説明

Fターム[5B017AA06]の内容

記憶装置の機密保護 (34,210) | 目的 (10,568) | 複写管理 (1,007)

Fターム[5B017AA06]に分類される特許

941 - 960 / 1,007


コンテンツアイテム(C1)について第1ユーザ(P2)により要求された操作をユーザ権(UR1)に従って許可する方法及びデバイス(D1)。ユーザ権は第1ユーザ又は第2ユーザ(P1)を識別し、該ユーザに前記コンテンツアイテムに要求された操作の実行を許可する。ユーザ権が第2ユーザを識別する場合には、前記操作は第1ユーザのユーザ権と第2ユーザのユーザ権をリンクする情報の受け取り次第許可される。この情報は、第1ユーザ及び第2ユーザを同じ許可ドメイン(AD)のメンバとして識別する1以上のドメイン証明書(DC1,DC2)を含むものとするのが好ましい。前記操作を可能にするコンテンツ権(CR1)を使用し、ユーザ権によってこのコンテンツ権(CR1)を第2ユーザに使用許可することができるようにするのが好ましい。
(もっと読む)


【課題】高コスト化を招くことなく、記録されているコンテンツの不正使用を防止する。
【解決手段】光ディスクの空き容量に関する情報を光ディスクのプログラム領域に記録する(ステップ527)。光ディスクの記録容量は、同一種類の光ディスクであっても、必ずしも同一とは限らないため、オリジナルの光ディスクを丸ごと他の情報記録媒体にコピーした場合には、他の情報記録媒体に記録されているコンテンツは、オリジナルの光ディスクに記録されているコンテンツと同一であるが、空き容量は必ずしも一致しない。そこで、空き容量に関する情報に基づいてオリジナルであるか否かを判別することが可能となり、結果的に高コスト化を招くことなく、記録されているコンテンツの不正使用を防止することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】1つのコンテンツに対し複数の権利情報が存在する場合、利用者に対して適切な権利情報を提示することができず、コンテンツに対して行える操作を利用者がすばやく理解することができない。
【解決手段】情報処理装置は、第1の権利情報を読出す第1の読出し部と、第2の権利情報を記録媒体より読出す第2の読出し部と、前記読出し部により読み出された前記第1の権利情報と前記第2の権利情報を組み合わせた結合権利情報を作成する権利情報結合部と、前記結合権利情報を表示する表示部と、を備えることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 プリインストールされたコンテンツを所定の条件下でユーザに利用させる。
【解決手段】 特定の正規コンテンツを再生するための正規ライセンスと,正規コンテンツ群に含まれる任意の1または2以上の正規コンテンツを再生するための仮ライセンスと,試用コンテンツ群に含まれる任意の1または2以上の試用コンテンツを再生するための試用ライセンスとを格納可能なライセンス記憶部204と,仮ライセンスに応じた正規コンテンツの再生状況を示すステータス情報を記憶するステータス記憶部218と,ステータス情報を更新するステータス更新部224と,いずれかのライセンスに基づいて正規コンテンツおよび試用コンテンツの再生を制御する再生制御部222とをコンテンツ再生装置に備えた。 (もっと読む)


【課題】この発明は、記録媒体に対してコンテンツをデジタル記録再生する際に、不正な再生やコピー等を実用的なレベルで防止することを可能としたファイル管理装置及びファイル管理方法を提供することを目的としている。
【解決手段】コンテンツを記録媒体22に記録する際に、コンテンツが収められる第1のファイルに含まれる情報から所定の演算によって生成される識別情報を、コンテンツの関連情報が収められる第2のファイルに書き込む。コンテンツのコピーが要求された際には、第1のファイルに含まれる情報から所定の演算によって算出された識別情報と、第2のファイルに書き込まれている識別情報とを比較し、両者が一致していない場合、コンテンツの再生及びコピーを一切禁止する。 (もっと読む)


