説明

Fターム[5B043EA06]の内容

特定パターンの照合 (11,234) | 画像処理 (1,688) | 特徴抽出 (944) | 特異点(分岐点、端点) (190)

Fターム[5B043EA06]に分類される特許

141 - 160 / 190


【課題】顔認証における写真などによる不正認証を防止する立体性認証方法、立体性認証装置および立体性認証プログラムを提供する。
【解決手段】撮像手段10は、姿勢の異なる複数の顔画像S10a,S10bを撮像する。特徴抽出手段20は、顔画像S10a,S10bのそれぞれから、顔の中の特徴点を抽出する。抽出する特徴点は、任意の3つの特徴点(平面構成点)と、実物の顔においてその3点で構成される平面外の点(立体性評価点)である。立体量計算手段30は、特徴抽出手段20で抽出された各画像の特徴点座標S20a,S20bから立体性評価点の立体性評価量S30を計算する。立体性判定手段40は、立体量計算手段30で計算された立体性評価量S30と、あらかじめ与えられた閾値とにもとづいて、立体性評価点の立体性を判定することにより、顔画像が、現実の立体的な顔が被写体として撮像された画像であるか否かを判断する。 (もっと読む)


【課題】 認識対象の非剛体な変形を抑制し、高精度に認識処理を行う。
【解決手段】 本発明の画像処理装置は、画像入力部と;入力された画像から複数の特徴
点を検出する特徴点検出部と;顔モデルの3次元形状情報と顔モデル上の基準特徴点座標
とを記憶しておく3次元顔形状情報記憶部と;検出された特徴点と基準特徴点との対応関
係から入力物体の姿勢を推定する対応関係推定部と;特徴点と基準特徴点との座標の誤差
を推定された対応関係に基づいて求め、この誤差を抑制するように顔モデルを変形する変
形処理部と、変形された顔モデルを用いて認識用画像を生成するパターン生成部と;生成
された認識用画像とあらかじめ記憶されているパターンとを用いて前記人物の認識を行う
認識部と;を具備する。 (もっと読む)


【課題】より確実に焼き増しプリントが可能な写真撮影装置及び写真撮影システムを提供する。
【解決手段】CPUに、顧客の生体情報を取得させる生体情報取得プログラム4Dと、画像データを保存する指示が入力された場合に、当該生体情報を用いて、識別情報を生成させる識別情報生成プログラム4Eと、識別情報と画像データとを関連づけて画像データベース4Aに記憶させる保存プログラム4Fと、画像データベース4Aに記憶された画像データに基づく画像を記録媒体にプリントする指示が入力された場合に、顧客の認証用生体情報を取得させる認証用生体情報取得プログラム4Gと、認証用生体情報と、識別情報の中の生体情報とを照合して、一致した生体情報に対応する画像データを検索させる検索プログラム4Hと、検索された画像データに基づく画像をプリンタにより記録媒体にプリントさせる焼き増しプリントプログラム4Iと、を備えた。 (もっと読む)


【課題】照合に要する時間の増大を抑制しつつ、本人棄却率を低下させることができる生体情報照合装置を提供する。
【解決手段】生体情報照合装置1は、二つの特徴情報を照合部140で照合する。照合部140は、特徴情報の一方から複数の特徴点を選択し、選択した複数の特徴点と特徴情報の他方においてそれら特徴点に対応する複数の特徴点との組を位置合わせ候補に設定し、その一組の特徴点の位置情報を略一致させる位置補正量を算出する候補設定手段150と、特徴点の位置情報を補正する位置補正手段155と、設定した位置合わせ候補のうち、位置補正量に基づいて補正した位置合わせ候補の特徴点の近傍領域に含まれる特徴点が、二つの特徴情報で所定以上の一致度となるものを選別する候補選別手段160と、選別した位置合わせ候補に対する位置補正量にて補正した特徴点の一致度合いに基づき、二つの特徴情報の同一性を判定する判定手段170を備える。 (もっと読む)


