説明

Fターム[5B017AA03]の内容

記憶装置の機密保護 (34,210) | 目的 (10,568) | 読出し保護 (3,676)

Fターム[5B017AA03]に分類される特許

2,061 - 2,080 / 3,676


コンテンツ情報の配信の行使は、コンテンツの権利が行使されるのと類似の態様にて行われる。これは、領域の方針の記述及び構成の記述を、コンテンツ情報がユーザに利用可能になる、ライセンスの機能的部分とすることによって達成される。
(もっと読む)


【課題】情報の保護を簡易且つ確実に行い得る構成を提供することを目的とする。
【解決手段】情報を復号化するための復号キー情報を管理するサーバから当該復号キー情報を受信して当該情報の復号化し、当該情報の復号化後当該情報が再び暗号化されるまでの間に前記サーバにアクセスし、当該サーバから所定の応答を求め、サーバから所定の応答を受信できなかった際、前記情報に対する処理を終了させる構成とした。 (もっと読む)


【課題】複数の局所的な情報系を備えた大規模ネットワークシステムにおいて、効率的な無線タグ情報管理を行う。
【解決手段】自己情報グループ4に属し、無線タグ回路素子Toに関わる情報の管理を行うクライアント7であって、無線タグ回路素子Toと無線通信を介し情報送受信を行うための作成装置側アンテナ306とを備え、ステップS110で無線タグ回路素子ToのタグIDを生成し、ステップS120でタグIDを、作成装置側アンテナ306を介してIC回路部150に書き込み、ステップS115でタグIDに対応する物品情報を自己情報グループ4のタグ管理サーバ6のデータベース23に格納し、同じステップS115で物品情報の格納先のサーバ名を他の情報グループ4のタグ管理サーバ6のデータベース23へ格納する。 (もっと読む)


【課題】データの秘匿性を保持しつつプロジェクタにデータを格納し、また、データの秘匿性を維持しつつ格納されたデータを投写表示する。
【解決手段】ファイルアイコンがプロジェクタアイコンへドラッグ・アンド・ドロップされることにより、パーソナルコンピュータPCからプロジェクタ10へのファイルの転送要求が発生すると、CPU50はパスワードの設定を要求する。CPU50は設定されたパスワードとファイルとを関連付けてプロジェクタ10の外部記憶装置に転送する。プロジェクタ10においてファイルを再生する場合には、プロジェクタ10は、ファイルに関連付けられたパスワードの入力を要求し、入力されたパスワードと設定されたパスワードとが符合した場合にはファイルの再生を実行する。 (もっと読む)


【課題】データ著作権・ディジタルキャッシュ及びテレビジョン会議システムデータを取扱う端末装置を提供する。
【解決手段】CPU,ROM,EEPROM及びRAMを備え、CPUのバスにはROM,EPROM及びRAMが接続されるとともにデータを利用する装置のシステムバスが接続可能とされ、ROMにはデータ著作権管理システムプログラム、暗号アルゴリズム、ユーザ情報が、EEPROMには第2専用鍵、利用許可鍵、第2秘密鍵及び著作権情報が格納され、装置動作時には第1の公開鍵、第1専用鍵、第2公開鍵及び第1秘密鍵がRAMに転送される。データ著作権管理装置の形態としてはモノリシックまたはハイブリッドIC,専用の端子を有する薄型のICカード,PCカード及び挿入用ボードが可能であり、さらにコンピュータ装置等の各種装置あるいは携帯型端末装置等に内蔵させることもできる。 (もっと読む)


【課題】 電子文書などを管理する情報管理装置において、省資源メモリ装置での稼動や装置の低コスト化を実現する、簡単化した情報管理装置及び情報管理方法の実現。
【解決手段】 電子文書を利用しようとする利用者が、利用要求を出すと電子文書の管理者(通常は文書の登録者)に利用要求の通知が伝わり、電子文書の管理者が承認した場合に、利用者が電子文書の利用(例えば印刷)が可能となる方式
とし、電子文書毎に利用許可のユーザ情報を記録せず、利用要求のあった文書について利用が拒否されるか、利用が終了するまで利用要求情報を保持する方法により問題点を解決した。 (もっと読む)


