説明

Fターム[4K056DA05]の内容

炉の廃ガス処理、炉の付属装置 (6,957) | 廃熱回収 (773) | 廃熱源 (250) | 被加熱物の顕熱 (57) | 熱スラグの顕熱 (27)

Fターム[4K056DA05]の下位に属するFターム

Fターム[4K056DA05]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】スラグヤードでの、スラグの顕熱や廃熱を回収するに際して、プロセス内の熱源温度とプロセス周辺の雰囲気温度との温度差を利用し、熱エネルギーを電気エネルギーに変換して回収する熱電発電ユニットを用いた熱電発電方法を提供する。
【解決手段】熱電発電ユニット7を、溶融スラグの上に非接触の状態で設置するものとし、その際、熱電発電ユニット7の起電力および/または表面温度をモニタリングして、求めた起電力および/または表面温度に応じ、熱電発電ユニット7と溶融スラグとの離間距離を調整する。 (もっと読む)


【課題】スラグヤードでの、熱エネルギーを電気エネルギーに変換して回収する熱電発電ユニットを用いた熱電発電装置を提供する。
【解決手段】エネルギーの電気エネルギーへの変換を司る複数の熱電発電ユニット6と、これら熱電発電ユニットを保持する基盤7と、該熱電発電ユニットを保持した基盤の昇降を司る昇降手段と、排滓スラグの表面固化温度を検出する手段とを備え、上記熱電発電ユニットを、排滓スラグの表面凹凸に対応して、上下方向に変位可能に懸架する。 (もっと読む)


【課題】製造プロセスにおいて発生する顕熱や廃熱の回収するに際し、熱電発電モジュールを設置して、プロセス内の熱源温度とプロセス周辺の雰囲気温度との温度差を利用し、熱エネルギーを電気エネルギーに変換して回収する装置を提供する。
【解決手段】熱エネルギーの電気エネルギーへの変換を司る熱電発電モジュール3と、該熱電発電モジュールの少なくとも高温面側に設置した絶縁材4および保護板7と、該熱電発電モジュールの低温面側に配置された圧力調整手段5とを具えた熱電発電ユニット8、並びに熱源に接する受熱板とを備え、上記圧力調整手段が、上記熱源の温度に応じて、上記熱電発電ユニットと上記受熱板との接触面積を制御する機能を有する。 (もっと読む)


【課題】 高炉スラグよりTiOを効率よく回収することができる回収方法及び回収装置を提供すること。
【解決手段】 製鉄用の溶鉱炉の鉄鉱石から排出される高炉スラグを、排出された状態から冷却処理をすることなくそのままTiOの融点よりも低い温度まで加熱し、融点がTiOの融点よりも低い物質を前記高炉スラグから分離して除去し、前記物質が除去された高炉スラグをTiOの融点以上で、高炉スラグに含まれるTiOの融点よりも融点の高い物質の当該融点(例えばAlの融点)未満の温度まで加熱し、TiOを前記高炉スラグから分離して酸化物のまま回収するものである。 (もっと読む)


【課題】溶融スラグを迅速かつ効率的に冷却処理することができ、しかも溶融スラグを冷却処理装置に一定量ずつ安定して供給することができる溶融スラグの処理設備を提供する。
【解決手段】回転する冷却ロール10の外周面に供給された溶融スラグを冷却して固化させる冷却処理装置1と、冷却処理装置1に溶融スラグを供給するスラグ供給装置2と、冷却処理装置1で冷却・固化したスラグを回収して移送する回収移送装置3を有し、スラグ供給装置2は、スラグ鍋を脱着可能に保持する傾動可能な鍋保持体20と、鍋保持体20を傾動させる駆動装置21と、鍋保持体20を傾動させることでスラグ鍋から流出した溶融スラグを案内し、冷却ロール10の外周面に供給する樋22を備える。 (もっと読む)