【課題】 盗難や模倣が不可能な生体情報を用いて、セキュリティの高い個人認証方法を
提供する。
【解決手段】 携帯電子装置(ICカード)には生体情報の特徴量を登録データとして格
納しておく。使用者は、自分の生体情報をデータ処理装置(ICカードターミナル等)に
入力する(401)と、データ処理装置は、入力された生体情報について特徴量を抽出して(40
2)、携帯電子装置に送信する。携帯電子装置ではデータ処理装置より入力された特徴デー
タと登録データとを照合する(404)ことにより個人認証を行う。 (もっと読む)


【課題】顔認証、顔認識における認識精度を向上させる。
【解決手段】各人につき複数の異なる時点の顔から作った顔パッチモデルを登録モデルDB36に蓄積しておく。顔パッチモデルは、顔形状の各特徴点の3次元座標の情報を有する。重み計算部39は、特徴点ごとに、同一人の異なる時点の顔パッチモデルにおけるその特徴点の位置の分散(個人内分散)と、登録された全員の顔パッチモデルにおけるその特徴点の位置の分散(個人間分散)を求める。特徴点の個人内分散を個人間分散で除して得られる分散比を、当該特徴点の重みとして重み情報記憶部38に登録する。顔の識別にとって有効な特徴点ほど重みが大きくなる。認証部34は、ユーザが呈示した顔のパッチモデルと、そのユーザがシステムに登録した顔パッチモデルとの相異度を計算する際に、各特徴点の位置に対し、その重みを乗じる。 (もっと読む)


【課題】 利用者等にとって興味や嗜好を注がれる街並みからなるドットシティを、ネット上に構築させることにあり、利用者の利用者自身の端末機に広がるネット上の街並みにおける商取引にあって、かかる利用者等が真正の利用者等であることを認証出来るシステムの提供。
【解決手段】 街並みの所望の位置に配置され利用者等が真正の利用者等であることを認証する生体認証の為の認証登録所と、少なくとも利用者等の顔正面が撮影出来るカメラを持った利用者の端末機とからなり、上記認証登録所には、利用者等の正面画像を取り込んで、同利用者等の顔全体に対して目や鼻や口や耳などの位置や距離関係を検測するプログラムと、この画像処理情報を処理しかつ検測結果を記録するメモリと、これら情報を蓄積したサーバを有し、特定の画像とかかるサーバに蓄積された画像を比較し照合するシステムおよびオウログラムを有してなる。 (もっと読む)


【課題】撮影された顔画像の特徴点をより多くすることができるIDカードシステム及びIDカード作成方法を提供する。
【解決手段】第2のカメラ52が第1のカメラ51とは異なる位置に配置されている。コントローラ55は、第1のカメラ51及び第2のカメラ52を駆動することによって第1のカメラ51及び第2のカメラ52に画像入力を行わせ、第1のカメラ51及び第2のカメラ52から申請人の顔画像を取得する。第1のカメラ51の撮影と第2のカメラ52の撮影は同時とする。コントローラ55は、カメラ51,52で取得した顔画像を予め撮影した顔画像と照合することにより本人確認を行う。本人確認終了後、撮影した顔画像がプリンタ80によりIDカードに印刷される。 (もっと読む)


【課題】 個々の指紋固有の紋様の特徴的部分を含む特定領域(パタンエリア)を、入力された人間または他の動物の指紋画像から抽出することを可能とする。
【解決手段】パタンエリアは、右パタンエリアスロープ、左パタンエリアスロープ、および、パタンエリアベースによって囲まれた最小の領域として抽出される。右(左)パタンエリアスロープは、指紋画像の中心部より上位に位置する開始点から右(左)側を外に向かって流れ、かつ、所定の条件を満たす指紋線をいう。パタンエリアベースは中心部より下部に存在するほぼ水平で所定の条件を満たす指紋線である。 (もっと読む)