【課題】文書に対して、著者の属性を考慮した適切なアクセス権を設定することが可能な文書アクセス権設定システム及び文書アクセス権設定プログラムを提供する。
【解決手段】文書アクセス権設定システム100は、新たな文書の著者の属性と、新たな文書の特徴とを含む素性情報を取得する。更に、文書アクセス権設定システム100は、この素性情報とアクセス権が設定済みの文書の著者の属性と、アクセス権が設定済みの文書の特徴とを含む素性情報を取得し、これら素性情報に基づいて、新たな文書に対するアクセス権を設定する。 (もっと読む)


【課題】複数の確認用データの入力に大きな時間差があっても、所定の動作を行うことが可能な判定装置、判定方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】判定部56は、通信部51が分割データを受け付けるたびに、その分割データに対応づけて受付完了情報を記憶部54に記録し、受付完了情報が対応づけられている分割データの数が、所定数に達したか否かを判定する。権限管理部57は、受付完了情報が対応づけられている分割データの数が所定数に達していないと、ファイルサーバ4内のデータへのアクセス権を変更せず、受付完了情報が対応づけられている分割データの数が所定数に達すると、そのアクセス権を変更する。 (もっと読む)


【課題】メモリ性を有する表示部に表示した情報の漏洩防止を図った書き込み装置および表示装置を提供する。
【解決手段】キーデバイス4を書き込み装置3の装着部6に装着すると、キーデバイス4からキーIDが受信され、そのキーIDとキーIDメモリに記憶されているキーIDとが照合され、両者が一致していると、表示部20に画像が書き込まれる。電源ボタン31Aを押下すると、キーデバイスロック部7によってキーデバイス4をロックし、イジェクトボタン31Bを押下すると、キーデバイス4をロックして表示部20が表示している画像をモザイク化した後、キーデバイス4をアンロックする。 (もっと読む)


【課題】
ICカードや端末機のデータを盗むことを難しくする。正当な利用者であることを確認できるようにする。サーバをエミュレートされた場合でも、有効なデータが外部に流出しないで安全性を高める。
【解決手段】
端末機等とサーバが最後に通信した際に暗号キーと、利用者照合データをそれぞれの記憶装置に記録する。次回通信する際にサーバから確認データを送り端末機等がその確認データと記録されている利用者照合データを記録されている暗号キーで暗号化して一つのデータとして送り返す。サーバでそのデータを復号し確認する。
盗難の疑いがある場合は使用不可能にして暗号キーが解読できないようにする。 (もっと読む)


【課題】 文書管理システムにおいて、ある特定のキーワード(例えば個人名等)のみは一定以上の権利を持った人にしか公開したくないという状況はよくある。これに対して現在の文書管理システムは文書そのものに対してはアクセス権を設定できるが個別のキーワードに対するアクセス権の設定が行うことができない。
【解決手段】 キーワードに関するアクセスコントロールテーブルを有し、文書内にキーワードが含まれる時には、アクセスコントロールテーブルをチェックして、文書を開こうとするユーザがキーワードに対してアクセス権を所有していなければキーワードを見えなくすることを特徴とした文書管理システム。 (もっと読む)


【課題】記録媒体をデータ読み出し不可能な状態にするまでに必要な作業時間を短縮すること。
【解決手段】情報漏洩防止装置1内部のコマンド処理部11aは、HDD2に対してフォーマットコマンドを送出し、HDD2がフォーマットを実行中である場合にフォーマット異常状態生成部11bがリセットコマンドの送出、もしくは電源供給部14によるHDD2への電源供給の中断を行なってフォーマットを異常終了させ、HDD2からのデータ読み出しが不可能な状態とする。 (もっと読む)


【課題】ある資源に対してユーザーが属しているグループに設定されているアクセス権を容易に確認することができ、アクセス権の設定が容易にできる情報処理システムを提供する。
【解決手段】情報処理システムの検索条件受付手段は、検索の条件として、資源およびユーザーを受け付け、所属グループ抽出手段は前記検索条件受付手段によって受け付けられたユーザーが所属しているグループを抽出し、アクセス権抽出手段は前記検索条件受付手段によって受け付けられたユーザーまたは前記所属グループ抽出手段によって抽出されたグループに設定されている、前記検索条件受付手段によって受け付けられた資源に対するアクセス権を抽出し、表示手段は前記アクセス権抽出手段によって抽出されたアクセス権を表示し、アクセス権設定手段は操作者による操作に応じて、前記ユーザーまたは該ユーザーが所属しているグループに前記資源に対するアクセス権を設定する。 (もっと読む)


