説明

Fターム[4L037PA44]の内容

無機繊維 (8,808) | 無機繊維の製法 (1,691) | 前駆体繊維法 (847) | 粘度調整剤 (66) | ポリマーを用いるもの (62)

Fターム[4L037PA44]の下位に属するFターム

Fターム[4L037PA44]に分類される特許

21 - 31 / 31


【課題】耐湿熱特性を有するため耐久性に優れ、発色性に優れた構造発色材料を提供すること。
【解決手段】極細繊維をセラミックスで構成し、当該繊維の集合体を形成し、構造発色材料とする。すなわち、セラミックスからなり、かつ、平均繊維径が50nm以上1000nm以下である繊維の集合体で構成された構造発色材料とする。 (もっと読む)


金属酸化物、有機ポリマー、またはそれらの組合せからなるナノファイバーおよびナノフィルムを製造するための組成物が本明細書に記載される。ファイバーが2種以上の溶媒を有する溶液から形成され、これら溶媒が非混和性であるナノファイバーおよびナノフィルムの製造方法もまた本明細書に記載される。金属酸化物、有機ポリマーまたはそれらの組合せからなるナノファイバーおよびナノフィルムが記載される。最後に、ナノファイバーおよびナノフィルムの使用方法が記載される。
(もっと読む)


【課題】飛散性を抑制するとともに、樹脂への高い充填率での混練が可能になり、更に樹脂への分散性も兼備する、無機フィラーを提供すること。
【解決手段】チタン元素を含むセラミックスからなり、平均繊維径が50〜1500nmである金属酸化物繊維。 (もっと読む)


【課題】 酸化ホウ素化合物を含有する耐熱性に優れたアルミナ繊維を得ること。
【解決手段】 アルミナ繊維前駆体を紡糸するにあたり、紡糸原液にホウ素化合物を含有させた場合にも紡糸原液がゲル化を起こさないように紡糸助剤として水溶性多糖類を使用して紡糸原液を調製し、これを紡糸し、前駆体を得た後、前駆体を焼成して耐熱性に優れたアルミナ繊維を得る。
(もっと読む)


少なくとも1種のジオポリマーを取り込む成形ジオポリマー性粒子、繊維および物品が提供される;該ジオポリマー性粒子、繊維、および物品は、固体、泡、中空であるか、または1つもしくは複数の空洞を有する構造を有する。ジオポリマーは、アルミノシリケートおよび/またはアルミノホスフェート物質のアルカリ活性化によって形成される。その最終製品は、球体、フレーク、繊維、その集合体または物品として成形される。このような製品は、低温で形成され;ここで、形成する工程には、スプレー乾燥、溶融紡糸、またはブローイングなどの技術を用いて処理することが含まれる。該成形ジオポリマー性粒子および繊維は、高い化学的耐久性、高い機械的強度、用途目的化された流動性、およびパッキング特性を有し;複合材料、物品中に取り込まれるために、およびセメント質、ポリマー性のペイン(pain)の使用;印刷、接着およびコーティング用途の使用のために特に適切である。空洞、中空または泡様構造を有する成形ジオポリマー性粒子、繊維、および物品は、1種または複数の発泡剤を添加することによって形成される。
(もっと読む)


【解決手段】アルキル基及び/又はヒドロキシアルキル基によるモル置換度が0.05〜1.0である低置換度セルロースエーテルをアルカリ水溶液に溶解させた溶液に、加熱により融着又は焼結可能な微粒子を分散させた後、この分散溶液を細孔より吐出させ、酸水溶液に浸漬させてゲル状に紡糸し、これを水中に浸漬し、洗浄して得られるゲル状の紡糸物を加熱して、ゲル紡糸物中に分散した前記微粒子を融着又は焼結して紡糸する方法であって、前記低置換度セルロースエーテルとして、セルロースエーテルを4質量%で水中に分散させた懸濁液に20質量%の苛性ソーダ水溶液を同質量添加することによって得られた溶液の透光度が90%以上である低置換度セルロースエーテルを用いることを特徴とする紡糸方法。
【効果】本発明によれば、均一な強度を有し、高倍率に延伸が可能な高強度の繊維を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】繊維径が小さく且つ平均見掛け密度の大きなチタニア繊維からなる綿状体およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】チタン酸アルキルとの錯体を形成する化合物とチタン酸アルキルとの混合物、水及び繊維形成性の溶質を含む溶液を作製し、前記溶液に高電圧を印加させ、前記溶液を噴出させ、前記噴出された溶液から溶媒を蒸発させ繊維構造体を形成させた後、前記形成された繊維構造体の電荷を消失させて繊維構造体を累積させ、前記累積された繊維構造体を焼成する。 (もっと読む)


【課題】極細のセラミック繊維から構成され、気孔率が高く連続気孔を多く含むことから、セラミックスフィルターや骨再生材料として有効であるセラミックス多孔体を提供すること。
【解決手段】セラミック繊維の集合体から構成され、下記要件(a)および(b)を同時に満足するセラミックス多孔体。
要件(a):多孔体を構成するセラミック繊維の平均繊維径が50〜2000nmであること。
要件(b):多孔体の密度が0.01〜2g/cmであること。 (もっと読む)


【課題】平均繊維径が50〜1000nmと小さく、繊維長が50μm以上であり、BET比表面積が10〜1000m2/gと大きい、チタニア繊維およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】チタン酸アルキルとの錯体を形成する化合物とチタン酸アルキルの混合物と有機溶媒と炭素前駆体有機高分子から成る溶液を作製する段階、前記溶液を静電紡糸法にて紡糸する段階、前記紡糸によって得られた繊維構造体を累積させる段階、前記繊維構造体を焼成する段階を経ることによってチタニア繊維を得る。 (もっと読む)


【課題】極めて小さな繊維径を有しながら優れた耐熱性を示す繊維を含む無機繊維紙を提供すること。
【解決手段】耐熱温度が1000℃以上である無機化合物からなり、繊維径が1μm以下である繊維が、全構成成分を基準として40重量%以上を占める繊維集合体からなる、無機繊維紙。 (もっと読む)


【課題】耐熱性に優れ、繊維径が小さい、ジルコニア繊維の製造方法を提供すること。
【解決手段】水に可溶性のジルコニウム塩化物を溶解させた水溶液に繊維形成性の溶質を溶解させる段階と、前記繊維形成性の溶質を溶解させた水溶液から静電紡糸法にて紡糸する段階と、前記紡糸によって捕集基板に累積される繊維構造体を得る段階と、前記累積された繊維構造体を焼成する段階を含む、平均繊維径が50〜1000nmであり、さらに繊維長が100μm以上であるジルコニア繊維の製造方法。 (もっと読む)


21 - 31 / 31