説明

Fターム[4M118GA02]の内容

固体撮像素子 (108,909) | 光照射 (2,492) | 照射構造 (1,007) | 裏面照射 (825)

Fターム[4M118GA02]に分類される特許

141 - 160 / 825


【課題】固体撮像装置の光感度の低下を抑制する。
【解決手段】入射光を電気信号に変換する光電変換部を有する画素2と、画素2に対応して形成されたカラーフィルタ15と、カラーフィルタ15を介して入射光を光電変換部PDに集光するマイクロレンズ16と、を含む複数の画素領域と、マイクロレンズ16側の第1の端面と該第1の端面と対向する第2の端面とを有し、前記画素領域の辺部に形成された第1遮光部17と、マイクロレンズ16側の第1の端面と該第1の端面と対向する第2の端面とを有し、画素2の表面から第1の端面までの距離が、第1遮光部17より短く、画素領域の角部に形成された第2遮光部18と、を備える固体撮像装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】1つの実施形態は、例えば、光電変換効率を向上でき、結晶欠陥起因の望ましくない電流を低減できる固体撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】1つの実施形態によれば、フォトダイオードを備えた固体撮像装置が提供される。フォトダイオードでは、第1導電型の領域と第2導電型の領域とが接合されている。第1導電型の領域は、第1の半導体領域と複数の第2の半導体領域とを有する。第1の半導体領域は、Siを主成分とする材料で形成されている。複数の第2の半導体領域のそれぞれは、Si1−xGe(0<x≦1)を主成分とする材料で形成されている。複数の第2の半導体領域のそれぞれは、第1の半導体領域の上に島状に配されている。 (もっと読む)


【課題】暗電流を抑制することができる固体撮像素子を提供する。
【解決手段】固体撮像素子は、光電変換が行われるフォトダイオードが形成された有効領域と、遮光膜により遮光された光学的黒領域とが形成された半導体基板と、前記有効領域上であって、負の固定電荷を有する層が少なくとも1層以上積層された第1の膜と、前記遮光領域上であって、負の固定電荷を有する層が少なくとも1層以上積層された第2の膜と、を備え、前記第1の膜が有する層の数が前記第2の膜が有する層の数と異なる。 (もっと読む)


【課題】近赤外域〜遠赤外域にわたって高い受光感度を持ち、製造が容易であり、安定して高品質が得られる、受光デバイス、半導体エピタキシャルウエハ、これらの製造方法、および検出装置を提供する。
【解決手段】III−V族半導体基板と、III−V族半導体基板の上に位置し、(InAs/GaSb)が繰り返し積層された多重量子井戸構造の受光層3とを備え、III−V族半導体基板がInAs基板1であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製造コストの低減を図ることができる。
【解決手段】シリコンウェハ31の上面側の内部にメタルパッド32が形成され、シリコンウェハ31の上面にガラスシール材33が積層され、メタルパッド32がシリコンウェハ31の上面に露出するようにシリコンウェハ31およびガラスシール材33に加工された開口部にストッパ層34が形成される。そして、シリコンウェハ31の下面からストッパ層34まで開口するように縦孔35が形成され、縦孔35の先端部においてストッパ層34を介してメタルパッド32に電気的に接続され、シリコンウェハ31の下面まで延在するようにメタルシード層37が形成される。本発明は、例えば、固体撮像装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】複数画素共有構造において、リセットトランジスタおよび増幅トランジスタに対してフローティングディフュージョンを対称に配置する。
【解決手段】セルUC1には、4個のフォトダイオードPD1〜PD4に対して2個のリセットトランジスタTc1、Tc2および1個の増幅トランジスタTbを設け、リセットトランジスタTc1はフォトダイオードPD1、PD2から読み出された信号をリセットし、リセットトランジスタTc2はフォトダイオードPD3、PD4から読み出された信号をリセットする。 (もっと読む)


