説明

Fターム[4M118BA07]の内容

固体撮像素子 (108,909) | 基本構造 (11,702) | 受光部(光電変換部)を複数持つもの (11,448) | 半導体結晶型 (10,136) | 薄膜受光部積層型 (476)

Fターム[4M118BA07]の下位に属するFターム

CCD型 (68)

Fターム[4M118BA07]に分類される特許

201 - 220 / 408


【課題】有機材料を含む光電変換層が劣化することを防止して、素子性能が低下することを防止することができる光電変換装置、光電変換装置の製造方法及び撮像装置を提供する。
【解決手段】基板の上方に形成された下部電極12と、下部電極12の上方に形成された光電変換層13と、光電変換層13の上方に形成された上部電極14とを含む光電変換素子1を少なくとも1つ有する画素が複数配列された光電変換装置であって、隣り合う画素同士の間に形成され、上部電極14と電気的に接続された導電性の隔壁15と、上部電極14上に設けられた透明絶縁膜16とを備え、画素が隔壁15と透明絶縁膜16とによって封止されている。 (もっと読む)


【課題】熱励起によって発生する電荷量ΔQに起因する残像を抑制して高画質撮影が可能な固体撮像素子を提供する。
【解決手段】基板1上方に積層された一対の電極14,16とこれに挟まれる光電変換層15とを含む光電変換素子Pをそれぞれ有する複数の画素303を含む固体撮像素子30であって、画素303が、基板1内に設けられ、電極14と電気的に接続される接続部3と、基板1内に接続部3に隣接して設けられ、該接続部3の電位に対して電位障壁となる電位障壁部7と、基板1内に電位障壁部7に隣接して設けられ、光電変換層15で発生した電荷が接続部3及び電位障壁部7を介して蓄積される第一の電荷蓄積部4と、第一の電荷蓄積部4に蓄積された電荷に応じた信号を出力する信号出力回路とを含み、接続部3に電荷を供給する電荷供給手段(電荷注入トランジスタ,バイアス電流発生回路308(トランジスタ19,定電流源20))を備える。 (もっと読む)


【課題】赤外領域の光を十分に吸収でき、感度が高く、かつ、暗電流を低減することができる光電変換材料、光電変換素子及び撮像素子を提供する。
【解決手段】入射した光に応じた電荷を生成する光電変換膜に含まれる光電変換材料が、下記式(左)で示されるスクアリリウム化合物と、下記式(右)で示されるナフタロシアニン化合物とを含む。


(A,Bはそれぞれ独立に、結合位がsp2炭素である置換基で、Mは金属原子を表し、R4〜R27はそれぞれ独立に水素原子または置換基を表す。) (もっと読む)


【課題】電極で生じる応力に起因する光電変換素子の性能の低下を防止することができる光電変換素子及び固体撮像素子を提供する。
【解決手段】一対の電極101,104と、一対の電極101,104の間に配置された光電変換層102と、一対の電極101,104のうち一方と光電変換層102とに挟まれた少なくとも一つの応力緩衝層を備え、応力緩衝層の少なくとも一部が結晶層108を含む積層構造である。 (もっと読む)


【課題】高光電変換効率、低暗電流性、高速応答性を示す新規な有機半導体を提供する。
【解決手段】薄膜からなる有機半導体において、薄膜が下記の一般式(I)で示される化合物を含んでなる有機半導体。
一般式(I)


式中、AはO、S又はN−R15を表す。R11、R12、R13、R14、R15はそれぞれ独立に、水素原子又は置換基を表し、R11、R12は連結して環を形成してもよい。Bは少なくとも一つの窒素原子を含む環構造を表す。n1は0〜2の整数を表す。 (もっと読む)


【課題】カラーフィルタ、マイクロレンズ、フォトダイオードを使用しない新規な構造の有機光電変換膜、これを備える光電変換素子およびイメージセンサーを提供する。
【解決手段】本発明は、有機物からなるp型物質層と、p型物質層上に形成された、1,4,5,8−ナフタレンテトラカルボン酸二無水物(NTCDA)からなるn型物質層と、を備える有機光電変換膜である。 (もっと読む)


【課題】空間解像度を維持しつつ、バンド数の増大と小型化を実現した撮像素子を提供することを課題とする。
【解決手段】撮像素子は、一対の第1透明電極と、前記一対の第1透明電極の間にマトリクス状に配列され、有機膜で構成される複数の第1光電変換部とを有し、前記第1光電変換部に結像する画像を読み出す第1撮像部と、一対の第2透明電極と、前記一対の第2透明電極の間にマトリクス状に配列され、有機膜で構成される複数の第2光電変換部とを有し、前記第2光電変換部に結像する画像を読み出す第2撮像部とを含み、前記第1撮像部と前記第2撮像部は積層されており、前記第1光電変換部及び前記第2光電変換部には、光感度が異なる4種類以上の光電変換膜が含まれる。 (もっと読む)


