説明

Fターム[5B021BB09]の内容

タイプライター等へのデジタル出力 (60,285) | データ転送 (11,296) | 修飾されたデータ (653)

Fターム[5B021BB09]に分類される特許

121 - 140 / 653


【課題】複数の画像形成装置が接続された画像処理システムにおいて、ジョブの集中や後発的な事由等によりジョブを迅速に実行できなくなった場合においても、効率的かつ迅速にジョブを完了させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】外部記憶装置と複数の画像形成装置とが通信可能に接続され、外部記憶装置にジョブデータが記憶されて対応するジョブを前記複数の画像形成装置のいずれかが実行すべきである旨が登録される画像処理システムおける画像形成装置100であって、ジョブデータを外部より順次入手する入手手段101と、入手された各ジョブデータに対応するジョブをそれぞれ適宜実行する実行手段102と、実行待ち状態のジョブ又は中断状態のジョブが存在する場合にジョブデータを外部記憶装置に送信して記憶させて対応するジョブを前記複数の画像形成装置のいずれかが実行すべきである旨を登録する登録手段103とを備える。
(もっと読む)


【課題】写真プリントの注文を受付ける受付け装置と、製品プリントを出力する写真プリント装置とを備え、写真プリントの注文に基づいて、注文を特定するオーダIDが発行されて、オーダIDが納品袋に付加される写真プリント処理システムにおいて、出力された製品プリントと納品袋との照合作業が簡単で間違いなく実施可能にする。
【解決手段】写真プリント装置から、製品プリントPと、オーダIDを画像面に含むオーダ情報プリントIPとが連続的に出力される写真プリント処理システムとした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、第1オブジェクトがリンク先として設定された第2オブジェクトが選択されることにより、ブラウザの表示領域に、第1オブジェクトが表示されるように記述された言語ファイルにおいて、第2オブジェクトが選択された際、第1オブジェクトがブラウザ表示領域の何処に表示されているのか、利用者にとって容易に判断可能な言語ファイルのデータ構造を提供することを目的とする。
【解決手段】第1オブジェクトがリンク先として設定された第2オブジェクトが選択されることにより、ブラウザの表示領域に、第1オブジェクトが表示されるように記述された言語ファイルのデータ構造であって、第1オブジェクトに係る記述よりも後段に、ブラウザ表示領域の縦方向のサイズに対し略同一以上の縦方向のサイズが指定された第3オブジェクトを前記ブラウザ表示領域に表示するための記述がなされているものである。 (もっと読む)


【課題】データ管理を煩雑にすることなく、印刷物に印刷される複数の印刷データの組み合わせを検査する。
【解決手段】コンテンツデータ設定部20において、コンテンツ印刷データの決められた領域にページIDを印刷データとして設定し、テキストデータ設定部30において、テキスト印刷データのうち、テキスト印刷データがコンテンツ印刷データ上に重ね合わされた際にページIDと重なる領域に、印字部50にて印刷データが印字出力された場合にページIDを解読不可能とするベタ印刷情報を印刷データとして設定し、印刷データ編集部40において、コンテンツデータ設定部20にて設定されたコンテンツ印刷データ上にテキストデータ設定部30にて設定されたテキスト印刷データを重ね合わせて編集し、印刷データ編集部40にて編集された印刷データを印字部50から印字出力する。 (もっと読む)


【課題】符号化された情報を表す画像パターンにより任意の情報量の情報を記録した画像に当該画像パターンとは別の符号を用いて情報を重畳する。
【解決手段】記録媒体上の位置に固有な位置情報を表す位置符号X,Yと記録媒体に記録される記録情報を表す情報符号IDとを配置した符号ブロックを生成する。また、位置情報および記録情報の読み取り装置の制御に用いられる制御符号P0,P1を生成する。そして、符号ブロックに配置される情報符号IDの一部を制御符号P0,P1に置き換える。この後、置き換えにより制御符号P0,P1を含む符号ブロックを各符号に対応して定められたパターン画像に変換して記録媒体に描画される画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】可読性を確保した上で、記録媒体の削減を図ることができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る画像処理装置は、複数のページを1枚の記録媒体に印刷するための設定を受け付ける印刷設定受付手段と、前記印刷設定受付手段により受け付けられた設定に基づいて、異なる変倍率で変倍された複数のページが1枚の記録媒体に配置される印刷データを生成する印刷データ生成手段とを有する。印刷設定受付手段は、優先対象の構成要素に関する設定を受け付ける。印刷データ生成手段は、優先対象の構成要素のサイズが閾値以上になるように変倍率を決定する。 (もっと読む)


