が1〜40%であり、さらに、前記マルテンサイト相の硬さは、前記フェライト相の硬さの3.0倍以上である。上記組織とするために、冷間圧延後のヒートパターンを中心に製造方法を規定する。 (もっと読む)


【課題】耐水素脆化特性および加工性に優れた超高強度鋼板を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.05〜0.25%、Si:1.00〜2.5%、Mn:2.0〜4.0%、P:0.1%以下(0%を含まない)、S:0.05%以下(0%を含まない)、Al:0.01〜0.15%、Ti:0.003〜0.10%、N:0.01%以下(0%を含まない)を含有し、残部が鉄および不可避不純物であり、フェライトが10〜50面積%、マルテンサイトが50面積%以上の複合組織鋼板であり、フェライト粒の平均粒径が2.0μm以下で、且つ、フェライト粒の平均アスペクト比が2.0以下であり、引張強度が1100MPa以上であることを特徴とする耐水素脆化特性および加工性に優れた超高強度鋼板である。 (もっと読む)


【課題】AlやSiなどの合金元素を多量に添加せずに、焼鈍時の冷却過程で水焼入れのような急冷を行っても強度変動を小さくできる980MPa以上の引張強度を有する高強度冷延鋼板の製造方法を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.14〜0.16%、Si:0.35〜0.50%、Mn:1.45〜1.70%、P:0.02%以下、S:0.002%以下、Nb:0.01〜0.02%を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなる成分組成を有する鋼を、熱間圧延、冷間圧延後、連続焼鈍ラインで、760〜820℃の焼鈍温度で10〜1000s保持後、20℃/s以下の平均冷却速度で650〜700℃まで冷却し、次いで500℃/s以上の平均冷却速度で冷却した後、150〜300℃で焼戻し処理を行う条件で焼鈍することを特徴とする高強度冷延鋼板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】めっき不良や合金化ムラの発生を抑え、表面外観に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板を提供する。また、こうした合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法を提供する。
【解決手段】C:0.02〜0.25%、Si:0.5〜3%、Mn:1〜4%、Cr:0.03〜1%、Al:1.5%以下(0%を含まない)、P:0.03%以下(0%を含まない)、S:0.03%以下(0%を含まない)、Ti:0.003〜1%を含有し、更に、Cu:0.25〜5.0%および、Ni:0.05〜1.0%を含有すると共に、CuとNiの含有量が下記(1)式を満足し、残部が鉄および不可避不純物からなる鋼を熱間圧延して得られる素地鋼板に、溶融亜鉛めっきを施してから、めっき層を合金化した合金化溶融亜鉛めっき鋼板とする。なお、(1)式中、[ ]は元素の含有量(質量%)を示す。
[Cu]/[Ni]≧5 ・・・(1) (もっと読む)


【課題】焼鈍加熱温度やその保持時間といった焼鈍加熱保持条件の変動に影響されることなく製造しうる、機械的特性の安定性に優れた高強度冷延鋼板、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】質量%で(以下、化学成分について同じ。)、C:0.02〜0.30%、Si:3.0%以下(0%含む)、Mn:0.2%以上3.0%未満、P:0.1%以下(0%を含む)、S:0.01%以下(0%を含む)、N:0.002〜0.030%、Al:0.002%以上を含み、さらに、NとAlの含有量が、−0.0005≦[N]−(14.01/26.98)×[Al]≦0.0020(ここに、[ ]は元素の含有量(質量%)を示す。)を満たし、残部が鉄および不可避的不純物からなる機械的特性の安定性に優れた高強度冷延鋼板。 (もっと読む)


【課題】延性および伸びフランジ性に優れ、しかも引張強さが980MPa以上の高強度鋼板を提供する。
【解決手段】C:0.17〜0.73%、Si:3.0%以下、Mn:0.5〜3.0%、P:0.1%以下、S:0.07%以下、Al:3.0%以下、N:0.010%以下およびSi+Al:0.7%以上とし、マルテンサイトの鋼板組織全体に対する面積率を10〜90%、残留オーステナイト量を5〜50%、上部ベイナイト中のベイニティックフェライトの鋼板組織全体に対する面積率を5%以上とし、前記マルテンサイトのうち25%以上を焼戻しマルテンサイトとして、前記マルテンサイトの鋼板組織全体に対する面積率、前記残留オーステナイト量および前記上部ベイナイト中のベイニティックフェライトの鋼板組織全体に対する面積率の合計を65%以上、ポリゴナルフェライトの鋼板組織全体に対する面積率を10%以下(0%を含む)とする。 (もっと読む)


161 - 180 / 475