【課題】応答速度を改善することができる光電変換素子及び固体撮像素子を提供する。
【解決手段】一対の電極101,104間に配置された光電変換層102と、電極101,104と光電変換層102との間に形成された電荷ブロッキング層105とを備え、電荷ブロッキング層105と一方の電極との間に中間層106を備える。 (もっと読む)


【課題】カルコパイライト型半導体を用いた光電変換部に衝突電離による電荷の増倍を発生させ、暗電流特性を改善することにより、低照度でも検出効率を高め、S/N比が高い光電変換装置およびその製造方法、および固体撮像装置を提供する。
【解決手段】下部電極層25と、下部電極層25上に配置され、表面に高抵抗層242を有するカルコパイライト構造の化合物半導体薄膜24と、化合物半導体薄膜24上に配置された透明電極層26とを備え、下部電極層25、化合物半導体薄膜24および透明電極層26は、順次積層されると共に、透明電極層26と下部電極層25間に逆バイアス電圧を印加して、化合物半導体薄膜24内で光電変換により発生した電荷の衝突電離による増倍を起こさせる光電変換装置およびその製造方法、および光電変換装置を適用した固体撮像装置。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造でリーク電流を低減しつつ、光検出効率を向上させること。
【解決手段】このフォトダイオード1は、シリコン基板2と、基板2上に形成された埋め込み絶縁層3と、埋め込み絶縁層3上の領域Aに形成された半導体層5と、半導体層5上に形成されたゲート絶縁層6と、ゲート絶縁層6上に形成されたゲート電極層7と、埋め込み絶縁層3上において領域Aを挟んで半導体層5に隣接して形成されたp型半導体層8及びn型半導体層9とを備え、ゲート電極層7には、入射光に応じた表面プラズモンによって近接場光を発生させる周期的な凹凸構造が、表面に沿って形成されている。 (もっと読む)


【課題】X線耐性が高く且つ高画質撮像や動画撮像が可能な撮像素子を提供する。
【解決手段】画素部を複数有する撮像素子であって、
下部電極2と、下部電極2上に形成され、可視光を吸収する光電変換層3と、光電変換層3上に形成された上部電極4と、上部電極4上に形成されたX線シンチレータ5と、光電変換層3で発生した電荷に応じた信号を外部に出力するCMOS回路が形成されたp型シリコン基板20とを備え、下部電極2が可視光及びX線を吸収する導電性材料(例えばタンタル、タングステン、鉛)で構成されており、且つ、CMOS回路のMOSトランジスタが下部電極2によって覆われるように配置されている。 (もっと読む)


【課題】赤外光を検出することができ、高い信頼性を有する光電変換装置を提供する。
【解決手段】基板1上に入射光を信号に変換する複数の光電変換素子50がマトリクス状に配列された光電変換装置100であって、光電変換素子50は、基板1上に形成された薄膜トランジスタ10と、薄膜トランジスタ10上に形成されて薄膜トランジスタ10に電気的に接続されたフォトダイオード20と、を備え、フォトダイオード20は、第一不純物層21と、第二不純物層23と、これら第1、第二不純物層21,23との間に挟持された真性半導体層22と、を備え、真性半導体層22は、少なくとも検出光が入射する側が微結晶シリコンにより形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高光電変換効率、低暗電流性、高速応答性を示す光電変換素子を提供する。
【解決手段】導電性薄膜、有機光電変換膜、透明導電性薄膜の順に積層されてなる光電変換素子において、該有機光電変換膜が下記の一般式(I)等で示される部分構造を含む化合物及びフラーレンもしくはフラーレン誘導体を含んでなる光電変換素子。一般式(I)


式中、XはO、S、N−R10を表す。R10は水素原子又は置換基を表す。R、Rは各々、水素原子又は置換基を表し、少なくとも一方は電子求引性基を表す。また、R、Rは連結して環を形成してもよい。Rは結合手、水素原子または置換基を表すが、少なくとも1つは結合手(−)である。nrは1〜4の整数を表す。nrが2以上のときはRは同じでも異なっていてもよい。2位と3位のR同士、5位と6位のR同士はそれぞれ互いに連結して環を形成してもよい。 (もっと読む)


