説明

Fターム[4M114BB10]の内容

超電導用冷却・容器・薄膜 (3,122) | 用途 (279) | その他 (47)

Fターム[4M114BB10]に分類される特許

21 - 40 / 47


【課題】低温動作する信号伝送デバイスと室温環境との間の信号伝送構造において、熱流入と伝送損失を低減し、冷凍機への熱負荷を低減する。
【解決手段】信号伝送構造(10)は、信号伝送デバイスを実装する実装部(14)を有する第1の導波管(16)と、前記第1の導波管を冷却する冷却部(15)と、前記第1の導波管に非接触で接続される第2の導波管(17A、17B)と、前記第2の導波管内に配置され、外部の同軸ケーブルを伝搬する信号と、前記第1の導波管へ又は前記第1の導波管から伝搬する信号の伝搬モードを相互変換する同軸−導波管変換部(20)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】低温側超電導リード部としての高温超電導導体部にイットリウム系(Y系)やホルミウム系(Ho系)のテープ状酸化物超電導線材を使用した場合であっても、簡単な構成で容易に大電流化が可能な超電導電流リードを提供する。
【解決手段】超電導電流リードの高温超電導導体部は、低熱伝導性金属材料からなる円筒状または円柱状の支持部材51と、この支持部材の円筒外周部または円柱外周部にスリット状に形成した複数個の溝内に挿入されたテープ状高温超電導線材52とからなり、前記複数個のスリット状の溝は、支持部材51の外周部断面において放射状に、かつ軸方向に平行に延在するように設けられ、前記溝内に挿入された複数個のテープ状高温超電導線材52は、支持部材51の溝から延出させた軸方向両端部において、電気的に並列接続したものとする。 (もっと読む)


強磁性体材料で形成され、少なくとも第1のリムと第2のリムと、を含む強磁性体回路と、強磁性体材料を磁気飽和させるために、リムを取り囲む飽和機構と、第2のリムの周りに巻回された、位相コイルと、位相コイルを取り囲む、誘電体流体と、飽和機構を取り囲む、ガス雰囲気と、を含む、故障電流制限器が提供される。
(もっと読む)


【課題】超電導機器に交流電源を印加したときに容器に流れる渦電流によって生じる熱の影響を冷媒が受けるのを防止すると共に、容器の小型化及び低コスト化を図る。
【解決手段】交流電源が印加される超電導機器を冷却する冷媒を収容する内槽と、該内槽の外周を真空断熱空間をあけて囲む外槽と、を備えた超電導機器の冷却容器において、前記内槽を形成する内槽材は、絶縁性の繊維強化樹脂材から形成される一方、前記外槽を形成する外槽材は、前記内槽材より強度を有する金属材あるいは樹脂材からなる別材で形成され、前記内槽材の平均肉厚より外槽材の平均肉厚が薄くされている。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく構造が簡素化されると共に、運転コストが低減された超電導ケーブル用端末構造を提供する。
【解決手段】超電導ケーブル1の冷却媒体流通路1aと流通可能な状態となるように超電導ケーブル1の端末に接続される低温容器21と、低温容器21に液体窒素3を循環供給するための冷却システム7と、低温容器21内に配設されて液体窒素3に埋没状態に浸漬され、かつ電流リード17を介して常電導機器12に電気的に接続される超電導限流素子8と、を備える。 (もっと読む)


【課題】優れたれた限流特性を維持したまま電流容量を増加させ、超電導薄膜の面積を低減することを可能にした超電導薄膜限流素子を提供すること。
【解決手段】絶縁体基板1上に形成された超電導薄膜2上に純金属の室温抵抗率より2倍以上高い室温抵抗率を有する合金層3が形成された分流保護層付超電導薄膜1〜4と、分流保護層付超電導薄膜1〜4と並列に接続された純金属又は合金からなる線材で作製された分流抵抗6と、分流保護層付超電導薄膜1〜4と並列に接続され、分流抵抗6の20倍以上のインピーダンスを有するコンデンサ5とからなり、分流保護層付超電導薄膜1〜4、分流抵抗6、及びコンデンサ5を液体窒素中に配置したことを特徴とする超電導限流素子である。 (もっと読む)