【課題】照合の精度が低下することがなく、生体を適切に識別する。
【解決手段】照合用ハンディスキャナ11は、3次元特徴点データベース31に格納されている血管パターンの3次元特徴点のうち基本姿勢から照合時姿勢への変化の度合いに対応する3次元特徴点を選択して2次元照合用特徴点を生成すると共に、2次元血管画像を解析して血管パターンの2次元特徴点を抽出し、それら2次元照合用特徴点と2次元特徴点とを照合する。照合時には、掌や指の血管を3次元的に撮影する必要がなくなり、掌や指の血管を2次元的に撮影すれば良く、掌や指を自由空間で撮影できる。 (もっと読む)


【課題】
一般的に、二次元生体情報は生体の偽造に対して脆弱であり、したがって、この脆弱な生体情報に基づき利用者の認証を行うシステムのセキュリティレベルは低くなる。
一方、縦、横、高さから構成される完全な三次元空間で生体特徴点の座標位置を計算する場合には、情報処理時間が増大するため、タイムリーに利用者の認証を行うことが難しくなる。
【解決手段】
生体情報認識装置101、センサ102、プロセッサ103、認識プログラム104、記憶装置105、サーバ201、管理プログラム202、記憶措置203から構成される生体情報管理システムを構成し、生体の種類に応じて設定した基準位置を元にして生体特徴点の位置を座標計算することで本人確認する機能を備えた。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの利便性を損なうことなく,顔認証による個人認証の精度を向上させる。
【解決手段】 個人認証装置に,画像中の顔画像の位置情報と該顔画像の特徴情報とを関連づけた個人認証情報を記憶している個人認証情報記憶部130,照合用の画像を入力する画像入力部120,画像から顔画像を検出する顔画像検出部122,画像中の顔画像の位置情報を取得する位置情報取得部126,顔画像の特徴情報を取得する特徴情報取得部128,上記特徴情報と個人認証情報に含まれる特徴情報とを比較しその一致度を求める顔認証部136,上記位置情報と個人認証情報に含まれる位置情報とを比較しその一致度を求める位置認証部134,及び,特徴情報の一致度が所定値以上,かつ,位置情報の一致度が所定値以上の場合に,対応する個人認証情報により特定されるユーザと照合用の画像から検出された顔画像の人物とを同一人物であると判定する判定部138を設けた。 (もっと読む)


【課題】悪条件が生じている画像を照合画像として用いた場合に照合処理の精度が低下することを抑止可能な装置や方法を提供すること。
【解決手段】各登録者の顔の画像から予め取得された複数の特徴量を記憶する記憶手段を用意し、入力された画像から人の顔を検出し、入力された画像から、各特徴量の信頼度を判断し、検出された顔から複数の特徴量を取得し、検出された顔から取得された複数の特徴量と、記憶手段に記憶される複数の特徴量と、各特徴量の信頼度とに基づいて、検出された顔に係る照合結果を決定する。 (もっと読む)


デジタル画像集合体内の画像のうちの少なくとも1つが2人以上の人物を含有する、デジタル画像集合体内の特定の人物を識別する方法であって:特定の人物及び少なくとも1人の他の人物を含有するデジタル画像集合体内の第1画像のための、特定の人物を識別する少なくとも1つの第1ラベルと、特定の人物を識別する、デジタル画像集合体内の第2画像のための第2ラベルとを提供し;特定の人物を識別するために第1及び第2のラベルを使用し;第1画像又は第2画像又はその両方から特定の人物に関連する特徴を割り出し;そして特定の人物を含有すると考えられる、デジタル画像集合体内の別の画像を識別するために、そのような特定の特徴を使用することを含む、デジタル画像集合体内の特定の人物を識別する方法。
(もっと読む)


