説明

Fターム[5B020GG56]の内容

キーボード等からの入力 (15,255) | 入力のための機能 (1,567) | 入力禁止 (140) | 処理中の入力禁止 (16)

Fターム[5B020GG56]に分類される特許

1 - 16 / 16



【課題】キーサンプリング信号の入力側接点と出力側接点との間隔を適切に維持しつつ、電気的ショートが発生した場合のキーロック状態を容易に回避するキー装置を提供する。
【解決手段】プリント基板上のキー接点を、キーサンプリング信号が加えられる入力側接点に沿った両側に一定間隔を置いて2系統の出力側接点を設けた構造とし、各出力側接点の出力端にトランスファゲートを設け、このトランスファゲートのアンド出力をキー出力信号として導出する。そして、電源ONまたはリセットに応じて前記各出力側接点のキー信号をラッチし、接点ショートが発生した出力側接点のキー信号をラッチしたときには、該当するトランスファゲートをOFFにし、正常な出力側接点のキー信号をラッチしたときには、該当するトランスファゲートをONにするDフリップフロップを設ける。 (もっと読む)


【課題】意図的しない入力を防ぐ入力スイッチを有する入力装置、及びスイッチング方法を提供する。
【解決手段】第1入力部が入力信号を生成した後、制御部がスイッチインタフェースをオフにして第2入力部とコンピュータ・システムとの間の信号経路を切断する。計数時間が所定時間より長いときには、制御部はスイッチインタフェースをアクティブにして、第2入力部とコンピュータ・システムとの間の信号経路を再接続する。ユーザが誤って多くの入力装置に触れてしまっても意図しない入力がなされることを防ぐ。 (もっと読む)


【課題】キー自体を視認可能にするための発光部品を新たに実装する必要なく、暗い場所でもキー入力操作を継続して行うことが可能な電子機器を提供する。
【解決手段】照度検出部により検出される周辺環境の明るさがキー入力部の各キートップが見えなくなる明るさ(第1の照度レベル)まで低下すると、そのときの動作状況に応じて必要な種類のキーを配列したソフトキー(検索語入力画面Gaの表示動作中は文字入力用のキーボードKa)がバックライト付きのタッチパネル式表示部16に表示される。 (もっと読む)


【課題】運転中に誤った運行データが入力されることを防止した入力処理方法及び入力処理装置を提供する。
【解決手段】ハンディテンキー3に内蔵されたCPUが、車両が走行中か否かを判定し、走行中と判定されている場合、走行操作キーとして設定された高速/専用/一般道切替キー31dのキー操作に応じた対応データのデジタルタコグラフ本体への送信を許可すると共に停車操作キーとして設定されたファンクションキー31bのキー操作に応じた対応データのデジタルタコグラフ本体への送信を禁止する。 (もっと読む)


【課題】キー入力中のタッチパッドに対する誤入力を防止すると共に、タッチパッドに対する入力操作を速やかに開始できるようにすることで操作性の向上を図る。
【解決手段】パーソナルコンピュータは、タッチパッド16と、タッチパッド16に対する操作の有無を監視するタップ監視部33と、キーボード13と、キーボード13に対するキー入力の有無を監視するキー入力監視部30と、タッチパッド16に対する特定操作の有無を監視する特定操作監視部34と、キー入力が検出された場合にタッチパッド16からの入力操作を有効状態から無効状態に切り替え、キー入力があったことが検出されてから時間t1が経過する前に、タッチパッド16に対する特定操作があったことが検出された場合に、タッチパッド16からの入力操作を無効状態から有効状態に切り替えるタップ有効/無効スイッチ部31とを有する。 (もっと読む)


【課題】認証コードを入力する操作が他人に見られていた場合でも、認証コードの漏えいを防止できる入力装置を提供する
【解決手段】本発明に係る入力装置は、認証コードを入力する入力装置であって、前記認証コードを入力するための入力コードを表示する表示部と、前記表示部に表示される入力コードに対する入力を検出するタッチセンサと、前記タッチセンサのタッチ面に対する押圧荷重を検出する荷重検出部と、前記タッチセンサにより入力コードに対して入力が検出された際に、該入力コードと、前記荷重検出部により検出される押圧荷重と、に基づく認証コードを受け付けるように制御する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】状況に応じて、好適にポインティング操作入力を行えるようにすると共に意図しないタップ動作入力を抑制することのできる情報処理装置を提供する。
【解決手段】キーボードと、タッチパッドと、キーボード及びタッチパッドが配置される筐体と、タッチパッドでのカーソルの移動状態を検出する第1の検出手段と、アクティブなアプリケーションを検出する第2の検出手段と、移動状態及びアプリケーションに応じて、タッチパッドへのタップ操作入力に応じた処理を換える制御手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】タッチセンサまたはタッチパネルによる誤入力を好適に防止することができるようにする。
【解決手段】本発明に係る情報処理装置においては、ディスプレイは、画像情報に基づく画像を表示し、タッチパネル14は、ディスプレイ13が画像を表示する表示領域に重ねられて設けられ、制御部は、着信信号を受信したか、または発信信号を送信する場合、タッチパネル14の一部または全部の動作を制限する。 (もっと読む)