【課題】ドキュメントに固有のセキュリティデータを埋め込むための可変の模様(ギロシェ)パターンを提供する。
【解決手段】本発明による印刷ドキュメントへの埋込みセキュリティデータとして有用な可変データギロシェ(模様)パターンは、外側部分及び内側部分を有するベースパターンを含み、前記外側部分が、組み合わせられる複数の前記ベースパターンが継ぎ目なくタイリング可能に組み合わせられて前記ギロシェパターンを形成するよう構成されており、前記内側部分が可変パターン変形からなり、複数の前記ベースパターン内に配置された複数の区別可能な前記可変パターン変形がそれぞれ所定のテンプレート記号のセットに対応することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 シンボル画像を復号して得られるデコード情報を読取画像に対応づけて画面表示することができるデジタル複合機を提供する。
【解決手段】 複数の画像領域が形成された原稿の光学読み取りにより、読取画像を生成する画像読取2と、読取画像を画面表示する操作表示部13と、文字列の符号化により得られる単色のシンボル画像を読取画像から抽出するシンボル画像抽出部23と、シンボル画像を復号して文字列からなるデコード情報を生成する復号処理部24と、シンボル画像から得られるデコード情報27aを当該シンボル画像が埋め込まれていた画像領域に関連付けて保持するデコード情報記憶部26と、サイトアクセス情報をデコード情報から抽出するアクセス情報抽出部28により構成される。操作表示部13は、サイトアクセス情報を含むデコード情報に関連付けられている画像領域内の読取画像に対応づけて当該サイトアクセス情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】利便性に富んだ非接触認証による印刷データ処理方法を提供する。
【解決手段】コンピュータ10(3、6、8)及びプリンタ30(4、7)はそれぞれ非接触認証コードを読み取る非接触認証デバイスを備えている。移動体通信機器50は非接触認証コードを送信する非接触通信デバイスを備えている。コンピュータ10で作成した印刷データに印刷データ情報(ファイル名等)とコンピュータ10の使用者が所有する移動体通信機器50から非接触で読み取られた認証データが付加され、所望のプリンタ30(複数でも可)に送信される。移動体通信機器50が接近したプリンタ30は非接触認証コードを読み出し、一致した認証データが付加されている印刷データの印刷データ情報を移動体通信機器50に送信する。移動体通信機器50の使用者は表示装置で所望の印刷データ情報を選択して印刷指示を送信する。 (もっと読む)


【課題】 従来、機密情報が印刷装置の出力トレイの上に放置され、本来当該機密情報にアクセスできないユーザに情報が漏えいする危険性が存在した。
【解決手段】 印刷装置において、出力トレイに一定時間出力原稿が放置されているときに、情報漏えい対策としての破棄を行うために、印刷実施時に出力時間情報を電子透かしで埋め込み、印刷装置の管理者が放置原稿をスキャンし、前記出力時間情報を取り出して、経過時間を判断し、破棄してよいかの判断を自動的に行う。
また、必要に応じて出力者に破棄の通知を行う。 (もっと読む)


【課題】著作権のあるコンテンツの不正な流出を防止し、かつ容易に著作権のある所望のコンテンツを印刷することが可能なコンテンツ配信システム、コンテンツ配信サーバ、画像形成装置、画像形成方法、画像形成プログラムを提供する。
【解決手段】コンテンツ配信サーバ200は、コンテンツ提供サーバ600からコンテンツをダウンロードし、ダウンロードしたコンテンツを画像形成装置300に提供する。画像形成装置300では、提供されたコンテンツに対し、著作権があるコンテンツに対応した画像処理を施して印刷出力する。 (もっと読む)


【課題】記憶装置の記憶容量を過剰に消費せずに印刷処理の開始の遅延を抑制する。
【解決手段】端末装置10は、利用者によって印刷コマンドが入力されると、印刷対象の画像とスタンプマークとを重ねて用紙に印刷する印刷ジョブをプリンタ30に実行させる印刷命令部25を有している。さらに、端末装置10には、前記印刷ジョブ毎に設定される期間であり前記入力の前の期間である処理条件受付期間に、スタンプマークに対する画像処理の処理条件を利用者から受け付ける処理条件設定部22と、前記処理条件受付期間にスタンプマークに対して前記処理条件に応じた画像処理を行う画像処理部23とが含まれている。 (もっと読む)


【課題】不正者によるデータへのアクセス要求からのセキュリティを確保しつつ、適正な操作者によるデータアクセスの利便性を高める。
【解決手段】1以上のデータを記憶するデータ記憶部1701と、これら各データに対応付けられたパスワードを記憶するパスワード記憶部1702と、操作者からアクセス要求を受け付け、アクセス要求が受け付けられたデータについてのパスワードが入力される操作部47と、入力されたパスワードの正当性を判断するパスワード認証部101と、各データのデータ量を削減する画像処理部190と、パスワード認証部101によって前記両パスワードが合致する場合に、前記アクセス要求が受け付けられたデータへのアクセスを操作者に許可し、前記両パスワードが合致しない場合には、前記アクセス要求が受け付けられたデータのデータ量を画像処理部190に削減させる制御部103とを備える。 (もっと読む)