【課題】 蓄積画像データの出力の管理(配信先、画像データの利用制限・防止、画像データの漏洩防止等)を送信側が主体的に行えるようにする。
【解決手段】 原稿読み取り等により入力し、HDDに蓄積する際に管理が必要な画像であるかを認識し、その結果によって、蓄積画像を外部に送信する際、JPEG変換等の送信データとしての変換を行うデータ形式変換装置105を通す時に、意図的に出力の管理を可能とする設定条件による色変換或いは電子透かし合成処理109を画像データに施して、送信する。電子透かしにより埋め込む情報を、利用制限(画像をディスプレイ表示させると普通に画像が表示されるが、印刷させると表示に現れない画像を印刷したり、コピーそのものを禁止する)等を可能とする制御データとすることにより、画像データの利用の制限や防止、画像データ漏洩の防止といった出力管理が画像データを通して直接に行うことが可能になる。 (もっと読む)


【課題】 転送後にコンテンツを削除する場合や、転送なしにコンテンツを削除する場合におけるユーザ操作の煩雑を解消することができる記録再生装置を提供する。
【解決手段】 記録再生装置10は、外部から受信したコンテンツを蓄積するコンテンツ蓄積部12と、受信したコンテンツがコピーワンスコンテンツか否かを判定するコンテンツ判定部13と、コンテンツ蓄積部12に蓄積されたコンテンツの利用に関する情報を管理する再生履歴管理部と、コピーワンスコンテンツであると判定されたコンテンツについて、当該コンテンツの利用に関する情報に対して予め定められた判定規則に基づいて、コンテンツを残存させるか否かを判定する移動判定部16と、移動判定部16により残存させないと判定されたコンテンツを、コンテンツ蓄積部12から削除するコンテンツ移動部17とを備える。 (もっと読む)


本発明は、グローバルコピープロテクションシステムによりプロテクトされたコンテンツのローカルコピープロテクションシステムへの不法な移出を防ぐための装置に関する。本発明によると、移出対象の各コンテンツは、一意的識別子を備え、該装置は、該装置を介しすでに移出されたすべてのコンテンツの一意的識別子を格納する移出テーブルを備える。本発明はまた、上記装置により受け取られるコンテンツを記録するための方法に関する。本方法は、前記コピーがローカルコピープロテクションシステムに対して行われる場合、前記コンテンツの一意的識別子が該装置の移出テーブルに含まれるかチェックするステップと、前記移出テーブルに含まれる場合には、前記一意的識別子に関連付けされた前記カウンタにより、許可されているコピーの所定の上限に達したかチェックし、前記上限に達した場合には、前記記録を禁止し、前記上限に達していない場合には、前記カウンタをインクリメントし、前記コンテンツを記録し、前記移出テーブルに含まれない場合には、前記コンテンツを記録し、前記一意的識別子を前記移出テーブルに格納するステップとから構成される。
(もっと読む)


【課題】
本発明では、デジタルコンテンツの不正コピー防止機能が高く、大容量のデジタルコンテンツであっても確実に転送可能なコンテンツ管理利用方法を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明のコンテンツ管理利用方法では、コンテンツ選択部29が転送要求を行うステップと、認証要求部18が情報端末3に認証要求を行うステップと、情報端末が転送要求者の認証を行うステップと、コンテンツサーバが暗号化デジタルコンテンツを情報表示機器2に転送するステップと、コンテンツ選択部が再生許可要求を行うステップと、認証要求部が情報端末に認証要求を行うステップと、情報端末が再生許可要求者の認証を行うステップと、コンテンツサーバが復号鍵を情報表示機器に送信するステップと、情報表示機器が暗号化デジタルコンテンツを再生するステップと、情報表示機器が再び暗号化デジタルコンテンツに変換するステップと、を有する。 (もっと読む)