【課題】緊急地震速報の報知中であっても、必要なスイッチ操作を行うことができ、使い勝手が良好な操作装置を提供する。
【解決手段】熱源装置の回路に信号接続されて屋内に配置される操作装置としてのリモコン装置1,2に、緊急地震速報を受信する緊急地震速報受信部40と、該緊急地震速報受信部40により受信した緊急地震速報の情報を、地震速報報知手段41がスピーカ34から音声報知したり、表示画面32に表示したりする地震速報報知モードを有する。この地震速報報知モードの動作時には、給湯器27の可動の有無を操作する運転スイッチ35の操作による指示のみを受け付け、それ以外の動作指示操作手段を構成するスイッチ37の操作が行われてもその操作に応じた指示を受け付けないように、指示動作受付制御手段43が制御する。 (もっと読む)


【構成】携帯通信端末10は、複数の機能を並列的に処理する。キー入力装置22によるキー入力は、アクティブに設定された機能に対して有効となり、タッチパネル入力装置24によるタッチ入力は、インアクティブに設定された機能に対して有効となる。そして、電子メール作成サブ機能をアクティブに設定し、音楽プレーヤ機能をインアクティブに設定する。使用者は、キー入力装置22の操作に応じてアクティブに設定された機能を処理し、タッチパネル入力装置24の操作に応じてインアクティブに設定された機能を処理する。
【効果】使用者は、並列的に処理される電子メール作成サブ機能および音楽プレーヤ機能のそれぞれに対応する操作を容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 移動電話機等に於いて、キー操作無効モードの設定/解除のような余分な操作を必要とせず、確実に誤動作を防止できるようにする。
【解決手段】 携帯型電子装置のケース体の表面又は表面近傍の少なくとも一部に面状に設けられた静電容量式センサ30と、該静電容量式センサ30が検出する静電容量変化が所定面積範囲内で生じた変化か否かを調べる手段と、所定面積範囲内で生じた静電容量変化である場合は当該静電容量変化の検出部位に対応する操作入力信号を生成し且つ所定面積範囲を外れて生じた静電容量変化である場合は当該静電容量変化の検出部位に対応する操作入力信号を生成しない入力信号生成手段とを有する、携帯型電子装置。 (もっと読む)


【課題】タッチをリリースした位置に基づいてボタンに定義された処理が実行される場合に、誤ってタッチしたボタンのリリースエリアから外れた位置でタッチをリリースしても、タッチしたボタンの処理が実行される車載用表示装置を提供する。
【解決手段】アルファベット「Y」の文字入力を意図し、「Y」ボタン21aのリリースエリア23aをタッチした。しかし、タッチをリリースするとき、誤って矢印31方向に指を滑らせ、「Z」ボタン21bのリリースエリア23bでタッチをリリースした。タッチ位置が「Y」ボタン21aのリリースエリア23aから外れてから所定時間(たとえば200ms)以内であれば、タッチをしたリリースエリア23aに係る「Y」ボタン21aに定義された処理が実行される。したがって、誤ってタッチをリリースする位置をずらしてしまっても、「Y」ボタン21aに定義された処理を実行させることができる。 (もっと読む)


【課題】悪意を持つ第三者に対し、操作内容は勿論のこと、操作の組み合わせ数をも秘匿することによりセキュリティを高める。
【解決手段】制御部15は、操作部12により行なわれる操作が、記憶部14に記憶された所定の操作内容と一致するか否か判定し、一致した場合に所定の動作を許可し、一致しなかった場合、更に、操作部12により行われる操作の数が、取得される任意の数値と一致するか否かを判定し、一致する場合に所定の警告を発する。 (もっと読む)


【課題】投射型映像表示装置の部品点数を増やさずに、暗所における操作性を向上させることを実現する。
【解決手段】プロジェクタ100において、操作部2の操作スイッチに操作指示が入力されたことに伴い、スクリーンSに表示される映像の一部に、その操作スイッチに対応する操作指示に関するOSD情報に基づくOSD画像を表示し、その表示されたOSD画像に対応する操作スイッチに操作指示が続けて入力されたことに伴い、その操作スイッチに割り当てられた所定の処理を実行することを可能にすることによって、プロジェクタを操作する環境が暗く、プロジェクタに備えられる操作スイッチをユーザが正確に認識できないような場合であっても、その押下した操作スイッチが所望する操作スイッチであるか否かをOSD画像によって確認することができるようにして、暗所におけるプロジェクタの操作性を向上させた。 (もっと読む)


【課題】 駆動信号ラインの本数以上の個数のキースイッチやモーションスイッチ等を構成する静電センサスイッチを配設可能とし、装置自体の小型化を維持または促進することができる入力装置を提供すること。
【解決手段】
複数本の駆動信号ラインLが並列形成されてなる第1電極パターン7および第2電極パターン8を、前記第1電極パターン7および第2電極パターン8の駆動信号ラインLをマトリクス状に配列させて2層構造で形成し、第1電極パターン7の駆動信号ラインL1〜L4と第2電極パターン8の駆動信号ラインL5〜L8との交差部分に、前記第1電極パターン7の駆動信号ラインL1〜L4に接続される第1端子9と前記第2電極パターン8の駆動信号ラインL5〜L8に接続される第2端子10とを備えたセンサ電極11から信号入力可能とされた前記静電センサスイッチ12を配設する。 (もっと読む)


1 - 16 / 16