説明

Fターム[5B021DD03]の内容

タイプライター等へのデジタル出力 (60,285) | バッファ・メモリ (1,936) | ページバッファ (201)

Fターム[5B021DD03]の下位に属するFターム

Fターム[5B021DD03]に分類される特許

1 - 20 / 66


【課題】通信速度に応じた適切な画像形成処理を行う。
【解決手段】無線USBで接続されたホスト機器から画像データの印刷指示がなされると、画像データの受信を開始し(ステップS100)、1パス分の画像データを受信するまで待った後(ステップS110)、1パス分の画像データ量と1パス分の画像データの受信に要した時間から通信速度V1を導出する(ステップS120)。そして、画像データの受信と印刷とを並列的に行っても一時停止することなく印刷が完了できるとみなせる程度に通信速度が高速であるか否かを通信速度V1が閾値Vref以上か否かによって判定する(ステップS130)。ステップS130で否定的な判定がなされると、画像データを全て受信してから印刷を行い(ステップS140〜S150)、ステップS130で肯定的な判定がなされると、画像データの受信と印刷とを並列的に行う(ステップS160〜S180)。 (もっと読む)


【課題】 保存後の中間データの使用用途を、入力されるジョブ種別、ジョブ種毎に管理される保存領域に応じて判定し、データサイズが最小になるように、中間データの保存データサイズを最適化できる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 中間データ内のオブジェクトを、ページ内に描画されるオブジェクトの形状、重なり方に応じて、オブジェクト単位で複数の形式にベクタライズ処理(最適化処理)を行って保存する。 (もっと読む)


【課題】解像度変換処理に要する時間を短縮し、ひいては、プリンタシステム全体の処理効率(特に処理速度)の向上を図る。
【解決手段】ホストコンピュータ11より受信した印刷制御コマンドをワークメモリ36上に展開して、解析し、印刷を行うに際し、解像度変換後のn(nは、2以上の整数)ビットで表される印刷データと、解像度変換前のm(mは、2以上の整数、かつ、m≠n)ビットで表される印刷データとを対応づけた解像度変換データベース33に記憶し、解像度変換部34Aは、解像度変換データベース33を参照して、解像度変換前の印刷データから解像度変換後の印刷データを生成する。 (もっと読む)


【課題】
ページ範囲を指定して特定のページをダイレクト印刷で印刷させることができ、ネットワークに対して余分なファイルデータを送信することなく、ネットワークの負荷を軽減させることが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】
複数ページを有する画像データを処理する画像処理装置であって、印刷を実行させるページの指定を受け付けるページ指定部と、ページ指定部を介して指定されたページと画像データが備えるページ情報とに基づき、画像データからページ単位のページデータを抽出するページ抽出部と、ページ抽出部により抽出されたページデータを出力する出力部と、を備えることを特徴とする画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】互いに関連する内容のページ同士を可能な限り同一のページに収めることが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像データ上の論理的なページ単位である論理ページに対して処理を施す画像処理装置であって、関連性の高い論理ページ同士のグループ化の指定を受付けるグループ指定手段と、1枚の記録媒体に対して配置される論理ページの数を規定するページフォーマットの指定を受付けるページフォーマット指定手段と、ページフォーマット指定手段を介して指定されたページフォーマットと、グループ指定手段を介して指定されたグループに基づき、記録媒体に論理ページを配置するページ配置手段と、を備える画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】複数部数の印刷を行うに際し、二部目以降の処理を効率よく行えるようにする。
【解決手段】一部目の印刷処理時に、利用可能な記憶容量を元に、ページ単位で、プリントコマンド207を保存するページの間隔が可能な限り均等になるようにプリントコマンド207を保存する。そして、二部目の印刷処理時に、記憶してあるプリントコマンド207については、それを再利用してプリンタに転送し、記憶していないプリントコマンド207については、再度生成する。このとき、プリントコマンド207の転送と生成とを並列して行うようにする。 (もっと読む)


【課題】 従来、1ページスプールしてから描画コマンドを作成していたため描画コマンドの送付開始が遅くなっていた。
【解決手段】 受信した描画命令が下地部分との演算処理が必要な命令であるか否かを判別し(S102)、受信した描画命令が下地部分との演算処理が必要な命令でないと判別された場合、描画命令を描画コマンドに変換してプリンタに送信すると共に受信した描画命令を中間データとして保存し(S103,S106)、受信した描画命令が下地部分との演算処理が必要な命令であると判別された場合、前記保存ステップにより保存された中間データの中から受信した描画命令に関係する中間データを抽出し、抽出された中間データに受信した描画命令の演算処理が施された描画コマンドに変換して印刷装置に送信する(S210、S208)。 (もっと読む)