【課題】フレアやゴーストの発生を抑制する。
【解決手段】固体撮像装置は、レンズにより取り込まれた光を光電変換するCMOSイメージセンサと、レンズからCMOSイメージセンサに入射する光の一部を遮光する遮光部材とを備え、遮光部材の縁面の、レンズの光軸方向に対してなす角度は、遮光部材の縁部に入射する光の入射角より大きく設計されている。本技術は、例えば、カメラ付き携帯電話機に搭載されるカメラモジュールに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】チップサイズ・パッケージを持ち、容易に製造することができる固体イメージセンサである。
【解決手段】受光素子層(20)の半導体基板(21)に複数の画素領域に対応して素子形成領域を形成し、それら素子形成領域内に半導体受光素子(PD)を形成して、透光性絶縁膜(25a)、(25b)、(26)で覆う。絶縁膜(26)上に、複数のマイクロレンズ(43)を内蔵した光導入用キャビティ(42)と、それを閉鎖する石英キャップ(51)を持つ光導入層(40)を形成する。半導体受光素子(PD)の出力電気信号は、半導体基板(21)の埋込配線を介してその底面に取り出し、出力層(10)またはインターポーザ(10A)を介して固体イメージセンサの外部に取り出す。 (もっと読む)


【課題】撮像領域を三次元に湾曲させた湾曲部の周囲に平坦部を残すことが可能で、これによりクラックなどの損傷が発生し難い固体撮像素子の製造方法を提供する。
【解決手段】一主面側に光電変換部を配列した素子チップ2を作製する。素子チップ2よりも膨張係数の大きい材料を用いて構成されると共に、開口23を有し開口23の周囲が平坦面25として整形された台座21を用意する。台座21を加熱して膨張させる。台座21の開口23を塞ぐ状態で、台座21の平坦面25上に素子チップ2を載置する。その後、膨張させた台座21の平坦面25に素子チップ2を固定した状態で台座21を冷却して収縮させる。これにより、素子チップ2において開口23に対応する部分を三次元に湾曲させる。 (もっと読む)


【課題】装置の信頼性や、製品の歩留まりなどを向上させる。
【解決手段】パッド電極PADのパッド面の上面に設けるパッド開口PKの側部を囲うように第1パッド周辺ガードリングPG1を設ける。ここでは、パッド開口PKの側部において、パッド開口PKと同じ深さまで設けられたトレンチTRPの全体に、金属材料を一体で埋め込むことで、この第1パッド周辺ガードリングPG1を形成する。これにより、パッド開口PKから吸湿した水分が内部へ侵入することを、第1パッド周辺ガードリングPG1が遮断する。 (もっと読む)


【課題】より確実に画素間クロストークを抑制することが可能な、固体撮像素子を備える半導体装置を提供する。
【解決手段】主表面を有する半導体基板SUBと、半導体基板SUBの主表面上に配置された第1導電型の不純物層DPWと、不純物層DPW上に、第1導電型の不純物領域と第2導電型の不純物領域とが互いに接合する構成を含む光電変換素子と、光電変換素子を含む単位画素を構成し、光電変換素子と電気的に接続されるトランジスタM1〜M4とを備えている。平面視において光電変換素子の外周部の少なくとも一部には、内部に空隙AGが含まれ、光電変換素子と、光電変換素子に隣接する光電変換素子とを、互いに電気的に絶縁する分離絶縁層SIが配置されている。上記分離絶縁層SIは、第1導電型の不純物層DPWの最上面に接する。 (もっと読む)


【課題】「混色」の発生などを防止して、撮像画像の画像品質を向上させる。
【解決手段】第1トレンチTR1と、半導体基板101において第1トレンチよりも浅い部分において、第1トレンチTR1よりも幅が広い第2トレンチTR2とを、トレンチTRとして形成する。そして、第1トレンチTR1の内部を埋め込むと共に、第2トレンチTR2の内側の面を被覆するようにピニング層311を形成する。そして、少なくともピニング層311を介して第2トレンチTR2の内部を埋め込むように、遮光層313を形成する。 (もっと読む)


【課題】「混色」の発生などを防止して、撮像画像の画像品質を向上させる。
【解決手段】半導体基板101において裏面(上面)側に形成されたトレンチTR内に、画素分離部301を設ける。ここでは、受光面JSに入射した光を吸収する絶縁材料によって、画素分離部301を形成する。 (もっと読む)