【課題】構成回路の特定を簡易的な手段によって防止でき、かつ、必要作業発生時に困難を生ずる物理的な隠匿を回避できる回路構成特定防止方法を提供する。
【解決手段】FPGA12内の動作設定用の内部レジスタ群には、MPUからアドレス信号及びデータ信号が与えられると共に、選択信号がゲート回路22を介して入力される。FPGA12内の許可キー設定レジスタ23には、MPU等の外部回路によって許可キーが設定され、認証キー設定レジスタ24にはMPUによって認証キーが設定される。キー一致検出回路25は、許可キー設定レジスタ23に設定された許可キーと、認証キー設定レジスタ24に設定された認証キーとを比較し、不一致の場合にはゲート回路22を閉じて内部レジスタ群21のアクセスを禁止する。これにより第三者による回路の動作特定を困難とし、回路構成の特定及び不正コピーを防止する。 (もっと読む)


デバイスと携帯用格納装置間に変換された形式のデジタル権利オブジェクトを送受信する装置および方法を提供する。
デジタル権利オブジェクトの形式を変換する装置は、権利オブジェクトの発行者からマークアップ言語で表わされる権利オブジェクトを受信する送受信モジュールと、前記送受信モジュールで受信した権利オブジェクトを携帯用格納装置と通信可能な形式のフレームに変換する権利オブジェクトの変換モジュールと、前記携帯用格納装置と接続するためのインターフェースと、前記フレームを、前記インターフェースを介して携帯用格納装置に提供し、前記携帯用格納装置から前記インターフェースを介して前記フレームが提供される制御モジュールとを含む。

(もっと読む)


【課題】 コンテンツの利用期限設定に基づく管理構成、および私的利用の自由度を向上させた構成を提供する。
【解決手段】 サーバ格納コンテンツを携帯機器などのクライアントにコピーして利用する構成において、コピーコンテンツに対応する利用期限を設定し、クライアントでコンテンツIDと利用可能期限とを対応付けて管理する。利用期限の設定時には、サーバからコンテンツIDリストを送信し、コンテンツIDリストに基づいて利用期限更新許容コンテンツと非許容コンテンツとを判別して、許容コンテンツのみの利用期限更新を実行し、非許容コンテンツの無効化を実行する。利用期限更新処理の際にはクライアントが私的利用範囲にいることを検証する。本構成により、コンテンツの私的利用の自由度が向上し、利用期限に基づくコピーコンテンツの管理構成が実現する。 (もっと読む)


【課題】 著作権管理上再生できるコンテンツだけをコンテンツ再生装置に転送する。
【解決手段】 コンテンツ転送装置102に,ソースIDリストに含まれるソースIDが付加されたコンテンツを再生可能なコンテンツ再生装置から,上記ソースIDリストを受信するソースIDリスト受信部206と,1または2以上の転送対象のコンテンツから,上記ソースIDリストに含まれるソースIDが付加されたコンテンツを抽出する第1抽出部212と,上記第1抽出部により抽出されたコンテンツをコンテンツ再生装置に送信するコンテンツ送信部204と設けた。 (もっと読む)


データ(D1+D2)、例えば少なくとも1つのデータ処理プログラムおよび/または少なくとも1つのソフトウェアアプリケーション、を保護するための保護システム(100;100’)において、データ(D1+D2)を記憶するための少なくとも1つのデータ記憶ユニット(10)と、データ(D1+D2)の少なくとも一部(D1)を処理するために、特に、第1のデータ(D1)と、任意で、暗号化された第2のデータ(D2)とを処理するために設計されており、データ記憶ユニット(10)と接続されている、少なくとも1つのメイン処理ユニット(20)と、少なくとも1つのセキュリティユニット(30)と、メイン処理ユニット(20)と接続された少なくとも1つのプレゼンテーション処理ユニット(42)と、を備え、データ(D1+D2)の違法コピーの使用を防止することができ、かつ、データ(D1+D2)の実行に、許可も登録も必要としない保護システム(100;100’)を提供するために、セキュリティユニット(30)とプレゼンテーション処理ユニット(42)とが、暗号化された第2のデータ(D2)を復号し、および/または初めに暗号化され次いで復号された第2のデータ(D2)を再暗号化するための、少なくとも1つのキー、特に少なくとも1つのアップフロント一致セッションキーを交換することが提案される。
(もっと読む)