【課題】登録指紋画像及び照合指紋画像のパターン品質が低い場合でも、照合精度を高めることができるパターン照合装置を得ることを目的とする。
【解決手段】信頼度分布マップAを参照して、特徴点抽出部3により抽出された特徴点Aと対応関係がない特徴点Bに対する信頼度を特定する信頼度特定部14と、信頼度分布マップBを参照して、特徴点抽出部6により抽出された特徴点Bと対応関係がない特徴点Aに対する信頼度を特定する信頼度特定部15とを設け、信頼度特定部11,12,14,15により特定された信頼度を用いて、特徴点Aと特徴点Bの一致スコアを算出する。 (もっと読む)


本発明は入力指紋を参照指紋とアライニングする方法、入力指紋を参照指紋と比較する方法、入力指紋を参照指紋とアライニングするコンピュータ・プログラムプロダクト、入力指紋を参照指紋と比較するコンピュータ・プログラムプロダクト、入力指紋を参照指紋とアライニングする装置およびシステム、入力指紋を参照指紋と比較する装置およびシステムに関する。
(もっと読む)


【課題】 照合精度の向上が可能な指紋照合装置、方法およびプログラムを提供すること。
【解決手段】 照合対象となる照合指紋画像を取り込む指紋画像入力部110と、取り込まれた照合指紋画像に含まれる隆線に含まれる分岐点および端点を特徴点として抽出する前処理部132、特徴点抽出部134と、特徴点の配置パターンを抽出する照合範囲設定部136、配置パターン抽出部138と、抽出された配置パターンに基づいて照合指紋画像に類似する登録指紋画像あるいはこの登録指紋画像に対応する付随情報を検索する類似度判定処理部140とが備わっている。 (もっと読む)


【課題】例えばスウィープ型指紋センサにおいて指をそのセンサ面に対して移動させながら連続的に採取される複数の部分画像から、個人認証等に必要な情報を取得するための装置において、歪みの無い画像を少ないメモリ容量で且つ高速に得られるようにして、高品質な特徴情報による照合を可能にする。
【解決手段】採取される複数の部分画像のうちの2以上の部分画像が相互に重なり合う領域に存在する特徴に基づいて、これら2以上の部分画像相互の相対位置を検出する相対位置検出手段30と、検出された相対位置と各部分画像における特徴の位置とに基づいて算出された歪み量に基づいて各部分画像における特徴の位置を補正し特徴の相対位置を得る補正手段40とをそなえて構成する。 (もっと読む)


【課題】 処理時間の短縮が可能な指紋照合装置、方法およびプログラムを提供すること。
【解決手段】 照合対象となる照合指紋画像を取り込む指紋画像入力部110と、取り込まれた照合指紋画像に含まれる隆線に含まれる分岐点および端点を特徴点として抽出する前処理部132、特徴点抽出部134と、連続する隆線に含まれる分岐点と端点の連結状態を示す連結情報を生成する連結情報生成部136と、連結情報に基づいて、それぞれの分岐点に着目して、この着目した分岐点が含まれる隆線に沿って隣接する他の分岐点あるいは端点のそれぞれとこの着目した分岐点とを接続する関数を決定し、この着目した分岐点に対応する関数の組み合わせを特徴パターンとして抽出する特徴パターン抽出部138と、特徴パターンに基づいて照合指紋画像に類似する登録指紋画像あるいはこの登録指紋画像に対応する付随情報を検索する類似度判定処理部140とが備わっている。 (もっと読む)


【課題】 照合精度の向上が可能な指紋照合装置、方法およびプログラムを提供すること。
【解決手段】 照合対象となる照合指紋画像を取り込む指紋画像入力部110と、取り込まれた照合指紋画像に含まれる隆線に含まれる分岐点および端点を特徴点として抽出する前処理部132、特徴点抽出部134と、隣接する2つの特徴点に挟まれた隆線を部分線として抽出する部分線抽出部136と、抽出された部分線の形状を一あるいは複数の関数で近似する接合点抽出処理部138、関数近似処理部140と、関数近似処理に関連する特徴情報に基づいて照合指紋画像に類似する登録指紋画像あるいはこの登録指紋画像に対応する付随情報を検索する類似度判定処理部142とが備わっている。 (もっと読む)


141 - 160 / 190