【課題】溶融スラグを冷却して得られた高温の凝固スラグから熱エネルギーを高温気体として効率的に回収することのできる鉄鋼スラグの熱エネルギー回収方法を提供する。
【解決手段】高温の凝固スラグSと気体とを熱交換する熱交換器として、ホッパー2と、ホッパー2から投入された凝固スラグSを横方向に搬送するベルトコンベヤ4,5,6と、ベルトコンベヤ5上の凝固スラグSに気体をベルトコンベヤ5の下方から送風する気体送風部12と、気体送風部12の下流側で気体をベルトコンベヤ5上の凝固スラグSにより予熱する気体予熱部13と、気体予熱部13で予熱された気体を気体送風部12に供給するブロア14とを備えた熱交換器1を用いて凝固スラグSから熱エネルギーを回収する。 (もっと読む)


【課題】溶融スラグを排滓するスラグヤードにおいて発生する顕熱や廃熱を回収する際に、プロセス内の熱源温度とプロセス周辺の雰囲気温度との温度差を利用して熱エネルギーを電気エネルギーに変換して回収する、変形の少ない熱電発電モジュールを具備した熱電発電ユニットを提供する。
【解決手段】熱電発電ユニットの設置位置を、熱電発電モジュールの面に対する押圧力が2MPa以下となる位置とする。 (もっと読む)


【課題】天然ガスを効率的に水蒸気改質して水素ガスを製造することのできる水素ガスの製造方法を提供する。
【解決手段】天然ガスを水蒸気改質する水蒸気改質器1に高温凝固スラグ3を投入し、天然ガスに含まれるメタンと水蒸気とを高温凝固スラグ3の熱エネルギーにより反応せしめて水素ガスを製造するに際して、水蒸気改質器1の内部に高温凝固スラグ3の流動層37が形成されるように高温凝固スラグ3をクラッシャー5により細粒化した後、高温凝固スラグ3を水蒸気改質器1に投入する。 (もっと読む)


【課題】冷却ドラム方式の冷却処理装置を用いて、比較的少ない量の冷媒でも溶融スラグを効率的に冷却処理することができるとともに、冷媒を介してスラグ顕熱を効率的に熱回収することができる冷却処理方法を提供する。
【解決手段】内部に冷却水が通される回転可能な冷却ドラムを備え、その外周のドラム面に溶融スラグが接触することにより冷却され、冷却されたスラグがドラム面から剥離して排出されるようにした冷却処理装置を用いて、溶融スラグを冷却する方法において、前記冷却ドラムを通過した高温冷却水から蒸気を分離し、該蒸気を回収することにより、溶融スラグの顕熱を蒸気として熱回収する。 (もっと読む)


【課題】冷却ドラム方式の冷却処理装置を用いて、比較的少ない量の冷媒でも溶融スラグを効率的に冷却処理することができるとともに、冷媒を介してスラグ顕熱を効率的に熱回収することができる冷却処理方法を提供する。
【解決手段】内部に冷媒が通される回転可能な冷却ドラムを備え、その外周のドラム面に溶融スラグが接触することにより冷却され、冷却されたスラグがドラム面から剥離して排出されるようにした冷却処理装置を用いて、溶融スラグを冷却する方法において、冷媒として熱媒油を用い、冷却ドラムから排出された高温熱媒油を水と熱交換して蒸気を生じさせ、該蒸気を回収することにより、溶融スラグの顕熱を蒸気として熱回収する。 (もっと読む)


【課題】粗骨材などのスラグ製品を得るのに適した厚肉のスラグ凝固体を製造することができる溶融スラグの冷却処理装置を提供する。
【解決手段】対向する外周部分が上向きに回転する回転方向を有する1対の冷却ドラム1を備え、該1対の冷却ドラム1の上方に各々堰2を設け、これら1対の冷却ドラム1の上部外周面間と1対の堰2間にスラグ液溜まり部Aを形成し、各堰2と冷却ドラム1間には、スラグ液溜まり部A内の溶融スラグが押し出される開口3を形成する。スラグ液溜まり部Aでの溶融スラグの滞留時間を長くできるので、溶融スラグの冷却を効果的に促進させることができ、適切に冷却された厚肉のスラグを開口3から押し出すことができる。 (もっと読む)


1 - 11 / 11