【課題】 画像データの守密性を向上すると共に、画像形成済み記録媒体が他人に取られるのを防止可能な画像形成システムを提供する。
【解決手段】 本発明に係る画像形成システムにおいて、画像処理装置は、画像形成すべき画像データを記憶する画像データ記憶部と、可搬性識別媒体から識別情報を読み出す端末側読出部と、識別情報に基づいて画像データに対して暗号化を実行する暗号化実行部と、暗号化された画像データを、識別情報と共に画像形成装置に送信する送信部とを備え、画像形成装置は、画像処理装置から識別情報と画像データを受信する受信部と、可搬性識別媒体から識別情報を読み出す装置側読出部と、読み出された識別情報に基づいて、受信された画像データを判定する判定部と、識別情報に基づいて、判定された画像データに対して復号化を実行する復号化実行部と、復号化された画像データを記録媒体に画像形成する画像形成部とを備える。 (もっと読む)


【課題】オーディオCD以外のメディアに記憶された楽曲情報に基づいて歌詞カードの画像形成処理を可能とし得て、しかも、楽曲情報が完全に一致しない場合であっても歌詞カードの画像形成処理をユーザーの選択によって画像形成処理することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】インターフェース部11を介してネットワーク接続され、記憶媒体等に記憶された情報が読取部12で読み取られ、その情報中に楽曲情報が含まれて場合にネットワークを経由して歌詞情報をダウンロードすると共にそのダウンロードした歌詞情報と楽曲情報とに基づいて歌詞情報の信頼性を制御回路部17で比較し、その比較結果を表示部7に表示し、表示部7で表示された比較結果に基づいて操作部8をユーザーが操作して歌詞情報に基づく歌詞の画像形成処理が画像形成部16で実行される。 (もっと読む)


【課題】文書処理機能を備えたパーソナルコンピュータや印字装置などの電子装置において、保存されている文書情報に所定の年度又は月度又は期間の情報が含まれている場合、その所定の年度又は月度又は期間の情報を現在の日付情報に対応したものに自動的に更新して出力する。
【解決手段】文書情報メモリ45に記憶保存されている文書情報に所定の年度又は月度又は期間の特定文字列情報(46)が含まれている場合、その所定の年度又は月度又は期間の情報をそのそれぞれの定義情報(47)に基づき、RTC48から取得した現在の日付情報に対応したものに自動的に更新して出力する。これにより、登録してある文書情報を有効に利用することができる。 (もっと読む)


【課題】カウンタ確認の精度を高めること。
【解決手段】契約IDに基づいて、消耗品の使用量を確認する機器を抽出し、抽出された機器毎に特定される、消耗品の使用量を確認する締め日を取得する。そして、消耗品の使用量を記録するログを参照し、締め日までに、使用量を確認済みとした確認日付が存在するかを確認する。そして、ログに、確認日付が存在していない場合、契約IDで規定される優先順位データに応じて、使用量を確認する手順を変更する。 (もっと読む)


【課題】モノクロ画像印刷装置が形成するモノクロ画像に不規則な模様が発生することを低減することができる画像処理プログラムおよび画像処理装置を提供すること。
【解決手段】画像データ送信処理により、1ブロック分の輝度画像データが、淡部補完印刷用ディザデータ142を用いて二値化画像データに変換され、モノクロプリンタ50に送信される。ここで、淡部補完印刷用ディザデータ142を構成するサブ淡部補完印刷用ディザデータA〜Dの各々は、閾値が所定の値となるまでは、各閾値の配置が同一である。更に、同一に配置される閾値の各々は互いに異なる値である。よって、二値化画像データは、各ドットにより構成される模様が規則的且つ各ドット毎に変化する画像データとなる。従って、モノクロプリンタ50が形成するモノクロ画像に不規則な模様が発生することを低減することができる。 (もっと読む)


【課題】 パソコンとプリンタとでデータを容易に共用することのできる携帯型記憶媒体の提供。
【解決手段】 PDLデータが不揮発性RAM129に記憶されている場合、そのデータを、パソコンのディスプレイに表示して印刷画像の確認ができない場合があるが、USBメモリ100では、スイッチ104をJPG側に切り換えておけば、PDLtoJPG変換部140がプリンタドライバ中のデコードルーチンをサブルーチンとしてコールすることにより、そのPDLデータをJPGデータにデコードして出力することができる。従って、読み出されるデータがPDLデータとして記憶されている場合でも、パソコンによるデータの取り扱い(例えば、ディスプレイへの表示)を極めて容易にすることができる。 (もっと読む)


【課題】他の機能を追加することなく、そのコンテンツの内容環境および印刷環境情報に
適した印刷を行い、無駄な印刷を省く。
【解決手段】印刷ジョブ定義データを取得する印刷ジョブ定義データ取得手段11と、印
刷データに含まれる印刷用のコンテンツを解析するコンテンツ解析手段12と、印刷ジョ
ブ定義データを判定するための判定ルールを保存する判定ルール保存手段16と、印刷装
置で印刷するときの環境情報を取得する環境情報取得手段13と、印刷ジョブ定義データ
取得手段11において取得した印刷ジョブ定義データが、コンテンツの情報と環境情報と
に適合するか否かについて、判定ルールに基づいて判定する印刷ジョブ定義データ判定手
段14と、判定した結果を、ユーザに提示するユーザ指示手段15とからなる。 (もっと読む)


121 - 140 / 653