【課題】超電導コイルの経験磁場や起磁力を抑制でき、且つ製作性を良好にできること。
【解決手段】超電導コイル14A及び14Bで構成される超電導マグネット装置10において、これらの超電導コイル14A、14Bが対を成し、この対を成す超電導コイルは、超電導コイル14Aの内側に超電導コイル14Bが貫入し、それぞれの赤道面が交差するよう配置されて構成され、これらの超電導コイル14A及び14Bのそれぞれが発生する磁場B1、B2が、水平方向に相互に強め合い、鉛直方向に相互に弱め合うよう設けられたものである。 (もっと読む)


飽和鉄心式超伝導故障限流器および該故障限流器の制御方法に関する。該故障限流器は、超伝導磁性体(2)、鉄心(4)、交流巻線(5)、低温システム、監視制御システム(7)および直流制御システム(6)を含む。該直流制御システム(6)の出力は超伝導磁性体(2)の両端に接続される。該直流制御システム(6)は更に監視制御システム(7)に接続される。該鉄心(4)は断面が一様でない鉄心構造を有する。該制御方法は超伝導磁性体(2)の電流を制御し、短絡故障発生時に電力ネットワーク(1)中の故障電流を制限する。 (もっと読む)


【課題】高温超伝導体コンポーネントの表面全体を分路で覆う必要がなく、ホットスポット形成から保護された、複数の用途に適した大きな高温超伝導体コンポーネントを提供する。
【解決手段】本発明による高温超伝導体(1)は、予め定めた弱い箇所を形成するために、表面に少なくとも一つの減少した壁厚を有する領域を備え、前記減少した壁厚を有する領域に電気的分路(6)を備えたことを特徴とする。一実施形態によれば、前記少なくとも一つの減少した壁厚を有する領域は、前記高温超伝導体コンポーネントの表面における凹部である。 (もっと読む)


【課題】クライオスタットの内部で冷媒が大きく循環する流れが生じ、この大きな循環流によって冷媒の除熱が促進され、超電導限流素子および電流リードの温度が下がって抵抗が減少することにより、電流リード等の機器損失の防止および低減が図れるようにする。
【解決手段】冷媒を収容するクライオスタット内に超電導限流素子および極低温冷凍機を配置し、超電導限流素子を複数の電力系統間に電流リードを介して接続した抵抗型の超電導限流器において、超電導限流素子と極低温冷凍機とを、クライオスタット内の平面視で互いに占有部分が異なる領域に局在配置する。 (もっと読む)


【課題】高温超伝導体により被覆された導体テープ使う故障電流限流器は、長いテープが必要とされる。小型の回路エレメントを形成するためには該テープは適切に配置及び実装されなければならなく、超伝導故障電流限流器(SFCL)の動作に関する困難さを減少させることができる被覆導型超伝導故障電流限流器(CC−SFCL)を提供する。
【解決手段】高温超伝導体により被覆された導体テープ11により形成されると共に少なくとも1つの取付エレメント12を有する故障電流限流器であって、上記少なくとも1つの取付エレメント12が上記導体テープ11を実質的に1以上の縁領域のみにおいて該テープ11の主表面が上記取付エレメント12に接触し得ないように保持する。 (もっと読む)


【課題】超電導限流装置を収納するクライオスタットを極力小型化すると共に、メンテナンスを容易にする超電導限流装置を提供する。
【解決手段】複数相の各電路にそれぞれ超電導限流素子が介挿される超電導限流装置であって、各超電導限流素子はそれぞれ無誘導巻コイルで構成され、かつ同軸同心状あるいは同軸上に配置されているので、超電導限流装置を収納するクライオスタットを極力小型化し、キュービクル内の空間を確保することによってメンテナンスを容易にするとともに、クライオスタット内部の圧力上昇を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】超電導装置において、気泡消滅機能を高くし、容器構成物の肉厚を減少し、絶縁耐力の低下および絶縁破壊等を防止し、構成コンパクト化および重量軽減等を図る。
【解決手段】超電導体11が常電導化した場合の発熱によって生じる気泡aを消滅させる気泡消滅手段として、容器内部または外部に、冷媒中における超電導体の上方に配置された多孔質材または下向き開放の容器等を備える。 (もっと読む)


【課題】絶縁特性を安定して維持できる超電導機器の導体引出構造を提供する。
【解決手段】本発明超電導機器の導体引出構造は、液体冷媒6が貯留される冷媒槽と、超電導部(超電導コイル31)と電気的に接続または電磁気的に結合され、かつ冷媒槽1の壁面を貫通して冷媒槽の内側と外側との間で電気的導通をとる引出部(ブッシング4)とを具備する。この導体引出構造において、引出部の冷媒槽壁面貫通側を下方に向けて引き出すなどすることで、引出部の冷媒槽1内における電界緩和手段(ストレスコーン部42A)が常時液体冷媒に浸漬されるように構成する。 (もっと読む)