【課題】ジョブのPDL解析をしなくとも、RIPの並列処理を実行できる画像処理装置、印刷システム、およびプログラムを提供する。
【解決手段】画像処理装置は、印刷データの各ページごとの画像情報を第1の処理速度で生成する複数の画像生成手段と、印刷手段により画像情報を記録材に印刷処理する際の印刷処理速度としての第2の処理速度を格納する印刷速度格納手段と、印刷データをページ単位で複数の分割印刷データに分割する印刷データ分割手段と、複数の画像生成手段において複数の分割印刷データの各々が並列に処理された場合に、複数の画像生成手段において生成された画像情報が、印刷装置の印刷処理を継続させるように、第1の処理速度および第2の処理速度に応じて求められる最小の分割印刷データの分割数に基づいて複数の分割印刷データの分割数およびそれぞれのページ数を決定する決定手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】画像データの転送に要する時間を短縮し、転送されるプレビュー画像のデータサイズを小さくできる画像処理装置を提供する。
【解決手段】PC5から、PDLデータ及びプレビュー画像の返送指令コマンドを含む第1印刷ジョブ、又は記憶装置26内の変換済み中間画像データを指定する中間画像指定情報を含む第2印刷ジョブを受信する受信部23と、第1印刷ジョブの印刷データを中間画像データ及びプレビュー画像データに変換し中間画像データを第1印刷ジョブのジョブ識別情報と関連付けて記憶装置26に書込む画像処理部24と、プレビュー画像データにジョブ識別情報を付加しプレビュー画像データ及びジョブ識別情報をPC5へ返送する送信部23と、第2印刷ジョブの中間画像指定情報と記憶装置26内のジョブ識別情報とが一致する場合、このジョブ識別情報に対応する中間画像データを記憶装置26から読出す制御部27とを備える。 (もっと読む)


【課題】印刷処理を開始した後においても適切にその印刷処理をキャンセルすることが出来る画像形成装置、印刷制御システム、印刷制御方法、印刷制御プログラムを提供する。
【解決手段】情報処理装置から受信した印刷指示に従って1または複数のページから構成されるファイルの印刷処理をページ単位で実行する印刷処理手段と、情報処理装置から、印刷処理をキャンセルするページの範囲を示すページ識別情報を含むキャンセル指示を受信する第1のキャンセル情報送受信手段と、第1のキャンセル情報送受信手段が受信したキャンセル指示に含まれるページ識別情報が、ファイルを構成するページに含まれる場合に、ページ識別情報で示されるページの印刷処理をキャンセルするように印刷処理手段を制御するキャンセル処理手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】受信バッファやイメージ展開部を増やすことなく、複数の入力ポートからの同時受信に対応可能なプリンタ装置を提供する。
【解決手段】制御手段13は、いずれかの入力ポート31〜33から印刷データの受信を開始する際に、該印刷データを受信バッファに保存するか記憶手段に保存するか選択する。記憶手段への保存開始後その完了前に記憶手段に記憶されている印刷データの展開を開始した場合において該展開が入力処理に追いついて記憶手段に印刷データが存在しなくなったときは、受信する印刷データの保存先を受信バッファに切り替える。 (もっと読む)


【課題】 サーマルプリンタにおいて、メモリサイズ的に可能な限り印刷品質の良好なページモードで印刷でき、必要に応じて長尺印刷にも対応できる、サーマルプリンタ印刷制御装置を提供する。
【解決手段】 ホストコンピュータ1では、サーマルプリンタ2のページメモリ25のメモリサイズの情報を取得する。そして、モード切替判定部12により、印刷する1頁分のイメージデータを印刷データに展開したデータサイズと、ページメモリ25のメモリサイズとを比較し、1頁分の印刷データをページメモリ25に全て展開できるかどうかを判定する。その結果、展開可能と判定された場合は、ページモードで印刷する印刷データを生成してサーマルプリンタ2に送信し、ページモードで印刷を行う。一方、展開できない場合には、スタンダードモードで印刷する印刷データを生成してサーマルプリンタ2に送信し、スタンダードモードで印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】各文書ページに対するプリンタ設定を特定し、文書ページ毎に特定されたプリンタ設定にしたがって文書を印刷する方法を提供する。
【解決手段】いくつかの文書印刷方法において、少なくとも1つのフィルタが、ページ毎に文書に適用されるプリンタ設定情報を有し、文書中の複数の文書ページのうち少なくとも1ページに対しフィルタ処理を施す。いくつかの実施形態において、フィルタがページ毎に文書のPDL記述に適用され、ページ毎にフィルタ処理された文書のPDL記述が生成される。フィルタ処理されたPDL記述は、印刷のためにプリンタに送信される。 (もっと読む)