【課題】 著作権保護を図りつつ、製品寿命の向上とユーザの使い勝手の向上を図る。
【解決手段】 本発明の送信装置は、累計時間記憶部12を有する。送信装置は、コンテンツの種類や受信装置の数に応じて、累計時間記憶部12への書込頻度を制御するため、累計時間記憶部12を構成する不揮発性RAMの寿命をできるだけ延ばすことができる。また、送信装置は、累計時間と、累計時間の更新頻度と、往復応答時間のテストに成功するまでの往復応答時間の計測回数と、コンテンツのビットのレートに基づいて、往復応答時間の再計測頻度を計算するため、累計時間が極端に増大して往復応答時間を再計測しないまま累計時間が上限値に達するような不具合が起きなくなり、次回のコンテンツ伝送時に、迅速にコンテンツの伝送を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 最新の鍵管理情報を用いずに製造された記録メディアを検知でき、コンテンツ保護の確実性を向上させる。
【解決手段】 ディスク製造者装置10Aが、DVDディスク30Aを製造する前に、ライセンス団体装置20Aが、最新の鍵管理情報とコンテンツデータCとに一意に対応するデジタル署名を作成し、ディスク製造者装置10Aが、このデジタル署名を鍵管理情報、暗号化コンテンツ及びコンテンツ特徴情報と共にDVDディスク30Aに書込む。従って、再生の前に、鍵管理情報及びコンテンツ特徴情報とデジタル署名との一意な対応、及び暗号化コンテンツとコンテンツ特徴情報との一意な対応を確認することにより、最新の鍵管理情報を用いずに製造された記録メディアを検知できる。 (もっと読む)


【課題】 著作権保護されたコンテンツを、その品質を損なうことなく異なる記録媒体に複数回ムーブさせることを可能とした利便性の高い情報管理方法を提供する。
【解決手段】 ビデオレコーダ1のHDD19にコンテンツデータ191を記録した際に、そのコンテンツデータ191を再生可能とするためのライセンス情報を分離して、不揮発性メモリ18内の再生管理情報181において管理する。そして、このライセンス情報と、低ビットレート化したコンテンツデータ、コンテンツIDを携帯端末2に引き渡す(ステップS11)ことで、コンテンツデータ191が仮想的にムーブされる。さらに、コンテンツIDとライセンス情報とがビデオレコーダ1に戻される(ステップS21)ことにより、HDD19内のコンテンツデータ191を再び再生することが可能となり、オリジナルの品質のデジタルコンテンツを再び再生することができる。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、複数の外部記憶媒体で音楽データを容易に利用可能にする。
【解決手段】
本発明は、ハードディスクに記憶される音楽データをチェックアウト可能な外部記憶媒体を検出し、音楽データをハードディスクに記憶し、その外部記憶媒体として検出したメモリスティック311及びMD312に対し、ハードディスクに記憶した音楽データを自動的にチェックアウトすることにより、ハードディスクに記憶した音楽データをメモリスティック311及びMD312に対し一括して容易にチェックアウトでき、ハードディスクに記憶した音楽データを複数の外部記憶媒体で容易に利用可能にすることができる。 (もっと読む)


【課題】 セキュリティ設定がされている文書ファイルを、そのセキュリティ設定を維持して編集対象の文書ファイルにインポートする。
【解決手段】 指定された第1文書ファイルを、編集対象の第2文書ファイルにインポートする文書処理装置は、インポートするよう指定された第1文書ファイルがセキュリティ設定の付加されたファイルである場合、第1文書ファイルのセキュリティ設定を維持したまま第2文書ファイルに保持させて第3文書ファイルを作成するインポート制御部を有する。 (もっと読む)


【課題】従来の送信装置は、暗号化が不要なコンテンツでも、著作権保護方式に対応しない受信装置に送信した場合正しく処理できない、という課題があった。
【解決手段】送信装置において、出力すべきコンテンツが著作権保護非対象であるときは著作権保護用のヘッダを付与せずに出力し、著作権保護対象であるときは該当コンテンツを出力しない。 (もっと読む)


941 - 960 / 1,007