バックアップ戦略を生成する方法が提供され、バックアップ格納先を確認するために、クライアントのシステム環境が自動的にスキャンされる。バックアップ格納先についての知識に基づいて、関連するセキュリティレベル・パラメータによって示されるセキュリティレベルを有するバックアップ戦略のための1つ以上のバックアップ格納先にセキュリティレベル・パラメータが関連付けられる。
(もっと読む)


【課題】簡易な方法で画像の出力を所定の者のみに許可することが可能な画像管理プログラムおよび画像管理システムを提供する。
【解決手段】登録ユーザが登録ユーザ用端末2を操作して、画像および出力許可者識別情報を伴う登録要求を行うと、文書管理サーバ3は、画像を出力許可者識別情報に関連して記憶部31に格納し、印刷ユーザが印刷ユーザ用端末4を操作して、出力許可者識別情報を伴う出力要求を行うと、文書管理サーバ3は、出力許可者識別情報に対応する画像を記憶部31から読み出してプリントサーバ6に送信する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ情報を利用するタイミングにおいて当該コンテンツ情報が他の装置に流出した場合にも、コンテンツ情報全体の内容を読み取られることを防止する情報分割保存システム等を提供する。
【解決手段】複数のノード装置が参加しているシステムであり、コンテンツ等の一の全体情報を複数に分割した各分割情報が複数のノード装置に保存されており、一のノード装置が他のノード装置からの要求に応じて自己が保存している分割情報を通信手段を介して送信するようにした情報分割保存システムにおいて、リクエストノードは、全体情報における少なくとも利用する部分に該当する分割情報(4);Dを他のノード装置から取得する情報部分取得手段と、少なくとも利用する部分に該当する分割情報(4)を記憶し、当該分割情報(4)を含む全体情報における他の部分の一部の分割情報((3);C及び(5);E)を記憶するように制御する記憶制御手段と、を有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 チェックアウトされた状態に残っている文書の脆弱性を解決する。
【解決手段】 管理されている文書をチェックアウトする際に保存する保存領域を、ユーザ毎に指定するか否か選択できるようにし、ユーザ毎に保存領域を指定すると選択された場合、チェックアウト処理を行ったユーザの保存領域に当該チェックアウト対象の文書を保存するように制御する。 (もっと読む)


【課題】第三者からの不正な読み出しに対する秘匿性を向上し、かつ必要に応じて情報を再度読み出し可能な状態に復元できる情報漏洩防止装置および情報漏洩防止方法を提供すること。
【解決手段】情報漏洩防止装置1内部のパスワード作成部11aは、HDD2からシリアル番号などの媒体情報を取得し、アルゴリズム記憶部14に予め記憶したアルゴリズムにしたがってパスワードを生成し、ロック処理部11bは生成されたパスワードによってHDD2のロックやアンロックを行なう。 (もっと読む)


【課題】 文書管理システムから、第三者が作成するユーザアプリケーションへイベント通知処理を実行することを可能とする。その際、電子文書管理システムにて管理しているユーザやアクセス権に応じたイベントを通知することでセキュリティを高める。
【解決手段】 イベント生成部とイベント受信アプリを介す。どのタイミングで、どのイベント受信アプリへイベントを通知するか、といったイベント設定ファイルを元にイベントを通知する。 (もっと読む)


本発明は秘密鍵暗号アルゴリズムで暗号化されたデータベースのコラムに対して索引検索ができるようにインデックスを生成する方法を提供する。本発明に係る索引方法は、平文を基準として整列手順が維持されるようにする段階と、再暗号化されたデータを基準として新しいインデックスを生成する段階と、生成されたインデックスが条件検索時、インデックス検索を実行するようにする暗号化されたコラムのドメインインデックス構築方法を含む。
(もっと読む)


2,061 - 2,080 / 3,676