【課題】転送情報を複数連ねて構成された転送情報群に基づいて転送対象のデータのDMA転送を行なう際に、転送情報群を構成する転送情報の数を常に一定とする場合に比べて、DMA転送を高速且つ効率よく行なう情報処理装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】CPU24を介在させないダイレクトメモリアクセス(DMA)転送に必要な情報を含む単位転送量毎の転送情報を複数連ねて構成した転送情報群に基づいて転送対象のデータを単位転送量毎にDMA転送するDMAコントローラ42が設けられた情報処理部13において、データ量が予め定められた基準データを転送情報群を構成する転送情報の個数を変化させながらDMAコントローラ42によって転送したときの転送速度に基づいて転送情報群を構成する転送情報の数を決定し、転送対象のデータをDMA転送するときには、該決定された数の転送情報を連ねて構成した転送情報群を作成する。 (もっと読む)


【課題】プリンタコントローラの記憶容量を増加させることなく、印刷データの受信が行えなくなる状態の発生を抑制する。
【解決手段】本発明に係る印刷装置は、ネットワークを介して外部機器から送信される印刷データを印刷する印刷装置であって、通信部と、前記印刷データを印刷する印刷制御部とを備え、前記通信部は、第1記憶部と、前記印刷データを受信し、前記第1記憶部に蓄積する第1受信部と、前記第1記憶部に蓄積された前記印刷データを前記印刷制御部に転送する転送部とを備え、前記印刷制御部は、第2記憶部と、前記転送部により転送された前記印刷データを前記第2記憶部に蓄積する第2受信部と、前記第2記憶部に蓄積された印刷データから画像データを生成する信号処理部と、前記画像データを印刷する印刷部とを備え、前記転送部は、前記第1受信部による前記印刷データの前記受信処理と並列して、前記印刷制御部への前記転送処理を行う。 (もっと読む)


【課題】外部リソースを取得してPDLジョブを高速に印刷(画像形成)することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、PDLジョブがスプールされているか否かを判断するPDLスプール判断手段と、スプールされているPDLジョブが外部リソースを参照するか否かを判断する外部リソース参照判断手段と、参照している外部リソースを取得する取得手段とを備える。各手段は、CPU210がその機能を有する。 (もっと読む)


【課題】原稿ページ番号に加えて、枚数番号を単純に記録シートに印刷すると枚数番号を印刷すべきスペースを印刷面に確保することができなくなることを防止する。
【解決手段】記録シートの印刷面に画像を印刷することが可能なプリンタと、プリンタが接続されたコンピュータと、記録シート毎に異なる番号にて構成された枚数番号を、印刷面のうち画像が印刷される印刷面と反対側の印刷面に印刷する枚数番号印刷手段とを備えることにより、枚数番号を印刷すべきスペースを確実に確保することができる。 (もっと読む)


【課題】予め定形フォームが印刷された連続紙に対する印刷を行うプリンタにおいて、定形フォームと印刷データの印刷位置とを一致させて印刷することができるようにする。
【解決手段】ホストコンピュータは、特定フィード長を基準ステップ数に換算し、基準ステップ数で印刷を行うようプリンタに指示し(S13)、その印刷結果から特定フィード長に対する誤差が与えられることでその誤差をステップ数に換算し調整ステップ数として基準ステップ数と共にプリンタへ送り(S16)、プリンタは、ホストコンピュータからの印刷指示に従って基準ステップ数で印刷を実行し(S24)、その後、ホストコンピュータから与えられる基準ステップ数を調整ステップ数で補正して補正ステップ数を求め、補正した基準ステップ数に基づき印刷処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 必要とする文書数が不明な場合においても、煩雑な手間を要さずに必要十分な部数の文書印刷を可能にする技術を提供する。
【解決手段】 文書データに基づいて印刷処理を行う印刷手段を備える印刷装置は、文書データを入力する入力手段と、入力された前記文書データを記憶手段に記憶する記憶制御手段と、ユーザの認証を行う認証手段と、前記認証手段により認証されたユーザ毎に前記記憶手段に記憶された文書データに基づく印刷の要否を判定する判定手段と、前記判定手段による判定に基づいて、印刷すべき文書データの部数を決定する決定手段と、前記記憶手段に記憶された文書データについて、前記決定された部数の印刷処理を前記印刷手段に行わせる印刷制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】通常時は生産性を向上させるとともに、所定の入出力時条件が速度低下条件を満たす特殊時には効率的な入出力動作をする画像形成装置および入出力制御方法を得る。
【解決手段】画像形成装置100は、入力先機器および出力先機器が接続され当該機器に対して画像データを入出力する画像入出力処理実行部14と、画像データの入出力時条件に応じて、当該入出力時条件が速度低下条件を満たさないとき、画像入出力処理実行部14の行う画像データ入出力処理を通常動作にて行い、出力時条件が速度低下条件を満たすとき、画像入出力処理実行部14の行う画像データ入出力処理を通常動作より処理速度の遅い速度低下動作にて行うように切り換える実行条件判定部12とを有している。 (もっと読む)


1 - 20 / 66