【課題】製作工程的に容易で、臨界電流の低下が小さい酸化物超電導体通電素子を提供することを目的とする。
【解決手段】酸化物超電導体と、前記酸化物超電導体の両端に電気的に接合した電極端子とからなる酸化物超電導体通電素子であって、前記電極端子の前記酸化物超電導体との接合側端部にテーパを設けるようにして、冷却時に酸化物超電導体に作用する熱応力を小さくして、臨界電流の低下を小さくする。 (もっと読む)


【課題】事故回線以外の超電導限流器がクエンチした場合、速やかにその状況を検出し、超電導限流器を切り離して復帰させることが可能な超電導限流器システムを提供することを目的とする。
【解決手段】通常時に抵抗のない超電導状態で電流を流し、その電流が一定値を越えた場合に抵抗を発生させることにより過電流を抑制する超電導限流手段2と、前記超電導限流手段2の抵抗の発生を検出するクエンチ検出手段3と、前記超電導限流手段2が直列に接続された送電線Aの電気系統の事故の発生を検出する送電線監視手段5と、前記超電導限流手段2の抵抗の発生の有無及び送電線Aの電気系統の事故の発生の有無に基づいて、前記超電導限流手段2に並列に接続されたバイパススイッチを用いて前記超電導限流手段2に流れる電流を制御するバイパス制御手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】大電流化するために多数の導体を配置しても、冷却効率が良く、電気絶縁がし易く、また各導体に位相の異なる交流電流を流すことにより、交流損失を著しく低減でき、漏れ磁界を小さくすることができる集合導体を提供する。漏れ磁界を小さくすることが可能であるために、シールド層を特に必要とせず、超伝導線材を使用した場合には、必要とされる高価な超伝導材料の量も少なくても済むという、低コスト化を図ることができる技術を提供する。
【解決手段】複数の平角形状導体又は平角形状複合導体を、それぞれ独立の導体となるように絶縁体を介して放射状に配置し、該隣り合う独立した放射状導体に異なる位相の交流電流を流すことを特徴とする放射状集合導体。 (もっと読む)


名目厚さtn1 を持つ第1の超伝導性セグメント、名目厚さtn2 を持つ第2の超伝導性セグメント、および前記第1の超伝導性セグメントと前記第2の超伝導性セグメントとを互いに接続するスプライスよりなる接合領域を含む。前記スプライスは、前記第1及び第2の超伝導性セグメントの前記接合領域に沿う部分の上に横たわるものであり、該接合領域は、1.8tn1と1.8tn2 の少なくとも1つより大きくない厚みtjr を持つ。
(もっと読む)


【課題】短絡している間に超伝導材料に沿って十分に高い電場を短時間で形成する分流器を備えた超伝導電流制限部品を、簡素で安価な方法で製造する方法を提供する。
【解決手段】超伝導電流制限部品はセラミック製高温超伝導材料から作製されるコイル1を含み、そのコイル1の外表面の周囲に第2のコイル3が分流器として備えられ、そして特にここでセラミック製高温超伝導材料から作製されるコイル1がセラミック製高温超伝導材料から作製される中空シリンダー体上に備えられる。 (もっと読む)


【課題】 冷媒による冷媒槽の熱収縮を吸収でき、長期の使用に亘り、常温側と低温側との境界に配置されるシール部材の気密性能の劣化を抑制する超電導ケーブルの端末構造を提供する。
【解決手段】 常温側と超電導ケーブル50の端部が配される低温側との間でブッシング10を介して電力の出入力を行う超電導ケーブルの端末構造であり、低温側にブッシング10を冷却する冷媒槽1を具える。この冷媒槽1は、液体冷媒が充填される液体冷媒領域と、気体冷媒が充填される気体冷媒領域とを有している。また、冷媒槽1には、細幅部4と、冷媒によって冷媒槽1が熱収縮する際の収縮を吸収する収縮吸収部5とを具える。この細幅部4は、その内面とブッシング10の外周との間隔tが、加圧機により加圧することなく気体状態が維持される大きさで、かつ気体冷媒3の圧力と液体冷媒2の圧力とが平衡する大きさである領域を形成する。 (もっと読む)


21 - 40 / 47