【課題】配線層の露出面において、ダイシングの工程等で水が接触することにより生じ、配線層の露出面における接合強度の低下や外観不良等の原因となる腐食の発生を抑制する。
【解決手段】半導体基板の一方の面側にて、標準電極電位が互いに異なる2種以上の金属を含む合金により形成された配線層を露出させる工程(パッドを開口する工程(S10))と、前記配線層の露出面を含む範囲に、N/Arプラズマを照射するプラズマ処理を行う工程(N/Arプラズマ処理を行う工程(S30))と、を含む方法を用いる。 (もっと読む)


【課題】簡易な加工プロセスにより、高感度化および微細化を実現することが可能な撮像素子を提供する。
【解決手段】イメージセンサ1は、2次元配置された複数の画素Pを備え、各画素Pが、フォトダイオードを含む受光部20と、入射光を受光部20へ向けて集光する集光部10とを有する。集光部10では、その画素位置に応じた特定の凹凸構造11Aを表面に有する1または複数の光学機能層(例えばオンチップレンズ11)を含んでいる。特定の凹凸構造11Aを有することにより、オンチップレンズ11表面における反射率が低減すると共に、瞳補正の効果が得られる。 (もっと読む)


【課題】より良好な画素特性を備える。
【解決手段】固体撮像素子21Aは、半導体で構成され、互いに反対側を向く表面および裏面を有する半導体基板22と、表面と裏面とを貫通するように半導体基板22に対して形成されたトレンチに成膜されたゲート絶縁膜25Aと、ゲート絶縁膜25Aを介してトレンチ内に、半導体基板22の裏面側に露出するように埋め込まれたゲート電極26Aとを備える。そして、ゲート絶縁膜25Aおよびゲート電極26Aが裏面側に突出するように形成されることで、半導体基板22の裏面側の面から、ゲート電極26Aの裏面側の先端面までの間に段差が設けられる。本発明は、例えば、撮像機能を備えた電子機器に適用できる。 (もっと読む)


【課題】ウェハの結晶方位起因の応力による配線層のずれを効果的に抑制することが可能な半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】実施形態の半導体装置の製造方法は、第1の基板1の主表面上にフォトダイオード含んだ活性領域であるフォトダイオード層4を形成する工程と、前記フォトダイオード層4の上に、配線70、71およびそれを覆う絶縁層6を含む配線層7を形成する工程と、前記配線層7の上に絶縁膜8を形成する工程を備える。実施形態の半導体装置の製造方法は、前記フォトダイオード層4の結晶方位と第2の基板2の結晶方位とが一致するように、前記第1の基板1の前記絶縁膜8に前記第2の基板2を接合する工程をさらに備える。 (もっと読む)


【課題】基板同士を貼り合わせて形成する半導体装置において、貼り合わせ面の密着力を向上させることによりウエハ間の剥がれやチッピングなどが抑制され、信頼性の向上が図られた半導体装置を提供することを目的とする。また、その半導体装置を用いた電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】第1の半導体ウエハ31の周縁領域53と、該周縁領域53よりも内側の内側領域54との境界に形成された配線層33上の段差を埋め込むように埋め込み膜57を形成し、周縁領域53と内側領域54における配線層33上の表面をほぼ面一とする。そして、第1の半導体ウエハ31に形成された配線層33上の表面と第2の半導体ウエハ43の所望の面とを向かい合わせて貼り合わせる。 (もっと読む)


【課題】遮光領域への光漏れを防止し、光漏れによる画質の劣化を低減することができる固体撮像装置を提供する。
【解決手段】半導体基板24内に形成され、光を電気信号に変換する光電変換素子25と、半導体基板24上に光電変換素子25に対応するように配置され、入射光を光電変換素子25上に集光するマイクロレンズ13と、半導体基板24上に形成され、光を遮光する遮光膜30と、遮光膜30上に形成され、入射光を遮光層30上に集光するマイクロレンズ14とを備える。 (もっと読む)


【課題】製品の信頼性および製品の歩留まりを向上し、高い製造効率で製造可能にする。
【解決手段】配線層110にて支持基板SKに対面する面において、パッド電極110Pが形成される部分に凸部111を設ける。この凸部によって、接着層201について配線層110と支持基板SKとの間において、パッド電極110Pの形成部分が他の部分よりも薄くなるように形成する。 (もっと読む)


141 - 160 / 825