【課題】二次元画像検出器において、光検出手段を冷却さらには温度調節することにより、暗電流の増加を抑止し、さらには暗電流を安定化する。
【解決手段】
フラットパネル型X線検出器(FPD)3の、放射線を電荷に変換する半導体層が積層されている対向基板17の面上に温度調節管13を配設している。対向基板17の半導体層へ温度調節管13の冷熱が伝導することで、半導体層の温度上昇を抑えて、暗電流の増加を防ぐことができ、S/N劣化を防ぐことができる。さらには、半導体層の温度を略一定に保つことで、暗電流も略一定であり、暗電流によるノイズの補正を簡易にすることができる。 (もっと読む)


【課題】高光電変換効率・低暗電流・高速応答性を示す有機色素を含む光電変換素子、固体撮像素子、光センサーを提供する。
【解決手段】 一対の電極と、前記一対の電極間に設けられた光電変換層を含む光電変換部を備える光電変換素子であって、前記光電変換層が下記の一般式(1)で表される化合物を含む光電変換薄膜を有する光電変換素子。
一般式(1)
【化1】


式中、Zは5員又は6員の含窒素複素環を形成する原子群を表す。Rは水素原子、アルキル基、アルケニル基、アリール基、又はヘテロ環基を表す。R、Rは水素原子、アルキル基、アルケニル基、単環のアリール基、又は単環のヘテロ環基を表す。またRとRは互いに結合して環を形成してもよい。L11〜L14はメチン基を表す。p1は0又は1を表す。n1は1〜4の整数を表す。 (もっと読む)


【課題】イメージセンサ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】実施の形態に係るイメージセンサは、第1基板100に形成された読み出し回路120と、読み出し回路120と電気的に連結されて第1基板100に形成された電気接合領域140と、電気接合領域140と電気的に連結されて形成された配線150と、配線150上に形成されたイメージ感知部210と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】隣接する受光部7の間で光学的クロストークを生じることなく、また、受光部7を構成する材料の光の吸収係数および受光部7の長さに関わらず高感度な受光部7を備えた受光素子を提供する。
【解決手段】受光部7の底面に第1の反射膜3を配置し、表面に第2の反射膜8を配置し、側面に第3の反射膜11を配置する。そして、第2の反射膜8に受光部7の表面を露出させる貫通孔10を形成し、受光部7の表面側に受光部7の表面のうち露出されている部分に光を集めるように構成されたマイクロレンズ13を配置する。このような受光素子によれば、マイクロレンズ13により集められた光が受光部7の内部に入射されると第1の反射膜3、第2の反射膜8および第3の反射膜11により反射されることで光を受光部7の内部に閉じ込めることができるので、受光部7を構成する材料や受光部7の長さに関わらず高感度な受光部7を備えた受光素子とすることができる。 (もっと読む)


【課題】十分な暗電流抑制効果と高い光電変換効率を両立させることができ、応答速度の低下を防止できる光電変換素子及び固体撮像素子を提供する。
【解決手段】一対の電極と、一対の電極の間に配置された光電変換層と、一方の電極と光電変換層との間に形成され、一対の電極への電圧印加時に前記一対の電極の一方から光電変換層に電荷が注入されるのを抑制する電荷ブロッキング層と、を備えた光電変換素子であって、電荷ブロッキング層が酸化珪素SiOx(0<x<2)と、該酸化珪素よりも電子移動度の高い材料とを含む。 (もっと読む)


【課題】十分な暗電流抑制効果と高い光電変換効率を両立させることができる光電変換素子及び固体撮像素子を提供する。
【解決手段】一対の電極と、一対の電極の間に配置された光電変換層と、一方の電極と光電変換層との間に形成され、一対の電極への電圧印加時に一対の電極の一方から光電変換層に電荷が注入されるのを抑制する電荷ブロッキング層と、を備えた光電変換素子であって、電荷ブロッキング層が絶縁性材料と導電性材料を含む。 (もっと読む)


【課題】実施例は、回路とフォトダイオードの新しい集積を提供することができ、解像度と感度を共に改善することができ、垂直型のフォトダイオードを採用しながら、フォトダイオードと回路の間の物理的、電気的接触力が優れ、フォトダイオード内の欠陥(ディフェクト)を防止することができるイメージセンサーおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】実施例によるイメージセンサーは、配線を含む回路が形成された第1基板と、前記配線と接触するように前記第1基板上に形成された絶縁層と、前記絶縁層と接触しながら前記第1基板とボンディングされて、前記配線と電気的に接続されるように結晶型半導体層に形成されたフォトダイオードと、前記配線の上側が露出するようにフォトダイオードと絶縁層を一部除去して形成したビアホールに、伝導性金属が充填されて形成されたビアプラグと、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


201 - 220 / 408